X



4/7オープン!menuデリバリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 14:14:14.59ID:cQVZCqA/
立ち上げました。渋谷ではUber・chompyの次に参入した元々テイクアウト専用だったのが、遂にデリバリー業界に殴り込み!
0662FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 23:16:39.87ID:Bda06fJ3
>>661
30件やったらドヤ顔できるやろ

メニュー配達員としては上位の方だろ
レベルも7だしな
0663FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 23:28:49.40ID:qKnJMKEI
アプリが糞なのは共感できるしやりずらいけど、30回配達できてる人がいるのに30回できないのを運営やアプリのせいにする雑魚にイラつく時があるだけ。
30回達成者はドヤ顔していいと思うw
0664FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 23:30:54.97ID:t8w+guBX
まだ9件
同時にスタートのUber94件
0665FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 23:31:53.91ID:t8w+guBX
>>663
糞なのは事実
0666FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/03(月) 23:38:17.41ID:Bda06fJ3
メニュー、普通に初日で15件鳴ったけどな

鳴らない奴は、ただのザコ
0667FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:00:24.72ID:kP32ThLH
>>660
経験値とかレベルとか育成要素をだいぶ意識した仕様の割に、それがクルーのモチベに殆ど響かない仕様なのはある意味凄いと思う
0668FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:01:41.34ID:HoQjIgEa
個人店が多いからロンドロになってしまうんだろうけど、オーダー可能エリアががUberの倍以上だから超ロンドロになっちまうんだろうな。

まぁロンドロでもいいんだけど、ドロップ先にピックする場所が少ないから、回送しなきゃいけないのが致命的。回転効率が悪すぎる。
0669FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:06:24.88ID:u3iyWsuX
運良く加盟店エリアを右往左往できた時は、瞬間的な時給がウバ超える事もあるんだよね
でも日跨ぎみたいな二次報酬無いから、結局あっちには儲けで勝てない
0670FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:06:34.24ID:HoQjIgEa
>>667
最初は面白いと思ったんだけど、30回越えた辺りでムリゲーだからやめちゃうんだろうね。そもそも、経験値の付与基準が曖昧なのもよくないね。

配送後にアイテム出てきて、アイテム合成してレベルアップさせて楽しんだりする要素があったら面白いのになぁと思う。

今のままじゃやる気なくすだけで逆効果。アプリ糞重いし。残念だ〜
0671FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:12:47.09ID:HoQjIgEa
>>669
ブーストないと絶望的に安いし、レベルアップ報酬も最初だけ大盤振る舞いで、30回越えたら一気にトーンダウンだし。

振込対応もめちゃくちゃ早いし、Uberとは比較にならんくらいサポートの対応は良かった。

でもね、運営も色々頑張ってるのは分かるんだけど、如何せん営業力が弱い。コロナで飲食店も弱ってんだから、もっとゴリゴリ営業いけって言いたいわ。
0672FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:15:20.57ID:Jy5bDUCY
レベル幾つになったら経験値アップとか、1日何件以上配ったらここから先は経験値アップとか、貢献度に対する明確な見返りがあればなぁ
0673FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:24:34.22ID:dyQaHp1y
ブースト400円がつねに付いたとしても1時間一件しか配達できない大阪とかはやるだけ無駄やね
もっと加盟店ふえて最低でも時給1000円こえないと
アプリは重くなる、商品確認もできず、受けキャンしずらい、かくかく動くナビ、ロング多数、全てウーバーより劣る
0674FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:28:31.36ID:HoQjIgEa
運営ここ見てたら改善してよー!みんな親切に書いてんだから。

じゃないと先長くないよー!

マジで毎回強制終了しなきゃいけない激重アプリを何とかして欲しい。
0675FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 00:34:48.03ID:HoQjIgEa
>>672
それなんだよね。ピーク時にやったら最大50って書いてるけど、リクエストの時にそういうの表示されないから終わってみないと分からないし、そもそも50の条件って何なの?

