X



試験監督 草専用 その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/17(火) 23:19:40.82ID:0ivKAoDi
採用見送り
0296FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/15(水) 19:54:14.56ID:7gCtg+2T
契約当事者で合意がとれてればなんら問題がないし
そもそも私人間(法人同志)なんで違法という概念は存在しないが
約束が違うという概念はある
問題は、相手が上から下まで日雇いアルバイトってことに合意事項があるのか
会社に依頼(社員が責任者)みたいな認識が相手がたにあれば
ややこしくなる。バレれば
0299FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 08:11:00.57ID:17o4HiR1
いっしょに教室に入ることが多かったおばさんがいたんだけど
教室に入らなくなっていつの間にか本部要員メインになってた
そしたら人が変わったみたいにヒステリックになって指示出しするようになっちゃっててちょっとがっかりした
いい人だったのになー
0300FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 08:20:57.83ID:2x10W9N2
悪い意味で地位は人を作るという感じだな
0301FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 13:05:12.78ID:6C5tq2ep
今まで自分の担当の試験室だけ普通にしてればよかったのが全体見るようになったからだろうな。
クソ監督員の尻拭いやるはめになるしな。
0302FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 15:13:24.26ID:wXu0Uy6I
>>299
毎回そんなやつに合うわ
指示は曖昧な奴
0303FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 15:19:23.39ID:2x10W9N2
>>301
本部要員って登録会のときに提示された給与だけもらってるのか、それ以外に手当て出るのか知らないが
前者だとしたら最高に割に合わないよな
責任と給与のアンバランスったらないよな
会責なんて最低でも日給3万円もらってもいいと思うぞ
だけど本部要員や会責のオファーがあって断ると以後干されるとかあるんだろうな
0304FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 15:42:28.04ID:kD5eXbsC
>>299
人の上に立っては駄目なタイプだな
たぶんいい気になっているんだろう
0305FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 15:49:53.40ID:kD5eXbsC
>>302
人に厳しくて自分に大甘な奴はいるよね
自分を棚にあげて他人には攻撃的な人間など、社会人として
最低の評価だろう

マニュアル以前に、よく知らない人間に無礼な態度を取るとか
人間として基礎ができていない
0307FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 17:05:52.49ID:B8ch8adK
>>303
9時間超えれば約3万円。

2500名超の会場、8時間勤務で34000円くらい。
0309FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 18:50:34.85ID:veuYeVSn
>>307
そうか
まあ納得のいく数字だな
0310FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 18:57:14.20ID:wXu0Uy6I
>>308
干されてるわ
0313FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 22:35:14.40ID:veuYeVSn
>>304
さる銀座のママが
「その人間の本性知りたければ小さな権力与えてみるといい」
と言ってた
0314FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/16(木) 22:59:32.02ID:pfEQQrqC
>>313
「〜と言っていた」は、普通は直接的な伝聞に使う。
正しくは、「〜と言っていたという記事をネットで読んだ」
だろ?

正確に書けよ、低脳w
0315FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 00:04:24.45ID:kQVVNGdp
>>313
それドラマの台詞じゃろ。
銀座のクラブのママを演じた真矢みきさん。
0316FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 01:16:34.04ID:9wS/BIs6
>>314
すまん
低能だった
今後も能力の向上に努める
0317FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 01:17:53.03ID:9wS/BIs6
>>315
俺は雑誌(たぶん)で読んだ記憶がある
おそらく真矢みき女史のドラマが俺が読んだものからネタを取ったものと思われる
0318FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 08:37:49.13ID:/pcM6d31
>>316
そんな事は低能でも差し支えないんだよ。
どっちでもいい。
他の有用な事は俺もそうだし誰しも低能でないよう能力の向上につとめなければな。
0320FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 10:38:03.30ID:fx/FXcU9
この時期は大学入試が多いのかね
もちろんこちらはきっちり仕事するけど
大学の人はおおらかな人が多くて雰囲気いいから仕事しやすい
0321FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 12:05:56.20ID:1gbE8NHk
>>299
本部に入ると、自分が出世して監督よりも格上だと
錯覚しちゃうんじゃないかな

