はっきり言ってさーあ?サポートの時候の挨拶って敷紙と同じだよね。自己マン。
特にサポチャは急を要する事態が殆どなのに、何まったりしてんの?とか思う。
メッセサポなら良いかと言えば、自分にとってはそれもNG。
自分がメッセサポする問題なんてすぐには解決できないヘビーなもの。
あーでもない、こーでもない、何十往復のやりとりの中、文字数の半分くらいが挨拶文。
どうにかなんないの?この風習。派遣の企業がやるように命じてるのかな?