X



【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part404
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/04(水) 23:08:25.77ID:IOQjaZGA
■このスレについて
○ファミリーマー卜店舗在籍中の現役アルバイト雑談スレです。
○客・本部社員・オーナー・店長の書き込み禁止!
■注意事項
○応募前に労基法・労働安全衛生法をチェックし、違法な店でないか確認。
○6時間を超える勤務→45分、8時間を超える勤務→60分の休憩が必要。
○給料は月末締めの10日払い。
○面接、働く時間、交通費、時給等は店により異なる。
※オーナー・店長・マネジャーなどに確認。
■これらは違法行為→本部・労基に通報!
○偶然の違算の支払、破損商品の買取、減給、ギフ卜の強要は違法
○夜勤ワンオペ中に休憩として賃金を差引く事は違法。
○夜勤ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
※強要は違法! しかるべき機関に相談。
○有給はバイ卜でも、もらえる。もらえない場合は録音している・労基に通報すると言う。
○退職は民法の規定で14日前に予告し、14日分の有給があれば出勤の必要なく辞めれる。
○ATMの操作法を客に教えるのは銀行法で禁止。

※関連スレ
【質問&相談】ファミマバイト質問スレ★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1565301370/

※前スレ
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part402
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1574020342/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part403
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1574711355/
0260FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 17:18:48.74ID:aRWH+sG5
>>240
>>243
ただいま〜
冷凍庫の整理とホットドリンク補充FFと中華まんめちゃめちゃ仕込んだったわ
0263FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 18:16:40.34ID:lkOiD9r5
>>185
トイレもだし、代行収納や荷物の受け取りにも別途手数料つけるべきだわ
あれついで買いがーって言うけどほとんどの客何も買わんし、こっちの時間が取られるだけで何もいいことないしウザイ
荷物なんかたまに両脇で抱えないと持てないほどデカいのくるし置き場所ねーよほんと迷惑
0264FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 18:50:37.65ID:wyis0s7z
>>263
というか、コンビニが何でも屋をやる時代は終わりかけてるんだよ
なのに既存のサービス形態に固執してるという
0265FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 18:54:17.66ID:LermbGGr
客の立場だと代行収納は便利なのはわかるんだよね。
ただなぜそれをコンビニが無料でやらなきゃならないのかっていう。
セブンやローソンと協定結んで横並びで手数料取るべきだわな。
0268FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 21:33:05.00ID:lkOiD9r5
1枚1円だっけか? 店長に代行収納で手間かかるのに店側の利益ないんすねぇって言ったら1円くらい出てると言ってたが
0269FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 22:31:53.95ID:M6WxWWtD
>>267
1件300円くらい店に手数料よこしてから
偉そうに言え
0270FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 23:07:52.52ID:rImCYLrG
再三言われてることだとは思うが未だに電子マネー使わないやつって凄いよな
現金を探す手間が省ける、会計の待ち時間が短くなる、2%お得に買える、これだけのメリットがあるのにそれを全部捨ててるんだもんな
じじばばにはもう期待してないが大学生なんかは特に節約できるところで節約した方がいいだろうに
0271FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 23:20:57.41ID:rGtB+4nB
お前ら暇な底辺フリーターどもと違って、ちゃんと働いてる人は日々の労働で疲れ果ててそんなことに頭がまわらねーンだわ!
わかったかゴミども笑
0272FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 23:37:54.05ID:M6WxWWtD
>>271
こいつリアルだと同級生か同僚にいじめられてそうww
0273FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 23:54:27.07ID:0wbj7p5X
>>221
ブラックリストに要注意な客として各店舗に認知される
そういう客うちにもたまに来るし近場の店舗とも情報共有してる
0274FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 23:55:06.98ID:SHP7IjCD
なんで深夜によしもと芸人のラジオになるんだろう?
仕事終わりのリーマンや深夜徘徊するジジイややる気ないコンビニバイト(俺)にTT体操聞かせてどうしようってんだ?
いちごのショートケーキもだったけど、この時間帯にフザけた曲流されるとイライラするんだが……
こういうのはお子様のいる昼間に流せよ