草に限らず、本部バイトは若いのもババアも割と
物言いが偉そう
時々「てめえに言われる筋合いねえよ」って静かにキレたら
だいたいビビるから本質的には小心者だろうが
0322FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 12:10:38.43ID:/pcM6d31
>>319
俺じゃねぇ!
0323FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 12:11:31.85ID:/pcM6d31
すまない。誤爆した。
0324FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 12:24:26.75ID:j87gM5ZI
>>320
大きな間違い、教授は融通きかず自己主義多い。言うままに動けて何も考えない奴にはおすすめ。それと無能なやつな。入試は誰でもできるw
0325FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 12:33:49.63ID:p+UlKUx3
>>320
低学歴のアルバイトは、大学の仕事には寄り付かないだろうかね
それなら確かに雰囲気は良くなるわ
0326FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 12:41:36.80ID:p+UlKUx3
>>321
そもそも、タメ語で話す時点で非常識だよね
どんなに親しくても、お客様が見ている可能性のある場所でタメ語で話すなと
まともな接客業ならそんなの常識のはずだが

ま、自分の子供のような年齢になら親しみもあるだろうが
初対面で会場責任者でもないのにタメ語使うのは
おつむが弱い人かと
0327FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 13:00:30.35ID:PdAniycm
>>324
現場に来るのは大学の事務職員(入試担当者)が一般的。
なかには教員が来る大学もあるのかもしれないがね。
ちなみに自分がやった入試の現場担当者は横柄で最悪だった。
糞みたいな野郎でも一応はクライアントだから、ハイハイみたいな。
ちなみにTN大、低脳大じゃないぞ(笑)
0329FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 13:41:34.96ID:en9OdPRP
>>319
ありがとう
終わって日暮里の一由そばへ行って上野まで歩いて京成に乗った
0330FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 13:43:19.63ID:en9OdPRP
>>321
そんなことしたら本社にあることないこと報告されそうだが
ヤクザが現場にまぎれこんできたとか
0331FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 15:45:17.09ID:PdAniycm
>>328
当たり(笑)

もし俺が大学事務担当者なら、たとえどんな場でも自らの所属大学(私大ならいわば所属会社)の評判を落とすような振る舞いはしない。
大切にすべきは、自大学の受験生だけではないことを知るべしだ。
そういう大学は、往々にして受験生を受験料(収益)稼ぎのカモとしか見ていない。

