X



【100円】セリア(Seria) inバイト板 part 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 23:02:46.44ID:RtVOETn8
セリアでバイトしてる人語りましょう

セリア公式サイト
http://www.seria-group.com/
携帯電話版HP
http://seria-m.jp/

【100円】セリア(Seria) inバイト板 過去スレ
01:http://school7.2ch.n...cgi/part/1188200877/
02:http://changi.2ch.ne...cgi/part/1213852107/
03:http://changi.2ch.ne...cgi/part/1226841975/
04:http://changi.2ch.ne...cgi/part/1235550948/
05:http://changi.2ch.ne...cgi/part/1248329538/
06:http://yuzuru.2ch.ne...cgi/part/1266498229/
07:http://kohada.2ch.ne...cgi/part/1303851400/
08:http://kohada.2ch.ne...cgi/part/1324129688/
09:http://kohada.2ch.ne...cgi/part/1337519243/
10:http://kohada.2ch.ne...cgi/part/1343047864/
11:http://kohada.2ch.ne...cgi/part/1355128620/
13:http://tamae.2ch.net...cgi/part/1401559225/
14:http://medaka.5ch.ne...cgi/part/1488804539/
15:http://medaka.5ch.ne...cgi/part/1508226649/
16:http://medaka.5ch.ne...cgi/part/1520443186/
17:https://medaka.5ch.n...cgi/part/1535450686/
18:https://medaka.5ch.n...cgi/part/1547318199/
19:https://medaka.5ch.n...cgi/part/1555134655/
20::https://medaka.5ch.n...cgi/part/1563176552/
0799FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 14:45:04.69ID:n9Gq/F+j
>>791
見バレしたくないので言えないです、ごめんなさい。
0801FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 14:53:43.77ID:n9Gq/F+j
>>797
自分以外の誰かが店長になるのが嫌って意味?
誰か店長になってくれるなら全力で応援するわ。
在確だけやってりゃよくなるってことだし。
手当なんかいらないから仕事の負担を軽くしたい。
0802FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 15:16:13.84ID:9uT/pYg/
代行者手当をあげたくないから、誰でも日替わりで代行者になれるシステムなんだろうね
0803FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 15:28:51.76ID:EO/Rub41
ランチバッグ保冷バッグ種類多過ぎ!
毎年こんなんだっけ?
イベント台にも出してるけど、出しきれない
そんなに売れてもないのにw
0805FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 16:03:22.23ID:gGRn/r6R
>>802
実際日替わりで代行設定してる店舗ってそんなに多くなさそうなのにね
お金払いたくない本社の逃げを感じる
事務負担協力だっけ?あれみたいに、代行業務やった日数に対して代行手当出せばいいのに
100円だったらかえって腹立つだろうけどw
0806FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 19:27:22.66ID:cUnuUJ/6
代行とか手当も出ないのに頼まれてやってるんだから威張ってるとか言わないであげて
威張られたくないならあなたが毎日やればいいよ
0807FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 20:34:59.57ID:OJ8v7lN7
答えて頂いた方
ありがとうございます
誰でもできる仕事なのにどうして偉そうにしているのかますますわからない
代行の代行がもう一人いるのだけどその人は謙虚