昼は普通の邦楽洋楽流してるのにさ……
0275FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 00:02:17.03ID:TswVtkay
またピーピーうるさいピーピー体操の時間がやって来たか
0276FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 00:22:15.92ID:1JdZqMPw
タメ口使ってくるガキ気持ち悪いわ
わざと目をじーっと見ながら接客して煽ったのに
何も言ってこなくて残念
と思ってたらせめてもの抵抗なのか
駐車場にポイ捨てして帰ってた
可愛い奴らめ
0278FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 00:40:15.02ID:1iyllv56
聞きにいきます
ありがとうございます
イッヒッヒッヒ
0279FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 00:48:33.94ID:S5chjgik
ファミペイチャージしたあとそのままファミペイで会計したときってtカード紐づけられててもtカードスキャンしたことにならないの?
0280FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 00:55:18.55ID:s3O7HDaV
TT体操初めて聴いたときトンガリキッズかと思ったわ
吉本枠だったのね
0281FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:08:50.89ID:+fdfsrgg
>>270
たまに自分でも使って便利だとは思うが、
メリットデメリットを天秤にかけると、まだ現金派だな

災害やシステム障害起きたときに手元に使える金がないと困る
分けておくほど懐の余裕はないし
節約考えるなら、そもそもコンビニで買い物なんか滅多にしないし、
大手スーパーは還元なんかやってない

何より、トラブル起きたときにデータ上だけで完結出来ないのは本当に困る
これは10年前くらいから言われてるのに、いまだに改善されない
この手のものは使うこともそうだが、
トラブル起きたときのリカバリーもセットで施行しなきゃならんのに、
使わせることばかり推し推しされてるのは正直納得いかん
0282FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:14:46.61ID:1JdZqMPw
>>281
それでも使いたい奴らがもれなく1000円チャージマンになる
0283FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:20:34.37ID:+fdfsrgg
>>282
それ、こまごまと支払いする意味では実質現金で買い物してるのと同じなんだよな

いや、本当に便利だとは思うのよ
だけど、有事に融通が利くのは、結局アナログなんだよなぁ
0285FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:30:54.18ID:3YOxBpWx
>>281
緊急時用に5000円持っておくと
日常でも使ってしまう
意志の弱さか
0286FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:32:30.33ID:3YOxBpWx
だいたい震災でお店は無事とか思うのがな
0287FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:32:56.19ID:1iyllv56
1000円チャージマンって毎回現金財布から出してちっともキャッシュレスじゃない上に余計に手間かかってスマートな会計出来てないって事何も疑問に思わんのかね
面と向かってすげー馬鹿だなお前って言ってやりたい
0288FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:33:28.57ID:McytyqTN
基本現金なんか使わんけど財布には2〜3万入れてるよ
0289FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:34:59.25ID:+fdfsrgg
>>285
あまり金かからない趣味持っとくと便利よ

あとはなるべくストレス溜まらんように心がける
どうしてもヤケ食い衝動買いが増えるから
まぁ、ストレス溜めるなで溜まらないように出来るなら苦労はせんのだが
0290FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:46:15.59ID:+fdfsrgg
>>286
直撃地域でなけりゃ、コンビニに限らずお店やってる人は案外タフよ
万全の提供は出来ないけどやれる限りはやりますって店はある
0291FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:47:12.69ID:3YOxBpWx
>>289
それとキャッシュレスになんの関係が?