大根片手に一生踊ってろ、だ。
0332FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 15:52:19.58ID:PdAniycm
ちなみに、私大入試で対応良いのは中大と青学。
ま、TN大なんか普通の受験生は受けないからな。
その裏返しで、殿様か天狗になってんだろうね。
0333FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 16:24:00.35ID:j87gM5ZI
>>327
自分が試験監督で行った大学は殆ど教授、准教授で超ムカつく現場だった。
0334FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 18:11:36.09ID:lJHQwync
第一いんしょうでなめられてるんだよ
分相応プラスおもえらのオーラ
おまえらダサすぎ
0335FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 18:32:28.53ID:q7Cba0pX
そもそも採用されないお( ; ; )
0336FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 19:03:45.21ID:2k/uTgLZ
家に帰って人参でも齧ってろ。
0337FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 19:09:35.53ID:lJHQwync
ネクサで大学入試で教員にいじめられるっておかしくね
べつの会社だろ
なぜならば、ネクサは派遣じゃなくてアウトソーシング会社
現場で大学教員のしじにしたがってくださいって
かいしゃの業務命令はアウトソーシング業務委託じゃありえない
というより法律違反
どういう契約類型でやってんのかね
大学が労働法規実務にうといましてや現場の教員なんかそんなの
知らなくていいのはあたりまえで、アルバイトととらえて
指揮命令するのはわるくないが
人材仲介会社は知って送り込んでるのかよ
もしそれがネクサなら、だれかだいがくに行って別の正規の免許のある派遣会社にくらがえするように忠告するか
ネクサに派遣の免許いい加減にとったらって忠告するか二者択一
まあ、おまえらのことだから、違う派遣会社のこともここに書いてるんだろ
な?そうだよな?
0338FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 22:12:24.34ID:9wS/BIs6
>>337
おかしくても実際の現場では起きてるんだろ
法律で殺人は禁止されてても実際には殺人事件起きてるだろ
0339FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/17(金) 23:48:52.44ID:qB1tJAbB
>>337
あんた所々に漢字に変換すべき単語を平仮名のまま書き込んでいますね。
早く書いてここにアップしなけりゃと焦ってんの?
それとも漢字が苦手で誤変換するくらいなら平仮名で書いちゃえってな感じなの?
どちらにしても頭悪くて低能なのに背伸びして他の人等を上から目線で見てんの?
早く言えばアホなの?
0340FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 00:11:39.00ID:sTnp/cBy
今日は一気に各種大学案件来たな
0341FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 00:18:20.89ID:ekD0lMKr
>>337
俺もあるさ。いじめられているんじゃないけど、威張られたりだ。勿論草。入試は殆ど草じゃね。
0342FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 00:20:22.13ID:WX0RKeQ7
>>339
遅く言っても
アホ
0343FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 06:22:21.43ID:xIOVrJFl
>>337
お前は相変わらず我田引水の長文馬鹿だなあ。
毎回しゃしゃり出てくるが、毎回ズレまくり(笑)
誰も業務命令や指揮命令の話なんかしてねえよ。
態度が悪くて横柄だった、って言ってるだけ。
お前が頭悪いのはもはや全世界が認めるところ。
わざわざ恥をかくための長文披露、お疲れさま。
0344FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 09:45:43.86ID:eaoHxe89
宮島Jか中立Mだろう。
0345FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 14:16:17.61ID:mNVMx4v5
>>343
おぬしは読んだ後すぐに率直な読書感想文を書き始めたと思うのだけど、後半は無茶苦茶だな。
ここにしては長文だけど僅かな文章で頭悪い扱い。全世界って全世界の人がここを見ているとは思えない。試験監督員ですら全員見ていない。
で、最後にお疲れ様?
おぬしこそお疲れ様じゃん。
0346FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/18(土) 16:25:05.02ID:HJ58Vff9
名前をお借りします。
中立Mか宮島Jだろう。
0347FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 11:43:34.47ID:cK3iuYn5
>>327
自分が入学した大学のメイン試験監督は、心理学の
教授先生だったよ。
サブや誘導は、学生さんや事務職員が担当していた。

その心理学の先生は、学生生活の相談役の責任者でもあり
早稲田を退官して再任用された高名な学者だった。
人柄も素晴らしく授業も人気があった。
0348FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 12:26:19.30ID:zYPJuEmD
指揮命令系統もないなら
接点なんかないだろ業務委託は混成チームすら想定されてないぞ
国家試験みてみろ、役人は立会人(でくの坊状態)で若手が休日に駆り出されて
見物してるだけ。これがアウト〜の正しい現場での運用法。そのためのアウト〜
直接、その場で、作業員に指示なら、派遣契約か直雇用かしかない
学校の教員の派遣(アウト〜)作業員に対する態度が悪いとか横柄とか意味不明
廊下であいさつしたけど返してくれなかったとかそういう話か
ダッセー中高年らしいい負のオーラ発してんじゃないの?
もしくはどういう業者だかわからないからどう接していいかわからないとか

あくまでアウト〜会社の選抜したチーム(多くは上から下まで日雇い)
か派遣会社のアウト〜部署の選抜したチーム(以下同文)が一括して作業を会社として請け負う

結局、会社が労働法規実務の専門家という契約というものをある程度
相手に啓蒙しなきゃいけないぎむはあるんだよ作業員受け入れ会社は詳しくないから
こっちからいわなきゃならない。

