X



Uber Eats 配達パートナー質問スレ★44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/07(水) 11:26:14.34ID:pjhvG2Pe
■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできる唯一のスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、雑談は禁止です。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。

◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/

前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1617024529/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1616206529/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1615641788/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1614996568/
0533FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 19:32:24.01ID:TUAD2FZG
>>527
値段が高いと思う地域の人なら普通にグーグル・ヤフーのマップで出来るレベルの人なので必要ないと思う。
ホントにゼンリンのマップが欲しいレベルの初心者や、一軒家が多い地区の人がメールや電話に時間を取られたくない人が使うものだと思っている。
だから、グーグルやヤフーマップで事足りるプロはスルーして欲しい。
0534FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 19:43:24.97ID:bBaliFzy
>>533
とりあえず990円のやつ入れた
0535FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 19:47:01.64ID:bBaliFzy
あのさ、スマホホルダーがバイクの振動で停車中もずっとプルプルしてるんだけど
いつか取れるんじゃないかと気が気じゃない
走ってても少しの段差の衝撃で落ちるんじゃないかとか考えながら走ってる
神経質になり過ぎかな?
意外と丈夫なのかな
下手したら商品よりも気にするかも
0537FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 19:52:10.26ID:CGK3l1F1
>>535
クアッドロックっての使えば?
0538FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 19:56:19.34ID:HiMyYtZo
登録が完了したんで自宅からテストでオンラインにしてすぐにオフラインにしたけど
そこからアプリ閉じて何時間かしてまた起動したら地図が真っ暗な常態で
残りオフライン時間が2時間とななってるけど
一回オンラインからオフラインにすると6時間待たないとオンラインできないの???
0541FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 20:00:35.94ID:bBaliFzy
>>536
>>537
うーん…
0542FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 20:03:27.05ID:bBaliFzy
>>540
GoogleとYahooで動いて場所把握で困ったらゼンリンに頼るは

そういえばGoogleナビの初めのアナウンスの北に向かってくださいとか西に向かってくださいとかあるけど
そもそも北や西がどっちかわからねえっつーの
0544FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 20:06:59.92ID:mU76PcRJ
>>542
コンパスのアイコンタップすると幸せになるかもよ
0545FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 20:30:12.93ID:+/6qs2YA
>>538
地図が真っ暗なのはナイトモード。設定で変更も出来る。
残りオフライン時間は運転時間12時間が回復するまでの時間。連続6時間オフラインにしないと回復しない。最大7時〜25時の18時間営業だから、運転時間使いきりの場合は当日中は実質出来ないね。
0546FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:26:18.35ID:cycO4haU
>>535
商品なんかよりスマホが大事
何故ならスマホが無くなると全てがパーになる 
幹線道路でスマホ落ちたら後続車に踏まれて終わるし 踏まれなくても取りに行くのは困難
命綱つけた方がいいよ
俺は2回ほど助けてもらった
0547FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:29:25.01ID:wXr6THSo
>>541
自分はリールのストラップでベルトと繋いでる
スマホホルダー着用時よりPD時にうっかり落としそうになるから
0548FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:34:55.14ID:zsAf0AML
1万ちょいくらいの端末買って配達専用にすればいいじゃん
どうせ経費なんだし
0549FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:35:41.94ID:eb9mj2nd
>>535
アームバンドでおk
0550FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:38:15.34ID:NlQf3/qF
そもそもどこまでが配達員の仕事なのか?ピンが立ってる場所まで行けば良いのか?1キロ先でも客が提示した場所まで行くべきなのか?
0551FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:38:25.02ID:bBaliFzy
命綱付けるって言ってもスマホホルダーにスマホセットすると命綱付けるとこが無くなってしまう…
ストラップが付けれるスマホカバー買うしかないのかな?
それ以外に方法ある?
0552FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:42:35.06ID:jK1f1MGq
1ヶ月お試しでゼンリン配達アプリつかったら手放せなくなってしまった
みんなお試ししない方がいいぞ
0553FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:48:30.12ID:NEFYV9Vr
戸建ての置く配達で ピンはあってそうなんだけど
表札が違う場合どうする?
0554FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:52:04.69ID:zrwoO8rL
ギャンブルしたいならそこ置いてけばいい。
多少時間かかってもちゃんと配達したいならお客に確認取れば良い。
0555FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:52:28.62ID:UVD2RXRi
>>553
電話かけろよw
そこでミスするくらいなら多少迷惑がられるくらいなんてことない

