X



【amazon】アマゾン小田原FC Part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0717FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 23:27:19.38ID:kmafdFlh
新幹線や電車で長時間かけて
通勤するより、近隣のスーパーで
バイトした方がマシ。
0718FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 23:32:21.67ID:2/mtiIyr
つかここにゃ倉庫内のストレスを掃き出しに来てるのに
己以上に会話できない奴が予想以上結構居て
さらにストレス上乗せされるってマジ勘弁……

そろそろあの子見つけて忠告もしてあげないと…
0720FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 23:48:09.35ID:k2q2ganj
人間っていいな!
0721FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 00:06:57.90ID:nX1fCqDY
ほんと。
いい加減まともな人間の振りして生きているのに疲れたよ…
0722FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 00:17:36.74ID:07ZDqbbj
体操着はさっそくご近所トラブル起こしとるやんwww
0723FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 00:18:20.20ID:g7tUUceP
自分は尼のとあるFCで働いてマネージャーと話し合いの末会社からあと1ヶ月でと会社都合で辞める事になった。
それがいざ辞めてからなかなか離職票が送られて来なくて催促したらあと10日間位待ってくれとのこと。

それがやっと離職票送られてきてよく見ると自己都合で辞めた扱いされて、意義ありで再度時間を要した。
もう告訴するよと強くクレーム入れてやっと受給に。
本当、頭にきたわ。
結局、派遣会社が折れて会社都合に変えて貰ったけど。
本当スッキリしなかった。

まっ、有給休暇も黙っていたら1日も貰えずシカトされて泣き寝入りで何もないブラックな派遣会社だからね。

派遣会社の名前は
新〇企業ていう会社

皆、働く派遣先
後で後悔しないよう気を付けて下さい。

 
0725FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 01:07:45.85ID:o/vyF5B3
>>716
昔はブラックな派遣会社が多かったけど今は法令を守るようになってきてる
イカサマがまかり通る時代じゃなくなってるからね

知らないと損することも多いし何もしないで損することもある

以前勤めていた派遣会社で日曜出勤に手当つけない理由に矛盾があったから、電話で30分、いかに法令違反になるか説明したらその派遣先にいた人全員に翌月から割り増し手当がつくようになったこともあった
(一応資料揃えて監督署に相談に行くとも伝えたしホントに行くつもりだった)

会社が常に正しいわけではなくて、それが法に合ってるかどうか自分がそれを受け入れられるかどうか自分の頭で考えないとね
0726FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 01:15:18.31ID:csHQGN3A
小田原FCに入ってて法定休日手当をもらえる派遣会社ってある何処かある?
0727FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 02:19:14.37ID:lilr/gHj
>>704
PHYZの派遣はなかったよ。まあシフト自由だったし気にしてなかったけどね
0728FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 06:51:02.05ID:q1XgdDa7
>>720
おのれディケイド!人間ってのは何て素晴らしいんだ!
0729FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 08:21:15.06ID:5QGaULwS
民度が低いとか底辺とは?

貯蓄なし、借金がある。会話がギャンブルかゲームかアイドル等の話がほとんど

失業手当をあてにして離職票離職票としつこい

取れる資格は合格者の制限がなくて年間通じて何回もチャレンジ出来る運転免許のみ
0730FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 10:08:06.07ID:H6OBPFOJ
体操着の人のブログ見つけて初めて見てるんだけどシフトってこんな自由利くもんなの?
決まった曜日で決まった時間やるもんじゃないのか
0732FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 10:52:03.32ID:Gkxx3IFi
>>729
まさかあなた…高難易度の資格、
持ってらっしゃるんですか!?
か、かっこいい…
0733FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 12:41:28.49ID:yn5CoAvQ
噂ってすごいな。
0734FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 13:13:54.25ID:PLjFpA4Y
>>730
週5や週6でバリバリ働く人には関係ないかも知れんが自由シフトもあるよ
そもそもAmazonで働く主婦の人やダブルワークの人は自由シフトが大半だよ
0735FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 13:15:59.39ID:VAWv/YXB
FCカレーと小田原カレーって何が違うの?
2つ一緒に買って食べ比べしたけどさっぱり分からんわ
同じ味だろ
0736FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 15:15:29.09ID:ISSRFZNz
リーダーが無能だから取られたらしい
0739FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 18:31:04.18ID:/Xdf+jWx
>>736
日勤インバウンドリアクティブのリーダーも相当無能なんだけど…
0740FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 18:32:06.15ID:8AzZRAz+
あの子がリーダーに戻ればいい
あの子だけがまともで誰にでも親切
0741FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 18:35:17.42ID:HjTXV+Tk
イン配置だと帰宅するような日通系は派遣会社こときっちゃえばいいのに
0742FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 18:45:39.59ID:XxpcWHpr
スポット現場にはよくある、行ってみないと仕事内容ブラックボックス
所属派遣会社にもよるのだろうが…まだマシな範囲にいるとは思うが…
……もうダメ
0744FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 18:59:50.51ID:uOCfbFP0
口もぐもぐさせながらピックしてるおっさんいたんだけど
小田原ってガムとか噛みながら作業していいの?
0745FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 19:15:45.67ID:HjTXV+Tk
マスクしてるやつらはみんなもの食ってるからな
0747FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 19:25:36.65ID:gLtqXtNW
>>744
8時出勤で14時まで昼休憩取れないシフトの時は食べたくなる気持ちよく分かる
0748FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:03.89ID:omdc/uxz
同じ小田原カレーを頼んでも、その日によって味が辛さが違うんだよね

