X



【専業さん】家庭教師スレ Part51【いらっしゃい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 19:57:12.57ID:BByM5+Lr
アルバイトとして家庭教師をしている人、これからしようとしている人のためのスレッドです。

また、このスレにはワッチョイという、最長一週間変わらない疑似コテハン機能が導入されています。
荒らしや過度に攻撃的なレスをする人が現れたら、専用ブラウザに搭載されているNG Nameなどの機能を活用して各自で対処し、快適なスレにしましょう。

前スレ
【非専業者専用?】家庭教師スレ Part50【知るか!】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1525305046
0750FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 08:19:55.87ID:lilmvk5D
>>744
今からは英語は効率悪い
数学の基本問題に絞る
0751FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 10:57:11.84ID:IfBlQROW
>>744
勉強の仕方を教えてあげて、高校でも自学が
できるようにしてあげるのがいいのかな。

無駄に成りそうだけど。
0752FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 12:43:33.67ID:ABjWlLRK
たぶん聞くそばから忘れるわな、そういう奴はw
0753FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 14:21:09.03ID:yb1kRNRE
マーチ附属中学とか行く意味ないよな
高い金払ってマーチ大学にしか行けないコスパの悪さ
0754FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 17:37:03.53ID:RUcxEd/X
>>744
わからなくなると、1番厄介なのが英語だよな
数学より覚えることが多い上に、暗記と理解が噛み合ってないと
全く点数にならん
0755FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 18:38:50.26ID:O3tWNSfh
>>754

744だけど、英語は単語と文法の総合力が試されるからね。
しかも長文ばっかり。
過去問を訳しながら解かせてみても、意味がわからない単語ばっかりなので
内容把握がデタラメ。
文章の内容を推測して当てずっぽうで回答しているから正解する訳がない。


>>753

マーチならまだましじゃないか?
オレの教え子に帝京の附属中学生がいるが、そんな底辺私立の勉強にすら
ついていけない。
このままだと帝京大には入れない。
0756FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:09.85ID:uHyjvo+r
確かにレベル低い大学の附属に通う意味がわからない
0757FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 04:13:47.42ID:jFVyJZax
大学まで行ける、からでしょ
もう受験しなくていい
0758FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 07:55:28.71ID:zr01LN4i
>>757

全員がその底辺附属大学に入れるとは限らない。
落ちこぼれは入れない。
0759FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 11:30:34.38ID:7PJ540qU
慶應幼稚舎→灘中学→筑駒高校→東大理三→医者→家庭教師
0760FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 20:23:49.73ID:7ump/ONz
you play tennisを疑問文にしなさいと指示すると
is you play tennisと書く教え子
中一ならいいが、入試直前の中3
しかし本人は、偏差値44くらいの工業高校に
受かる気満々
0761FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 20:25:06.23ID:sKh0kKZ3
高校生でも
are you play ....にするようなのはいるぞ
0762FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 22:36:03.85ID:p1d2hKwY
be動詞と一般動詞は仲悪いです
0763FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 09:57:03.30ID:+3ct3xZy
>>745
断るのが当然
バカか
後々悲惨なことになる
0764FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 13:37:37.11ID:hP1hPYUz
落ちこぼれ高校生がHe is don'tと。
0765FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 13:56:32.93ID:6GXQowyS
>>738だけど、家で勉強する習慣もなく週一指導じゃ成績上げるの無理だからと断ったら罵倒の嵐だったわ…
値上げなんて詐欺みたいだのw
まぁ親が金持ってるだけのシングルマザーで更年期障害プラス自己愛性人格障害と思って関わるのやめた
変なおばさんだったなぁ、猫拾っては病気持ちで死なせたり、その反動で何匹も引き取って今じゃ7頭飼い、トイレ不足でほぼ虐待だし...

