X



[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:44:45.980
■ツクモネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/
■オーダーメードPC 注文ページ
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/index.html
■eX.computer モデルラインナップ、使用パーツ、詳細画像、ベンチなど
http://www.excomputer.jp/

まとめサイト(このページをみんなで更新していこう!!)
http://wiki.nothing.sh/734.html

外見はいまいちだけど中身はいいパーツを使っているツクモeX.computer。
でも社員が何故か牛を勧めてきた時期もあった。そんなツクモ・ブランドスレです。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。

前スレ
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 66
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1487863873/
0201名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:46:04.300
>>186
自分のも出るから大丈夫。now loading的なヤツだと思う
0202名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:11:44.860
>>180
と同じ奴買おうかと思って評判知りたくてここにたどり着いた
割引と差額でGTX1080になるし初売待たなくても十分やすい…よね?
0203名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:03:11.780
年末年始のセールを待ち続け
いつの間にやら一年が経つ そうやって買い替えないまま数年が経つのであった
0204名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:46:42.840
年末年始のセールとかもうろくなのないっぽいな
そりゃ普通にあるんだろうけど大したもんはやっていない
0205名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:14:11.520
ツクモって以前の初売りはどうだったの
0207名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:33:52.210
今年の初売りで1070のi5 6600のSSD480を11万で買ったなー!今はメモリとか高くなってるしどうなるんだろうね
0208名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:26:18.300
クリスマスセールで買っちゃうか、初売りまで待つか迷う…明日までか…
0209名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 03:18:47.330
組み立て代行ってネットからパーツ選んだらやってくれるの?
もし組み立て代行のときにパーツのエラーとかでたら調べてくれるの?
0211名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:34:21.530
ツクモの場合実店舗のみ。ワンズのようにネットからぽちぽちはできない
相性問題は相談の上交換
https://support.tsukumo.co.jp/contents/pc_assembly/
メール相談もできるようだけど受け付けはパソコン本店になるので基本的にパソコン本店で扱ってる価格になると思う
0213名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:29:37.850
1080へ5000円でアップグレードがSSD240G付きで8000円になった?

あとアップグレード期限が1/11まで延長みたいですな。
0214名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:30:13.590
テストに使った新古品が安いと店頭で進められたが
1070が1080なら決めてたなー
0215名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:59:03.460
>>213
俺が昨日買った構成の奴送料分ぐらい安くなってる・・・
0217名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:40:46.190
パソコンに限らず買った後に上がった下がった考えるのは不毛
買って何が出来たか、何を得たか考えろ
0218名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:48:46.970
3000円アップでSSD付くならだいぶ良いかなそろそろ買うか
0219名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:47:17.350
G-GEAR GA7A-B92/Tを
・CPU無償アップグレード1700化
・メモリ16GB増設
・グラボ1070Tiに変更
・無線LAN追加
・電源SSR-650RMSに変更
にして注文したのが届いた

今まで使ってたのが4年前に買ったcore-i7 4500U メモリ4GB ディスクHDDっていう4年前のモバイルノートだったからってのもあるけど
起動もゲームの快適さも全然別物で快適過ぎる…
0220名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:04:56.780
夏のセールで買った構成が今は1万円上がっててホクホク
0221名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:19:23.250
デスクを無線化?っておもったけど下手すりゃ無線の方が早いケース増えてるか
0222名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:55:42.060
バッテリーとか面倒だから無線の方がスッキリしたとしても持ち運ぶつもりないなら有線かな
机全体がQiみたいな充電パッドになる時代になれば無線もありかも
0223名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:56:59.850
オンラインでゲームは有線 音楽とかは無線でおk
0225名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:40:11.940
>>221,223
一人暮らしワンルームでPCを置きたい位置とルーター(と言うか光回線出てる所)の位置が反対なんだわ
有線だと部屋を横断なり壁を這わせるなりでめんどくさい上に部屋の掃除とかにも影響が出るしね