ブースト報酬金額の件もそうたけど、運営が思っている以上にクルーにとって不明瞭っていうのはかなりモチベーション下げる要因。
0676FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 01:32:04.48ID:o9IGruSF
ウーバー運営は昔自社で頼んでそれ配達させて悪い配達員はBADなりBANしてたってきくけどな
なんだかんだでウーバージャパンの初期運営は優秀かつ相当努力してきたと思うよ
0677FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 01:35:10.48ID:u7zjTFU6
恵比寿時代に呼ばれた事あるわ
そう言う含みもあったのか
0678FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 02:12:30.81ID:YeHLU0CE
やっぱmenu運営っていろいろと舐めてるよな
「曖昧な育成要素」(=「ガバナンス?草」あるいは「ゲーミフィケーション?草」)の前に「システム」しっかりさせろ
ここで言う「システム」ってのは技術力とマーケティング力だ
0679FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 03:20:52.58ID:o9IGruSF
>>676
注文少ないと配達員も減るからそれもカバーしつつ配達単価もすごく高かったらしい
その時期やってないけどそのレベルでも昔は1ピックロングで1000円とか行くときもあった
0680FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 06:06:09.72ID:CVEtwppU
>>679
2500円だ小僧
0681FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 07:25:06.68ID:39LJkaxc
新小岩は鳴ってますか?
0682FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 12:33:07.17ID:yjap/WjD
体温なんてマジメに毎回測ってるヤツなんているのかな
0683FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 17:53:57.32ID:KFoUyuo6
まーたmenu紹介料で色々炎上してんな
0684FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 18:09:19.12ID:CVEtwppU
>>683
詐欺師が開き直ってる(笑)
0685FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 18:53:48.10ID:fttlrzGN
今でさえ給料安くて定着する奴が居ないのに、キャンペーン期間終わったらサービス手数料も差っ引かれるようになるんだろ
先が見えねー
0686FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 19:06:41.14ID:CVEtwppU
「Uberよりも」

・単価安い
・長距離なほど安い
・圧倒的に仕事が無い

なのに、アプリはめちゃくちゃ電池とデータ量を消費する。
唯一のアドバンテージの24時間は「全く注文無い」
※宣伝してないから

誰がやるんだよこんなの。
0687FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 19:12:45.23ID:KFoUyuo6
menuも早くキャッシュバック禁止にしろよ。
気持ち悪い業者が大喜利大会やってたりしてTwitter開くたびに色々流れてきてウザい
0688FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:58.99ID:CaRGvjf1
80紹介者に金渡すぐらいなら、登録者にそのまま渡せよ
0689FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 20:59:26.80ID:VvyOBIun
>>655
散歩くんは自分の子供じゃないけどね
そんな親子に毎月仕送りしてる、フィリピンまで
0690FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 23:20:55.22ID:HoQjIgEa
今の紹介制度は、結局一部の人間が儲かるだけで、実際に配達する人間の恩恵が減るだけだからね。意味がない。

今日も一瞬オンにしたけど、Uberが先に鳴ってそっちやったわ。

配達員に魅力のある制度にして欲しいなー
0691FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 23:36:01.90ID:FfMsz1E0
やっとレベル9…
0692FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 23:53:28.35ID:fttlrzGN
1配送でexp30以上貰えた人いる?
0693FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 00:26:02.70ID:xg8Zj1Ki
>>692
最高20
まぁ、もうやる予定ないからどーでもいいけど。
0694FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 00:37:53.68ID:xCCSy9cZ
後発のメヌはキツイだろうな
たぶん今のところ大赤字だろ

マック、松屋、スタバなど大手チェーンを抑えてるUberには敵わないよ
0695FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 02:01:03.12ID:VPGp7wSg
たしかに最初のインセンティブは待遇いいし 
みんなそこでやめるから大赤字やな
ウーバー加盟店がmenuも加盟してる店とかないよね?
menuでピックした店に聞いたらウーバーは加盟してなくてdidiと出前館とmenuだった 仲わるいんかなw
0696FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 03:38:24.00ID:dAZIofYs
>>695
ある
先に着いたのにuberの方が先に出来上がっていてちょっとイラッとしたわ
0697FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 04:35:28.48ID:VPGp7wSg
全然あるんやね、じゃあなおさらmenuの営業能力のなさにびびるわ。大阪は加盟店200程度ではじめようとするなよ笑 梅田や天六ですら1日1件配達できるか怪しいからな
0698FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 06:21:27.50ID:OCzTIK+f
ドカッとバケツをひっくり返したようなサービスは米国企業は上手いよな
客も便利だから使うし配達員も金になるからどんどん動く
0699FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 15:57:50.07ID:WM5jPnqk
注文が少ない → 配達員が集まらない → 注文が減る

