X



グリーン警備保障 Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/04/23(木) 18:32:21.46ID:58TxL0UI
 交通誘導警備をメインにした警備会社です。
二号警備業務以外に一号警備業務も請け負っています。
http://gkh.co.jp/
カバーエリア:東京、埼玉、千葉、神奈川
一号警備(施設警備)も手掛けているようですが、実態は不明。

●基本給
日勤 : 9,800円
夜勤 :11,650円
 (2019年9月16日算定分から日給が500円(夜勤で1350円)上がりました。)

●給与日
・毎月25日の1回支給。
・25日が土日祝日の場合は、前日の平日支給。

●交通誘導警備業務2級検定合格者への資格手当
・1勤務ごとに1500円が手当としてされます。

・残業代、超過勤務手当は基本給をベースに算出。
→基本給を9,800円(夜勤:11,650円)として超過勤務手当を算定。

●22勤務以上の場合
月22勤目以降、日給が25%割り増しされます。
・1勤務につき、日勤は2,450円、夜勤は2,913円を加算支給。

●交通費
・全額支給
現場までの往復交通費は、電車、バス等の利用前提で実費支給(適用条件有り)。
・交通費支給は、最寄駅、バス停から現場までの距離が2km以上の場合のみ。
0469FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 10:41:58.23ID:N2Ls+e3M
>>468
大手やメジャーのとこは辞めとけ
既に情報は出てる
行くだけ同じく週3勤務くらいしかない
0470FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:20.75ID:N2Ls+e3M
警備業界はまだ仕事が無い5月くらいから募集をする流れがある
閑散期の4月に大量退職するので、夏に向けてのイベントに備えて5月から募集するんだよ
今年は生活困窮者が大量にいるから直ぐ集まるだろうが、入っても仕事は週3あればマシな状況だな
二号警備業界はコレをズーーーーっと繰り返してる
0471FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 11:38:17.35ID:Zb0OBOMQ
>>465
適正だろ
仕事しない奴にラクさせてどうするよ??
どう考えても糞はお前だろ
0472FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:50.19ID:hsXQp76K
常駐の連中は高笑いしてたよ。全然影響ないって、悔しいが現実。たまに来る応援部隊に対して上から目線でちゃんとやれと強気の言動。
少しでもカンに触るともう寄越すなと管制に、物凄く乱暴になってるよ。まるで俺様が生殺与奪件持ってるから俺様の言うこと聞け!雑魚どもがと
気持ちが大きくなってる常駐多いよな。又空き蛾あったら呼んでほしければ分かるよな?とか今のグリーンの常駐は何度も言うがムカつくが神になってる。
奴らは高笑いしてるから応援部隊、スポットをお前ら仕事ないの?俺は月24、25ありすぎて疲れるわwwwとかで勘違いしてるよ。今年こそ常駐者にスポットライトが
集中するのは初めてかもしれない。グリーンでは今常駐は神ポジ。誰も逆らえない仕事ほしいなら。
0473FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:25.78ID:hsXQp76K
一部の勘違い常駐爺がこれを機に増長してる奴が多くなった。仕事ほしければ爺のことを敬え、楽しませろ、
率先してサービス残業しろと暗に圧力掛けてくる。当の本人はのほほんと休憩ばかり、それが当たり前とばかりに、管制は知らないのかな
今の常駐者の一部が天狗になってることを、70近い爺が出勤25位で俺様ばかりに頼るなよなと応援部隊に自慢話、実力は並み程度なのだが
相槌を打たないと次呼ばれないから悔しいが持ち上げ、爺曰く出来ないやつが多すぎて引退できやしないと、馬鹿ばかりとぼやいてる。管制には俺ばかり頼るなと。
飽きれたよ。
0474FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:50.33ID:aMoh/2cn
文句しか言わない。 
貴方たちは、建設的な意見は言えないのかな??
アホくさっ
0475FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 13:49:35.40ID:aMoh/2cn
人生を失敗した反省がない奴等の集まりだからだよ。
反省しないで思い出に浸るだけだから燻ってるのさ。
だから仕事に意欲もない。ステップもしないよね。

