X



Uber Eats(東京)のデリバリー127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/10(木) 20:02:03.06ID:azFnMeun
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる
◆このスレはワッチョイ無しIDあり

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1546830987/
0705FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:10:29.88ID:LzXQb3HA
東京にもこれ出せば今日とか配達員で溢れるだろうに
0706FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:10:54.66ID:Iu5EsvgK
ファミレスの加盟は配達員にとって何もうれしくないだろ
大戸屋だって雑な扱いなのに
0708FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:12:11.56ID:avYd/606
>>554
お前もおっさんフリーターなのに?
0709FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:13:24.38ID:Y4pasx4C
>>704
それやっても結構鳴ることあるよ。
新規のリクエストを停止って、どうやら配達完了した後に停止するってことらしい。
0710FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:15:48.64ID:M+6qUa/2
>>702
レストラン用アプリって、結構複雑につくっているんだな
こんなの使いこなせるのか?
0711FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:19:12.99ID:LzXQb3HA
アプリ作ったのは飲食で働いたこと無いような理系プログラマーどもだからな
0712FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:22:45.54ID:dhUTVMRL
>>702
注文が入ってから一定時間経過で自動的に配達員は呼ばれる。
店が遅れるときは5,10,20,30分の延長ボタンを押さないと配達員を待たせることになる。
待たせるのはこの操作しない店が悪い。
0713FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:23:17.66ID:87f8nfm5
どうやらこのスレには、
運営的に晒されたくない事書かれてるから、
工作員が雑談しまくって必死でスレ埋めして、
さっさと過去スレにしたがってる意図が見える。
0714FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:25:33.68ID:dhUTVMRL
>>713
今さらかよ
運営工作員はもはや常識
0716FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:26:51.72ID:SuMPTuPz
>>713
運営しか居ない所で何言ってるんだ?
運営じゃないお前はどっか行け
0718FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:06.36ID:WDnDqWkX
俺も運営だけど
不満を言ってごらんよ
0719FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:27.55ID:dhUTVMRL
中日にお休みするのはもはや常識
0720FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:32:44.87ID:dhUTVMRL
>>718
運営がカスすぎるからチェンジしてほしいです
0721FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:45:05.78ID:UGFr7IPe
本当に金払って工作するなら客側にするだろ、配達員なんて辞めた所で代わりはいくらでもいるんだし
0722FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:47:26.80ID:pE/BTKLp
ブーストの無い新宿しかやってないw
渋谷区全滅w
0723FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:19.10ID:dhUTVMRL
>>721
客側にもしてるんですね
怖い怖い
0724FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:54:08.00ID:kd3ynamu
松屋って延長ガンガン入れてくるよね。
0725FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:41.43ID:kd3ynamu
>>720
チェンジは3回までね。
0726FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:09.41ID:W/eduKw4
この調子じゃ年内には終了しそうだな。
0727FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:22.27ID:ksu406Vt
Uber夜一人で待機してたら寂しいと言うか虚しくなるな
0728FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:50.08ID:3NWYbVrN
ウーバー日本からイーツ営業を任されてるのはスリープロという会社らしい。ググったらすぐ出てきた。この会社の本拠地は驚きの運営内なのか。配達員からのヘルプ問題案件は全くスリープロに伝わってないなら運営は相当ふざけた行為をしてるな
0729FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:13:17.34ID:rsGYQJtF
>>727
だから朝早く出て夕方6時には切り上げる
フルでやるならこっちのがいい
0730FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:23:23.55ID:gf7CRP21
>>728
ググったら、こういう事書いてたけど、1日20件って多分主要エリアの飲食店には軒並み営業かけてるな

▼導入までのサポート
飲食店側からUberに対してお金を支払うのは、アプリを通して実際に注文が入ったときのみ。フードメニューの提供価格の中から利用料金が支払われる仕組みになっているので、その仕組みも説明したうえで、メニューの価格設定などの相談にのります。