>>754
中1の終わりで三単現とかbe動詞、一般動詞の区別も理解してなくて、基本的な単語も覚えてないともう詰んでくるよな
過去形、過去分詞、受動態、関係詞だの何にも分からないまま進んで手遅れになる一方。
0766FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 14:47:30.71ID:YJRx4iIi
>>760

そのレベルの高校を受ける生徒はみんなそんなもんだと思う。
オレが今教えてる生徒もそんなものだし、過去に教えてきた生徒もそんなものだった。

愛知県なんだけど英語は長文ばっかり。英作文も長文の中で穴埋めなので、
前後関係がわからないと答えようがないし、まあそれ以前に語彙力がないので
できっこないのだが。

そんな生徒ばっかり集まった高校だと高校の授業でもbe動詞から始めるんだろうな。
0767FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 20:46:14.78ID:aZlfEdCZ
美少女のママはやっぱ美人だな
ええ仕事だわ
0768FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 21:13:01.06ID:bpAbuKHg
トライの案件に応募したのに何の返答も来なくてキレそう
0769FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:06.37ID:8SfI4y2q
大学入って家庭教師のバイト始めるならいつ頃がオススメとかあります?
0771FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 05:23:35.06ID:FzOhsv6y
入試直前の短期間で英語はどうにもならん
捨てる
0772FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 10:10:47.98ID:Rf1joKQp
>>768

それは既に選考から外れてる。
忘れた頃にメールで連絡が来るよ。
トライで仕事欲しかったら、その県を管轄している本部に積極的に電話しないと
ダメだよ。
0773FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 11:03:19.65ID:TB7+N6O/
トライは、何人か担当して、あーひとまずこの人は大丈夫だなと思われたらあとはどんどん紹介されるな
0774FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 14:20:34.58ID:Z7iPs7JH
>>772
ありがとう、電話がいいのか。
過去に案件蹴りまくったから信用無くなってるかもしれんがw
0775FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 20:48:39.47ID:W/2VsGa7
やばい家庭は、お守りを生徒に渡しても親からの礼の一言もなし
お菓子、飲み物は当然なし
最後の授業にも謝礼のお金、お菓子などは当然のようにない
0776FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 20:55:39.43ID:W/2VsGa7
>>774
わざわざ電話すんのはスタッフに迷惑がられるだろ
なんのためにメールがあるんだよ
案件サーチは出しても決まらないことも多々ある
生徒が若い先生を希望してたり、親が社会人希望してたり事情があって、
あなたとは条件が合わないこともからね
逆に、トライの案件サーチなど出さなくても
トライで勝手に選考されて、生徒紹介メールが来るから正直それを待った方がいい
しかも、生徒紹介メールはかなりの確率で決まる
向こうからやってくださいってことだからね
0777FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 21:29:14.92ID:rY4fIeHh
バレンタインチョコもらったぜ。
お母さんからだけど
0778FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 22:34:04.02ID:W/2VsGa7
>>777
授業の前に生徒がいなくて部屋で待たされてて
隣の部屋から聞こえてきた声
母『先生に買ってきたからチョコあげなさいって』
JC『やだよーあの先生なんかキモいし、チョコあげて勘違いされたくないもん』
母『あげなさいって!あげたら日程調整してもらいやすくなるから』
JC『やだよーやだやだ。どうしてもあげないといけないの?』
母『いいからあげなさいって』
ガチャ
JC『あ、先生こんばんはーこれ、チョコあげるー』しぶしぶ
俺『あ、ありがと…』
去年は、帰りの駅の障害者トイレでチョコ食べながら割とマジで泣いたよ
チョコもらって切なくなるのは初めてだ…
0780FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:35.37ID:zVHw7gCL
チョコはくれる家はくれる
0781FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:43.06ID:iki5MEZD
>>776
条件合わなかったならその旨返信するでしょ普通
0782FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 12:14:44.94ID:lrZGpM5H
問題の意味が分からないと 間違うよな〜。
勉強やっててもこの程度ってことは〜この生徒、あまり伸びしろは無いかも。
0783FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 15:57:05.44ID:NJ9RQsv9
修羅場きた
一人は最底辺の滑り止めのみ
残り三人は全落ちの可能性極めて大
詰んだ
0785FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 16:14:37.34ID:CGkLkH4f
>>784
お、いつもの有能さんか!
さすがエリートだね!
0787FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:11.07ID:uoQpWhVS
>>781

