X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part159

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/25(木) 23:03:27.50ID:Amxw3Crn
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1684313700/
Uber Eats等の確定申告スレ12【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678906969/

過去スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part155
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1682819873/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1683355900/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1683993737/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1684463145/
0885FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 16:25:18.51ID:RPSAwVfw
原二だけど下がってる感じはないなぁ
いつもと同じくらい 
0886FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 16:31:23.37ID:ZYNyzhuN
>>882
今日は4桁7本やってる
0887FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 16:37:31.46ID:Abupksp4
体感で下がったって実感出来ないぐらいにしか変えてないのに何であんなメールしたんだろう?
別の狙いがあったとしか思えん
0888FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 17:04:56.64ID:88MlG/6V
変わっても文句言うなや、受けたお前が悪いっていっただけでしょ

ならオファーはきちんと詳細表示しようねってなもんだが
0889FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 17:07:59.17ID:1LWlfREe
装備に金かけてる奴は利益出ないなこの単価じゃあ
0890FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 17:12:13.18ID:VJU+iz1Z
首都の大地震と戦争までの辛抱よ
富士山も噴火する
0891FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 17:22:42.43ID:ZYNyzhuN
>>890
ビビリ乙
0892FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 18:02:25.38ID:MUR5ozcE
バイクマンが軽貨物に乗り換えるとビックリするぞ
なぜなら軽貨物はとにかく煽られる
0893FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 18:08:24.81ID:fZ4KpEst
軽貨物稼働してなくても
車くらい普段乗るだろ
0894FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 18:10:59.65ID:RUCFHa4/
>>892
それでストレスが溜まってついついウバオを煽り幅寄せしちゃんだな…
0895FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 18:35:26.92ID:9UF7Gngk
この前の川崎の246で起きた事件も軽貨物がウバオに幅寄せでもしたんだろうな
0896FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:19.38ID:MUR5ozcE
>>895
アレはたぶん軽貨物から死角にバイクがいて接触しそうになったんだと思う
軽貨物の兄ちゃん冷静でケンカ腰じゃなかったから理由がわからなかったんだと思う
0897FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 18:46:12.12ID:X7SzEx9g
バイクのウバ男は危うく殺されそうになったから発狂してたのか
自業自得だな
0898FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 18:49:11.19ID:tH8S4hG/
第二通行帯の同じ車線内で抜いただけでキレる奴が一定数いるからなー
これはクルマがバイクを抜くパータンもバイクがクルマを抜くパターンもある
更に、ホントにキワキワで抜かれてキレるパターンと、単に先行車がミラー
見てなくて勝手に驚いてキレてるパターンがある

片側2車線の道路幅は3mくらいあるから、全幅1mもないバイクと同じく全幅
2mもない軽四だと、互いが互いを認識して譲り合えば同一車線内で前後を
入れ替える(抜く/抜かせる)ことは普通に可能なんだよなー
0899FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 18:53:12.98ID:yj1RoTHm
こうキレる奴が多いとワシも護身の為にマチェーテを携帯しなければなるまい。
0900FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 19:01:42.41ID:Hfxjap/m
将来が不安定だと人はキレやすくなる
0901FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 19:04:50.08ID:Z5jFkYQX
流石に軽貨物でも煽られるのは運転に問題あるぞ
って思ったけど地方の国道とかやばいんだよな
オラついた型落ちセダンにオラオラやられる
0902FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 19:13:33.25ID:Z5jFkYQX
サブに買った15Lの保冷バッグがリードのメットインにいい感じに収まるけど
流石にメットインはあったまっちゃうから使う時はコンビニフック運用だな使わないに越した事はないが
0903FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 19:15:03.96ID:Hfxjap/m
場所にも依るけど地方の人は大型運送以外の配達員はゴミクズって教育受けているから仕方ない
0905FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 19:53:05.62ID:tH8S4hG/
>>901
>>903
地方への偏見強すぎw
その土地というかその道路にはその道路の当たり前があるんだよ
それを知らずに第二通行帯をダラーっと50km/hくらいで走って
法律は守ってますが?みたいな顔してるのが、フーデリとアマフレ
(宅配はエリアで担当するから心得てる)に多いってだけだろう