>>806
代行者様乙
0808FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 20:59:11.64ID:hkD8EkpF
誰でもできる仕事すら任されてない人がなんか言ってらw
0809FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 22:04:20.25ID:9uT/pYg/
名札に店長代行って文字もないのにいばるのも謎
0810FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 22:08:51.67ID:cUnuUJ/6
>>807
本当に代行者の皆さん私含めお疲れ様よ
誰でもできるっていうなら在庫確認は全員で回してくれよ、できない奴がいるからそうならねーんだよ
現にここに代行してない人がいるってことは代行すらできそうにないって思われてんの、わかる??
0811FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 22:13:22.29ID:cUnuUJ/6
手当ももらえないしやりたくてやってるわけじゃないのに誰でもできることを偉そうにやってるとか言われる始末。じゃあお前が謙虚にやれよ
頼まれもしないくせに
0812FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 22:17:27.92ID:cUnuUJ/6
代行やってるだけなのに威張ってるとか影で言われてたら怒りで震えるわ
そんなに威張られるのが嫌なら早く代行頼まれるよう頑張ってね
0813FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 22:21:46.87ID:cUnuUJ/6
何でこんなに怒りに任せて連投してしまったんだろう…すみません
そこまで怒ることじゃないですね、
0814FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 22:38:52.82ID:YrduDhFE
>>813
在庫確認やってもらっても時間かかり過ぎる人いるしね
効率を考えると仕事早い人に代行業務がまわってくる
0815FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 22:51:31.84ID:9jnem9Pm
代行っていうのは、給料のかわりに偉そうに出来る権利をもらうって感じ?
0816FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 22:52:34.83ID:nhwIB9W6
>>811
やめろよ
バカが引き受けるから無給なんだろwバーカ
0817FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 22:53:43.02ID:nhwIB9W6
>>810
アナタみんなから嫌わられてるよw
0818FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 22:58:56.09ID:FKK7X0yB
ごちゃごちゃ言うなら自分から代行者やらしてくださいって言えばいいのに
無能な奴らが間違えた品出し、ストッカー荒らし、BY在庫荒らししなければもっと早く在確も終わるんだよ

店長がいないときはすぐ代行者に頼るくせに
0821FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:15:56.42ID:OJ8v7lN7
本当代行者様乙
めんどくさいならやらなきゃいいのに
威張る事で憂さ晴らし?
やらなくて良かった性格歪んでるよ?
0822FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:17:35.08ID:saA8HFzI
バカが引き受けるから無給って意味不明すぎww
無給なのは本社が支給しないからなんだがwww
0823FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:20:12.17ID:n9Gq/F+j
>>813
ストレス溜まってるんだよ。
たまには毒吐かないとやってられない。
0824FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:24:20.39ID:vdHJUN+1
代行者とそうじゃない人のいがみ合いなんて一生解決する問題じゃないから気にするだけ無駄
0825FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:26:55.34ID:cW0vpnKZ
>>813
私もやりたくて代行やってる訳じゃないから、気持ちよくわかるよー
うちは勤務歴が長い人が代行頼まれてる。別に給料上がる訳じゃないし、何かある度に代行なんだからしっかりねとか言われるのマジツラい
やりたい人がいたらいつでも代わってあげるよ
偉そうになんかしてないし、威張ってもいない
でも店長が不在だとすごく頼ってこられるの正直重い……
0826FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:29:49.90ID:5+uRrtUg
すべては本社が悪い 手当を付けないなら代行なんてなくすべき 
0827FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:35:44.20ID:OJ8v7lN7
お疲れ様です>>823
煽るつもりじゃなくて
何故代行者が威張る人が多いのか知りたかっただけ


めんどくさいのも見ているとわかっている
せめてやりやすい様に同じものを袋に入れてまとめたり奥一列に出したりしている
bba代行者の為じゃなくて店長の為にだけどね
同じものがあちこち出されている時は店長に聞いて統一している
0828FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:36:46.31ID:kPr5RgEi
このスレって代行者に親でも殺されたような奴ばっかりだよなwwww
いつまでもネチネチネチネチと、うちにもいるわーそういう人
大体更年期のBBAなんだよなぁ
0830FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:41:29.79ID:n9Gq/F+j
代行者ってだけで一括にするのはやめてもらいたい。
威張るやつもいれば真面目にやってる人もいる。

リターンチェックに代行者以上しか見れない連絡事項があったり、それに関して店長から指示を受けることも多い。
場合によっては代行者からスタッフに発信しないといけなくて、スタッフから質問やら不満やらをぶつけられる。
店長に自分では言いたくないからって「店長に聞いて欲しい」と遠回しに言われることもある。
結局それをまた上に指示仰いで、みんなに発信して。
その業務を威張ってると思ってる人もいるんだろうな。
0831FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:43:28.84ID:OJ8v7lN7
お疲れ様です

レジ袋とってもめんどくさそう
せっかく五円一円がなくなって釣銭機からの取りこぼしがなくなったと思ったのに
復活するのか
クレームの嵐の予感がする
0832FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 23:56:52.51ID:n9Gq/F+j
>>825
そう、店長いないと代行者に全部聞いてくるのしんどい。
こっちは責任者でもなんでもないのに。
店長からはあれしてこれして言われるしさ。
本当、やりたい人がいるなら喜んで代わるわ。
0833FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 00:02:29.71ID:3O2ViARk
>>831
それな。
また細かいの出す客が増えて時間もかかるし。