若年
「やることがみつからない」と安易にフリーター。
腐った中高年見て焦らないばかりか優越に浸る始末。
やる気があるわけじゃないからステップは考えない。
責任感もなくダラダラしてるだけ。

若年2
非現実な夢を実現する為にフリーターをしてる。
一見向上心があるようには見えるが、優先順位を間違えてるバカ。
夢がある分腐ってはないが、やはり非現実な夢を追うだけあってバカ。
こちらもダラダラする傾向が強く終いには腐る。
0476FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 14:49:39.25ID:b4Y8oHye
そういえば最近眼鏡かけたアキバ系の若い人の隊員が増えてきたね。
0477FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 15:00:04.72ID:YPsB38Ls
>>473
だから常駐って奴は必要ないんだよ
公正な警備義務の妨げになるだけじゃなく
仕事しないであぐらかいてるバカ常駐ばかりになる
常駐にする場合は相当慎重に選ばないと組織がおかしくなる
0478FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 15:53:52.69ID:iUKuFiEH
バカ常駐の下で真面目に仕事やる気起きるか??

無理だろ
0479FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 15:55:18.08ID:iUKuFiEH
>>475
これ自虐ネタ?www
0480FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 15:58:11.59ID:iUKuFiEH
>>472
半グレのクレーマーを送り込んでバカ常駐を客前でコテンパンにしてやりましょうか???
0481FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 17:46:35.63ID:4AWx/+Sw
明日も仕事あるし、助かるな。
週3くらいしか出れない人いるってほんとうか?
そろそろ週5.6希望通り入れるんじゃないの?
0482FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:55.31ID:/S3FfiI/
>>471
こんなとこで油売ってないで仕事しろ糞内勤
とっとと仕事取ってくるか平等に仕事まわすかしろや
常勤が叩かれ出してんのもお前らがコントロールしねーからだろ無能
0483FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 20:53:12.33ID:QNxBOo8y
>>459
能力給なら普段短時間現場行ってる奴が一つの現場で8時間労働したら倍出さないとな
まごうこと無き手当だからね
そんな雇用契約結んでる奴なんていないだろうけど

そもそも同一労働同一賃金は能力給とか関係なく実際に何をやってるかだから関係ないけどな
0484FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 21:38:41.50ID:8P1sRfk/
>>481
お前さん脳天気だな
いまグリーンが置かれた状況まったく分かってない
3分の一は辞める事になる
0485FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 21:43:33.21ID:8P1sRfk/
>>483
単価が決まってるなかで同一労働同一賃金なんだから倍払うなんて出来ないのは小学生でも理解出来る話しを持ち出して、単なる屁理屈じゃないか
余計な金は出せないから時間で穴埋めしてるんだよ
うなだれてボサっとしてる人と真面目に勤務する人が同じだったら?働く人居なくなるだろ?共産主義じゃないんだよ日本はな
0486FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 22:06:44.10ID:Bd5V3iOy
ボサっとした人と周りに目配り気配りしてる人とじゃ同一労働とは言わないわw
0487FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 03:02:59.63ID:DBhFhh76
>>484