まぁ最初に
表札〇〇であってますでしょうか?
でメッセ投げて返事がなかった場合だけど
0556FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:54:40.27ID:oLV9Yywz
アルファベットの筆記体が崩れたフォントみたいな表札本当殺意沸くわ
別にオシャレでもないし誰得なんだあれ
0557FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:54:49.92ID:zrwoO8rL
確証なくても適当配達、交通ルールガン無視のやつの方が割と稼げてしまうのがウーバー。アカ停になったり捕まらない限り。
自分がどこに重きを置くかは本人しか分からんよ。
0558FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:57:34.31ID:cxDSVhSr
>>553
君はどうしたら良いと思うの?ちゃんと届けたいならまずお客に連絡以外ある?
0559FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:58:11.15ID:sC1/RP+U
数珠鳴りで次受けてる状態だと焦っちゃうかもしれないけど
そんな急いで駆けつけても評価上がらんし
そもそも準備中なんてこともザラだから
落ち着いてゆっくり確認すればええ
0560FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 21:58:19.75ID:NtAMTNh2
>>434
裏だと鳴らない、正面に居ないと鳴らないよ!
0561FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:03:12.11ID:NtAMTNh2
>>535
スマホ落ちるよ
必ず2個の対策が必要
例えば、スマホ保険だったり、クビかけストラップ プラス ホルダーとか
0562FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:05:54.16ID:NtAMTNh2
>>551
ストラップの先にネームプレートに使うようなクリップを付けてワンタッチでクリップが外れるようにしてその先をホルダーに繋いとく
0563FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:06:02.08ID:SN0K7fFg
>>553
メッセージで表札は○○さんですか?
と聞く。
ヤフーマップで住所あってるか調べる。
0564FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:08:00.34ID:omnAQXEO
スマホホルダーに命綱
スマホにも命綱
ダブルで欠けてるなぁ