あのレジカゴにセットするエコバッグ、あれが嫌。
レジカゴエコバッグに入れるサービスやってないってデカデカPOP貼りたい。
0834FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 00:10:18.07ID:C8tg1IYM
>>833
レジカゴにセットするエコバッグは確かNGだったよね。断って良かったはず。
0835FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 00:12:20.60ID:6a1MVGCZ
>>833
袋の破損でグチグチ言う客いそう
強度はどうなんだろう

今でも他人のエコバックなんか触りたくもないのに
入れてくれっていう客多すぎ
ニッコリ笑ってバックの下に打ち残しがないかだけみて商品入れてきたカゴに戻すわ
0836FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 00:18:16.99ID:z0sz58Ke
何かしらの肩書きがつくと給料に反映されなくても、自分は他の人より優れてるって思っちゃう人もいるよ

でもそれは、人によって違うと思う。
やりたくないけど、頼まれると仕事としてしっかりやらなきゃと思う人もいるし、頼まれたことで、他者より優秀なんだと思って威張る人もいる。

ただ、後者の代行者業務してる人は周りから認められてないから疎まれるんだろうね。それで職場の雰囲気が悪くなってたり働きにくく感じるスタッフがいることも事実だし。
結局は、会社が人材をきちんと見極めてないことがダメだと思う。
不満があるなら、何かしらの行動を取らなきゃ変えることはできない。
だから愚痴になっちゃうのも仕方ないけど、本気で嫌なら自分から行動おこさなきゃだよ。
簡単にできないから難しいんだけどね…
0837FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 00:19:08.11ID:3O2ViARk
>>834
先にセットされちゃってたら入れるんだと。
業務ガイドにあったよ。
0838FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 00:27:54.90ID:3O2ViARk
>>836
そうだね。
会社が人材の見極めができてないから無駄なトラブル起こってる。
そして能力が時給に比例しない。
0839FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 00:36:28.07ID:zA7Kg+v1
代行やってるけど、店長不在時にクレームで責任者出せって言われたとき代行だからって理由で他のスタッフからクレーム処理任されたのきつかった
代行なんて他の一般と同じだと思っていても、一般スタッフが代行という肩書が付いてる=偉いと勘違いしてることも多いと思うな
0840FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 00:36:56.63ID:ct9ok7iZ
代行やってるスタッフ、やけに在庫確認が早いと思ったら
間違いが多くて本社から注意されてた
それ以来慎重になってるのかめちゃくちゃ時間かけてる
間違いが多い一番の原因は本社が馬鹿みたいに商品送ってくるせいなのに
正直在庫確認業務だけは手当が付いてもやりたくない
0841FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 00:41:50.20ID:SBbVZRAW
>>822
無給でも引き受ける人がいるからね。真面目なんだろうな。
0842FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 00:53:41.36ID:WULKZ7Ik
>>839 私もそれあった
電話でのクレームで、自分では対応できないから代わってくださいって受話器押しつけられたけど、責任者じゃないならなんで代わったんだとか、よけいクレームが酷いことになって地獄だった
クレーム自体は言いがかりで、頭おかしいのかレベルだったからなおさらツラかった
もうホント、レシートとかHPに店舗の電話番号を載せるのやめてほしい
コールセンターに繋げて、そこから割り振るようにしてもらいたい
0843FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 01:10:03.79ID:qQVu+g4r
>>822
無給でも引き受ける人がいるから無給なんだよ
だれもやらなけりゃ給料出すよ
0844FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 01:18:01.20ID:3O2ViARk
>>843
全店代行者ボイコットするぐらいなら効果あるかもしれないけど、1店舗ボイコットしたところでだよね。
0845FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 01:25:11.05ID:3O2ViARk
>>840
え、本社から注意とかあるの?
慎重にやったらやったで時間かかって文句言われるのに…
本社からの送り込み数異常、陳列はあっちこっちに同じの出てたり変なとこ出してたりで滅茶苦茶、ストッカーはパンパン、BY在庫埋もれまくり、在確途中で客注やら検品やらでタッチワン使えない。
そんな状況でスピーディーにかつ正解にやれとかなんの試練だよ。
0846FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 01:25:19.47ID:3l0crmmc
>>843
私は三回向いてないと相談したけど、日数多く出てる人がやるのがセリアの決まりだからとやんわりダメと言われたよ

