>>437
コンビニバイトもサービス業務の増加や商品の種類やFF類の種類も増えて、負担も増え仕事もキツい上に時給も安くて割に合わないから都心なんかは外人店員ばっかり増えてますよね。
住宅地は高齢者採用してますし。
でも店舗数は年々増加!
セルフレジや、人件費削減以外に人手不足で近い将来は無人化を目指さないとやっていけないんだろうなぁ。