それが忘れた頃にやってくる。

細かい条件等を確認したいから、オレはいつも電話するけどね。
いつまでたっても連絡がこないとイライラするくらいなら電話して確認した方が
よっぽどいいと思う。
0788FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:19:13.32ID:PEPyk3cG
エリートを超えたエリート
御簾を通してしか会話は許されない
0789FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:53.85ID:lrZGpM5H
定期テスト前は指導時数を増やすチャンス。

受験生は受け持ってないから。
0790FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 23:55:54.30ID:xCUQ+uio
定期テストとかさ、結局は自分で暗記だの勉強してもらわなきゃ成績上がりっこないでしょ?
モチベーション高めるか、管理強めるしかないよな
前者は下世話なこと言わないと変わらんし、後者は生徒に嫌われてクビになりやすい。
まぁ結論としてなかなか難しいわなw
0791FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 00:15:46.79ID:gl7yxhuc
>>781
選考の結果、別の先生に決まりましたみたいなお決まりメールが来るだろ
来ないんなら選考に漏れたんだろ
どうしても気になるなら電話して確認したらどうですか?
0792FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:35.53ID:/bAWGqch
前回は27点だったけど 
今度は60点以上だって言ってた生徒が〜
 

今回は31点だったとき。
0793FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 01:39:33.76ID:gZ2RvYfI
俺も今回の担当してる生徒の期末やべーな
まだ結果出てないけど直前に授業した時の感触が悪い
1か月間練習してきて、一週間前完璧に出来て理由も言えてたのになんで一日前に出来なくなるんだよw
他の科目やってると記憶飛ぶんかーい

って生徒が二人いるわ
先週あまりの出来の良さだったから親に今回は期待してください!とか言ったけど
こりゃ60点怪しいし下手したらクビになるな
0794FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 01:56:10.36ID:KygR4OBM
感触悪いのは当たる
教えてない教科がいい点なのはよくある
0795FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 08:48:15.40ID:P8nr4kmK
>>793
一週間何もしてなきゃ忘れるわ
0796FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 18:22:28.56ID:Z6hNVWHd
定期テスト前日でも試験範囲をしっかり把握していない。
課題のワークの提出期限もわからない。
ワークの答え無くしたと言っていたので、友達にコピーさせてもらうように言ったのに
コピーしてない。
どうすればいいですかね。
0797FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 18:31:44.87ID:5eXA6jV3
>>796
タイムマシンに乗って生まれる前に中絶
0798FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 20:36:31.81ID:Ppn+1Zg5
学習障害の子、受け応えは問題ない。大丈夫そうだ。
0799FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/14(木) 21:11:27.72ID:5eXA6jV3
>>798
学習障害生徒ほど雑談内容をしっかり覚えているよなw
0800FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 03:34:12.43ID:anwQncfm
>>796
やる気ないか、精神的な病気のどちらか
家庭教師の範囲超えてる
魔法使いじゃねーんだから、親に正直に伝えるべき
出すもん出さないと1つけられるから後で困るよ
0801FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 16:19:10.92ID:tSiHvpNN
>>800