オンゲーでもワンルームの部屋内で完結するならならルータとアンテナの距離が5mも離れてないし
ac接続で干渉の影響も少ないから遅延やパケット消失とかほとんどないし、有線にこだわる必要は薄いかな、と
0226名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:41:03.380
>>225
ゲームの種類にもよるけど、FPSだと無線はやっぱり不利かと
うちの息子も同じような環境だけど、薄型LANケーブルを壁沿いに這わせて有線にしてるよ
0227名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:34:01.880
集合住宅だと無線の方が早いぞ
0228名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:38:13.450
同一ネットワークで無線LANが有線LANを上回ると?
0229名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:46:33.890
有線は無線よりも安定しているのがメリット 無線でも安定してる環境ならどっちでもいい
0231名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:51:47.180
無線が最新規格で接続、有線が古い規格なら無線のほうが速度出る。ってならワカル。
0232名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:09:43.010
最近のメーカー製の安物ノートは無線がacなのをいいことに有線糞チップの100Mbpsのもあったりするし
環境次第だな
0233名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:45:24.700
無線ってもルーターまで飛んだらその先同じでしょ?無線分遅延出るよね?無線のが早い??経験が無いんだけど・・・
0235名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:40:37.680
>>226
有線のほうがいかなる時でも安定するのは確定だろうけど、自分の環境は無線でもコマンドプロンプトで
googleとかにping飛ばすとかブラウザからspeed.netとかで測定しても6msとかで反応帰ってくるのと
pathpingコマンドでルータ間までのパケットロスをチェックしてもロスなかったから、無線でも
こんぐらい安定してるならそこまで気にするほどの差ではないと判断した感じ
0236名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:47:16.650
届いたGA7J-H91Tが初回セットアップでブルスク再起動連発の初期不良でサポセン連絡したら年明けて8日以降って言われて萎えてるわ
年末年始忙しいのは分かるし仕方ないが謝罪の一言もなく電話切られて呆れてるわ
0237名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:22:40.450
なにそのくそ対応
年末で忙しいんだろうけどひどいな
0238名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:26:37.420
>>235
レスd。
今の無線は性能上がってるからね、
でも、その状態を常に維持できないのが無線な訳で、FPSみたいなシビアにpingを求める環境だと、
やっぱり有線>無線だよね
0239名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:52:55.240
>>236
ツクモにあるかわからんが、苦情窓口に文句言った方がいいレベルだな

むしろ感情的には返金させろって感じだ
0241名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:09:14.180
忙しいんじゃなくてただ休んでるだけ
0242名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:13:25.520
年末年始まで平常どおり働かせる日本人の鑑
0243名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:20:34.970
>>242
話の流れをみて、その発言ならちよっと理解力に難ありだな
0244名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:21:37.430
よが大文字になっちゃった
恥ずかしいw
0245名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:36:06.880
忙しい時期は購入控えたほうがいいっぽいね
0246名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:42:37.690
>>242
休んでるのに叩き起こしてるならその反応で正解だが普通に営業してるんだから年末とか関係ない
0247名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:43:02.260
時間が経つに連れて腹が立ってきたわ
窓口にメールも送ってとりあえず対応待ちだわ

>>242
安い買い物じゃないのに動かないゴミ送られ、窓口のクソ対応のあげく2週間近く待たされるのに笑顔でいられるほど大人じゃないんだ、すまんな
0248名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:46:59.530
これ以上は荒れそうだから消えるけど年末年始、忙しい時期に買うつもりの奴はオレみたいになるかもしれんから気を付けた方がいいぞ
0249名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:00:06.940
いやいや
どんな返事がきたか報告よろ
対応が悪い所でPC買う気ねーからな
0250名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:00:41.740
ほら、年末年始に通常対応求めてる
日数かかるのは当たり前だろう、向こうだって人間なんだし休みたい
0251名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:01:37.760
年末年始やGWにお盆など
連休の時期は避けたほうがいいな
0252名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:01:50.460
普通に営業って言っても、人員削って休ませたりとか普通するだろ
対応リソースは平日より落ちるだろ普通は
店舗スタッフは初売りに配置しても修理スタッフは休ませたりもするだろ
0253名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:03:04.110
ハズレ引いたほうは気が気じゃないと思うよ
10日以上も待つことになったら自分もキレてる
0254名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:06:46.200
ついてないねえ マザーかメモリーか電源か
OS入れた時は問題無かったのかな