ホルダーごと落ちる可能性もある
スマホの命綱は首に下げるストラップと共通の留め具で繋いで
カチッとホルダーから外してカチッと首に下げるで多少面倒くささを緩和
0565FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:08:41.28ID:wXr6THSo
iPhoneだとダイソーでも沢山カバー売ってるけど
泥だと限られちゃうからな
中華なら最初からカバーまで付いてるけど
0566FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:10:48.79ID:eN6wKc01
>>551
ハンドドリルでも買ってスマホケースの好きな位置にストラップ穴を空ければええぞ
0567FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:11:08.47ID:zrwoO8rL
俺自転車だけど強めのマジックテープだから落ちる心配ほとんどないな。
バイクにつけるみたいなホルダーの時は衝撃で数回落ちた
0568FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:13:28.73ID:SN0K7fFg
ゼンリンマンいつもあらわれるけど、ゼンリンは必要ない!
あ、スルーしてねw
0570FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:19:10.83ID:Gg9TxJRl
出前みたいな首から下げるやつにすればいいやん。
さっき片手運転してる出前野郎いたけどw
0571FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:31:04.43ID:zpIkeaxM
先月ダイヤになったからクーポン使おうとしたんだけど、注文者側をAppleのメアド非公開設定で登録してたみたいでメアドをドライバー側と一緒のに変更出来ねえ…
Appleの方から連携切っても垢はピンピンしてるし一回垢削除するっきゃないかな?
0572FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:52:10.70ID:NEFYV9Vr
表札違うの初めてだわ
バカとしか思わんよな?
そんなの置けるわけないし
メッセで聞いて解決したけどまじでだるいは
ああいう客
普通書くよな表札違うなら
0573FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:55:59.31ID:NEFYV9Vr
あと店舗なのになんもかかねえカスな
戸建てだと思っていくとお店で
はあ?みたいな
店舗入っていくと俺や俺やと糞じじい
0575FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 22:58:04.24ID:NEFYV9Vr
わかりやすいならいいんだけど
隣がアパートとかだと悩むわけよな。
アパートの隣にピンうつアホとかいるし。
0576FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 23:00:24.44ID:NEFYV9Vr
直接私なら違ってもピンポン押してくんだけど
置き配達は、無理だろ
誤配になるから客に聞かないといけない。
メッセ送っても反応遅いし
0577FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 23:02:04.97ID:HiMyYtZo
>>545
サンキュー ビビったわ
0578FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 23:06:34.96ID:SN0K7fFg
>>573
前モスバーガーの店員が注文したのあったなw
上にモスバーガー○○店w
注文したのはラーメンでしたw
0579FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 23:08:53.88ID:CGK3l1F1
>>572
こういうとあれだけど
サービス開始当初は都心の意識高いやつが中心に使うサービスだったけど
コロナ以後一気に普及したせいでその手の客側の不手際増えてる
ストレートにいうとバカが使うようになったせい
0580FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 23:33:08.37ID:d/6oAYuh
よく配達員にbad付けられるような学習能力の無い客に運ぶ場合はバカブースト付けて欲しい
0581FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 23:39:02.69ID:SN0K7fFg
注文者名に絵文字とか入れるやつってバカなの?
0583FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 23:49:46.46ID:SN0K7fFg
🐶
0584FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/10(土) 23:56:58.83ID:j8w7dCUq
>>572
さっき団地案件で