引き受けないは通用しないと
0847FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 01:34:24.72ID:ct9ok7iZ
>>845
本社から営業所経由で注意されてたよ
本社は誰が何回間違えてるかバッチリ把握してるらしい
分類間違えて陳列してる商品やストッカーBYに埋れてる商品ありすぎるから大変だろうな
そもそも分類もあやふやな商品多すぎて陳列間違うのもしょうがないんだよなー
0848FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 02:31:12.81ID:xguA/vYt
あのーすみません在庫確認って何ですか?
0850FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 05:07:48.69ID:+ydtZqkx
>>846
私は週4日勤務だけど、オープン時から
代行してます。
週5日勤務の人も他に何人もいるのに。

時給も他の人と変わらないのに
仕事量が色々と多くて
不公平だなと思います。


代行業務、1年ごとに交代制にして欲しい
0851FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 06:26:20.42ID:nJj1mEhI
>>849
他の100均にそんな制度ないしリーダー作る場合は手当でる
おかしいよね そんな制度
だいたい在庫確認なんて他はやらない 無駄な仕事
ブラックな会社はそれでも働く人がいるから成り立ってる
0852FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 06:51:58.36ID:mQjCDzlA
在庫確認させるなら、分類違いの類似品送ってくんなって言う話だよね。
100均で在庫確認させる意味あるのかな?
毎日新商品入ってきて陳列がどんどん変わっていってるのに
0853FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 07:05:03.38ID:C8tg1IYM
>>837
わー。ほんとに?確認不足だった。ありがとう。
0854FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 08:22:12.63ID:aels5MEo
業務ガイドって、普段見ることある?
イベントの棚替えの例を参考にする時くらいで見ないよ。
大事な事が記載されてるなら、returnにあげろっていつも思う。
0855FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 08:25:24.57ID:Aj3ERq9I
>>837
「これに入れて」って言われたらやれってこと?
3ヶ月前に平行レジになって袋づめセルフに代わったんだけど、袋渡されてもそのまま「袋づめご協力お願いしておりまーす」って返してるのは駄目なのか
ただでさえ臭いエコバッグのやつばっかりなのに、コロナで余計に触りたくない
0856FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 08:30:55.50ID:ilVE6I7e
>>850
交代制いいね。
1年と言わず1ヶ月交代がいいな。
0857FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 08:34:04.93ID:ilVE6I7e
>>847
うわー、そんなこと把握してるんだ。
嫌すぎる。
うち今新人さんが多くて品出し間違いだらけで
0858FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 08:37:44.40ID:ilVE6I7e
途中で書き込んだ。
品出し間違いだらけで、0報告して後から「こんな所に!」ってことがあるのに…
全部こっちのせいみたいに判断されるなんて辛すぎる。
0859FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 08:43:08.46ID:ilVE6I7e
>>855
袋渡された場合は断っていい。
カゴにエコバッグをさっさとセットして置かれちゃった場合はつめる、てことらしい。
どんな場合でも断らせろよ。
中途半端で意味わからん。
0860FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 08:46:36.01ID:A+Q1kgaQ
自分はただのBBAスタッフですが
代行者さんお疲れ様です もっと偉そうにしてもいいよってぐらい
うちの代行者さんたちはテキパキ仕事してくれていつも感謝してますよ
最近、荷物が多く届いて大変ですよね
BYの数を数えるのも大変だろうなぁと思ってます
自粛解除で来店客も増えてほんとうに忙しい中ありがとうございます
本社も何かしら考えて多く送ってきてるのだろうと思うけど
もう少し荷物が減ったらいいのにな…
0861FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 10:11:41.52ID:uPkhz7ds
>>843
お人好しの真面目ばかり。
0862FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 10:21:52.33ID:c2kyqEqm
>>851
ようは うちら信用されてないってことじゃない?
「適当な仕事するなよ〜〜 ちゃんと見張ってるよお〜〜」

