X



UberEats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達199件目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan (ワッチョイ a310-D3RZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:43:11.69ID:0vMbrbLW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウーバーイーツの神奈川エリアについて語るスレだ 皆で語り合おう


≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja


◇前スレ
UberEats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達198件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1684831105/


※次スレを立てる方へ
1行目の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして4行に増やしてからスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0657FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 16:25:43.94
>>651
小さい店でも、客が少ない14~16時なら
椅子にウバッグ置いても何も言われんぞ
0659FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-GtEH)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:50:30.21ID:YZ1lT2Dpd
出前は昨日今日ナランね
0663FROM名無しさan (オッペケ Srcf-gXRB)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:28:55.29ID:ECY5rQp7r
>>659
ウバのほうが鳴らない
今日5時間オンで売り上げ1700円
缶の案件やってるときに鳴って取れなかったら今2時間無音の仕打ち受けてる
缶はなんだかんだ代引き案件を1時間に1回あなオファでくれる
https://i.imgur.com/EEFADm1.jpg
ちなみに俺バイクだよ
拒否しても不利益ないって運営が声明出してたけど、不利益ありまくり
もうオンラインしてるだけ無駄
0664FROM名無しさan (ワッチョイ bb02-CwKb)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:31:35.57ID:TBKjlWjh0
>>655
もちろんそれくらいかかる技術職もあるだろうけど、皿洗い何年、下処理何年、切るのに何年、みたいなただの精神論的な試練のようなのは無駄だと思うね。
0665FROM名無しさan (ブーイモ MM7f-PbII)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:32:02.92ID:Za0T0YAhM
吉村家の過去の動画見たけど殴る蹴る引っ叩くとか凄い環境だけど半年から1年修業すれば店持てるみたいだね
今はどうなのか分からないけど借金持ちの子供持ちの夫婦の面接で金5万渡して当面の生活費にしろって吉村が渡したのに速攻バックれた奴が居てワラタ
0667FROM名無しさan (ワッチョイ 4b6d-x8Zo)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:33:18.70ID:/ACV/UkI0
寿司の技術ってそんな高度なものには思えないんだよな
でも名店で10年修行したって格がつくことで仕入れや客からの印象が変わりそう
0668FROM名無しさan (ワッチョイ bb02-CwKb)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:34:22.52ID:TBKjlWjh0
>>655
看板を受け継ぐために修行と称して奴隷みたいなことするってのなら分かるが。
寿司握る技術自体が習得にそれくらい時間かかるみたいなことは納得いかんね。
0670FROM名無しさan (ワッチョイ 9f15-kxFu)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:37:25.40ID:be/Dddgi0
何度でも言うけど何が悲しくてフーデリ掛け持ちすんだよ
時間の使い方...というか人生損してるだろ
繁忙期がまるっと被るし、無駄じゃん
0671FROM名無しさan (ワッチョイ bb02-CwKb)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:37:31.55ID:TBKjlWjh0
話を戻すと個人タクシーやるのにタクシー会社に10年勤めなきゃダメ、ってのはもっと酷い、国が利権確保のために決めたこととしか思えない。
0672FROM名無しさan (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:38:02.85ID:NuikdPsaa
握るだけなら簡単だぞ
回転寿司バイトで高校三年間やってたわ
小手返し本手返したて返し全部できるよ
0673FROM名無しさan (ワッチョイ bb02-CwKb)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:40:10.67ID:TBKjlWjh0
そう、だから個人タクシーも本来もっと誰でもできるのに。
一人3万の寿司職人しか寿司握っちゃダメ!みたいにさせられてる状態ということやな。
0674FROM名無しさan (ササクッテロロ Spcf-EE8W)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:40:59.42ID:2OTWCwGOp
無音の時間減らせるし掛け持ちし得だろ
0678FROM名無しさan (オッペケ Srcf-x8Zo)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:47:22.84ID:LLIZW5S4r
ハザード炊かずに急停車したり踏切前で客捕まえたり交番目の前なのに交差点の内側で客降ろすアホを見てると業務経験+違反の有無で足切りするのは当然だと思うけどな
0679FROM名無しさan (ワッチョイ bb02-CwKb)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:51:25.95ID:TBKjlWjh0
>>678
もちろん何らかの制限、規制は必要だけど。しかし現状の、タクシー会社で10年勤務が必要、というのは寿司でいうと寿司屋で10年修行しないと寿司握ることすら禁止、とされてるのと同等だと。
0682FROM名無しさan (ササクッテロロ Spcf-EE8W)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:11:23.68ID:vC6Ys2CLp
>>680
無音じゃ金にならんしマグロ地蔵するくらいなら掛け持ちの方が俺はいいと思ってる
実際ウバウォル掛け持ちしてるしな
忙しいならオフればいいだけ
0683FROM名無しさan (オッペケ Srcf-+p3x)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:25:51.31ID:47iCyzX/r
>>677
昔は「この時間帯はこの道が空いてる」とか「地元の美味しいお店」とか「サービスの良いいやらしいお店」とか精通してなきゃだったけど。
今はナビの信頼度も結構上がったし、ネットで情報なんて幾らでも手に入るからね。
まあ古い気質の名残りで10年なのかもしれないけどさ。天下り先とかの関係もあるかもしれないし。