単純に仕事回らなくなるだけでそれでもやめたいやつはやめればってスタンスであえて会社からクビにはしないでしょ。
0488FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 05:10:11.42ID:TmVCmwNc
杉並で二級持ちのオイラは高みの見物
0489FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 06:04:42.24ID:7A45PcZK
俺のところの現場は二人で相勤者が先日2級落ちてしまって、ウイーク明けにいきなり
外されてたわ。それで俺含め両方とも検定者になった。やはり検定の力がこういったときは
は発揮されるのかもしれないなと思ったよ。
0490FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 06:08:31.91ID:7A45PcZK
受けるのなら絶対合格しないとなんか警備員失格みたいなことを管制連中が話してるのを聞いたこともあるしね。
その相勤者は32歳と若いけどセンスがなかったんだろうな〜とこの年で普通は落ちない試験だと思うから
0491FROM 名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:28.74ID:Mmsp/zCR
なるほど、ここの書き込み見てると内勤者の書き込みがかなり多いんだな。
なぜかって?その話題避けて話を逸らす奴が多いからさwww
この時期無条件においしい目見て忖度してるのは内勤者だろ。
支社内外で横の連絡が取りにくい、わざと取りにくくしてるのは、
スタッフ同士が情報交換するとマズイ事が沢山有るから。
コロナの間にもずっとやってる現場見に行ったらよく分かったよ。
0492FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 06:49:43.15ID:0fG2XI9O
>>489
二級くらいじゃ関係ないっしょ
二級でも仕事無くて何人も辞めた人いるからな
0493FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 06:51:53.56ID:0fG2XI9O
>>491
勝手な妄想して楽しそうじゃんw
0494FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 07:00:28.97ID:e+RzQ7S7
>>485
是正は簡単
何現場行こうが時間で給料払えばいいだけ
その分慣らして全体のベースアップ
0496FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 08:09:02.72ID:udcp6tqk
雇用保険延長給付で職業訓練校へ行ったほうがいいよ
0497FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 09:21:33.85ID:mxteAcmf
>>492
うちの支社は2級持ってる人はほぼ毎日仕事ありますけど?
0498FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 12:13:36.52ID:2S3aOWC5
2級っていつも一番楽なところにいるよね。
0499FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 17:14:14.93ID:8DuR6HLs
>>494
なんだって?
時給がいいのか??
早く終わったら会社が儲かるなw
単価は同じでも早く終わったら少ししか払わなくて済むんだからな
0500FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 17:15:34.05ID:8DuR6HLs
>>498
楽なとこって??
まさか真ん中とか言うのかな?www
0502FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 17:49:13.49ID:8DuR6HLs
>>501
ならお前ヤレよ
出来ないだろ?
0503FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 17:50:43.21ID:8DuR6HLs
センターが務まらないから脇役なんだろw
楽だと言うならセンターやれ
0504FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 18:03:24.21ID:O+kd130K
何も無ければ一番楽なのが中 何かあると一番面倒なのが中
0505FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 18:38:42.26ID:/lVvExcL
>>504
現場の流れが読めない奴はムリだよ
それも分からないだろ?キサマ
0506FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 19:02:33.50ID:x930fPhR
>>501
使えない奴ほど真ん中が楽と言うのは定説
0507FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 19:37:17.32ID:gUgMPyll
二級(バカ専用)を落ちる奴は横を向きながら止める動作をやってんじゃねぇか
もう一撃で失格だよw
ちゃんとせいたいして動作すれば落ちないw

ただこう言うの学習しない奴に二級受けろといっても無駄だろう
人選した会社が悪い
0509 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/05/18(月) 20:42:58.16ID:ndujU6Ie
>>508
 進行してくる車輛の前に立ってはいけない。
みだりに車道に出てはいけない。
0510FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/18(月) 21:00:12.05ID:+g3hp7Ls
>>509
そうゆう教科書通りにやってる奴はいない
0511FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 07:35:31.94ID:ttdCmqdb
お前ら仕事無くて寝てばかりじゃね?
生活保護以下の生活だろガードマンなんて
0512FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 07:52:09.99ID:J3pHAytY
大五郎飲んでる。美味いわ。
0513FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 07:59:39.58ID:TYhPTLFa
>>511仙台がかなり酷いらしい
派遣切られた奴らが路上生活 もはや警備員どころじゃない
0514FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 08:03:13.28ID:TYhPTLFa
江戸川区で給付金10万円ゲットされてるらしい
申請から一週間でかなり早いな
お前らはまだ振り込まれてないのかい?
0515FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 09:14:44.88ID:JEbMlyQG
恥を知れ
0516FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 10:32:42.34ID:sUJRm8Ok
有名大学出てても落ちる奴が結構いる>2級
最近は学科重視から実技重視になってきている。
何度も反復練習をして動作が機敏で綺麗で正確で、
しっかりとした訓練のあとが見られなければ容赦なく落とされるらしい。
0517FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 11:06:19.95ID:TYhPTLFa
二級は所持してると国道で誘導する事が可能なので メリットはないよ
だれだって暇な現場に行きたい。

二級は確か1000円ぐらいの手当てがつく
国道にぶっこまれて、たったの1000円欲しいか?