都会ナンバーで地方に行くと煽られるとかも同じ構図
信号変わった瞬間に右折先で抜けないと永遠に掃けない交差点で
直進車優先が正しいですって止まってるとクラクション鳴らされる
別に下に見てるとかじゃねーんだよなー
0906FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:21.55ID:4GB1pgdS
>>905
偏見じゃねーよw
マジで頭おかしいのばっかだからw

茨城とか
愛知県とか
兵庫とか
0907FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 20:00:45.35ID:bc5iwirf
>>905
7の運送車はまじでどこでも法定速度以内でしか走らないんだが
あんなデカい車だと煽らんくせに
同じこと原2がすると煽ってくる
どこでも同じように走れるように警察が取り締まればいいだけ
0908FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 20:08:13.12ID:tH8S4hG/
>>907
デジタコ車両に遅いのクソのと文句言っても仕方ないだろ?
最近は車内カメラまで付ける動きがあって同情しかないわw
0909FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 20:11:39.71ID:Hfxjap/m
大人の対応ですな
そう言えばデジタコ付いてたな
昔運送屋居たとき速度違反がデジタコでバレて係長に怒られてたの思い出す
車内カメラもウチは全車付いてたよ
0910FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 20:31:07.97ID:tH8S4hG/
>>909
やつら説教と始末書が大好きって郵逓ドライバーさんも言ってたわ
郵便屋は、はぁ?なめんなやったんぞ!って気概がないと局内で
際限なく下に置かれるから、法令違反とか誤配とか自分に明らかな
咎があると対応が難しいんよなーw
0911FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 20:47:06.83ID:Z5jFkYQX
コンビニ配送車の運転はイライラしそうだよな
いっそアクセル踏みっぱなしでも50km/h以上出ないようにすれば良いのにな
あれって下請けがやってるからコンビニ会社側のコンプラに違反すると契約切られたりとかで厳しくしてんでしょ?
0912FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 20:55:00.69ID:1LWlfREe
配車する距離がかなり厳格になってんな
10キロ以上とかは軽二輪にしか基本いかないくさいね
0913FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 21:01:25.23ID:D1HISxcV
>>879
あーなるほど
前や後ろや横が浅く大きくべっこり凹んだまま直さず放ったらかしの軽貨をよく見かけるけれど、
こういう自爆をやった後なんだな
0914FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 21:10:54.97ID:Ywyx93Z/
>>912
でも13km1600円マルチとか行かないぞ
そういうロングは行ってこいになる確率高いからせめてkm200円越えないとやらない
0915FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:54.49ID:4GB1pgdS
>>911
そもそもいちいちイライラするヤツが車乗るのがおかしいんだぞ
0917FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 21:47:05.52ID:A1//aagR
車は一般道で100キロ以上出る作りになってるのがおかしいよな
いいかげん技術的にリミッターかけられるだろ
0918FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 21:54:33.83ID:Abupksp4
軽貨物が煽られるのは場所分からずにトロトロ探すからだろ
あとはヤマトや佐川みたいにハザード徹底してないから急に停まったりする
0920FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 21:59:30.35ID:MUR5ozcE
最近は信号変わってからウインカー出すバカ車ばかりだ
あれは一体なんなんだろ?頭おかしいのか
0921FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 22:33:09.87ID:4GB1pgdS
>>920
なんか次の行動を他の車に読まれたくないらしいよw

よっぽど後ろめたい事普段からしてるんだろうなw
0922FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 22:34:53.41ID:bc5iwirf
>>920
ウインカー減るじゃん
使いたくないんよ節約よ
0923FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 22:50:24.48ID:hVf2P5K4
リードだけどダイソーで買ったUSBケーブルでスマホ充電してたけど、1300円のケーブルに代えたら劇的に充電速度が速くなった
こんなに違うのかと
0925FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 23:03:15.04ID:2YOhYLaa
信号変わってから出すのはフーデリのせえだろな。
フーデリのバイクが直前まで鳴り待ちしていてウィンカーださないから。
それに反応して真似してるんやろね。
0926FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 23:07:32.30ID:bc5iwirf
スパ銭行ってステーキ喰ってきたし
明日は3日ぶりに稼働すっか
0927FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/30(火) 23:50:36.29ID:VvT9pWUy
>>924
60W/CtoCはあるけどAtoCがなかった気がする