こっちは1年以上銀行やATMから金下ろしてないわ
20万円下ろしたあと現金なんて外食以外では早々使わん
0292FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:48:40.24ID:3YOxBpWx
>>290
それが大変だっていってんの
店員も同じ人間のなんかってんのか
0293FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:49:45.95ID:tUJjF369
posaカード詐欺の電話かかってきた人いる?
0294FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:52:19.09ID:+fdfsrgg
>>291
ああ、済まんな
現金持ってると使っちゃうって話かと思ったんで
繰り返すが、キャッシュレスが便利だとは思ってる
メリットデメリットも、人によっては違うだろうしな
0295FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 01:52:22.32ID:lRoJuGJ4
ゴミを分別しようという意識無い客多過ぎ
0296FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 02:11:36.72ID:2MDvJVQj
クリスマス年越しのワンオペ夜勤の劣等感は異常
なーにしてんだろーってなる
0297FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 02:12:16.55ID:qEvbH3Ry
コンビニは公衆便所ゴミ捨て場だと
マジで勘違いしてるからな
文句言われないと思ったらやり放題だよ
0298FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 02:12:19.18ID:lRoJuGJ4
純真無垢な子ども可愛いな
クソみたいな客のストレスが一気に晴れる
俺の名札の名前を「〇〇〇〇?」って反疑問形で読んで
会計後「ばいばいー」って
0299FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 02:18:02.51ID:S5chjgik
>>298
夜勤で朝のゴミ共処理してるときにそういう子供にもイラつく俺みたいにならないように気をつけてな
0300FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 02:19:45.98ID:+9ZoMiJS
会計中にずっとこっち見てるガキは車に轢かれろとか思う
子供は店の外で待たせろやうぜえ
0301FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 02:21:20.29ID:1JdZqMPw
>>295
燃えるごみも缶も瓶も
1つの袋にまとめて捨ててあるの見るとドン引きするわ
0302FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 02:46:57.85ID:j4jvekHE
土日祝日は子供用の買い物カゴ撤去してる。
ジジババが孫3人とか連れてきて全員、別々に会計させるゴミっぷり。
0303FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 03:31:04.70ID:Hl0t/oyQ
ホントに200円未満の買物、煙草、代行収納でポイントカード出す奴多いな
最初の頃はいちいちポイントつきませんよって言ってたけど最近面倒になってそのまま通してるわ
0304FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 03:33:26.98ID:tZJoooz4
>>303
なんも言わんほうがいいぞ
カード通してくれなかったとかでクレーム付けられたらめんどいやろ
0305FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 03:56:22.22ID:3YOxBpWx
いるいるしかもカード出すのに財布から抜けなくて手間取ったり
探して時間かけたりと
すんなりいかないのな
0306FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 03:56:45.85ID:lRoJuGJ4
200円未満の買物のTカード通し
もう儀式のように普通にやってる
ポイント払いの客もいるし
やるやらない分けるの逆に面倒いし
0307FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 03:58:30.34ID:2MDvJVQj
基本何でもかんでもやって貰って当たり前のスタンスでくるから腹立つよな
0308FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:10:58.48ID:qEvbH3Ry
若い感じのねーちゃんでさえ
結構な量の家庭ゴミ平気で捨てて行くわ
レジですげー愛想良くて礼儀も正しいのにw
もう感覚からしてゴミはコンビニへみたいになってんだろうな
0309FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:12:16.97ID:RI9Hj7Q1
緊急時以外は現金を使う必要が無い
つまり、一度金庫や財布に現金を入れたら、それは殆ど減らないということ
あらゆる取引は電子マネーや口座間取引で終わる
メリットデメリットと言ってるアホもいるが、単に使いこなせていないだけだろう
どんだけ緊急時があったのか具体的に言えないのがその証拠
0310FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:18:02.45ID:TswVtkay
ガススタとか弁当屋とか現金必要なところはまだまだあるぞ
0311FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:22:22.64ID:RI9Hj7Q1
個人商店はともかく、どこにでも腐るほどあるGSで現金オンリーって頭悪すぎる
自分が馬鹿だって理解した方が良い
現金だと安いからとかいうなら、使う分だけ取っておけば良いだけの話
どっちにしろ頭悪すぎる
気がついてないから本物の馬鹿だ
0312FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:23:48.88ID:qEvbH3Ry
別に現金でもいいよ
細かいのちまちま丁度出そうと手間取ったりしなければな
小銭減らしは無人レジでやれ
0313FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:25:29.62ID:qEvbH3Ry
そんな下らん事で切れんなやww
0314FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:25:48.47ID:1iyllv56
ラーメン屋と定食屋巡り趣味だけどクレカ電子マネー使える所殆ど無いから現金は常にある程度持ってるな
0315FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:31:46.66ID:1iyllv56
Tカード出してチマチマ端数分の小銭探してやっぱ1円足りないから1000円でとかって奴は本当何の為のポイントカードだよって思う
0316FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:32:57.00ID:vDfe9TAy
>>271
底辺フリーターにしかそんな言葉を使えないって悲惨な社会生活だねw
おめでとうw
0317FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:47:12.75ID:qEvbH3Ry
釣り2円渡そうとしたら
無言で募金箱指さしやがった
受け取っててめーで入れろや
こっちはおめーの使用人じゃねーぞジジイ
0318FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:50:55.52ID:2zsuoFGv
個人商店でもペーペーだけは使えるてところも増えてるしな
ペーペーの営業が21年までは手数料無料ですよーとか言って営業しまくってるみたいだけど
手数料無料じゃなくなったらペーペーはどうなるか見ものだな
0319FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:53:52.49ID:3YOxBpWx
>>314
同じく、外食するときはまだまだ現金払いだけ