一応法人タクシーとして稼働してる訳だから、自分のお店を出せないだけでチェーン店でお寿司は握ってる感じじゃない?
0684FROM名無しさan (ササクッテロロ Spcf-EE8W)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:29:13.78ID:fU6/KWZbp
個タクは比較的マナーいいしな
イエローカットしたり停車禁止信号無視したりハザードつけたまま急に走り出す馬鹿は殆ど法人タクシー
クソボケドライバーを振るい落とすのに10年くらいかけてもいいだろ
0685ケバブスキー ◆hLUPBi3gG2 (ササクッテロル Spcf-JODE)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:29:49.21ID:jj3MR1Lpp
ウバヲン
0686FROM名無しさan (オッペケ Srcf-+p3x)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:30:23.06ID:47iCyzX/r
自分的には「個人タクシーまで10年」と同じ位に「法人トラック開業には最低5台必要」が意味不明。
まあトラック一台と動かないプロボックスのナンバーと車検証だけ4枚って人もいるけどさ。無駄じゃんね。
0687FROM名無しさan (オッペケ Srcf-+p3x)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:34:43.62ID:47iCyzX/r
>>684
まぁふるいに掛けるって意味合いが強いだろうね。
すぐ辞めちゃう人を個タクとして扱うの大変だろうし。
Uberも長く続けた人には何か特別なモノが欲しいよねー。
0692FROM名無しさan (テテンテンテン MM7f-opDe)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:10:25.26ID:N8R8FHwlM
だから寿司は握る技術だけに10年必要なわけじゃ無いって言ってるのに握るだけなんだからそんなに必要ない、なんて言ってるのアホすぎだろ、、、
お前ら高い寿司店入って高卒のヒョロガキの舐めた口聞いてくるオドオドしたり高圧的だったりする奴が握った寿司なんかに大金出せんのかって話だよ
0695FROM名無しさan (テテンテンテン MM7f-1+my)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:27:25.54ID:HyA32sXuM
思えばウーバーのスレなのに延々と転職先の話してんのおもろいな
配達員からすら見限られたUberはもう滅びるだろうな
0696FROM名無しさan (スップ Sdbf-Xa72)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:28:43.78ID:jYZnN6FXd
暗証番号こっわ
0697FROM名無しさan (アウアウクー MMcf-XBra)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:39:48.05ID:MVftqnqQM
逆にフーデリー需要が回復するような兆しがあるか?
フーデリー1本で食べていけるのならそれで良いけど、駄目なら他の需要に頼らざる負えないだろ
0698FROM名無しさan (スップ Sdbf-ZPyw)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:40:15.57ID:+uUff/djd
>>607