>>925
最初は待ってる間の音がうぜえとかそんなだった気がする
今はしないだろうから完全にかっこつけ
0928FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 00:56:07.50ID:fRX9wgQi
特原対応を謳うフル電がチラホラ出てきたけど高価すぎるな
これならあまり脅威にはならなそう
0932FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 01:33:01.40ID:9nAOzcEG
原付ミニカーで80km位出るならフーデリで使えそうだけど、そういうの無いかな?
0933FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 01:38:58.22ID:7C4+8C4U
>>932
ミニカーの上限速度は 50km/h だか 60km/h のどっちかよ
0934FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 01:43:34.22ID:F5tYc571
フーデリに80km/hも不要
50km/hで十分
0935FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 01:53:51.96ID:3HDxieqB
最高速は50でもいいが、ある程度の加速性能と登坂力は欲しい。

今は4stジャイロだがこの2点だけが不満だ。
まあ俺がダイエットして20キロくらい痩せれば感想も変わるのかもしらんが。
0936FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 01:56:10.66ID:9nAOzcEG
5~60kmでは大きな道路や坂道で困る
80km出さなくてもそのくらいのマージンが有れば流れにも乗れる
EVなら作れそうだけどな
0937FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 02:00:45.23ID:F5tYc571
>>935
俺は体重65前後だが、加速性能と登坂力も不満はないよ
必要十分
0938FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 02:06:58.27ID:3HDxieqB
一応ミニカーの法定速度は60Km/hだから、最初からミニカーとして設計するなら最高速で80Km/h出るつくりでも別に問題はないんだよね。
現状主流のジャイロ転用だと(特に4st車)ベース車両がそんなに速度出せないってだけで。

ジャイロもベンリィ110みたいに原付2種のが欲しかったな。
0939FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 02:10:10.86ID:3HDxieqB
>>937
そっか、そんならやはり痩せるのが先だな。
燃費的にも積み荷は軽いに越したことないもんな。
あなたほど絞るのは難しいが、夏の終わりまでにはちと減らすよ。
0940FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 06:15:10.66ID:bgH96BMv
>>934
60は余裕でいるし
アホがブロッキングしてくるから
そいつを躱して車線変更するには70キロ出す必要がある
よって80キロ必要
0941FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 06:35:40.61ID:FbtXmZVc
ジャイロで110とかならフーデリには売れるかも
フル装備75万くらいか。そしたら買わないか
dio110が3台買えるし
0942FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 06:56:38.05ID:dTVHExKy
軽バンの値段考えるとバイクはぼったくり価格多すぎる
0944FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 07:11:42.67ID:AeU4u+HW
昭和の頃のほうがフーデリにおもろいバイク勢ぞろいだったな
0945FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:04:07.41ID:hhHisCmu
スズキのバンバン50、90もだし、さらに特上のバンバン125とか

50ならホンダのノーティダックス
あとはスズキのマメタン
ヤマハならミニトレGT80
カワサキはKM90
0948FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:10:34.83ID:E1EzyxGf
ウバは2000年以前のバイク登録できないんでそういうの語りたかったらバイク板でどうぞ
0950FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:24:12.73ID:I7YzGv2B
>>939
バイク乗りが痩せるなら、食事制限9割・筋トレ1割と思ってて間違いない
中途半端な食事制限じゃマトモに痩せない
最初から1週間断食してその後は糖質制限したほうがええよ
初めの2日3日は地獄、頭痛も続くしチカラも入らない
それでも徐々に慣れる、1ヶ月すれば糖質をカットしてても普通に動けるようになってる
面白いように痩せてくから
0951FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:24:16.68ID:lCiTtd3F
ヤマハのYSR80だっけ?
あれで配達してみたい
0953FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:30:09.93ID:5fcjXsJH
スズキのK125が良いわ
2スト2気筒
0954FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:30:55.50ID:Hh92PoWE
2ストはパワーあるからいいよね
0956FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:40:15.52ID:AeU4u+HW
>>950
食事は麻薬みたいにクセがつくからな