送り返して原因特定して部品交換だろう
8日以降ってのはサポートしてる、インバースネット株式会社というのがそこまで休みなんだろう
0255名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:22:45.500
正月休みにいろいろ弄って遊ぼうと考えてたんだろうにかわいそうだな
実際問題正月休みで対応が出来なかったとしても、
ものの言い方ひとつでユーザーの捉え方も変わってくるもんだろうに
ツクモの店頭は丁寧な接客してくれる印象があるけど
BTOのサポートは別会社なのか?
0256名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:32:02.470
パソコンの組み立て、修理は全部ここかと
下取りPCもここの栃木工場に送る

ヤマダ電機のグループ企業
インバースネット
https://www.inversenet.co.jp/
0257名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:33:09.770
>>256
せやね。
九十九に文句凸って言うとカバってやりたくなるけど、
山田に文句凸だと徹底的にヤレ!って気になる不思議
0258名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:08:33.060
俺も年末にGA7J-H91T買おうかと思ってたが
少し見合わせることにするわ
0259名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:48:49.540
BTOだと車と一緒で同じものもう一台作って持ってこいよ!っていっても修理対応になるんだよな
0260名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:35:28.690
i38350kか8100タワーが見当たらない気が
0261名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:03:33.590
BTO組んでるとこがもう休みで勝手な対応出来ないからじゃないの?まぁ何にせよ機械もんはメーカーテスト有っても輸送で逝くパターンも有るから年明け対応させるしかないね。
0262名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:59:06.650
パソコンなんてたかだか2,30万なのにそこまで怒ることかや
生活必需品でもないんだから気長に待ちましょうよ
0264名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:39:14.180
たかが2、30万なんだから
修理なんて言わずにさっさと代替品を送れや
0265名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:34:23.590
>>264
たかだか2−30万なんだったらガタガタ言うなって言われるぞw
0266名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:43:34.950
給料三ヶ月分はたいて買ったんだ!
くらいは言わないとな
0267名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:28:56.470
2、3千円なら自分の中ではたかが、とはいえそうだから、>>262は自分の100倍の年収がありそうだ

まぁ、この辺りは個人の感覚か
0268名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:01:42.940
企業から見れば数十万なんて「たかが」だろ
個人の感覚と同じである必要などない
0269名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:05:05.240
企業として機械的に対応するのか
誠意が伝わるような謝罪を言うのかって事で怒ってるんだろ
まず謝罪するって基本的な事ができない奴らほど「クレーマーがよぉ」って裏で愚痴ってんよな
0270名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:16:42.150
>>269
裏を見てきたわけ? 憶測混ぜるとややこしくなるから事実だけでいこうや
0271名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:55:49.770
>>267
ツクモじゃなくてマウスだけど、ふるさと納税での返礼品で54万寄付でcore i8700K+メモリ16GB+GTX1080Tiの
ゲーミングPC(多分NEXTGEAR i670PA1-SP2のメモリを32から16にしたもの。NEXTGEAR i670PA1-SP2は
税込み27万)ってのがあったのを見て金持ち(54万の寄付金の場合、年収2000以上と思われる)は
実質無料でこのレベルを貰おうと思えば貰えるってのですげーって思った
0272236
垢版 |
2017/12/30(土) 18:10:19.090
ツクモのサポセンからメール来たので報告までに

購入直後の初期不良、電話対応のお詫び、年末年始につき営業開始から修理対応にかかる日数、工程スケジュールの細かい説明
といった内容

対応とかの謝罪だけじゃなく、修理対応のスケジュールまで丁寧に説明されてて納得した
どこ弄るかパーツ探ししながら気長に待ちますわ
0273名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:54:14.870
>>272
お前いいやつだな
初期対応がクソで今もムカついているだろうに、文面から察するに仏みたいに穏やかになっているし
0274名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:58:52.170
丁寧なメールが届いてよかったな
電話対応のお詫びまで書いてあったのか
サポート良さそうだから年明けにツクモで買うかな
0275名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:26:45.360
>>268
いつから企業から見た話だと思ってたんだ?