☆1日に訪問する店舗は20件程度。商談がある場合は4〜5件程度です。
☆社員の実績を平均すると、1ヶ月に10〜15件程度の受注が獲得できています。
0731FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:24:59.11ID:9w3+he7U
>>728
ナガハマのスタッフも、札幌のコールセンターもスリープロなんでしょ。
Uberのプロパー社員なんてほとんどいないんじゃ。
0732FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:28:55.36ID:Iu5EsvgK
運営っていったい何人いるの?
10人ぐらいの小規模な会社なんじゃないかと思えてきた
0733FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:30:59.22ID:gf7CRP21
配達員経験がない奴が営業してるから絶対駐禁取られる駅ナカの商業施設やデパートの10階でも自分の営業成績欲しさに加盟させてるんだろうな
0734FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:39:59.54ID:rsGYQJtF
たかがデパート上層の大戸屋ピックで従業員口から入れコメント見た時は
開いた口が塞がりませんでした
0735FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:42:49.13ID:9w3+he7U
営業は加盟させたらそれで終わりで、アフターフォローはしてくれないんでしょ。
端末の操作方法もよくわかってないレストランもあるし。
0736FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:46:00.39ID:Iu5EsvgK
東急プラザ10階は二度と行きたくない
0737FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:51:22.93ID:Iu5EsvgK
タコベル東京ドームなんか配達員に不人気だもんなー
入るのが徒歩でイベントの人混みかきわけて辿り着いたら客多くて店員が少ない
なかなか渡してもらえない
0740FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:53:03.60ID:g9mJqa5D
今日クエストある人いるの?東京で
0741FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:55:52.34ID:AVJXgzbo
今日、ケガした人がいそうな路面状況
0742FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:57:11.42ID:7iuKbT7p
>>657
何故かナース服で恥ずかしそうに出てきた娘なら居たが
チップもくれないんだから、その位のサービスしてくれても良いと思うんだな
0743FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:58:15.28ID:fs8sooes
>>734
大抵どこの商業施設も客以外は本来バックヤードを通るのがルールだよ。デパートになればそのルールがより厳格に運用されてるってだけの話。多分そこの大戸屋の店長はウバカスのせいでフロアマネージャーあたりにチクチク言われてんだと思うよw
0744FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 21:58:59.72ID:+P3cZ8WX
>>740
三連休毎日来てる
昼夜共に8回1200
明日は1000だけど
0745FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:00:14.50ID:gf7CRP21
ドームのタコベルは楽な方だろ、もしかして水道橋駅から歩いてピックしてんのか?
0746FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:02:14.71ID:BB/wWJHz
ピッグ後は裏口から出てくださいってメモ書いてるデニーズとかあるけど、どこの馬の骨かわからない配達員が厨房横切ったらその方が不衛生だろ
0747FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:03:47.26ID:3NWYbVrN
営業の会社は外資系のレストランの日本導入でのアドバイス等に得意だったらしいな。今では配達員同様レストランも2年持てばいいじゃんな感覚で営業してるんだと推測できる。イーツには常に新しい店を入れてる作戦
0748FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:04:42.86ID:g9mJqa5D
>>744
そーなんですね。
月曜日だけでした。
ログンピック拒否するからかなぁ??
0749FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:06:36.57ID:K2IIsrM7
いやほんとこんな低賃金じゃ今後更に配達員減ってくだろうね 日本は深刻な少子化でどこの企業も人手不足だから賃金あげなきゃサービスの存続すら難しい。