難しい国道でヘマをやってドカタ様の機嫌を損ねたら二級なんか意味がない。お前は明日からくんなと警備会社に電話行くだけ
0519FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 15:17:31.87ID:e3ye5rCo
>>517
東京なら車線規制だけの振ってるだけだから小学生でも出来るよ

埼玉は国道でも片交な上にクルマ利用が多いから辛いけどな 

二級なら都心ほどラクに稼げる
0520FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 15:47:47.12ID:Cdnb0toc
>>516
ズレた話しするなよ
学歴はまるで関係ないだろw
あんなのバカチョンでも取れるわ
0521FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 20:51:01.25ID:aMhBj2Rn
2級って美味しい現場でも他の現場に飛ばされるからね。
少なくともコロナ前までは、2級なくても繁忙期は月70万以上いけたから。
0523FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 21:36:43.20ID:TYhPTLFa
>>521信号機の真下でやる下水道工事とかな
都合よく回ってくる
0524FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 22:34:31.06ID:cKPj/LiI
>>522
60勤務
0525FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 22:38:24.31ID:CZH2VO/T
>>524
それは70万以上可能っていうより、不可能じゃないっていう表現の方が適切だと思う
0527FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 22:43:08.96ID:aMhBj2Rn
50ちょいでいける。交通費込みだよ
0528FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 22:58:16.49ID:TYhPTLFa
朝と夜を出続けたら70万円は可能だと思う。うちは朝やって夜もやってってのは一年に数回ぐらいしかないな
真夏と雪が降る真冬にやるから死んじまうわ
雪崩発生とか言って峠の国道封鎖。復旧にかなりの日数かかった。
封鎖なんて自衛隊がやれよ
てか断れよ糞社長。金になると思ってニコニコして受けてやがるから困る
0529FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:09.29ID:eDr+Ck0T
何やらまた連勤で高収入の話題になってるけど

もうグリーンでは不可能だよ?
仕事無いので今の隊員数を維持出来ない状態
終わりだよ君達 
早く小さい他社に移籍する事を勧める
大手が募集してても行ったらダメだぞ?今は仕事は無いけど。夏、秋に向けて募集してるだけだからな
特にテイケ◯なんか仕事無くても単に通年募集で隊員選別して切り捨てるシステムだからな 
0531FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 02:02:40.18ID:tdwcTAmw
テイケイはまるで新撰組だな
噂じゃ粛正の嵐だろ
上からの指示は絶対服従だし
0532FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 05:29:05.83ID:urBVjRsZ
馬鹿みたいに連勤して稼いで
今高い税金払い四苦八苦
辛そうだね
0534FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 06:10:14.78ID:019JfYaI
>>532

去年、繁忙期に給料改定したからそれに合わせて厚生年金とか健康保険の金額も改定された。
8月まで働いてなくても10万ぐらい持ってかれる。
0535FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 06:54:43.48ID:AriPXySE
>>531
会社なんだからそれが当たり前だろ
バカなの?
0536FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 10:47:24.32ID:d2yO3FKD
>>531
社会不適合者乙!
0537FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:42.99ID:tL9H46hF
ガードマンを凌辱したい…
0538FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 16:04:05.34ID:iZQIuGlA
グリーンの緩すぎる規則に慣れてしまったらテイケイが厳しいと思うのは仕方がない。グリーンも辞めたければ辞めてくださいみたいな感じで会社からクビにされたという話も聞いたことないし。
0539FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 16:07:22.59ID:N2x/cajx
今やめる奴なんかいねーだろ
他行ったってし仕事がある保証なんか無いから残ったほうがいいぞ
こんな緩くて居心地の良い警備会社あんまないしね
0540FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 18:58:45.04ID:Ejfw56ck
>>539
大手以外は仕事あるよ
むしろ足らない
小さい警備会社は人手不足
0541FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 19:51:48.73ID:F/7D92Xy
小さい会社だと抜かれない?
0544FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 22:19:13.69ID:tdwcTAmw
50名程度の弱者警備会社はグリーンの隊員を取るか?