そして俺の中では、小田原カレーの方が具材がゴロゴロ入っているイメージがある
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 19:51:13.73ID:FMTy+tF8
俺も飴舐めながらやろ
飴なら見つかりそうになっても飲み込んで証拠隠滅できるしな
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 20:48:39.30ID:/Xdf+jWx
毎朝ガッツリ米のメシ食って来るけど12時には腹減る
残業させたいならカップラーメンでも支給しろや
前の派遣は3時頃残業OKすると弁当用意されて実質1.5時間の残業だったわ
0752FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 21:18:25.55ID:xrPHO4PW
カツカレー無くなったの?と食堂の人に聞いたら来年復活だって
定食に食べたいのが無い時の選択肢だったのになあ
普通のカレーだと物足りないし
0753FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 21:35:11.47ID:/Xdf+jWx
>>751だけど2時間残業で食事時間で30分くれる
バイクの部品メーカーだった
0754FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 22:28:05.52ID:sfoUR977
今日のNSは辛かった
後は焼酎あおるだけ
どうせどうせ短期の派遣社員
他にやることありゃしねぇ

ホリデー終わればそれっきり
お払い箱の俺達さ
いいさいいさピックの立ちん坊
世間恨んで何になる

人はamazon悪く言う
だけど俺達いなくなりゃ
インもアウトも届きゃしねぇ
誰も解っちゃくれねぇか
0755FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 23:03:51.81ID:SIH3sAaq
休憩遅いと楽しみにしてたメニューが売り切れだったりして悲しい
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:14.06ID:o/vyF5B3
>>726
勤務時間が法定休日の定義に当てはまってれば普通は手当ついてるはず
でも俺の知る限りアマゾン倉庫では法定休日出勤させるシフトは認めてないはず
0757FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 00:39:42.56ID:ExPR4+Ju
>>756
風の噂で外資系は治外法権とかで、余計なトラブル起こすのは時間の無駄って聞いたことがある。
教えてくれた人はムショでも模範囚だった人だから信用に値する可能性は0ではないらしい。
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 00:41:41.19ID:ExPR4+Ju
>>754
君ぃ!波に乗ってるねぇ〜!
GJデビューも夢ぢゃねーな?
0759FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 00:42:43.59ID:ExPR4+Ju
>>752
贅沢ゆうなや!カレー喰えるだけでも有り難く思えや!
0760FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 05:09:26.37ID:XsOMdvcn
>>318
タバコより悪質で、ソシャゲのガチャ代にオタク活動費捻出の節約の為にって、
ありとあらゆるものをたかり続けてとうとうフロア内で誓約書書かされたっつう、
頭おかしいキモオタ女も相変わらず働きにきてんぞ。自分の働いてるフロアで晒しもんになったのに同じフロアで働き続けられるってスゲェな…
0761FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 05:24:27.13ID:LWnlJgC6
グリーン警備にマイプリントのネタ書いたけどどうかね?
0763FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 06:58:19.43ID:kcJiG859
>>732
高難易度とはどのくらいから?
0764FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 07:01:40.12ID:kcJiG859
離職票離職票ってしつこいのはやっぱり底辺だよな


憲法第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

底辺の為に失業保険や生活保護がある。

セーフティネット
0765FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 07:11:39.71ID:KIp27wCB
>>764
夜勤乙!
連投するならもうちょい面白いこと書き込んでみ?
0767FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 07:15:12.22ID:4i14MrKU
オススメの地下アイドルを教えてください
0769FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 07:32:11.29ID:zGIWSGlY
E2Bのストーって何やってんの?
まだ一度も工程に当たらない
0770FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 07:36:24.50ID:nGfgSviU
>>765
自分でまず面白いこと書き込みしてみろ