俺も昼だけやって帰ってきたわ 体調壊すよりはよっぽどいい。
紹介料上げてるとこ見ると運営の必死さが滲み出てる
0750FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:07:58.14ID:g9mJqa5D
>>748
門前仲町にいて、新橋とかムリだし!自転車なのに
0751FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:08:40.88ID:dhUTVMRL
>>385
これ営業の責任もあるんだろうな
チェンジしてくだい
0752FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:14:45.34ID:fs8sooes
>>748
平日稼働が多いと低単価でも喜んで働いてくれる奴隷認定されて週末インセが来なくなる(来にくくなる)のは間違いない。
0753FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:15:48.79ID:3NWYbVrN
システムは今のままでもいいよ。色々不満あるが。スマホに慣れないレストラン、自分で考えることができない配達員はウーバーすぐ辞めるしな。営業がレストランに配達員を呼ぶ時間設定の指導とウーバーはマッチングサービスなんだよと説明してくれればいいよ。
0754FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:16:09.54ID:NCDEEOQ+
Taco Bell東京ドームは自転車ならピック余裕じゃん
店の中の人もすごく丁寧で印象いいし
ブーブー文句垂れてるのはバイク連中でしょ?
0755FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:16:43.32ID:rsGYQJtF
嘘表示時間を改善させて店評価と客評価を付け加えるだけで良い
0757FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:17:30.95ID:rsGYQJtF
バイクは基本動かないで楽してるんだから商業施設くらいダッシュしろ
0758FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:18:33.18ID:3NWYbVrN
レストランは料理の出来具合時間をアプリ調整することで配達員キャンセルを大幅に減らせる。代表の武藤さんはなんでこんな簡単なことを放置するんだろね。売上15%は損してるはず。
0759FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:18:48.25ID:dhUTVMRL
>>752
低ブーストでの稼働もインセが来なくなるみたいね
0760FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:21:49.46ID:9w3+he7U
>>750
あんまり拒否・キャンセルするのは良くないのかもしれないけど、現状じゃ全部受けるのは到底無理だよね。
程々なら問題ないでしょ。
0761FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:22:32.96ID:dhUTVMRL
>>758
時間はアプリ調整してるはず。
延長ボタン押さない店へ指導しないのが問題。
0763FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:36:19.89ID:3NWYbVrN
レストランの延長ボタンの徹底だな。チェーンの忙しい店より注文殺到しないはずの個人店がたち悪い。ピック完了操作後30分以内はバッドつけることができないようにすればいい。簡単なはず。
0764FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:37:34.41ID:yMRmQnS2
ワイ今日40回は応答拒否したわ
0765FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:39:16.33ID:3NWYbVrN
日本以外の国のユーザーは待ち時間にうるさくない。日本運営はイーツを出前を装うのはそろそろやめて、ウーバー特徴のマッチングをもっと打ち出しすれば売上は徐々に上がるのにな。
0766FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:39:43.84ID:u8Sujen9
明日は世田谷大田区1.3か
やりずらいのぉ
0767FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:41:07.21ID:Y4pasx4C
直らなくてもいいけど、松屋芝大門店のピンずれがいつまで経っても直らない。
0768FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:43:13.86ID:3NWYbVrN
レストランのピンずれ放置多いね。そしてレストランの住所表記なし。委託された営業はマジ仕事なめてる。でそういうバカ会社を放置してる運営の武藤さんはまじ無能
0769FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:44:10.54ID:dhUTVMRL
>>763
配達員もヘイコラしてないで延長ボタン押さずに5分以上待たせる店には文句言うべきだね。
0770FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:45:32.46ID:HCi7YP3b
まぁ電車が1分遅れるぐらいでブチギレる国民性だからな
0771FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:46:42.59ID:dhUTVMRL
>>768
問題解決する意思がない人はチェンジしてほしい
0772FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:50:02.84ID:avYd/606
今日稼げたん?
0773FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:50:04.71ID:Y4pasx4C
>>768
あと六本木ヒルズとかみたいな大型の施設の店舗は全部場所の詳細メモ必須にして欲しいよね。
0774FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:52:22.14ID:sbU5prgx
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(http://mixi.onushi.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)
0775FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:53:02.30ID:3NWYbVrN
運営はウーバー世界基準の外国人配達員登録を日本でもするならレストランと客の住所の徹底をそろそろすべき。アプリをいじるんでなくメモに書かいてもらうだけどだろうに
0777FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:55:09.40ID:3NWYbVrN
運営はちゃんとレストランと客にマッチングサービスの意味を世に伝えたら好感度上がるぞ。社会的にも。開始から2年以上経ったんだからそろそろ出前装うことを辞めるべき。売上下がらないはず
0778FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 22:57:39.72ID:dhUTVMRL
>>773
大型施設の案内にも出てない店の階数すら書いてないのもよくある。
配達員に電話確認させればいいやくらいに思ってんでしょ。
面倒なことは全部配達員まかせで報酬下げだけを加速させても誰も納得するかってね。
0779FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:00:29.27ID:+tV0dk+B
運営はまず配達員に教育する前に店への教育も徹底した方がいい
クソみたいな態度する店は退店とかのペナルティしないと配達員は減っていく一方だ 客からも店からもクレームもらってる配達員の労働力分かってないよね
今日もロンピばっか 2%満足度下がった
0780FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:00:34.83ID:3NWYbVrN
最近白人配達員めっきり見ない。エクササイズ目的で配達員をする裕福外国人がウーバー配達員をやめたということを聞くこともある。配達時、配達ノウハウや攻略が必要な現状って、ウーバーのイメージを下げるだけなのは運営は気づいてるのかな
0781FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:04:10.36ID:3NWYbVrN
配達員マッチングされて15分以内はバッドできない、客も配達員がピックしてから25分以内はバッドできないってすれば配達員は幸せになれる。そうなったらレストランもバッド操作できないことで場合によって改めるだろうよ
0782FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:07:55.24ID:3NWYbVrN
レストランの教育は難しいだろね。個人店は根性根腐れしてるだろうから。配達員も同じく。ピック時の理不尽バッド、客の遅延バッドを30分超えない限りできない、バッド操作無効になれば済む話
0783FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:09:58.11ID:dhUTVMRL
>>781
配達員からバッドが多い店にも何かしら明確に不利益を与えるべき。
配達員のバッドより延長ボタン押すほうが損しないようにしないと。
0784FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:12:16.69ID:9yJHJ5rv
キャットアイ セーフティライト フロント用 太陽電池 ソーラー充電式
SOLAR SL-LD210-F

