X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 17:19:33.08ID:hacOpeJD
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.05)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1595718453/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1594915722/
0576FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 01:48:47.94ID:RsMxB19N
ググレってさ
0577FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 01:57:13.74ID:saZRUa7y
黒スプレーブッシュー
0578FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 05:20:46.58ID:9YeZfX88
配達中にスマートウォッチ(バンド)使ってるやついる?
バイクの振動で通知気づかないんだが振動強めでやすいのないかな?
0579FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 07:16:25.81ID:Y+YeeHZL
>>570
俺は黒テープ貼って隠してる
0580FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 09:10:51.01ID:11djfGI/
みんな一週間で大体どれくらい稼いでるの?
0581FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 09:15:32.84ID:/Op3YVFj
専業、副業でまったく違うだろ
専業ガチ勢は週10万以上だろうけど専業でも10万以下もいるだろうし
平均値10万前後が多いんじゃないか?
0582FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 10:02:06.78ID:/m3haj+H
目黒だったか品川でほかデリバリーと事故ったジャイロはバッグ背負って無かったけど職業ウーバーイーツって答えたばかりに全国デビューしちゃったよな
0583FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 11:42:22.41ID:0Ro66Jhe
>>581
こんな質問スルーするか20円とか答えとけよ。
おまえみたいなドヤり耐性ゼロのバカのおかげで野良新人が増えるんだよ。
0584FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 12:02:32.48ID:HogF3p6e
下着泥棒の奴が今、大久保に居るぞwww
0585FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 12:03:53.42ID:cBcebT3D
新人も古参も全員野良だろ個人営業なんだから
スレ眺めてると人増えて余裕ないやつ多過ぎて笑うわ
0586FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 12:19:20.54ID:2OFKyaSF
バイクなんて増えればいいんじゃね?
どうせ普段バイクや車乗ってないのは事故や違反で消えるだろ
原付きなんて警察の鴨だし
0587FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 13:24:09.07ID:AU4Hm05f
マックなったのにwifiなしでエラーになってけどこれロング要因として温存してるだろ
0590FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 14:22:24.86ID:ToiXyYVr
場所にもよるだろうけど、
昼夜ピークタイム+αだけやると日給1万
休みなしで7万
クエスト2回加算で休みなしで8万行かないぐらいが精々
こっから更に積み上げるとなると、きついな

まんさん割で一日1000円2000円チップ貰えるならまた別だろうけど、大半が汚いおっさんだし
0592FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 14:40:53.29ID:A25rEQEa
新宿で配達虚無僧になって
毎日時間一杯までやれば
クエとかブースト含めて
10なんとか行く感じやろな
それかシャブシャブドーピング
0593FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 14:44:34.44ID:NrnO80un
俺がバイク屋ならウーバーイーツ向けの専用プランつくる
格安リースに修繕費のサブスクリプション
0595FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 14:54:04.95ID:IZkIJlLB
社会不適合者を相手し続けるの?w
0596FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 15:02:25.66ID:f6IwEIO/
一日1万とか東京しか無理だろ
それかシミエリアの自転車
他は8000円もいけばいいところだろ
0597FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 15:10:05.35ID:IZkIJlLB
冬なら余裕だったけど今はもう無理
0598FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 15:13:27.72ID:9daJ1XQ8
>>596
それなら、ピークタイムだけやってたら良いんじゃね?
無駄な時間はやらなくていいやん。
0599FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 15:28:37.22ID:E1L3vROv
東京だけど、マタギフルなら10万は楽勝だろ、
週170配達で119000円
(単価550円+マタギ150円)×170回
0600FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 15:30:04.82ID:JrVKmF5q
バイク駐輪場がないとこは受けキャンするしか無いからな
Uber運営も路上駐車を推奨してないだろうし
0602FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 15:55:31.24ID:qmiCfMI7
信号待ちしてたら前のクソ車がいきなりバックしてきた
クラクション鳴らしたら止まったけど鳴らさなかったら人身でがっぽりだったのにな
0603FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 15:56:57.32ID:jnPGzOdx
ちゃんとドラレコ付けてるのか?
0604FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 16:54:02.61ID:VQ/L9s3R
>>593
そういうのあったら利用します。
バイクはメンテナンスがじゅうようですね。
ところで、125ccの新車買った場合の減価償却は何年だかわかる方いますか?
0605FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 16:58:05.26ID:63+nHZHM
減価償却っても中古相場の
受給だしうるタイミングや
うる場所とかあんだろ
大体二足三文
メルカリやヤフオクで配達用で売れ
0607FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 17:11:51.83ID:rh1I4nQg
>>596
昨日は2時間半で6000円いったぞ?
俺はピークタイムしかやらない。
0608FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 17:17:50.99ID:zu85kqZB
それ系の報告は稼働場所や走行距離と件数書かないと意味ないからな
0609FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 19:47:08.37ID:8hqp5v91
最近アプリの反応めっちゃ遅くないか?
アプリ内で全然進んでなくて、交差点間違える事が良くある
0611FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 19:49:54.23ID:ZBQ5xMp2
前に比べて反応悪くなった気はする
0614FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 21:59:43.39ID:ddx33iK5
やっと業務用の任意保険に入った
これで当たり屋も怖くない
ぶっ飛ばして稼ぐぞ
0616FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 22:09:10.77ID:/Op3YVFj
今日は道路混雑しすぎだったわ
ジジババも多いから下手くそばっか
0617FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 22:09:16.08ID:2J1AR93q
お前ら鳴ってた?今日は全く鳴らなかった
9時間100キロ走って9000以下なんだけど干されてるのか?ガソリン経費引いたら千円以下
0618FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 22:12:37.40ID:ddx33iK5
>>615
アクサの年間37000円の奴
対人対物無制限、自傷は1500万までで弁護士特約あり、相手が無保険だった時の補償もあり
ロードサービス付き

