X



50代 60代 ~のアルバイト 9棺目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/29(月) 06:50:44.12ID:tDy1dAe/
おせいよ 乙
0003FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/29(月) 19:26:02.93ID:4FTig+xT
千葉県Y市52歳
3月から愛知県の自動車工場の期間工してる
バイトっていうか出稼ぎに近い
ここ10年くらい期間工満了→失業保険受給をループしてます、独り身だから出来る事です
ラインで組み付けなんてこの年じゃ配属されないので部品運ぶ仕事です
1日でiPhone歩数計が4万とか行く日も
3月以前に1年近くゴロゴロしまくっていたせいだろう、腰と膝をやっちゃって慣れるまでキツかった
見込み年収は400には届くかな〜どうかな〜って感じです
過去にはやったことあってもここには現役期間工なんていませんかね?
体が持てば60まで期間工ループ続けて貯金とかしたいんですけどね
長文ごめんなさい
0005FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 23:03:44.06ID:LdNeXtry
>>1
いちおつ

今の仕事、メンタルはともかく体は疲れないのでダブルワークで賄いのあるとこに行きたい
50代で飲食バイトって洗い場とかなら雇ってくれるかな
エンゲル係数高すぎてしんどい
0006FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/02(金) 20:02:50.08ID:Ejvg/vjO
//
6月下旬NEW OPENの
“富士そば 門前仲町店”♪
MAX時給1875円で、
高収入をGET☆
\\
0007FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/04(日) 00:32:26.83ID:tbdb8t07
>>3
頭良いね
愛知と比較したら群馬は待遇が悪いの?
0008FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/09(金) 01:57:44.63ID:A+/jMZh9
40代後半で期間工採用されますかね?未経験で
0009FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/09(金) 06:41:30.10ID:mCNtFWsQ
期間工だとメーカー直雇用、40後半だと経験者ばかりかもしれない
寮などの待遇が違うが、見込み年収ほとんど同じでメーカーから請け負っている派遣会社からならいけると思う
わたしの知る範囲は狭いが、関東ならホンダにロジステックとか言うところ、愛知トヨタなら、堤工場ならキムラユニティー、ビューテック、高岡工場ならカリツー、
ほかにも派遣からなら特に愛知には色々あると思う
デンソーなどの部品メーカーとか
ちなみに直雇用の期間工にこだわるのなら三菱が面接無しの書類審査のみで募集している
期間工面接は大抵WEB面接を経るのだけど三菱は色々普通じゃない、悪い意味でも良い意味でも
ただ、やはり40後半だと業界未経験は難しいかもしれません
あと、体力はある程度必要です

わりと体育会系な色合いのある職場が多いかと思います
一番必要なのはやる気、気力と思いますが
期間工ブログとかYouTubeの動画とかもあるはず
資格無しでやれる仕事ではお金は良いほうだと思います
奴隷生活と揶揄する向きもいますが、日本人の平均収入以上にはなると思います
わたしは体力さえ続けば、雇用してもらえる限り60歳くらいまで期間工⇔雇用保険受給のループを続けようかと思っています
0010FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/10(土) 11:09:13.77ID:kYcPNlDo
55歳 もう体力も気力も無くなってしまった どうしよう資格なんて車の免許しかないしな
0011FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/10(土) 13:56:32.15ID:jGKjD0r3
生まれ変わるしかないな。
0015FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/17(土) 08:58:18.05ID:nN6FmGwP
>>9
40代だと経験者優先なんですね
応募やっぱ止めときます。情報サンキューです
0016FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/24(土) 21:39:58.75ID:jfgEui+G
50代、60代のバイトなんて都市伝説だよ。
50代、60代のバイトが仕事しているように見えたらそれはアンドロイドですよ、
頭にメンテナス用のハッチがあるでしょ。ハゲともいうけどね。
今はほとんどロボットが警備、介護、倉庫などの作業してます。
0017FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/27(火) 13:08:07.64ID:5tAk49v3
交通誘導は雨雪や極端に暑いときはきついな
0018FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/27(火) 13:19:57.88ID:/gSC3t9q
居酒屋ってやっぱ若い子の方がいいに決まってるよね
年齢聞かれて答えた時のがっかりした表情で色々諦めた
0019FROM名無しさan
垢版 |
2023/06/30(金) 22:35:12.33ID:vqOqeeEm
じじいがね、「なんかもっと楽な仕事ないかなかぁ〜」って言うの。
ねぇーよ。ここは楽な方だよ。アマゾンとかヤマトベースより相当楽。
0020FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/08(土) 03:02:40.33ID:xPuu949t
60歳以上は門前払いとなっております。ってことか。
スポット専門のくせに「もう充足した」はないだろ、
毎日、人足電話募集してるんだから。
0021FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/08(土) 09:42:47.15ID:hwKWZa6A
逆に60歳未満を門前払いにしてる業者
某ダイレクトメール配達業者の業務委託
0022FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/22(土) 21:28:42.13ID:aXSazTol
みんな死んじゃったの?
0023FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/23(日) 00:44:49.85ID:gonjjyYC
てか5060とか採用ないやろ
ワイ三十後半でもバイト落ちることあるのに
まあ農業なら僻地で短期な分もあって仕事あるやろけど
0024FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/23(日) 04:43:23.42ID:IQfXbQxC
Amazon倉庫派遣なら面接なしで採用
派遣なら週2,3もありだし
アラ還だけどフルでなければなんとかなる
70代もいるらしい
0025FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/23(日) 08:04:29.90ID:qy//Lg5F
>>24
アマゾン倉庫ってハードじゃないの?
遅ければあおられるし。
0026FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/23(日) 10:07:05.06ID:gonjjyYC
歩数か静止時間カウントとかあるとは聞いた
配達系よりは良さそうだけど
0027FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/24(月) 08:21:54.37ID:Xp19Ny8m
アマゾンのバイト(派遣)ではえらい目にあった。
もう、アマゾンでは買い物しない。
Amazon Primeもやめた。
0028FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/24(月) 19:16:01.16ID:8OS6MeUt
>>27
何されたの?
超短期の派遣で2回行ったわ
仕事なんも説明しやがらねえの
0029FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/26(水) 03:04:07.24ID:8Yn7rk6F
>>3
手帳持ち?
手帳あると失業保険300日よな?
極端に仕事が出来ない、続かないやつは知的ボーダーと発達障害を疑った方がいいかと
0030FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/26(水) 03:10:41.96ID:8Yn7rk6F
>>20
60歳からはシルバー派遣やシルバー雇用になるんだよ
0031FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/26(水) 09:08:24.84ID:inzK+cnJ
時給600円で使える、シルバー派遣ですね。
2人雇っても、1人分の賃金コストで済むこれからの雇用形態かもな。
0032FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/28(金) 04:21:39.88ID:LCz/cYXH
Amazon DS 夜勤週二 で月10万
もっといいところある?
0033FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/28(金) 16:56:00.72ID:k4Qneb5S
日通の短期アルバイト落ちた。何が人手不足だよ
0034FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/28(金) 21:49:37.80ID:OIGbDzzQ
肉体労働は年寄り敬遠されますわ
0035FROM名無しさan
垢版 |
2023/07/30(日) 06:34:12.75ID:wO3SxGMZ
>>31
60歳過ぎてまで働いてるやつは趣味だろ
iDeCoとNISAが戻って来る年だわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況