ここ最近晴れてても駅付けのタクシー一台も居ないとかザラだぞ

ウバの地蔵が泣いて羨む好景気
0699FROM名無しさan (ブーイモ MM0f-CwKb)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:41:03.57ID:aYJvCM0bM
>>692
いや、だから10年修行して高い寿司屋開店する以外寿司握る仕事禁止、って言われてるのと同じなんだぞ?おかしいと思わんのか。
0700FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-GtEH)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:43:32.92ID:YZ1lT2Dpd
>>663
なるへそ
&拒否不利益ありまくりよな、またあとで詳しく書くけん
0701FROM名無しさan (ブーイモ MM0f-CwKb)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:49:28.26ID:aYJvCM0bM
寿司職人とはまた微妙に違ったとこもあるが、フーデリで言えば出前館の社員として中抜きされて10年修行しないと個人事業主として配達はできない、みたいなもん。
もちろん人の命握るから規制や制限は必要だが、タクシー会社で10年勤務という条件はおかしいと思いました。以上。
0704FROM名無しさan (テテンテンテン MM7f-opDe)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:02:03.78ID:N8R8FHwlM
>>699
それはタクシーの話ってことか?
ただでさえタクシーなんて街に溢れてるんだから中途半端な奴が増えすぎないように数を制限するのが目的だろ?
増えすぎると問題が起こる業界では当たり前のことだろ
0705FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-GtEH)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:03:59.64ID:YZ1lT2Dpd
てかローソンけっこうゴーストやってるのなw
さっき「え、ここいらにそんなラーメン屋あったっけ?」ってな
0706FROM名無しさan (スッップ Sdbf-LO04)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:04:25.51ID:cwYew9ANd
なんで火曜からこんなにニワカうじゃってんだよクソうぜえ
0707FROM名無しさan (テテンテンテン MM7f-opDe)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:05:01.31ID:N8R8FHwlM
国だって暇じゃ無いんだから何か問題があって指摘したい時は法人ならトップに言えば一括で全部やってくれるけど、個人なんて一人一人に言わなきゃならないとかめんどうすぎんだろ
10年やって無事故ぐらい手間のかからない奴じゃ無いと面倒見きれんだろ
0708FROM名無しさan (アウアウクー MMcf-XBra)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:05:59.24ID:MVftqnqQM
タクシー業界は不景気だと人員が増えて、逆に景気が良いと減る。
今はコロナ禍で辞めた人が多いから、どこも人手不足。
でもインボイスや2024年問題でタクドラになる奴らが殺到するだろうから、どうせなら祝い金を多く貰えて内職が煩く言わないところを選んだほうがいいぞ
0709FROM名無しさan (ワッチョイ 9f15-kxFu)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:07:59.69ID:be/Dddgi0
トヨタが中国でもう無人タクシー始めてるってのにお前らときたらこの後に及んでタクシーの運ちゃんになりたいのか?
時代に逆行しすぎやろがい...アルバイト板とは言えちょっとアレすぎるやろ
0710FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 20:09:04.42
無人タクシーは、事故起きた時の責任とか
色々難しいから、専用道路出来てからだろうし
20年以上先だろ
0711FROM名無しさan (アウアウクー MMcf-XBra)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:10:51.98ID:MVftqnqQM
>>704
これでもタクシーの台数は全盛期に比べて各社かなり減らしてるし、ホコリ被ったまま放置されてる車両も多いのよ。
で、どうせホコリ被らせるよりかは走らせ方が会社としては良いわけよ。