入試て試験現場があちらのホームになるからなしくずしにで指示を出すてことになるんだろ
それは、はっきりいってアウト〜会社が悪い
しかもアウト〜会社の担当社員って本社で待機して統轄してるんだ
なんかへんだね、現場のリーダー→アウト〜→大学現場の担当者を電話迂回が本来はただしいが
隣に大学の人がいれば、ついどうしましょ?
あちらもこうしてくださいになるのかな
でも話せる窓口は、リーダーだけだよ。一般のヒラ監督なんか接点もないはず
0349FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:01.73ID:v3oNL8Y1
長文さんはコテつけて欲しい
面倒くさいから
0350FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 12:57:42.11ID:zYPJuEmD
試験運営アウト〜の集団
ほんと傍からみてて独特のダサさがあることは認めざるを得ない
例えば、警察の立ち入り、税務の査察団なんかかっこいいけどね
なぜか試験運営軍団は、ほんとダサい オーラ
まして大学なんかだと生徒からもなんだあの集団なんかあるの?
的な見方は常にされる
0352FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 15:38:21.64ID:O5K4mf8J
>>350
自己紹介おつ
仕事干されて頭おかしくなったか?

長文馬鹿はほんと馬鹿だわwww
0353FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 17:03:59.65ID:l96QHxrW
>>350
試験受けるやつは試験に夢中で監督員のことなんか気にしてないよ
超美人が全裸で監督するならともかく
0354FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 17:51:44.80ID:m+HF7HUW
アウトソーシングご一行とかね

社員が現場に来ないのって案外
ご一行軍団の旗振り役自体かっこわるいって体裁もあるんじゃ
現場に行くとなると人材仲介会社の現場組て20代30代の若手か中堅になりがちなので
女性正社員とかさ。恥ずかしいでしょ
やだろ?

とにかく校門で中高年が50人くらい固まってる姿はなんだって?
俺きいたことあるもん?学生の駄話。通行人もふりかえるダサ軍団
なにあれ?って大学の校門でてんことってやんの?
大学生も通行人もびっくり
0355FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 18:05:28.27ID:l96QHxrW
>>354
あんた、働いたことあるの?
カッコ悪いとかいやだとかで通ると思うの?
0356FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 18:23:18.97ID:m+HF7HUW
なかの人であればあるほど
そういう気持ちはあるでしょ。察しろよ
どういう人種が試験監督かみたいなとこだけは熟知してるから
あたまのいいひとならすぐ気づくよ
若い女性社員がまじめにやったら〜観光のツアーコンダクターみたいになるか
ゲストで同行する試験団体の細身のスーツ社員は、距離を置いているぜ
離れて行動する。集団に紛れてもすぐ見分けがつく。
ご一行様はまず体のサイズに合ったスーツを着ろと
0358FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 19:26:35.73ID:l96QHxrW
>>356
あんた、それがカッコいいと思ってるの?
カッコ美男美女が泥にまみれるのもかえりみず平然と泥水の中に飛び込む方が無限大カッコいいでしょうに
0359FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 19:53:20.17ID:LxVt+eBp
御一行様は笑う
会場前で楽しそうに雑談しながら屯してる中年集団は確かにツアー客そのものだな
監督員御一行と旗振り役でツアー客を誘導するおばちゃん責任者
0360FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 19:54:58.93ID:jNjskWzq
>>356
確かに本業でスーツを着る機会が無い人は見れたもんじゃない
年配でも若手でもとにかくちゃんと着こなせてない
0361FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 20:06:17.71ID:m+HF7HUW
大学入試のアウトソーシング会社のかかわりはほんとに謎が多すぎる
違法だから摘発しろみたいなことを言ってるわけでもないし
それはどうでもいいが
お互いに天然で(気がつかずに)無意識に、もしくは知ってて
事実上の指揮めいれい状態になってるというげんしょうがわけわかんね
こういうとこは事業として人材仲介やってる会社ならもっともナーバスにならざるをえない
POINTなんだけどね。知ってるのか知らない(気がつかない)のかが最大の謎
人材仲介でありながら、役所の許認可と無縁な業態(アウト〜)だからほんとに気づいてないって
まさかはありうるぞこれ
0362FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 20:23:41.63ID:v3oNL8Y1
長文さんはどの地域で試験監督やってるのか教えて欲しい
いっしょに働きたくないから
0363FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/19(日) 20:52:56.29ID:TpMjuUCg
アウトソーシングをNGワードおすすめ
0364FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 00:48:38.31ID:FwhMF+tc
>>362
大丈夫。現場では猫かぶったようにおとなしくしてるから。
0365FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 06:00:14.58ID:O1Vs8rp1
長々語るくせに自分への意見には一切反論しないよな
ただ自己満足で持論を語りたいだけ
ほんと邪魔だから専用スレでも作って勝手に一日中語ってれば良いんだよ
0367FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 08:02:27.85ID:RVDSfxSI
>>363
やつはNG回避の小細工するから無意味
アウト〜とか、どんだけ自意識過剰なんだよ
中身のない長文なんか誰も読まないって