これでショボイ制限ありのウバ保険に頼らず
一日100円で安心を買ってると思えばいい
0619FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 22:14:16.80ID:/Op3YVFj
>>617
時給換算で1400円だったわ
平日鳴りが一番いい月曜でこれはきつい

ちなみにホームみたいなの決めてリピーター獲得したほうがいいよ
今日配達した24件のうち5分の1ぐらいは1回配達したことがある客
履歴配車はかなり強い
0620FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 22:20:05.53ID:qmiCfMI7
ウーバーの仕事に大枚使う人なんかかわいそう
使われてることまだわかんないなんて。。。
0621FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 22:29:13.15ID:f6IwEIO/
時給1400円とか大繁盛やん
首都圏だけ報酬高くするのやめろよ
同じ仕事してんのに
0623FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 22:38:31.46ID:/Op3YVFj
>>621
悪いけどブーストもシミもないよ
24件中、5件が履歴配車
要はなかったら19件で時給換算1000円ぐらいになってたと思う
何度も言うけど履歴配車が左右する
0624FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 22:44:19.26ID:yvryD4Fe
今日は渋谷六本木のブーストが美味しかった
0625FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 22:45:24.33ID:8hqp5v91
保険はファミバイ特約に限る
0626FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 22:52:26.46ID:2J1AR93q
>>619
バイクで1年は配達してるし近所の店は何度も行ってるから履歴はあるし戻るようにしてるが一発で5キロとか飛ばされるからな
下手に数珠とるとさらにそこから遠方で鳴らないとかな。それを回避して何件かやってオフラインで地元きても全く鳴らなかったわ。ノーバックバイクはピック呼ばれてるのにな
明らかに何かしらピック優先度が不備とか面倒なのとかカレーとか汁物とか優先になってる感じ
0628FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 23:22:18.93ID:24CCskO3
N協とかK済よりは信用できるw
ネットで話題の某大手よりは相当マシじゃね
0629FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 23:33:22.03ID:+9IfIiGq
履歴が強いからシミど真ん中に住むのが一番なんだよな
0630FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 23:34:53.29ID:XT2vf/xq
チャリから免許取得してバイクに乗り換えたおかげで行動範囲がめちゃくちゃ広がったわ
昨日も江ノ島ツーリング行ってきたしバイク版やバイク車種版もよく見るようになったし完全にバイク趣味になってしまった
0632FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 23:54:31.07ID:K4srtD/k
江ノ島よく行ったなー
この時期は房総半島の海沿い最高だぞ
0633FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 23:58:52.99ID:8634sEsd
>>599
僻地でノンブーノンシミでも跨ぎクリアしてれば週10万はいく
つまり跨ぎ以上に稼働する意味は無いということになる
距離料金改悪で跨ぎが無いとまともに稼ぐことは不可能になったわけだ
このままならどんどんバイク減るだろうな
0634FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:06:26.77ID:3k9sxD2R
僻地でそんな回数やるにはチャリよりむちゃくちゃオンライン時間長くしないと…
0635FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:09:14.14ID:yUMGZZEx
>>631
今アド110でやってるけど2代目でMT買おうと思ってるので
今バイク版で色々聞いて情報収集してる 大田区住まいだしアクアライン乗りたいんだよね
昨日は快晴だったから江ノ島大渋滞だったな
0636FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:17:19.12ID:vow6oER9
夜ちょろっとやって6d 1回の平均距離5.42
今日はひどかった
0637FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:21:42.31ID:iYKnFSva
>>634
まあ場所によると思うけど平均3件/時はいくからなんとかなる
シミもブーストも無いから単価が低いんだよな
ロング一発で1000円の時代が懐かしいわ
4件/時回して跨ぎ込みじゃないと荒稼ぎは無理
0638FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:26:52.36ID:ze72Xrcg
>>634
回数だけなら都心より僻地の方が楽だろうね。
マック連チャンとかすかいらーくとかで、うまく行けば時間4件出来る。
0639FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:32:21.00ID:m47puiu3
配達始めて1か月経過したけど
1時間の間に3件しか回れない。
どうやったら4件回れるの?
0640FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:36:33.81ID:iYKnFSva
>>639
何が遅いか自分で分析しなよ
20分を15分にしたら4件になる
その5分はどこに消えてるのか考えればわかる
0641FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:44:59.76ID:oEKrHila
大体住所不明の対処で差がでるんだよ
運転とか地元の抜け道精通してるとこ
以外変わらん、信号無視常習者なら変わるが
0642FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:51:08.32ID:iYKnFSva
>>641
住所不備がそんなに多いならトップクラスでバイクでも時間4,5回してるのは何故なんだろうな
実際にはそれ程多くないし、道に精通するのは努力だろう
遅い奴はピックしてから走り出すまでの時間が長いんだよ
店の人も心配になるくらい店前で動かない奴多すぎ
0643FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:54:55.27ID:PAgFL4xZ
>>639
・雨の日
・チャリの少ない深夜
・チェーン店しか営業していない朝活
は、回数稼げる。
都心部でも、赤坂、六本木、麻布、広尾あたりはショート多いから回数稼げる。