暇な時は駅や病院に付けてユーチューブとか映画観てても問題ないし、携帯ゲームもやり放題。
音楽も聴けるし、現に駅に付けて暇そうにスマホ触ってる奴らもいるしね
0712FROM名無しさan (ワッチョイ df20-EE8W)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:11:41.57ID:g1wiay9K0
日本は外国と比べて道狭いし自動運転なんてまだまだ先よ
0715FROM名無しさan (アウアウウー Sa8f-AKtI)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:17:25.24ID:jRJGg4Cca
タクシーは興味あるけど
う〜んどうかな 実際に運転してるとさ 煽られたり いろいろあるじゃん
運転しなければ ケンカにならない
まあ それじゃあ 仕事にならないけどね・・・
0716FROM名無しさan (ワッチョイ 9f15-kxFu)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:18:49.26ID:be/Dddgi0
いやそうじゃねえだろ文盲かよ
靴磨きの少年ばりのアンテナ感度どお人好し具合でそうやってオワコン界隈転々としてきたのか?
何で時代に逆らうようなことするのかってことよ
ドライバーにせよタクシーの運ちゃんより今後需要増が明らかなトラックのドライバーになりゃええやん
0717FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-GtEH)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:18:58.14ID:YZ1lT2Dpd
ここ最近の配達最短距離、180m
0719FROM名無しさan (ササクッテロロ Spcf-EE8W)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:21:33.02ID:rikrpsIzp
ウーバーについて話すことなんてないしな
もう再就職探す時期だよ乞食以外は足洗った方がいい
2024年になってドライバーの待遇良くなってから働こうとしても倍率やばいし今から転職したほうがいい
0722FROM名無しさan (アウアウウー Sa8f-AKtI)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:22:31.66ID:jRJGg4Cca
トラックもタクシーも普通免許じゃ乗れないけど
タクシーは会社が免許取らせてくれるじゃん
トラックは自分で免許取らないといけないから
0725FROM名無しさan (ササクッテロロ Spcf-EE8W)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:24:39.03ID:rikrpsIzp
>>722
普通免許あるなら横乗り研修しながら取れるところも多いよ
普通免許持ってない障害者はお呼びじゃない
0727FROM名無しさan (アウアウクー MMcf-XBra)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:25:28.03ID:MVftqnqQM
トラックはトラックガールっていうツイッターで有名なトラック女子を題材にしたドラマが放送されるから、少しは賑わうかもな
0729FROM名無しさan (スプッッ Sdbf-GtEH)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:27:34.63ID:YZ1lT2Dpd
>>727
なにー?それはボルボ乗りの高知の巨乳かい?
0730FROM名無しさan (アウアウクー MMcf-XBra)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:28:26.69ID:MVftqnqQM
一般的なリーマンからタクドラっていうなら社会的マイナスは多いけど、フーデリーからタクドラって社会的に見てマイナスは無いんじゃないか?
逆にフーデリーやってました、っていうのが評価に繋がる会社があるか?