世の中世相を皮肉って面白いと思う
0771FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 07:37:27.61ID:nGfgSviU
>>765
まさか面白いことってギャンブル、ゲーム、アイドルって言わないよな?
0772FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 07:45:26.05ID:lVmoR9F+
短期で入った者ですがPTG100とか
どうやったら超えるんだ…
80が限界です。
0773FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 08:05:52.63ID:bSr9Hrrf
>>772
限界というラインを自分で引いた段階で
その人の成長は止まる
0774FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 08:19:43.27ID:4i14MrKU
小田原バス乗ってるが、全員は乗れないな
10人ぐらい溢れる
0775FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 09:08:29.57ID:MdsUORDK
>>756
そうなんだ。日曜は多少空いてるから割増手当でもあればなと思ったんだけど、ザンネン
有休と一緒で派遣会社側の制度かと思ってたよ
まぁ派遣会社移るとかより、もっとまともな職場探せって話だわねw
0776FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 09:22:43.90ID:oLvoWOP2
>>764
白痴くん何年もこのスレに張り付いてるんだねw
0778FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 10:15:43.93ID:h9uxJff7
>>775
法定休日は週1回の休み、もしくは4週間で4回の休みのことで必ずしも日曜とは限らないよ
だから7連勤とか月に3回しか休みがなかった場合法定休日出勤になる感じかな
現状はシフト担当がそういう組み方はやらないだろうし認めてないはず
法定休日割り増しについては労働契約書に書いてあるはずで、もしその記述がなければ欠陥契約書になるね
0779FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 10:20:08.61ID:h9uxJff7
>>772
今はビン内もごちゃごちゃボロボロで人もたくさん溢れかえってるから無理しないほうがいい
ヘタにPTGなんて意識するとミスの元だから確実に作業すればいいと思うよ
75超えてれば十分
0780FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 12:17:37.61ID:hFx4Dkjv
本気でやって70です、本当にごめんなさい
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 14:58:26.13ID:/eMeg9ib
>>756
http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-12886/
(1)法定休日(原則:週1日)は、暦の休日(日曜・祝日)とは、異なります。
(2)まず、採用する変形労働時間制によって定められた「休日」要件を記載する。
(3)法定休日が確保できれば、暦の休日に出勤しても、休日出勤手当は不要です。
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 15:09:04.03ID:2GHxCdr9
>>772
100超えて給料増えるならいいけどさ
文句言われない75辺りで作業すればよいんじゃない?
0783FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 15:56:55.96ID:bWPCezwb
そうそう
インテックは数字出してても給料上がる訳でも楽ちん配置にしてくれるわけでもない
やっても報われんよ
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 16:03:38.51ID:sqPM/oOX
ちんこら歩いてたって80いくんだから
良い商材見つけたらメモしたり眺めたりしながら仕事しなよ
その程度の職場なんだから
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 16:05:44.69ID:sqPM/oOX
>>780
4〜5個ピックして近くにコンベアあるなら流してそれを繰り返してみ85はいくから
0786FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 16:05:49.97ID:9q1CcvWC
自分のPTGなんてしらんどうでもいい
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 16:17:37.33ID:I73Zkqog
Stowと違ってPickはUPHなら見られるだろ
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 16:18:05.57ID:3h4hODo6
オペリに目を付けられるとパレタイズ送りかずっとトップやらされるからな
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 17:00:52.01ID:2ttDgMGl
>>784
いやいかんよ
目付けられるとクソみたいな商材やらされる
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 18:03:01.15ID:6K8pd5ew
民度が低いとか底辺とは?

貯蓄なし、借金がある。会話がギャンブルかゲームかアイドル等の話がほとんど

失業手当をあてにして離職票離職票としつこい

取れる資格は合格者の制限がなくて年間通じて何回もチャレンジ出来る運転免許のみ


まともな国家資格は取れなくてもエキスパートの輩
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 18:29:26.04ID:Shs4DXnM
Suicaでジュース買ったら残金3万ちょい表示見られて
「そんなにあるなら奢ってよ」って言ってきた瓢箪デブ
冗談かと思ったら休憩ごとに言ってくるから縁切ったわ
コジキさっさとDEATHれよ
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 18:34:26.48ID:YlnOjpI8
最近できた棚は奥行が深くなって踏み台が必要になる段が増えた
A段にレールがあるのは引き出しやすくなってよかったが
…3期棟のように歪みまくったまま使わされる事にならないといい

リアクティブエリアはのんびりやりたくてもやれない混雑振りに吐き気がしてくる
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 18:46:22.75ID:6K8pd5ew
>>791
ウソつき
Suica残高2万が限度
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 19:26:12.38ID:MdNtjtuo
民度が低いとか底辺とは?

