X



【FRONTIER】フロンティア 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:29:27.870
前スレ
【FRONTIER】フロンティア 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1529461391/

ヤマダ電機の連結子会社ショップブランド、フロンティアのスレです
http://www.frontier-direct.jp/

楽天FRONTIER
http://www.rakuten.ne.jp/gold/shop-inverse/frontier.html
Yahoo!FRONTIER
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-inverse/

>>980踏んだら次スレお願いします

ノートPC関連の書き込みはこちらにお願いします

【FRONTIER】フロンティア神代 2【KOUZIRO】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309078655/
0799名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:12:05.900
ギガがZen2に対応するのはB450以降って明言してるのな
次世代はXFR2とPBO2ないと動かないって事か
0800名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:24:24.490
Ryzen7が16コアに成るから
配信で動画編集するから楽しみ
0802名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:31:00.130
19日の夕方に出荷メールきたけどいつ届くんだああ
追跡番号もまだ登録されないし山口から神奈川まで1日って佐川には書いてあったけど...
0808名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:48:08.320
インテルは10mmは後1年くらいは出き無さそう
0809名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:54:25.620
>>803
追跡番号問い合わせしてもまだ登録されてないみたいだし今日も届かんのかも..
0810名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:01:27.400
でも9700KでIPC向上、シングルクロックも上がってZen2を余裕で突き放すからなぁ
0811名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:05:44.820
普通は翌日朝までに番号登録されるからな、行方不明なんだろ
0812名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:11:15.520
今でさえ水冷で無いと十分の性能出ないインテル
もっとシングルコア上げれば完全水冷限定PCだな
0813名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:39:37.170
>>811
マジ?どうなるんだ俺のpc、、、
0814名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:43:01.330
アムダーって言うだけでもう恥ずかしいよな
0815名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:53:20.020
あと1年は10nm製品を投入しないと明言 インテル CPUロードマップ
0816名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:06:36.200
ソルダリングでRyzenを1.5GHz突き放す9700K
0817名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:20:58.260
おお、今配達中になったわ
0818名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:09:25.910
エンコードでRyzen買う→わかる
ゲーム目的でRyzen買う→wwwwWWwwwwwwwWWWwwwww
0819名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:14:14.670
動画配信サービスのお陰でエンコもしなくなったなあ
ゲームもしてないし、安くて済むわ
0820名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:27:49.100
動画配信するために
動画編集エンコードPCが要る
0821名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:45:45.230
新調したPCが届くときワクワクするよね
自分の場合待ちきれず配達店まで取りに行った
0822名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:55:48.740
どれ買ったの?
0823名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:11:20.180
9700K出るの店員リークで確定したのに今買うとか馬鹿だなぁ
0824名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:14:17.330
>>822
1080tiのGBを8700kに変えてメモリ32GBとサウンドカード載せたよ
君には無理だろうけど
0826名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:28:56.840
>>822
8700 gtx1060 6gb のやつです
今日届く予定みたいだけどまだ届かなくてうずうずしてる
0828名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:34:41.040
acerのゲーミングモニター買ったらコンセントの形と電源の青LEDが一致してて笑うんだが汎用のパーツなのかな
統一感あってよい
0829名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:43:11.870
うおおおお届いたあああ
0831名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:22:55.580
まあ今は待ちが正解よ
高性能狙うなら次世代が間もなく出るし
コスパ狙うなら次世代が出たら旧世代の処分が始まるし
0832名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:41:02.350
ぶっちゃけ今の所多コアでryzenが勝ってると言っても近々intelも8コアになるしなぁ
こっちとしてはintelが次世代を出してAMDが後にそれより高性能な次世代を出してその後にintelがそれより高性能な次世代〜って流れが好ましいけど
ryzenの多コア方針は早めに頭打ちになりそうなのが
0833名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:43:52.490
PCなんて買うタイミングなんて待ってたらいつまでもないし
適当でいいわ
0834名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:45:21.290
欲しいときが買い時だが待てば海路の日和あり
年末年始が狙い目か
0835名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:58:24.080
ショップも配達も忙しいであろう時に注文するのはちょっと度胸いるわ
0836名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:31:56.050
去年は8月が一番安かったよ
今年もそうなるかは知らんけど
0838名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:09:58.950
例年サマーセールとクリスマスセールは良かったんだがなぁ・・・
0840名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 03:43:10.430
Ryzen7が来年16コア出したら
インテルは8コアだす
0841名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 03:44:28.940
時期は今のメモリ価格が半額になる頃が良い
0842名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 04:26:26.040
スマホ需要の強くなった今じゃメモリの値下げなんて
0843名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 04:31:45.820
GTX1160が今のGTX1080Tと同等なら
新型のグラボ出てから買うのも手