あと、ロングなりそうな店はキャンセルすることだな。チェーン店でも店舗数が少ないバーガーキングとかロッテリアとかウェンディーズはロングがあるから警戒。
0644FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:56:51.58ID:1tlPjHrG
皆、寿司や汁物やでかいピザはキャンセルしないの?
0645FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:58:28.36ID:oEKrHila
朝ってそんな稼げるのか、いつも
11時稼働だから損しとったな
0646FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:58:47.83ID:4FhYPyks
鳴らない地域で無駄を削っても増えるのは待機時間
0647FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 01:02:54.54ID:iYKnFSva
>>638
楽ではないけどな
ショートの可能性の高い店をうまく選ぶことは大事
都心は鳴るけどキツい案件多いから大変だと思うよ
僻地はうまく回せれば回数こなせるから跨ぎクリアだけなら都心より良いかな
単価は低いけどw
0648FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 01:02:55.87ID:PAgFL4xZ
Uターン禁止場所を二段階右折の要領で左折してから右折したり、横断して私有地に入りUターンしたりする。赤信号なら、歩道を押し歩きしてUターン。

あと、ピックアップなら走行中に注文番号を記憶しておく。ドロップなら、番地とマンション名を記憶。これ重要。
0649FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 01:05:21.65ID:vow6oER9
>>644
受けキャンするのはウバッグ店内持ってこいだけ、リアにバッグ入れてるから出すのめんどい
0650FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 01:09:22.80ID:iYKnFSva
>>646
まあ考え方次第
待機時間に動かなければ休憩時間だろ
精神的には辛いかもだが肉体的には楽になる
0651FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 01:09:38.19ID:VuZq0Jtl
朝から稼働したら昼ピークに疲れてる状態やからやめたほうがええで
0652FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 01:46:56.56ID:PNlOF3nX
>>649
モール5階のレストランのピックとかだったらどうする?
バイクまで手提げか、梱包した後またバイクにぶっこむの?
0653FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:00:54.06ID:DroOnHf5
数珠って1件ずつしか繋がらないよな?
例えば配達中に1つ繋がってさらにもう一つ繋がるなんてことはないよね?
0654FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:07:58.32ID:zh8gMJQP
>>581
嘘書くな。1日中やらなきゃ週10万なんかいくわけない。
0655FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:18:49.12ID:mbwXC5gn
週10万超えは不可能ではないだろうけど
運転時間いっぱいを週6.5日一年通してできる若かりし渡辺美樹みたいなメンタル人がこの仕事を好んでやってる中に果たしてどれくらいいるだろうか
0656FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:29:23.41ID:Uf0gTNMo
週10万は余裕でしょ
バイクだと一件あたりの平均報酬は間違いなく600円以上になるしゃん
例えば、一日あたり20dで12000円、それをかける7日で84000円
今の日跨ぎインセで20drop/dayすれば週で2万円近くになるから
合わせて10万くらいになる
一日20dやるのって別に難しくないし
0657FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:33:33.25ID:bjXlAVZh
首都圏は報酬が高いんだよな
地方差別だわこれ、下げろよ
0659FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:34:08.28ID:bjXlAVZh
ここで自虐みても自慢に見えるもんな
0660FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:36:59.42ID:mx34Ytr9
>>630
バイクはやめとけ
違反に駐禁、先日はオッさんにマフラー音がうるさいって怒られたわ
ロング処理班、自宅から数十キロ離れた僻地に飛ばされ、シミブースト圏外なんてザラ
ダブルを取ればロング&ロング、赤坂ピック神楽坂から西新宿までの移動で2人目のお客様ピックから40分後にご配達よ