しかたないね
0320FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 04:56:42.22ID:vLPCZqgZ
千円チャージでさえ小銭ちまちまかき集めて出すって怒りを通り越してもう哀しくなってくるな
どうせ毎日必ず数百円使うんだから最初に1万チャージしとけばそんな小銭貯まんないだろ
0321FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 05:24:40.02ID:YBfapgN8
レジに来てゴミ捨ててくれとかいうカスは何なんだよ
マジで常識ねえ奴多いな
0322FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 06:44:22.19ID:4TpOCzdk
いつも4時くらいにゴミ箱からっぽにして、帰る時間に半分くらいたまってたら多いかなって程度だけど
昨日朝帰る前にゴミ箱がいっぱいになってておかしいなと思って監視カメラで調べたら、車で来て両手にゴミ抱えて捨ててったやつがいたわ
店入ることなく、しかも来た方向に帰ってった。そら気づかんわな
常連なら車に嫌がらせしてやろうと思ったけど、これでは手が出せんな
0323FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 06:55:43.59ID:McytyqTN
>>299
俺もだわ何見とんじゃクソガキってブッ●したくなる
0324FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 08:31:27.50ID:rTUam061
ライガーさんが出てくるのかと思ったらfamiポートのcmだったでござる
0325FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 08:55:25.72ID:1JdZqMPw
来週の販促めちゃくちゃ少なくて草
お得POPつけるのがめんどくさいくらい
いつもこれくらいにしとけ無能本部
0327FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 09:04:03.99ID:3YOxBpWx
クリス升、年末、正月に向けて今作ってる所だ
全部張替えするからまっとれ
0328FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 09:05:59.68ID:ffvki2kg
今ある今得が来年とかまでだしな
これでいい
0329FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 10:30:09.11ID:lRoJuGJ4
たま〜にモデルさんみたいな客来るが
流石に股間の位置高いな
こんな仕事してなきゃ一生縁のない人種
0330FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 10:41:06.50ID:S4tq1fTj
>>326
形だけアンケートだからそれはないだろ
>>327が書いてくれてる通りだ
ただ張り替えの谷間だったから少なかっただけ
0331FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 10:59:20.30ID:XqoTo8Z2
>>321
こういう積み重ねでストレス溜まって客をゴミとしか見えなくなってくんだよなぁ
団塊世代に馬鹿が多いからこいつらが死ねば多少はマシになるんだろうか
0332FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 11:07:48.45ID:WBoeVFSK
>>298
子供面白いくらいガムボールやりたがるよね
別においしいガムでもないのにね
>>308
車用のゴミ箱を堂々と持ってくる奴いる(ひどいと忘れてく)
サービスエリアじゃねーんだよ
お笑いの奴が書いた「ゴミ清掃員の日常」読んでみれや
0333FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 11:10:18.13ID:lRoJuGJ4
どっかの作業員が仕事帰りにシンナー臭い軍手捨てに来るわ
あれ結構頭クラクラくるわ
0334FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 11:33:14.82ID:lCVfrYbw
ゴミ持ち込みゴミは不法投棄で罰金1000万か懲役5年くらえばいいのに
実際店側が家庭ゴミ持ち込み禁止って警告しておけばしょっぴけるんだよなぁ
0335FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 11:40:21.26ID:p8PFBLdp
トイレの備品が最近盗難されまくるのでトイレ使用禁止にしたいわ
というか2〜300円の物だぞ、そのくらい買えよ
0336FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 11:50:37.83ID:FJBuClqC
>>329
ちんちくりんのダサいブスはよく来るけどな 変なメガネの猫背ブスとか
0337FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 11:51:17.22ID:q6jezzV0
>>335
外から鍵閉めちゃえよ
そしたら誰も入ってないトイレの前にゴミが渋滞して面白いから
0338FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 11:53:03.21ID:lRoJuGJ4
>>336
引きこもりニートの女版みたいなのも来るわ
明らかに大人恐怖っぽくオドオドしてる
ジャージ上下が何日も着てる臭
0339FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 11:56:47.41ID:2n2EBNWJ
>>338
コートしわしわ、髪長くてボサボサとかな よくあれで出歩けるわw 他の客も失笑してるわ
0340338
垢版 |
2019/12/07(土) 12:01:50.30ID:lRoJuGJ4
×大人恐怖
○対人恐怖
0342FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 12:14:04.21ID:lRoJuGJ4
季節問わず年中臭い客は多い
コロン香水つけ過ぎ