表札と注文の名前違う&ピン位置違う
案件あって
結局2F分の階段を2往復して、配達したらやっぱり間違えて
電話来て再配達しに行った
なぜかチップくれたけど、まじでうざかったわ
うバッグ思いっきり団地の壁に叩きつけまくってしまったわ
0585FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 00:06:16.53ID:23wXbHoo
>>569
ありがとう!ポチった
こんなのがあるんだね
0586FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 00:09:42.60ID:QxK/oNZf
>>553
さっきちょうどそれに出くわしたわ
電話かけたら住所不備だった
加えて正しい住所が新規開発されたような場所だったからゼンリンでも出てこなくて時間食った
0587FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 00:11:25.48ID:oWI1d5+z
新築で調べても出てこないからって、近くのとこにピン立てるのやめてほしい
0588FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 00:18:34.30ID:jIbD8jLc
たまに階段わかれてて、上登ってから
反対の号室いけないとあってうざいよなあれ。
あれがあるから到着しましたとか。やめたわ
あれもだるいし疲れるよなほんま
0589FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 00:18:36.41ID:9sITsEkZ
出前館には何度か、配達行ったことあるけど…
0590FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 00:18:53.54ID:O+xs8oZ3
住所が途中までしか入力できないんですぅ、、
じゃあ注文するなバカ
0592FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 00:20:01.50ID:jIbD8jLc
あと入り口が二階の場合とかな
登ったら三階でだるっ
また戻るハメになる。
地下一階が101とかなってるのもだりい。
0593FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 01:16:14.88ID:CwyagyRd
しばらく稼働してなくてインセ消えたんだけど一件だけ配達したら二週間ぐらいでくえすともどる
0594FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 01:17:12.67ID:CwyagyRd
>>593
途中で書き込んでしまった。
質問なので知ってる方いたら教えてください
0595FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 01:24:20.97ID:f/+X5E3G
>>556
マンション名も客はカタカナで書いてるけど建物の表記はフランス語かなんかよくわからんアルファベットだったりして
フィーリングでわかるしかないのがモヤモヤする
0596FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 01:25:50.37ID:9SexLdQX
東京で登録している場合、千葉でのピックはクエストの対象外ですか?
東京から配達で千葉まで流されて、ドロップしたところで注文を受けるか迷っております
0597FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 02:45:54.97ID:QIpFEbyu
今月22日に追加される新エリアで初日から稼働しようと思うんだけど初日って鳴るのかな?
新エリア初日経験者教えてください
0598FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 02:54:26.90ID:v+rV+UJB
最近全くマッチングしないお店があるんですけど、
ブラックリストにいれられたんでしょうか。
ウーバーに聞けば教えてくれますか?
失礼な態度はとってないと思います。
0599FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 03:07:35.87ID:iL4jra4g
>>553
メッセ送っても返事なかったし住所はここだっからバッド覚悟で置いといたけど
何も無かったな
その前も同じことがあったけどそれは住所不備だった
メッセージが帰ってくれば安心出来るんだけどね
0600FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 03:07:38.15ID:bBvz/VbY
AIの気まぐれだよ
俺も呼ばれなくて半年くらい経つ大戸屋がある
加盟外れたのかと思って注文アプリ開いたけど普通にやってるしな
0601FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 03:15:56.51ID:OF5oPnlP
10分タイマーで10分になったらキャンセル操作ってわかりづらいな。配達完了って出てるのを押してしまったわ。!マークの項目の客が現れなかったっていうか選択をしないと客は評価できるんだろな。今のところバッドついてない。
0602FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 03:53:04.85ID:v+rV+UJB
平日クエ、週末クエが出てくるのは何ヶ月後からですか?
2/18ウーバー開始されたのですがまだまだ先でしょうか
0603FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 05:41:59.00ID:wXmASviM
>>588
それのエレベーターパターンに出くわした事あるわ
セキュリティの関係から同じ階のすべての部屋には行けないというやつ
間違って上がってから住民に教えて貰い一度1階まで降りてもう一度上がろうとすると時間が経ちすぎ(5分?)からセキュリティでその階のボタンが押せない
高級マンションだったからコンシェルジュが居たので説明してエレベーターを稼働して貰ったから事なきをえたがああいう建物では説明が欲しい
0605FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 06:50:48.65ID:dTkJVSCy
BAD BADってそんなもん何を気にしてんだ?BADBOYSかよ
0606FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 07:35:30.09ID:clsDUfo3
>>598
俺もあるわ しかも同エリア内の複数の店舗からいきなり呼ばれなくなる badはゼロ
想像だけど運営側が 別のエリアも開拓しろって意味で意図的にそうしてるのかと思う
0607FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 07:37:22.12ID:qdM46umc
主に私用兼のバイクで配達してる人に質問なんですが、確定申告の経費でガソリン代ってどうしてますか?
家事按分の割合をどうすればいいかわからなくていつも経費に入れてなかったのですが…
0608FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 07:42:05.16ID:Ck/AoJMs
マップに出ない住所でも
Googleマップで自宅設定して暫くすると
マップに反映されて検索にひっかかるようになるんよ
つまりピンが立たない家はマップアプリなんて使わないIT弱者の可能性が高い
つまりUberアプリもよく分かってないからメッセージが返って来ない率が高い
電話かけたほうがてっとり早いよ

というかGoogleさんの個人情報流用に躊躇がないんが若干怖い
0609FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 08:08:46.52ID:C4boSjk8
>>607
何パーならOKとかそういう決まりはない ケースバイケース

税務調査に入られたら 彼らはあなたからいくら取るか事前に決めてからくる
その額に達するまで あなたの申告の根拠の弱い部分を突いてくる
ガス代が根拠薄弱ならそこを突く それだけ
長くなったけどプライベートと共有にするなら運行記録は必須
0610FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 08:25:33.52ID:qdM46umc
>>609
たとえば運行記録から家事按分の割合を求めるときは、週ごとに走行距離から割合を求めて、その週の燃料は◯◯%って出すのがいいのでしょうか?