って パートばっかりで成り立たせてるから信用は無いよね
0863FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 13:22:14.34ID:Aj3ERq9I
>>859
ありがとうございます!
これからは空いたかごにエコバッグセットして持ってくる狂ったお客様がいらっしゃるかもしれないので、参考になりました。
0864FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 14:05:08.09ID:HIfR7kzL
いやまじで在庫確認て何?
ダイソーにそんな制度ないよ?
品物ってバーコードで管理してるんだから入荷した数と売れた数で分からないの?
万引きは棚卸しでわかるでしょ?
0865FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 14:13:32.18ID:qm9f+9OJ
>>850
そうなんだね
私もオープニングで入ってやってるけど、面接で言ってくれてたら入らなかったのにと思ってる
0866FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 14:34:52.51ID:LIMZ4rft
>>864
意味わかんないよね
ほぼ正確なデータを人の手で訂正してわざわざ狂わせてるんだぜw
しかもそれに取られる時間が膨大
0867FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 14:54:20.39ID:qm9f+9OJ
なんか変な女のお客に目つけられたかも
レシートでしか領収書出せないなんて言い方してないのに、
二回もそう言われたとか昨日他のスタッフに言ってたみたいでめんどくさい

名前覚えるほど私のこと嫌なら他のレジ行ってくれよだよ
0868FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 15:35:30.59ID:MkEbAByC
代行者て何人いますか?
うちの代行者は1人は偉そうにしてて
もう1人は上からも下からも言われて色々頼まれたり見てて可哀想で
もう1人は在確以外はしない
なのですが…
0870FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 17:07:29.45ID:ajNPmbrS
>>858
すごくわかります!もしかしたらあこに間違って出してるかも、と思い色んなところ調べて時間かかっちゃいます
0871FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 17:15:21.39ID:l9Ib25Cf
>>867
暇な客だね。クレーマー多い。
0872FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 17:59:05.46ID:mQjCDzlA
電波悪くてうるさいところから電話かけてきて、こっちが聞き取れなくて聞き返したら急に機嫌悪くなって態度悪くなってガチャ切りするやつなんなの。
電話かける方も最低限のマナーあるだろ。
セリアの客にそんなの求めるほうがダメか
0873FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 20:32:13.05ID:mPvisl0J
クレーマーが一定数来るのはもうどうしようもないし諦めてる
何に一番腹立つかって、自分のとこの従業員より
そんな訳の分からないクレーマーの話を信じる会社になんだよ
0874FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 21:17:34.50ID:ujVyqNdU
お客様主義とか言ってペコペコしてるから、客の態度がデカくなる。
0875FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 22:49:23.36ID:oGsZmX+J
理論在庫と照らし合わせる在庫確認ならわかるけど、この会社のやり方はスタッフに対して嫌味すぎる
0876FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 23:08:53.02ID:O9Xitzrs
単にスタッフを追い詰めるための業務なんじゃない?在庫確認。そんなの他の店にはありませんから。
0877FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 23:16:45.30ID:7lpOjy0R
>>871
返答ありがとう