白バイ、警官と冷たい視線をかい潜り届けたものの数百円
シミブーストどこ行った
俺らバイカーは世の中から目の敵
やっと終わった一日よGoogleマップで自宅まで
辿れば30キロ約1時間
ガソリン入れる背中が俺らの不遇を物語るよメーン

今からでも遅くないからバイクはやめとけ
0661FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:39:03.58ID:MD9Lud5e
とりあえずバイクは儲かる事にしておかないと駄目なんだと必死な書き込みの人は毎回特徴あるよな
まあそれでバイク配達員が増えて得するのは関係者身内だけたなんだけどね
0662FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:45:01.66ID:dCx9vg9n
今日例の百万配達員を鵜呑みしたのか屋根付きスクーターベンリーの新車に乗ってる配達員ぽい人を中央線で見かけたが絶望感漂ってたな
電話してたらしく自転車もバイクも多すぎてダメだとか聞こえてなんとも言えない気持ちになったよ
0663FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:56:24.42ID:VFEPWXG6
簡単に高収入を稼げるなら金のためならなんでもやるってガツガツした活気のいいあんちゃんが続々参入してるはず
ウーバードリームを掴みに上京しました!とかさ笑
現実のバイカーは世捨て人みたいなお金持ってなさそうな目の死んだおっちゃんばかりじゃないか
0664FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 03:25:11.69ID:odmsdjht
>>662
ワロタ
ここでも新車購入を促すレス見たけどさ
こんなもん中古の激安品でまずは様子見るべきなんだよな
ある程度慣れたり見通しが立ったら新車やら装備を充実させるべきなんだよ
0665FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 03:42:22.29ID:UmIzlN27
>>664
続くかどうか儲かるかどうかも分からんからね

ちなみにあの100万マンは元メッセンジャーで地理把握しててマップ無しでもまず動き出せるって能力が凄いんだからバイク真似てもなぁw
0666FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 03:48:20.24ID:ry6UPDL0
チャリで相当疲弊してのがよく伝わるわww
0667FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 04:56:19.11ID:U6hG7Bnh
>>628
N共安くね
これでいいわ
とにかく任意に入ってることが大事
0668FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 04:57:49.24ID:U6hG7Bnh
>>662
あれはホンダの宣伝マンだと思うわ
0669FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 05:23:23.59ID:o3Z/PEQ5
バイクの利点って帰りが楽。特に深夜。でスーパーに立ち寄りして自炊晩酌。チャリでドロップ先が自宅から7キロだったりすると私なら帰宅して何か作ろと思わないかも。まあ配達帰って自炊する人は極小数だと思われ。まあバイクもチャリもどっちも疲れるけどね!
0670FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 05:29:14.93ID:o3Z/PEQ5
地図が頭に入ってるってすごいよね。これは真似できない。なぜかというとそういう脳を持った人だからこそ。鍛えても上限があるらしい。
0671FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 07:22:27.87ID:TY2s/ByL
新車って言ってもさすがにリースでしょ
リースなら損切りしてやめればいい
0672FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 07:40:24.33ID:zh8gMJQP
>>656
お前、本物の馬鹿なの?
毎日朝から夜までやってしかも週休0日でやるのが「余裕」って、狂ってるだろ。
世間の社会人は週休2日なんだよ。知らないのか?

余裕で10万じゃなくて、必死に休み無しで働いてたったの10万。しかも経費込みw 底辺。
0674FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 08:08:53.74ID:MqVsqwO4
損切りって日本人はあまりしない発想
我慢する、大切にすることを美徳としてるから
0675FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 08:13:12.39ID:GolK7t7s
真面目にバイク登録でやってたら朝なんかまともに鳴らねえ
バイクに来るショートはチャリが拾いきれなかった余りものだけなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況