仮に企業からの話にするとしても、それ言葉に出したらあかんやつだぞ?
0276名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:29:47.280
>>272
年末年始にいじれなくなったのは残念だけど、年内にすっきりできてよかったな
0277名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:33:13.080
>>275
え?たった数十万の代替品に交換するのは企業だろ?
ツクモって個人営業なの?
0278名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:53:38.020
G-GEARmini(Z370)BTO注文したのが昨夜到着したんだ
開封してチェックしていくとケースのI/Oパネルに違和感あり、どうもMBがU字に湾曲して装着されている感じ・・・
仕方ないので電源入れる前に全部バラして再組み込みケーブル周りも無茶な結束から修正(自作素人が組んだ感じやったんや)
結局自作と変わらん状況になったわw(分割手数料無料キャンペーンってんで初BTOしたがこんな酷いモノとは思ってなかった)
G-GEARminiのケースってMBスペーサーが直打ちでバリが酷くダイヤヤスリで少し削ってワッシャー使ってみたが
バッチリ綺麗に収まったわ・・・どう組めばMB反るんだよ
0280名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:17:17.400
>>277
湯水のように経費やサービス対応費使っていい企業なんてないんやで
0281名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:50:40.330
>>277
代替品を必ず出す/新品交換する仕組みにすれば、その経費は当然販売費に反映されてくる
企業だからって保障費が空から降ってくる訳じゃなし。
それが気に入らないなら購入費ケチってBTOなんか買うなって話だよな
0282名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:52:17.650
>>281
必ず新品交換するなら修理作業員置いとかなくてよくなるから全部返品されるような欠陥品でも出さない限り多分安上がりだぞ
1人作業員置くだけで人件費で1日10万は飛ぶんだから
0284名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:16:36.340
ツクモの問い合わせの返事は親切丁寧だよ
0285名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:14:01.250
たかが20万30万の安物なんだからさっさと交換品を送れ!
0286名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:22:20.170
ノートが微妙だな
けどMX150のは良さげだな
0287名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 03:38:21.090
初売りセールも去年より全然高いなー
0288名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:01:27.410
>>287
初売り期待してたけど全然だね〜
デスクトップ買い替え予定だけど、店舗台数限定も帯に短し襷に長しで。
0289名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:08:53.750
なんでこのタイミングでPC壊れるんや…新年やぞ…
PC起動した時にBios画面でSSD認識してくれなくてOS読み込めないわ…
保証期間内とはいえ郵送対応だと1月半ば位までかかりそうだな
0290名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:49:25.060
1,2週間前ぐらいに買ったN1544J-720/TがUSB抜き差しする度にブルースクリーン(KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILURE)
が連発して全然使えてなかったけど、適当なドライバー更新確認ソフト入れて一通り更新したら問題なくなった
どのドライバーが問題だったのかはよくわからないけど
0291名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:01:20.810
そんな適当だからブルスク出るんやで
0292名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:39:47.300
普通はドライバぐらい更新して発送してくれるわな
一括で量産して店頭販売するのではなくBTOしてるのならなおさら
0293名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:32:24.080
うおおおSSDはワイのもんや!
0294名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:53:26.690
i5-8400の構成が出始めるのいつなの
0295名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:07:19.970
AMDの新しいMobileの奴出して欲しいゾ
0296名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 05:30:08.160
i3 8100とGTX1060 3Gで100,000円っていうのはいいよね
この組み合わせとか他はさがしてもない
0297名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:14:26.090
i3 8100,8GB,SSD240GB,HDD1TB,DVD-SM,1060 3GB
この構成なら他社でも税込送料込み107500円でいけるけど
0298名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:25.200
SSDとメモリが高騰し過ぎで手が出ねぇ……

8400
8G
HDD500G
1060/6G
400W
このくらいの構成無いかな……
早くH310マザボ出て欲しいわ
0300名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:19:54.050
N1503KシリーズにN1544Jシリーズの液晶のっけたパソコン出してほしいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況