貯蓄なし、借金がある。会話がギャンブルかゲームかアイドル等の話がほとんど

失業保険をあてにして離職票離職票としつこい

取れる資格は合格者の制限がなくて年間通じて何回もチャレンジ出来る運転免許のみ


まともな国家資格は取れなくてもエキスパートの輩
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 20:17:36.27ID:46MPj1sB
たかだか運転免許も教習所に通わず1回で取得するのはかなりハードル高いようだ
だから何度も受験できるのか
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 20:21:30.85ID:afl0FJMt
野口英世は、何故、沢山ある大学から、ペンシルベニア大学医学部に留学なさったのですか?
−本文抜粋*−
アメリカへ渡航[注 11]。北里の紹介状を頼りに、フレクスナーのもとペンシルベニア大学医学部で助手の職を得て、蛇毒の研究というテーマを与えられ、研究の成果を論文にまとめる




ベストアンサーに選ばれた回答
簡単です。
フレキスナー博士がペンシルベニア大学医学部教授だから訪ねて助手に採用してもらいたいと話しました。
最初は門前払い、飛行機の無い時代に片道の乗船券と片道の旅費だけ持参で行きました。
最初は外国人を雇う規定無しと断られ、個人の助手、数ヶ月後論文提出して認められて晴れてペンシルベニア大学病理学助手
後ヨーロッパ留学、ロックフェラー医学研究所1等助手から最後は最高位の正員になりました。
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 20:53:21.14ID:nfNH7ptL
猿みたいな顔してんなって前から思ってたけど、頭ん中身までホントに猿並みの知能でビックリしたよ
パックのイキリジジイ
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 21:06:21.92ID:gYCakRIo
パックにイキってる奴なんかいないだろ
とんでもないバカがリアルにいるのはびっくりだけどな
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 21:10:53.16ID:X0aPBfSs
夜勤で連日F漏れ多いってメール来てたけどセール大丈夫なの?
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:30.65ID:I73Zkqog
2つのトートがあるとしよう
最初にトートをスキャンしてから商品をピックしに行くわけだが、Fエンターっていうのはそのトートに入っている商品を確定させるためのもの
これをしないで帰ったりするとピックが終わっていない扱いになる

......だったかな?もっともリアクティブのピックはしたことがないから違うかもしれない
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 22:22:26.16ID:0IEAYFiE
>>762
Non-Sortable大型商品を扱う部署
ピッキングもカートでなくカゴ台車を使う。
ホームセンターのバックヤード的雰囲気
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:25.88ID:fGK2WaXM
ワイもショルダーバッグしょって構内を散歩するやつやりたいんだが
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:38.54ID:iJFGF8n4
あの娘が一番可愛い

寒い夜は肩を抱いててあげるよ。
  
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 00:07:00.97ID:lfNmwBga
>>723
派遣会社はどこもブラックです。
労働者のマージンで利益を得てお
りますので。そう考えるとね…
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 00:46:07.01ID:w2tusnra
ピック同士の通りますを一日で3回以上言いたくない
人が多い所は足りてるんだから配置考えろ階層移動させるなクソ
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 01:30:59.50ID:DPh+hAiJ
底辺とか民度が低いとは?

貯蓄なし、借金がある。会話がギャンブルかゲームかアイドル等の話がほとんど

失業手当をあてにして離職票離職票としつこい

取れる資格は合格者の制限がなくて年間通じて何回もチャレンジ出来る運転免許のみ


まともな国家資格が取れなくてもエキスパートの輩
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 01:42:52.37ID:DPh+hAiJ
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査【単身世帯調査】」によると、単身者(一人暮らし)の人の平均中央値は20万円という結果が出ていました。

つまり1番貯蓄20万が多い

単身世帯の実に48.1%が貯金ゼロ
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:31.03ID:z6rITnZM
あの娘とアイドルをNGにぶっこんだらスレがすっきり見えるw
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 01:46:40.08ID:DPh+hAiJ
貯金ゼロ家計を待ち受ける地獄。3世帯に1世帯は破綻寸前だった



注目すべきは貯金ゼロ世帯の割合です。30代、40代ともに33.7%と3世帯に1世帯が貯蓄なしで、どの世代においてもだいたい3割が貯蓄がない世帯なのです」
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:07.53ID:DPh+hAiJ
日本の生活保護受給者は約216万5000人で、高齢者世帯がおよそ半数を占めています。生活保護費負担金は3兆8431億円で、国が75%を負担し、自治体が25%を負担しています。

およそ日本国民の50人に1人が生活保護を利用していることになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況