人員不足もあって只でさえ辞めたいなあと思ってるところだから余計にしんどくなったよ
0878FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/27(土) 23:27:38.63ID:mPvisl0J
自分もクレーマーに目つけられたことあるけどあいつらのしつこさ半端ない
レジの最中にいきなり「あなたのこと本社に電話しますから。覚悟しておくように」
と言われて怖かった
まあクレームにはならなかったんだけど脅されたってことだよね
エリア店長からは目をつけられるお前が悪いと言われ全く取り合ってくれず
コロナが落ち着いてからまたクレーマー増えた気がする
もう来ないでほしい
0879FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 00:34:55.01ID:zFlvehnR
客が言う事が絶対正しいみたいなのやめてほしいよね。馬鹿正直というか、時代にそぐわないというか…
0880FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 00:51:12.59ID:vQRwgRuL
単に従業員を信用してないんだよ
0881FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 01:57:21.66ID:MKdqquzN
前から思ってたんだがはっきり言って従業員を◯したいんじゃないの?
◯ねば給料払わないで済むとか思ってるだろ絶対に
0882FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 06:28:29.09ID:JTgUEPRX
在庫問い合わせの電話で先輩スタッフがクソババアと言われたと憤慨していた
その人は穏やかでどんなクソ客にでも的確に対応できる定評のある人
そんな人がクソババアなんて言われるなんて驚いた
いつもニコニコで嫌な顔一つせずに沢山の事を教えてくれた人が
毒づいているの初めて見たわ
他に何を言われたのかは怖くて聞けない
0884FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 11:04:07.01ID:l8O+V+Us
>>874
なんでも客の言う事をはいはい聞いてるから、なんでも聞いたら教えてくれると思われるし、客がわがままになる。クレーマーの誕生。
0885FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 17:50:58.22ID:PRriuzUQ
クレームになることを避けるためになんでも客の言うことを聞いてきたから、本当の意味でのクレームじゃなくてわがままな客と言いがかりばかりが増えてる。
あるラインを越えたら毅然としてできませんて言うべきだよね。
理不尽なこと言うキチ客が支払う金額とそのキチ客にかかる時間考えたら、そんな客来なくなった方が有益なはず。
100円の物1つ買うのにどんだけ理不尽なこと言ってして時間かけて大騒ぎしてるんだか。
キチ客に時間かけないで、ちゃんと補充や品出しして良客に買ってもらう。それがお客様のためじゃない?
0886FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 18:44:47.15ID:JTgUEPRX
客がいない時に整理整頓をしていたのだが
レジの手前でババアがゴソゴソしていて財布探していいたり買うものの
確認をしているのはよくあるので様子を見ていたら
ずっと待っているんですけどとキレられた
ならもう少し前に行けよクソババア
0887FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 20:47:45.42ID:CUdp/Ybu
レジや客注、売場の挨拶って控えてる?
この間若い子がおばさんの客注取った時、反応が乏しかったらしくめっちゃその子にキレてて
マニュアル通り最低限の受け応えしただけなのにって後でかなり凹んでたわ
店長からは控えろって言われてるけど店長本人は普通に接客してるし
真面目に守ってる方が損するだけやん
0888FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 21:01:08.34ID:ubhGV/ne
>>886
それか、自分から「すいませーん」って声かけてくれたらいいのにね
コンビニに買い物に行くと店長さんが気づくまでボケーっと突っ立てる人とか見ると、この人いつまでも待つ気か?と呆れる
(もちろん店長側が気づくように心がけるのは前提でだけどさ)
0889FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 21:11:39.39ID:QOg61H/y
あっ、店長じゃなくて店員さんでした
すいません
0890FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/28(日) 23:41:33.91ID:7yScpdvm
>>885
その通りだと思います。
0891FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 01:22:00.86ID:1W1teOfr
去年すぐ近くに(車で5分)新店がオープンして周りにもダイソーあり。新店やダイソーのほうが時給高くてバイト募集してもそっちに取られてる。
いい加減、時給合わせるかどーにかしてほしい。
0892FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 04:29:13.12ID:kQVIVnms
店長になって一ヶ月だけどいい転職先見つかったから辞めるわ
別に責任とか知ったことではないし給料倍だし辞めない理由が一切ない
0893FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 06:17:37.38ID:/bKncyNG
大抵の人は声かけてくれるのだけどね
こんな事でクレーム入ったら腹が立つ
昨日は忙しかったのだけど今日はどうだろう
忙しいと暇が極端すぎ
0894FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 07:11:51.63ID:n78N04Fj
>>892
いいなあ。
自分も他に条件いいとこあるなら速攻で辞めるわ。
田舎過ぎてまわりなんもないからそもそも働くとこがなさすぎて辞められない。
出勤する度、「もう辞めます」って言いそうになるのを飲み込んでる。
0897FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 08:32:09.56ID:8cpGKwJs
羨ましいですね。こんな所に何年もいたら精神やられてしまう。ババアやジジイ、ヤンキーママ、DQNの相手もううんざり。
0898FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 08:47:40.86ID:iuwUDdjS
>>891
新人は上がった時給で採用されるけど既存スタッフは低いまま
でも求人問題は解決するから我慢してねはーと
0899FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 08:50:00.77ID:iuwUDdjS
>>898
エリ店にこれを言われたんだけど本当にそうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況