インテルもライゼンも新CPUは来年以降だろうし
0844名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 04:34:59.170
GAのケースってどれくらいの大きさのCPUクーラー付けれるんだろうか?
0845名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:16:49.210
子供が見てもこのスレはかわいそうって気づくレス内容
0846名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:18:55.620
ソルダリングで熱管理のしやすいRyzen7 2700無印も
省電力で温度も低いからなかなか良い
0848名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:44:29.110
>>845
子供が見たら子供をダシにして周りを貶そうとしてる奴の方がかわいそうに見えるだろうなぁ
いやそんな奴がいるスレなんだから間違っちゃいないか
0849名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:10:27.150
アムダーって言ってるインテルおじさんは
PC買えないナマポおじさん
0850名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:28:14.110
1年経って保証が切れたら
x470にしたい
0851名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:41:22.280
インテルおじさんって喚いてるバカアムダーはADHDな上に親のすねかじりニート
0852名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:46:39.740
>>850
VRM回りが高熱でCPUにダメージ行ってて死ぬかも
0853名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:08:19.510
田村さんはナマポじゃなくて親兄弟に寄生する高齢引きこもり
0854名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:34:42.260
自己紹介がうまいねWwwwwwwwwWwWWww
0855名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:38:04.150
言い負かすことができないから結局根拠に乏しい憶測と妄想
しか言えないのがアムダークオリティ これはcpuの言及にも言えます
これがアムダーですwwwWWWWWwwwwWWWww
0856名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:39:29.210
アムダーってもしかしてあー無駄な人生の略でっか?wwwwWWwwwww
0857名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:44:32.420
高齢引きこもりIntelおじさんに負けるようなゴミは社会では絶対に役立たずですなwwwwwwWWww
0858名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:46:10.330
アムダーおじさん
8700が2700に負けてるから悔しくてしょうがないんだな
どっちも買えないくせに
0859名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:46:51.450
これが彼がwをたくさん付けて連投してまで主張したいことだ、バカにせず彼の心に何があったか考えようじゃないか
0860名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:47:50.530
とこの様に妄言を繰り返しますwWWwwwWWWww
0861名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:49:31.030
Ryzen7が16コアに成る頃に
ようやくi7は8コア
0862名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:51:46.690
そう、コア数増やさなきゃ勝てないのがAMDぃwwwWWwww
コア増やして誤魔化すしかないwwwwWwWwwww
0863名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:52:06.330
多分アムダーが憎いんじゃなく現実が憎いんだろう
そこでシェアの少ないAMDを少数派として遠慮なく攻められる相手として攻撃してストレスを解消している
しかしAMD本スレに乗り込む程の度胸は無いからフロンティアスレでお茶を濁しているんだ
0864名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:53:51.040
Intelは優秀なエリートコア
AMDはアムダーみたいなゴミ人間のコア

だから数で勝負せざるnaiwwWwWWwwww
0865名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:54:41.360
確かに乗り込むべきはアムダー多数のAMDスレだろうになんでこんな所にいるんだろ?
0866名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:54:58.840
そのおじさんと張り合うバカアムダーwwWwWWwww
0867名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:57:03.520
裏返せばここにいるバカアムダーもお仲間のいる本スレ行けよっていう返しを予測できないのが
バカアムダーwwwwWWwwwWWww
0868名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:58:36.210
AMD派もintel派も普通いるだろ・・・
どっちも扱ってるショップのスレなのに
0869名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:00:43.000
逆にintel派sage狙いのアムダーだろこいつ
0871名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:02:21.750
よくぞ見破った
実はここら20レス位全部俺
0872名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:05:01.410
いや俺の自演だね
0874名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:29:02.050
側面の開け方が分からずとりあえず使用初めて一ヶ月たってしまった
なぜ俺はbtoで買ったんだろう
GAの開け方教えてください
0875名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:32:52.120
ネジ外したら後ろにスライドさせてみた?
0876名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:56:30.540
GAでCPUクーラー自分で交換した人居ますか?
0878名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:58:44.380
GAみたいな安い市販品を払う流用してつかうのやめれば
風呂ももう少しメジャーになんのにな
かといって空調がいいとうたいながらうるさいGRとかだしてもこまるが
ケース採用はどのアホ社員がやってんだ
0880名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:35:57.720
じゃあいいケースってどれだよ?
まさかGBみたいなフルタワーとか言うんじゃあるまいな
0882名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:43:41.040
ドスパラで安物に採用されてる糞ケースと機能的にほぼ同じ
ハイエンド積んだら故障続出するわ
0883名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:45:41.330
CM690IIIなら99でも使ってるんだから安く仕入れられるだろうにな
0884名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:52:58.820
2700x+10606Gや8086k+1080tiのセール品売り切れが多数出て
最近の気温も連日30度超えなのにスレに故障報告が出てない辺り大丈夫なんじゃね
0885名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:59.900
でもそれOC制限ある糞チップセットばっかだしハイエンドとは言い難い
0886名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:41:53.150
さんざん爆熱になるマザボって言ってたのに問題報告が無いと聞くとこれである
0888名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:47:00.000
もうi9かRyzen Threadripperでも買えばええやん
ハイエンド、ハイエンドって
0889名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:20:51.350
OCしてなにやんの?エロゲ?
0890名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:50:18.830
次々と良いのが出てくるんで目移りしてしまうよなぁ(笑)
ほんといつになったら買えるんだか
0891名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:26:01.420
>>881
業者むけならこの紹介でもいいけどって感じの紹介だよなあ
不特定多数が酷使するか、ロータイプならこれでもいいんだよ
でもハイエンドにこれ使うというのがおかしいわけで
他の筐体とかで電源下にしてるの説明とメリット矛盾してるのがわらえるくらいしか長所がないよ
0892名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:50:05.730
電源下のメリットは天板にデカイラジエータ載せて本格水冷組める以外はほぼ無いぞ
本格水冷は海外じゃDIYのひとつとして趣味のひとつくらい認められてるから
流行って無い日本でどうこう言っても意味ねーんだよな
0893名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:40:59.090
フロンティアとツクモはパーツ共同で仕入れてそう
ヤマダ繋がりで
グラボとかマザボとか
0894名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:15:04.090
PUBG配信したい
2700xが良いのか?
8700だと配信は辛そう
0896名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:49:36.420
パソコン届いたけど電源入らないんだけど…
電源ケーブル差し込んで主電源オンにしてもLEDもなにも点灯しないってことは初期不良判定でもいいでしょうか?
0897名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:00:14.440
電源のところのスイッチ入れた?
0898名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:03:33.950
>>897
⚪の方にスイッチ押してます
電源コードも刺さってやす
0899名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:04:50.430
文字化けしてたー
スイッチは押してますし電源ケーブルもちゃんと刺さってると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況