悪循環はじまた
0700FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 19:09:40.87ID:f9f+8vzS
ウーバー日本運営は相当なお金かけてきただろうし今もかけてると思う
0701FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 00:16:56.87ID:FejqBmCP
最終的にはUberと出前館しか残らないだろうな
0702FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 00:26:54.95ID:rY4B/94b
どの業界も3社は残るのがビジネスの法則
0703FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 20:55:24.72ID:yI+E3F0p
んじゃあとひとつ、めぬ、ちょん、wolt、didi どれなん?
0704FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 00:36:44.56ID:kQ2E5J3M
さっむ!
スレ更新息してねー
ヤッホーめぬ!息してる?
0705FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 00:43:46.74ID:bXYCcSGU
30回やったらアプリ立ち上げることすらしなくなったわ。

もうちょい継続してやる気が出るようなシステムにしないと長続きしないような。

頑張って欲しいんだけどなー!
0706FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 00:54:00.77ID:asnqdRqc
>>705
立ち上げ続けるとスマホ全体がクソ遅くなるからUberと同時起動嫌になって立ち上げなくなったな
これ解消してくれるだけでもまだオンしといてあげる気が出るんだけどな
0707FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 06:29:39.62ID:0tS8/eWd
>>706
通信量も狂ったほど上がるから、昔のUVERみたいにスマホの画像データとか抜いてると思う
0708FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 14:56:03.41ID:CvCcAGhD
仕事入んないからバックグラウンドで放置してれば勝手に落ちやがるし
ゴミにも程があるだろこのアプリ
0709FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 15:14:55.19ID:QrcTGGB1
色々文句や言い訳を言ったところで30配達できない奴は雑魚。
0710FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 15:19:33.64ID:RUDMYEoX
半額時のクーポン今日まで やべえよ
0711FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 16:03:12.51ID:uR8EpNLc
今日下北いるのにしつこく渋谷とか代官山とかから呼ばれたわ。誰が行くかよ。そこから5キロを8割位の確率で食うから1配達だけで下北から新橋とかチャリであり得るわ。
帰る事を考えたら1配達16キロとかだもんな。
0712FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 16:57:22.68ID:XmHS4wvl
配送側がクソアプリに翻弄されているのと同様に、配送指示出してる奴らも配送ツールを持て余してるのではと思う時がある
0713FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 17:49:12.32ID:AyLpBG0i
モッピーコースだから30配達ではなく5000getで終わり、あと20expやー。
1配達でやめなかったから半端だし5000円までやる。
0714FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 21:47:56.81ID:NxigLzwl
>>711
運営の奴ら見てたら特定されそうw
0715FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 22:58:40.56ID:3ssAwKhu
何か毎度同じ店に呼ばれて、同じリピーターに配ってる
流行ってねぇんだなーw
0716FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 00:35:07.08ID:aGUMSsge
menuは猿真似だから需給サーチのもとでの配車システム自体が技術的にアプリケーション(=プログラム)レベルで組めてないんじゃね?
チョンピもそうだろうけど
出前館なんて配車の割り振り「手動」らしいし
結局みんな猿真似のまがいもん
何が競合だよ
0717FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 00:45:06.87ID:Sk67j7+a
>>713
モッピーでポイント変換で銀行振り込みまで完了したわ
俺もその辺まではやろうかと思ったけど、まるで鳴らないから最近ログインすらしてない
0718FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 00:50:28.71ID:xQAtM446
もっと言えば
Uberはアプリ経由フードデリバリー業界のGoogleなんだよ
かろうじて対抗できるのはヨーロッパ産のソフトウェアだけだ
中国のDiDiすらこけてる
日本がそれ越えるもの作れると安易に思うのがあほらしい
本質的にソフトウェア(とそれをシステム化して運営するにあたっての考え方)の問題だと誰も気付いてない
0719FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 01:28:21.92ID:0nSFj07M
現にuberの今の社長は元Google日本の副社長だったからな
実際Googleの社員何人か引き抜きしたらしいから繋がりはあるんだろうな
0720FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 02:01:42.01ID:J4zATAWp
繋がりとかコネとかじゃないんだよ
実質ポジションがそうだって事
0721FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 02:06:10.63ID:J4zATAWp
武藤友木子がGoogleで業務してた事は象徴的と同時に実質的でもあってそれはエンタープライズとしてのビジョンや考え方にも関連してる事は普通に見える事
0722FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 11:40:25.65ID:v9gx2EHx
>>721
全く関係ない
実際に、高橋社長の時はGoogleマップと連携してたが
武藤社長になってからリンクしなく無くなった
0723FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 14:25:52.42ID:KU0nZ7fX
>>722
Googleマップと連携とかそんな類の事言ってるんじゃないでしょうよ
バカなの?
0724FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 15:10:27.13ID:2EVa1Vop
>>717 結局21配達で300exp、モッピー20%UPキャンペで交換してるから
紹介キャンペ同額。21件で終えられコミコミ件単価もモッピーのが高い
結果になった。
0725FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 03:09:39.04ID:Qc3ieCmY
大阪これだけ暑くて今週30時間オンラインしてあげたのに配達2件笑 運営のほったらかし感がえげつない
0726FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 05:12:56.96ID:WuRilCHH
配達員に1件とれたらいくらって営業ボーナスつけて営業かけさせるのあかんかな