いい感じ。ホントに自転車に付けるだけ。

あとは充電!も、オンオフ!も、すべてオート。
まさに、乗ったり降りたりが多いUber配達員の為のライトだね。
テールライトは、オートやソーラーいくらでもあるけど、フロントは珍しい。

昼に取付けて、早速今日の夜試そうと思ったのだけど。雨と寒さでやめた。
0785FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:16:41.22ID:Fg2pVn3R
店で五分待てない奴とすぐ遅延付ける客は同類だよな
遅い店はなってから急いで行かなきゃ良いし
その上五分位なら気にならないわ
0786FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:20:11.15ID:9w3+he7U
>>778
ルミネ大宮のクリスピー・クリームはひどかったな。
ピンは駅の自由通路付近に立っていて、メモにも記載がなかった。
大宮は東西の移動に10分以上かかることが多いからちゃんと記載されてないと困るよ。
0787FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:20:28.35ID:dhUTVMRL
>>785
誰でも待てるが延長ボタンは5分からあるわけで押さないでそれ以上待たせるのは店が悪い。
待ち時間は無報酬なんだし。
0788FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:20:58.10ID:cUC6P98v
全部受けの方針でやってんだけど今日は押上スタートで高円寺まで連れてかれたわ
流石に考えなきゃ駄目かな
AI自動配車って本当に非情だわ
0789FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:23:22.99ID:mBwX07V1
>>787
お前にもキャンセルボタンがあるんだからさっさと押せよ
0790FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:25:38.72ID:gf7CRP21
客への配達が遅れるのはアプリのせいで、勝手に店に来といて料理ができないのは店のせいとか自己中にも程があるな
0791FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:26:30.14ID:dhUTVMRL
>>789
それが運営様の御意見でしょうかw
これからキャンセルしまくります。
0792FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:28:15.81ID:ESo+sKcl
配達員、店の教育とか言ってるやつってバカなのかな?
0793FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:28:34.89ID:dhUTVMRL
>>790
延長ボタン押さないで待たせるのは店の責任。
0794FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:29:42.21ID:9w3+he7U
>>788
これだけエリアが広くなっちゃうと、とんでもないところまで連れていかれちゃうからね。
それに、いくらナビがあるって言ったって、知らないエリアでやったら効率下がるよ。
知っているところなら、ホコテンのかわし方とか、時間帯によってルート変えるとかできるし。
0795FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:30:25.83ID:BG6gW/Cr
>>793
なら配達の遅れでbad食らうのは事前に連絡しない配達員の責任だな、運営がそう言ってるし
0796FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:34:14.94ID:dhUTVMRL
>>795
何分で配達すれば遅延になるんだ?
カス
0797FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:36:48.15ID:avYd/606
ブーストついてない場所に無理やり移動させんのマジやめろよ
桃鉄やってんじゃねえんだぞ
0798FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:37:11.51ID:ESo+sKcl
1分で配達しても客が遅いと思えば遅延でしょw
0799FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:37:34.46ID:CCHTtV1e
昨日のタケの説明会に
NHKの取材が入ってた
0801FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:37.11ID:ESo+sKcl
ブースト無くなるのに今頃何言ってんだろアホが
0802FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:40:04.85ID:gf7CRP21
料理を10分程度待てずにキレる奴は、客に10分配達遅れたことでbad食らっても文句言えないよね
0803FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:43:08.49ID:GwxDP6cv
>>795 連絡すると客アプリの遅延項目が消えるのか?なら連絡するが。
連絡したとしてもBAD食らわない保証ないから連絡したことない。
0804FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/12(土) 23:43:49.12ID:dhUTVMRL
>>802
改善できることを言っても運営にその意志がないなら稼働しなければいいだけだから簡単。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況