一番手っ取り早いのは、スレ嵐としての悪禁
0368FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 10:48:53.41ID:mjsHsALm
>>367
そういえば明らかな誤字とかあったな
俺は恥ずかしながらNGのやり方知らないが
0369FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 11:49:00.01ID:pL9tFR0D
大学入試の監督やって大学教職員事務員にいじめられただの〜大学は態度が横柄だって具体的に大学名まで特定して
失礼な大学だなんて書き込みが上のほうに多数あるんだが
これが意味不明

もし平の試験官の立場でそうなら、クライアントが直接作業員に指揮命令をしてる(客観的事実)か
廊下ですれ違ってあいさつ無視されたとか事務室の受付が冷たいとかで不快な気分にさせられた(ここの連中の主観)
どっちかだろ
前者なら、相手の意図に関係なく派遣法には抵触はしうるので、人を送り込む側の会社の説明不足責任は問われる。
正規の派遣業か派遣業でないルートかの重要なボーダーラインだから

それで不都合が生じるなら、堂々と派遣として送り込んで自由にこいつらを使ってくださいで
差し出すか
大学の直雇用に強引にもってくか二者択一
ただし派遣会社じゃないなら前者は無理なので
大学の直雇用にもってくかしかないね
職業紹介のあっせんていう名目でいったん大学との直雇用契約結ぶ方向に人材会社がお膳立てするしか解決策はないでしょ。
そうすると人材仲介会社の立場からしてメリットがないから利益がどこで出すかっていったら
紹介料で包括的事前に、事後再精算なるだろ。

まどっちにしろ役所の営業免許とってはじめてで業として禁止を解除される領域なんで
派遣、職業紹介ともに無理なんだろうけど
偽造〜の疑いを晴らすにはこれ。
0370FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 12:05:45.58ID:OdseG1KJ
大学の話題を出したばっかりにこんな長文ガイキチが発生するなんて
0371FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 12:21:44.46ID:RVDSfxSI
自分のブログかなんかと勘違いしてそうw
というか、自分のブログでやって欲しいわ
なんら意味のない長文は迷惑極まりない