いままで家事按分というものをやったことがない故にこのような質問で申し訳ありません。
0611FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 09:03:20.86ID:fhpSfT6Y
>>601
今日にも未配の警告メールが届くからお楽しみに
0612FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 09:40:16.47ID:KIQOvUeQ
昨日客にいっぱいバッドつけといたけど意味あるの?w
0613FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 09:50:28.30ID:PB9E0CSO
逆に店につけたbadって消えるのかね
店とbadつけあいの合戦してるやつとかいる?
0615FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 10:07:19.06ID:QjkYFydo
>>610
こんな所で知識あるのかわからん人に聞くより税務署に電話して聞いた方が確実だぞ
0616FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 10:07:24.02ID:PTi+PiZ7
電動自転車は予備バッテリーどうやって持っていくの?
0617FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 10:08:19.27ID:ZRPYAlWi
遅い店にはBAD付けてるよ
到着して出来てなかったらまず準備中報告
10分待たされたらBAD入れてる
待ってる間が無給じゃなきゃそんな事しないけど
後から来た客先に品出ししたらニコニコしながら容赦なくBAD
つーかこのチェーン店は何処でピックしても待たせるし
来店客優先するしで受けたく無いな
0618FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 10:23:19.24ID:ujs42a79
>>616
やろうと思ったけど重すぎて無理だった
デカめの容量のバッテリー買って使うので十分こと足りるよ
0619FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 10:30:36.27ID:w7IXHhZy
来客店優先した時点で拒否してるわw
0620FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 10:43:51.18ID:a1RSAFPV
oppo reno aなんだけどウーバーイーツのアプリのアイコン消えるバグ出てるの俺だけ?
0622FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 10:57:40.17ID:Oen4nhpm
待たせるのはしゃーないとして、待たせて当たり前みたいな態度する店とかはbadですわ。
逆に待たされても、最初から「○分ぐらいかかっちゃうけど大丈夫ですか?」って聞いてくれたり、「お待たせしてすみません、お願いします」って店はバンバンgoodつけてるな。当たり前すぎるんだけどな。笑
0623FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 10:59:20.03ID:FBHPf6tR
久しぶりにやってるけど
数珠るの止められないの?
右の三本線から前はできたような
0624FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 11:04:21.86ID:Oen4nhpm
これから始める人とか始めて間もない人、コミュニケーション苦手な人はちょっと聞きづらいかもしれないけど、「少々お待ちください」とか「すぐできるんで」って時はなるべく「何分ぐらいですかね?」って聞いた方が良い。特に注文詰まってそうな時とかゴーストレストランやコリアン系。
「すぐできる」で平気で10分20分待たす店もちょいちょいあるからな…
0625FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 11:05:27.34ID:bBvz/VbY
>>624
でもそれ聞くとキレる店員いるんだよな
内心ちょっとくらい待てやって思って俺たちの都合なんて考えない
0626FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 11:09:07.81ID:oAK6PuC5
数分ならいいが10分20分は容赦なくバッドだな
まぁそんなん100件に3件あるかどうかだけど
0627FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:59.59ID:tZltMVga
>>624
その続きは?
○分ですって言われて信じればいいの?
もしくは疑って受けキャンすればいいの?
0628FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:12.69ID:gwTdaQb4
店まで来て受けキャンって、店の人からしたらあいつどこ行った?ってならないの?
0629FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:52.89ID:QjkYFydo
>>625
キレられたらピックアップ予定時間守れって伝えてキャンセル
0631FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 11:15:57.71ID:bBvz/VbY
>>626
飲食店でバイトしてたこともあるから
調理に何かとトラブルあったりするって許すのも大事だと思うぞ
ただそれが2回3回とピックで続くとさすがに文句言うけど
0632FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:48.14ID:bBvz/VbY
>>611
未配警告メールの条件って何なの?
俺も届いたことあるけど問い合わせたら問題なかったですって謝られたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況