こいつらの規模は小さいから1名づつしか採用しないぞ
現場数がないからね
グリーンみたく3000人もいらんよ(笑)
0545FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 00:41:41.32ID:so50vWCC
小さい処て
社保有給無いだろ
0546FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 05:55:51.45ID:HFOTFbWT
>>545
無いわけ無いだろ
0547FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 06:32:44.98ID:PNZAm13D
>>545
バカ
0548FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 06:36:10.01ID:PNZAm13D
>>542
大手は人数がいる 人余り
零細 人不足 通年人不足 
日給は同じでも 名もなき零細は人が集まらない
0549FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 06:38:15.78ID:PNZAm13D
>>544
なんで1名?
勝手に妄想して知ったかして
グリーン隊員は使えない 仕事しないから採用しないかもねーーー
0550FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 09:29:42.08ID:pVRH0BKT
お前ら日ノ出警備保障に行けよ
0552FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 10:41:23.97ID:mu4WZGHq
零細会社だから日給が安いわけじゃない
通信系や土建屋お抱え警備会社とか普通にグリーンより日給上だったりする
0553FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 14:09:11.13ID:fcDvIaYd
入社時の診断や必要書類が会社負担とか、入社祝い金5万円貰えるなら零細弱小警備会社も悪くないな。
0555 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:21.11ID:wuG11HTN
 未だに有給休暇を隊員に付与しない中小の警備会社が存在する。
ところで今季、夏の特別手当(ドリンク代)は、支給されないようです。
去年まで有った手当を廃止にするということは、実質の減給です。
これは、夏以降も去年までのように稼働ポストが増えないだろうと会社が予想しているのだろう。
0556FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 15:37:39.69ID:mu4WZGHq
>>555
だから前からグリーンはダメになると再々言ってるだろ!!今更がガタガタ騒ぐな!
0557FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 15:55:08.04ID:COL+nIvb
会社が倒産の危機にあるなら有給は出さなくていいらしい
潰れたら本末転倒だしね
テイシン警備ではヤクザ支社長に呼び出しくらって有給使うなら仕事減らすぞと脅すんだぜ

テイシンは3500名抱えてるから全員に有給やった場合7億円が飛ぶ
0558FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 18:01:10.56ID:dUPyzhE6
>>555
これ以上値上げしたら現場が泣くから手当ては増えんでいい
0559FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 19:02:41.90ID:pVRH0BKT
ガードマンよ恥を知れ
0560FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 19:34:33.27ID:21aHMCQx
>>555
稼働ポストが増えないならいよいよ常駐の天下やん。
スポットはもうおよびじゃないという
0561FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 19:37:57.66ID:pVRH0BKT
何回も言うが

恥を知れ
0562FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 20:50:30.26ID:tbqS7j5S
5月だから暇なんじゃないの? 繁忙期になったら大丈夫じゃん 知らんけど
0563FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 21:23:17.22ID:COL+nIvb
>>562暇と言うレベルで言うには少し違うよな?

アベノマネー10万円が届くのが先か、5千人の警備員に仕事が埋まるのが先か競争である

ランク10位の警備会社がどうなるか全国各地のみんなが注目しています
http://kh-t.jp/articles/ranking2019.html
0564FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 21:40:01.02ID:TW08YWEu
>>562
グリーンが火の車なの知らないの???
0565FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 21:45:42.10ID:SLjhxfI7
>>563
グリーンは隊員激増させて売上あげただけだから、他社は冷ややかに見てるよ??
思い上がった結果が今の状態なの理解出来ないの?
この業界長い人ならグリーンがこうなるの分かってたよ もう会社存続するには大手他社の傘下に入るしかない
0566FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 21:57:06.93ID:Hujx745k
火の車ってどういうこと、グリーンは日給月給で派遣会社みたいなもんだから、仕事が減ったって給料を払い続けなきゃならないわけじゃないでしょ
支社の家賃は固定費だから負担だろうけど、でも支社を閉鎖するって話はまだ出てないと思う
0567FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 22:58:02.98ID:JKGdDo/c
普通の企業と違って隊員の給料は変動費なので売上が減れば給料という費用も減るから
倒産みたいなことには何ねーだろ。固定費削減で小さな支社は取り潰しになるかもしれないけどな。
0568FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/21(木) 23:38:02.93ID:apOiIKmH
>>125
三和だけど似たようもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況