新聞配達員してた時は営業もやらされてたから良さげな店みかけると営業したくなるんだよな
0727FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 06:30:21.28ID:Qc3ieCmY
そもそも店側が既にウーバーとか導入してておまけにmenu導入を断る理由なんてあるのかな?
メリットしかないと思うけど、導入費用とか高いのかな
0728FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 07:04:25.16ID:as/KBqzw
>>727
明らかにウーバー意識して安くしてるから導入費用は高くない
でもウーバー導入してたら断る
理由はウーバーと出前館で充分足りてるから
3つも導入したら店のデリバリー仕事がかなり煩雑になるし
だいたい配達員が充分にいない
いたとしてもウーバーの配達員より質が高いという保証はどこにもない事はあらかじめわかっている
そして注文が充分あるかどうかもわからない
ウーバーは初期費用ある程度はかかるけど
それに見合った需要と供給(注文と配達員)は確実に見込める
menuは単に導入費用安売りしてるだけ
0729FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 08:00:30.98ID:8kE4esir
>>727
飲食店は無駄なものを嫌うぞ
飛び込み営業の言うこと全部聞いてたら、店内にiPadが20台とか溢れてしまう
0730FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 08:07:10.57ID:1+GEYZyf
端末2つと3つの違いは実はかなり大きいと思う
2つならなんとかバイトに覚えさせられるけど
3つになるとミスが出る確率高くなってくる
その煩雑さやストレスは実は大きい
0731FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 08:25:07.26ID:ZWHqZbxM
チョンピはビットバレー草だったけど
menuってスマホアプリゲーム会社なのね
ゲームAIでグローバルスタンダードな配車AI越えようとしてて草
経験値とかもその発想か
経験値草
鳴らないのは配達員多いからじゃなくて明らかに注文がないからで加盟店とエンドユーザーに対するマーケティングちゃんとできてないのに配達員経験値先付けで制度化するとか絵に描いた餅でしょ
0732FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 08:42:29.36ID:JSKEUuw6
そのうち石配りそう
0735FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 09:09:12.82ID:uqmAYYdr
>>731
ゲーム作れるならロンピ少ないAI作れるよねっていう
そもそも人が足りないから15分の距離で鳴るってことになるんだろうか
0736FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 11:12:21.35ID:fMFqaoxq
足も店も客も足りない感じ
0737FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 12:12:41.97ID:6pYU0lWn
ウーバーと同時起動出来るだけでかなり配達員は確保できるだろうね
今でも二画面とかやりようはあるけどめんどくさすぎ
0738FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 12:43:23.58ID:bfXjjly4
30配達できない奴は雑魚→テンプレ入りだな。
0739FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 13:05:47.44ID:knsn2++C
>>735
いかにも安易だよね
たとえば検索エンジンだって別に作れるわけだけど
じゃGoogleと同じクォリティの検索エンジン作れるかと言えば作れない
そういう当たり前の視点がまず来る前に「ウーバーとシステムは同じだから」って言いつつ「クォリティまで同じ」という前提にしちゃって期待を寄せる時点で愚の骨頂なんだよ
0740FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 14:18:22.03ID:Zxr86vYC
今日ちんこくさない?
0741FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 16:43:27.46ID:4KQNc4dd
>>737
日跨ぎおわった後の締め切り前ならともかく、今の有様でメヌの仕事拾うなんて時間が勿体無いよ
0742FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 17:18:41.63ID:Zxr86vYC
夜ブーストなんもださんのか
0743FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 18:21:04.62ID:+ht4k9mK
エリアにもよるんだろうけど、自分とこだと日が落ちて1時間ほどで全然鳴らなくなる
あっちと違って24時間やってますぅ言われても…ねぇ
0744FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 18:25:08.76ID:jId1KhPm
はじまってもないのにオワコン臭
JAPは猿真似しか出来ないからアメリカ様に頭下げて自動配車システムと注文ドライバーアプリを作って貰えよ
派遣か契約社員の無駄な人件費削ってさ
0745FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 18:42:49.45ID:InwcpCH9
>>744
ほんそれ
ソフトウェアについての一般の認識が低すぎる以上に皆無なんだよ
結局はそこ(技術力)なのに
それとマーケティング力
どこが同じなんだよ?競合にすらなれてない
0746FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 18:53:40.64ID:TYrUCXre
メニューはオンライン時間に応じた時給出せ!
0747FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 19:06:42.38ID:6/oc9ThR
詫びチップないのか?
0748FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 19:08:49.65ID:5Krk3vVn
大阪ではDiDiがコケてる(不振)みたいだし
ウーバーはエリア次々に拡大(また展開がうまいんだこれが)
してさらに月額定額サブスク先んじて開始してるけど
ついてこれてるの??menu(とチョンピ)は
0749FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 19:13:11.77ID:TYrUCXre
DIDIは大阪から兵庫、岡山、広島、福岡まで半年で広がってるじゃん
0750FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 19:14:33.96ID:Ponckh0h
四谷のmenuに届けても、配達員にまったく興味が無い感じだよね。何か配達員から吸い上げて仕組みを良くしようなんて事は考えてもいない感じがする。
0751FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 19:19:29.02ID:bfXjjly4
30回配達できない雑魚が吠えてるだけのスレになったね。
0752FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 19:20:18.62ID:Q6zrKbl9
出前館は割り振り手動の何が悪いんだ?
研修で横みてた時に、出前館加入してる店の設定が悪くて梅田→布施Dとか意味わからん注文あって、チャリ配達員から時間内配達は無理や!と電話でバイク配達員に振り直ししてたりと臨機応変に対応してるで
0753FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 19:40:21.82ID:fruGykmX
メニューの裏技教えてあげるよ