まぁトラック数年やって巡回バスとか高速バスみたいなのも良いかもな
0731FROM名無しさan (アウアウウー Sa8f-AKtI)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:28:37.99ID:jRJGg4Cca
知らねーよドラマなんて
0732FROM名無しさan (ササクッテロロ Spcf-EE8W)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:29:51.58ID:rikrpsIzp
バスはスーパーブラックらしいぞストレスもやばい
常にフーデリでトリプルやり続けるようなもん
0733FROM名無しさan (アウアウウー Sa8f-AKtI)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:29:59.56ID:jRJGg4Cca
やっぱり運転は苦手だなあ
今まで3回くらい事故ってるんだ
0734FROM名無しさan (アウアウウー Sa8f-AKtI)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:30:58.58ID:jRJGg4Cca
ウーバーやるとしたらチャリだな
バイクにすら乗りたくないのに
0738FROM名無しさan (ブーイモ MM0f-CwKb)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:37:18.92ID:RB2gPM8CM
>>704
個人タクシーのことを言っとるんだが。
タクシー増え過ぎなのはタクシー会社の中抜きと奴隷とで利益を分け合ってるから増やしまくらないとやってけなくなってるからだろ。
0741FROM名無しさan (ワッチョイ 7b10-uXsv)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:41:26.30ID:alzxBPLF0
トラックはなー
運転はいいけど
手積みとか荷役に体力使うからなぁ
2024年問題で完全にパレットになれば
考えたいわ
海コンはどうなんだろ
0742FROM名無しさan (ブーイモ MM0f-CwKb)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:42:50.91ID:RB2gPM8CM
むしろタクシー業界の個人タクシーの無駄に厳しい規制であんな奴隷ばっかになってるのを見ると、フーデリがこんな自由にちゃんと稼げるのは海外の自由な仕組みが日本式の利権確保規制にやられずに入ってきてくれたからなんだろうな、とフーデリの良さを語ってる的なとこもあるw
0743FROM名無しさan (ササクッテロロ Spcf-EE8W)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:44:06.91ID:rikrpsIzp
今カゴ台車積み下ろしオンリーの食品配送も多いぞ
後はウイング車乗って拠点間輸送したり移動式クレーンと玉掛け取ってユニック乗るとかなら手下ろしはないな
0746FROM名無しさan (ササクッテロ Spcf-Kbif)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:57:26.26ID:V73XGDFdp
なんで似たような業種選ぶ人多いなぁ
次に転職するならデスクワーカーだわ
その頃には心身ともにボロボロでまともに歩けない体になってるけど、長年のウーバーで想定外のなにかしらの特殊能力身についてそう
今ですらこの仕事のおかげで人の心が読めたり見聞色の覇気が使えるようになったしな
ただ、覇王色と武装色はまだもう少し時間かかるわ
0747FROM名無しさan (ササクッテロ Spcf-Kbif)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:59:57.71ID:V73XGDFdp
みんな見聞色の覇気知ってる?
知らなかったらググってみて欲しい
ウーバー10年続けるなら見聞色の覇気が必須だよ
0752FROM名無しさan (アウアウウー Sa8f-AKtI)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:04:20.39ID:jRJGg4Cca
デスクワークなんて人間関係しかない 警備員と変わんないよ
1日中面倒くさい奴と顔を突き合わせるんだよ
警備員はまだいいよ 持ち場に黙って立ってりゃ良いだけだけどさ
客商売なら面倒くさい客でも1日中顔を突き合わせるわけでもない
デスクワークはものすごいストレスだぞ
警備員みたいに何の生産性も無いしな
会社に寄生する寄生虫同士の人間関係は気持ち悪くなってくることうけあいだぞ
0753FROM名無しさan (ササクッテロ Spcf-Kbif)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:07:14.53ID:V73XGDFdp
相模大野駅前のババアが最悪すぎる
二度と行かない方がいい
っていうかそもそも論になっちゃうけど駅前の店舗は加盟しちゃダメだよ…
というわけで駅前の混雑緩和のため東横線沿線と小田急線沿線の駅前の加盟店はみんな撤退してください。困るのは一部の客と運営だけで、その他大勢の通行人、その他大勢のドライバー、その他大勢の配達員、その他大勢の店舗は救われます
0754FROM名無しさan (アウアウウー Sa8f-AKtI)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:08:05.44ID:jRJGg4Cca
デスクワークなんてつまらないぞ
とにかく生産性が無い
社員にコスト意識がとにかく無い
自分の1分1秒がどれだけ社に貢献できるか
そういう意識をしている人間はひとりも居ないよ
給料泥棒の集まりだよ

バカにされるかもしれないけど
ウーバーのほうが上等な仕事だと俺は思うよ
0755FROM名無しさan (ササクッテロ Spcf-Kbif)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:08:57.18ID:V73XGDFdp
相模大野駅前のラーメン屋が最悪すぎる
二度と行かない方がいい
っていうかそもそも論になっちゃうけど駅前の店舗は加盟しちゃダメだよ…
というわけで駅前の混雑緩和のため東横線沿線と小田急線沿線の駅前の加盟店はみんな撤退してください。困るのは一部の客と運営だけで、その他大勢の通行人、その他大勢のドライバー、その他大勢の配達員、その他大勢の店舗は救われます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況