頭皮
生理
体臭
0344FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 15:02:33.43ID:kr/AjgG0
袋分けるかとか温めるのか聞いているのに無視された場合
やらないで袋入れますねと一応言って作業すると大抵慌てて反応する客が多くなってきた
聞こえてるのに無言なのはコミュ症なのか甘やかされてるからなのか
両方なのか
まぁコンビニ店員が差別されてるだけなんだろな
0345FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 15:06:34.36ID:lRoJuGJ4
こちら丁寧語に対し
向こうタメ口返し
小坊でも丁寧な敬語使う子いるのに
小坊以下のいい歳した大人たち
0346FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 15:27:41.06ID:WBoeVFSK
>>338
子連れもいたりする
旦那がパチンカスとかで自分は暗くて頭が弱くて仕事続かなくて
ファミマに来るのがささやかな楽しみみたいな空気の
0347FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 16:01:32.01ID:g1+AOC6z
こちら丁寧語に対し
向こうタメ口返し は全然気にならないけどなあ。
個人商店なんかだと、逆バージョンもあるが、それも別に。
タメ口のガキなんか普通にいるが、どうでもいいし。
何でそんなことが気になるんだろうかw?
0348FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 16:50:56.78ID:djj6M9e0
タメ口は死刑俺様にタメ口とか有りとあらゆる不幸に見舞われて散々苦しんでから死ねばいいのに
0349FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 17:23:06.15ID:lRoJuGJ4
俺「袋お入れましょうか?」
客「いらん!」

怒りというよりいい大人なのに可哀そうにという呆れ?同情?
複雑な感情が湧き気になる
0350FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 17:45:18.02ID:wUXBTLzT
店内放送のピアノの曲って誰?毎回曲名聞き忘れる
0351FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 18:01:49.14ID:lRoJuGJ4
流れてる曲でチラッとTOTOのロザーナっぽいブラスフレーズが気になる
0352FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 18:17:53.60ID:qXx76HVf
商品スキャンしたときになる値段未登録のメンテナスのやつって何が原因なの?
うちの店結構な頻度で起きて理由わからないのに俺が悪いみたいになってイラつく
0354FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 18:34:08.42ID:3YOxBpWx
>>352
例えばコード3000件しか登録できないとすると
新商品のために古いのは削除しちゃうから
棚卸で黄色いテープ貼られると消えちゃう可能性大
ほんとプライスカードないと詰む
0355FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 18:37:36.51ID:98HvOrEF
カードリーダーにApple Watchをかざすオッサンって案外いるよね
0357FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 18:45:47.51ID:lRoJuGJ4
1000円ワインのクーポンよく出るが
もちろんあれは本部負担だよな?
0358FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 18:46:47.74ID:qXx76HVf
>>354
なるほどねーちなみにプライスカードないときはレジで商品情報商会?すれば値段わかるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況