自転車登録でバイクで80kmだしても警告こない
0754FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 19:43:07.02ID:TYrUCXre
じゃ俺もメニューの裏技

モッピーで複数アカウント作って複数登録してそれぞれ1回ずつ配達する
0755FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 19:45:41.85ID:oxag3Zd6
おお反応きてるな
みんなそれだけ動向に関心あるってことだと思う
でもこれだけ言っとく

結局さ
どの「経営戦略を信頼できるか」ってだけ

そしてこの場合の「経営戦略」って
1. 技術力(IT技術力)
2. マーケティング力
3. 1と2をエンドユーザー、レストラン、配達員の「儲け」だけじゃなくて「新しい価値と利便性」中心にいかに統合できるか
そういうまさに本気の市場創造の実力
なのよ
0756FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 19:47:45.88ID:oxag3Zd6
>>752
「効率」が人間関わっても悪い
ここで言ってる「効率」は「労務管理上の効率」も含まれる
0757FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 20:01:49.09ID:9U7LUhPI
>>750
トラブル報告などで運営とやり取りする時に、奴ら一切名乗らないのも地味に印象悪いね
0758FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 20:22:24.23ID:bfXjjly4
1人だけ建設的な話をしてmenuが発展するための意見を言ってる人がいるけど例の改善メール送りまくってる人?
0759FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 20:30:46.52ID:I9SNpH45
フードデリバリーはUberだけで良いよ
0760FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 20:35:49.89ID:j4iSCVEd
>>757
印象以上の問題
配達員を「人間扱いしてない」のがそこからわかる
個人事業主に関するこれまたウーバーの猿真似がmenu
でもここでの猿真似は本質的に究極人権や法的主体の問題にさらに関わるだけにひどすぎ
大袈裟なことを言ってるんじゃない事がわかるかな?
0761FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/09(日) 20:36:46.53ID:o9zkwIvw
menu死ぬほど注文アプリ使いづらいし、ドライバー通知も全くこない上に加盟店も少なすぎる。
これじゃあ一生uberに勝てんわw
あと運転中に電話かけてくんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況