よほどの意志がないと普通の人間に断食はできない。
俺は風呂屋の鏡でみたデブな自分にブチ切れた

「ただのオッサンやん、しかも貧乏だし」

火がついたよね
0957FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:46:00.18ID:apC1c8It
そしてそのストレスが原因で今もデブと
0958FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:46:35.21ID:I7YzGv2B
アラフォーになると、ただ痩せてるだけでモテるんだよね
周りがデブでオッサンになってくから…
0959FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:48:15.92ID:LOysZMws
30代以下がいなければってほぼ理想条件だがな
0960FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:48:19.02ID:AeU4u+HW
鳴らないと食ってしまうのか知らんが
長期観察してどんどん太っていくウバオがいるよね
0961FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:49:06.73ID:cEa1wZiY
アラ還過ぎれば自然と痩せてくるよ
アラ古希なら間違いなくガクンと痩せる
0963FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:50:35.21ID:FF603nfB
年寄りは太ってる方が若く見えるんだよ
0964FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:51:40.30ID:3HDxieqB
>>950
なるほど、承知。どうもありがとう。
そうだよな、多少制限したとこでエネルギーは腰まわりに十分あるから補充は最低限で良いよな。

>>956
ははは、わかる。20代のころのスリムな腰まわりはもう面影すらないわ。
どんだけ喰っても太らなかった魔法はもう終わったんだ。
0965FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:51:43.58ID:itX+l4tp
むしろ太った老人は理想的な状態
統計的にも明らかに長生きする
0966FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:52:58.28ID:AeU4u+HW
なんかしらんが、外食や食品の産業は煽るだけ煽っといて客が食いすぎてどうなろうと知ったこっちゃないってことなんだよな。大盛りなど禁止すべき
0967FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:53:50.67ID:Xs41r99V
ウェイトローラー軽くしてベルト落とし込みすれば加速力くらいどうとでもなるだろ
0968FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:54:49.35ID:pIOq7S2T
歳とって痩せてたら貧相で惨めな姿だ
ある程度恰幅がないと貧乏くさくなる
0969FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:55:14.77ID:xoADGfLG
>>967
昔は流行ったな
ウエイトローラーベルトとかぶら下がり健康器、スタイリー、エキスパンダー、ブルワーカーとかな、あと踏み竹
0970FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:55:38.66ID:ZuX8BZlY
米パン麺、炭水化物の量を半分にすれば痩せるよ
物足りなくて煎餅とか食わないようにな
0971FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:56:12.36ID:AeU4u+HW
体の重さを感じないのが適正体重であり体調が良いということ
0974FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 08:58:16.42ID:Gj/RzJGF
>>970
アフリカの原住民とかが、それだな
シマウマやガゼル食べて蛇やワニ食べて炭水化物ほとんど食べない
ただし、平均寿命40歳とか
0975FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 09:02:08.41ID:uw04YJc6
自らの利益のために動かない奴に飯を食わせようとする悪魔の産業、フードデリバリー。

我々はその闇を追った。
0976FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 09:07:39.87ID:3HDxieqB
>>967
なるほど…こないだ純正で両方交換してもらったとこなんだ。
次いじってもらうときまでに相談してみる。
ベルトは純正のままにするつもりだけど、ローラーのお薦めのメーカーとか製品ありますか?
乗ってるのは4stジャイロキャノピー、TA03の50B。
0978FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 09:09:56.40ID:AeU4u+HW
>>972
自分にうんざりするほど食うのが一番学ぶにはいいから客にはどんどん太ってもらいたい
0979FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 09:11:11.86ID:AeU4u+HW
>>970
慣れると半分でもちゃんと腹イッパイになるんだよなこれが
0980FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 09:15:13.85ID:SyUfO51/
スーパーでペヤングペタマックスが売ってた
800円以上したから買わなかったけど
一人で食べきれるのかな?
0981FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 09:17:31.81ID:kYIIok11
>>964
糖質制限は金かかる月5万-10万。外食中心だと特に
コンビニで高タンパク低糖質を選ぶと1日1000円くらい使う
店で食うにも肉と野菜が食える中華中心になる
毎日、日高屋は飽きるし
0983FROM名無しさan
垢版 |
2023/05/31(水) 09:20:53.41ID:kYIIok11
>>959
30代以下にモテようと思わなくなる
モテて欲しい同世代から妙に対応が良くなるから、実質的にモテる
若い子からも痩せてるとウケがいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況