貝の調査の件について以前熊本のスタッフから聞いた話を載せておく。

覆面調査は基本として年4回実施。ただし僻地、離島は2回の場合もある。
施設向上調査は年に1回実施。
1年のスタートは4月からで第1クールが4、5、6月になる。第2クールは7、8、9になる。
仮に第一クールの6月が終了しなくても問題として残るが致命的なペナルティにならない。
何故なら第2クール以降でしっかりと3回の調査を行えば良いみたいな話を聞いた。
また年4回のところも有るし、3回のところも有るし、2回のところも有るのは事実だ。
それと前回調査から一定期間が過ぎてると此れも調査をどうしても早めにやる必要があったみたいだ。

最悪、絶対の案件のときは2000円とかじゃなく5000円以上プレミアがつくから皆んな果報は待ったほうが良いと
俺は思う。

先週離島の案件が交通費込みであったがwebから消えてるので気になって現地の知人を経由して確認したが施設向上調査に
来てないと返事があったのでgap得意のweb消しの術が発動された模様。

調査金額未払い更に詐欺情報で調査を煽るやり方で会社が持つわけない。
だから俺は今月もやらないw

参考までに信じる、信じない自由。また難癖をバキャップがつけるのも自由。
ここに書いた内容は事実ですからw