試しに読んでみようとしたが、途中で断念
長文野郎は、日本語の勉強からやり直す必要がある
0372FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/20(月) 13:59:12.39ID:jI095aEH
簡単に言ってしまえばコミュ障
0374FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 12:00:35.19ID:Q9ITj9Z3
>>373
給与明細、メール来て速攻確認したら見れたよ。
一斉メールが来る前に確認するのがベストかも。
0375FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 12:22:11.99ID:EYiYiPeN
>>374
俺の経験だとメールが来てから2時間以上たってからPCで見るとスムーズに見れる
スマホだとなかなか見れない
0376FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/21(火) 14:22:03.94ID:8H5S+y5e
20日になると給与明細が見れないという書き込み
そろそろ学べよクソジジイwww
0377FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 08:43:06.26ID:cIpRI4Ik
>>376
学生やリーダー()は、別スレで頼む。
最近どうもスレが小便臭くてたまらん。
学生は出入り禁止。
わかったか?
0379FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 10:21:16.02ID:mKKHbPNC
>>377
あなたがサヨウナラですね
0380FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 11:28:24.37ID:11rxceMh
377は何で偉そうなの。空気読めないカスだな
0382FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 12:06:09.01ID:69suRqOD
>>377
何様かな?図星だった??
0383FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 13:40:32.44ID:JO6C2JfP
>>381
寝たふりしてる間に出て行ってくれ♪
って知ってる?
0384FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 14:49:32.17ID:qiUbuUqD
ジュリーフルフル
0386FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 23:01:41.35ID:JO6C2JfP
>>384
さすが!
オッサンかオバサンかわからないけどこれが何かわかるというのは若くても昭和40年代後半生まれだな
0387FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/22(水) 23:13:25.18ID:AWMtOSkt
>>386
そんなことないだろ。
可能性は大だけどな。
その唄は単なる流行歌ではなく歌い続けられる歌のひとつじゃないかな。
俺、パソコンスクールに通っていた時期があって、修了の日にみんなで居酒屋に行ってその後カラオケ行ったんだが、一番若い平成生まれの人が生まれる前の昭和の歌を多く歌ってたよ。もちろんそればかりじゃなかったけどね。
2番目に若い子も平成生まれだったけど同じような感じだったわ。
0388FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 02:02:41.10ID:8RRxSukp
>>386
還暦前後だな。
0389FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 03:49:16.82ID:UZRCQCs4
正直どーでもいい話ばかり。
干し草どもの雑談スレ(笑)
0390FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 08:38:25.24ID:SHNZ1FNI
>>389
そういう発想が出るという事はあんたも枯れ干し草パリパリ。
なら試験監督の話題を出して他の者を引き付けろよな。
0391FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 10:46:51.84ID:0ezc3NaF
責任者スタッフは抜きにして年間で採用される回数は決まってるみたいな話を聞いたわ
・未経験&使えない人が応募
・その試験の経験がたくさんある人が応募
同時に応募があったとしてどちらが採用されやすいんだろう
でも草で足りなくて他会社からも来てるしよく分からんな
0392FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 11:30:32.39ID:wnQExj+r
ブレンド。底辺の底上げも立派な組織戦略(わら)だから
その都度というか年レベルのスパンで人員の戦略的な(わら)ミックスはやる
超ベテランと雑魚中堅中高年と超初心者・若者のあんぶん比率は何:何:何
最初のきかくだんかいで決めるじこうだったりな
毎回新人枠を毎回1割でも入れれば当然既存枠1割の中高年は干されるわな
雑魚中高年枠も4割だとしても椅子の比率はきまってるから
干される人は年単位で幾何学的に発生するでしょフェイドワウトは会社が決める
専業の手配業が忙しいから現場にこれなくなるってそりゃ

長期戦略(わら)で淘汰を繰り返しそしきは進化(わら)する
今日明日そのときしか考えなら
ある会社にとって安全パイ志向で通す
平均キャリア10年以上(わら)の中高年軍団で上から下まで固めればいい
それもその会社の戦略(わら)。
この会社は違う10年後を見据えてる(わら)こと
底辺の底上げで非常時にもフル稼働できるような戦略ゆえ、不慣れ層(枠)雑魚層(枠)
はあらかじめきめるこれも戦略

outsoucingはアルバイトの斡旋会社じゃないから
本来は、常連だけで回す(というより常勤、非常勤にかかわらず身分保障のある社員)が
オペレーションをやるのが正しい解釈なので
試験監督で飯を食うメンバーを抱えて身分を保証みたいな状態が本来は望ましいけどね
上のことと矛盾するが。常連(身分保障組)で回すのが正常なOUTSouce
0393FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 14:51:25.66ID:2Qod4M21
責任者以外突っ立ってるだけの仕事なのに使えない未経験って
誰でも出来る仕事だろ
0394FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 15:25:01.60ID:ODT+Os6q
>>391
想像だけど草にしても住所氏名しか知らない登録者よりそれなりに他社の選別くぐってきた人間の方が安心できるんじゃないか?
派遣会社でもちゃんとしたところは登録にあたって面接があるところも多いし
0395FROM名無しさan
垢版 |
2020/01/23(木) 15:29:41.98ID:ODT+Os6q
>>392
魚を輸送するとき途中で水槽に他の魚を入れるとそれまでいた魚に緊張が走って身が締まる=旨くなる、という
その理屈で新卒だけでなく定期的に中途採用する会社があるという
同じ人間だけでずっといるとだらけて腐ってくるという
草はその理屈に則って登録会ガンガンやってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況