やる気ない上に頭が弱い。
中2でthe this thatが書けないし、eggが書けなかった時には
1年間何を教えて来たんだろと涙が出かけた。
0802FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 17:12:47.34ID:53qq4vxi
中3でbookのことを犬って訳したやつがいたな
0803FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 17:36:57.30ID:1PG8NCLO
>>801
忘れないようにとやるべき事を書いた紙を机の前に貼っても
それは直後にはただの紙になる
0804FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 17:39:52.40ID:DgOL3L4R
机の前に貼っても意味ないだろ
俺は顔に貼らせてる
0805FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 18:59:58.99ID:udLOKf5V
男子生徒からチョコ貰った。これはどう解釈すれば良いのか?
初対面の時から、何やら予感めいたものがあった
俺を見つめる熱を孕んだ眼差し。しなをつくるような身のこなし
忘れられない教え子になりそうだ
0806FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 19:25:30.65ID:iqYdNFAd
今週のドラゴン桜2(モーニングで連載中)に
勉強の努力ができない人間は損得に関する脳の部分が
発達しているって書いてあってちょっと納得した。
勉強しても資格職や研究職や勉強を教える仕事に就かなきゃ
大して役に立たないのは事実だから
0807FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 20:20:25.53ID:pGlZOvE4
仕事は何にせよ
鍛えた頭は無意識に活用されてるんじゃないか
0808FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/15(金) 23:04:37.76ID:iqYdNFAd
美人お母さん(40)にマカロン貰えたぜ
0809FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 01:18:19.01ID:/J27qNm3
女子生徒からは手作りチョコ
生徒の母親からは1万円相当の高級チョコ

毎年こんな感じ
0810FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 04:01:33.00ID:ykBfa8u5
そんな高いチョコより金くれ、だよな
0811FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 04:44:05.53ID:7QBvAiQb
>>796
今回は点数期待してくださいなんて自らハードルあげるのはよくない
聴かれなければ余計なことは言わないのが吉
親に正直に伝えるべきという上の意見に僕は反対
正直に伝えると生徒が告げ口されたと受け取り
講師交代を希望する可能性あり
成績上がらないなとうすうす感じても
仕事と割りきって少しでも成績をあげるよう授業を工夫することも大切
0812FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 04:45:39.64ID:7QBvAiQb
ところで推薦でダメだった生徒どんな感じで励ましてる?
難しいよな…
0813FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 08:34:41.63ID:gbFvRbFc
>>806
経験上、中卒の人間とかズル賢いことばっかり考えてるな
文章だとメールとかで「私わ」とか書いちゃうからまともな仕事はできない
口ばかりうまくなる
0814FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 10:36:34.01ID:cOEVQUpg
主要五教科が社会に出ても必ず役立つってのは明らかに建前。
エントリーシートで切られないようマーチ以上に行くことは否定はしないが
やる気ない中学生は主要五教科を勉強しないで
職業訓練に付随した勉強の方がよろこんでやりそう。お金になる実感を得られるから
0815FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 10:42:31.82ID:Gk86XDOG
>>806

それって医学的な根拠に基づくものなのかな?
なんか違う気がするが。

そもそも勉強する努力ができない奴って、
基本的に頭悪いでしょ。
それに、その場しのぎで一時的に楽な事しか考えていない。
長期的な展望ができれば、やっぱり勉強は必要だと考えるんじゃないかな。

将来的に、教える仕事につかなくても勉強した経験は仕事に役立つよ。
0816FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 13:08:07.01ID:cOEVQUpg
>>815
能力の低さはもちろんあるけど、
打算的だから頑張らないっていうのはあると思う。
勉強できないけど専門学校行って
立派に飯を食っているやつが世の中にたくさんいるのが証拠。
0817FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 13:10:59.71ID:gwAABStD
趣味で音楽やってるんだけど
いい大学行った人達は
ツボをとらえるのが上手いよ。
インプット、アウトプットも
自分が望むようにやってる。
0818FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/16(土) 23:10:16.09ID:oNmooeuY
やべー10年くらいやってて初めて担当して最初のテストで成績下がったわ生徒いるわ
授業の時に結果見てめっちゃ動揺してしまった
一番悲しんでるのは生徒と親だろうけど悪いことしたなあなんてこったい
0819FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 08:46:25.35ID:QksMxm6N
クビだな、お疲れ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 10:27:51.99ID:9oI0/kc2
時給低かったり駅から遠い案件ならクビの方がありがたい
0821FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 11:18:20.79ID:j/+BIV7Z
小6の3月から引き継いで
中1の通知表オール1の子がいた。
中2の夏まで通って
「家庭教師が来るとプレッシャーになる」からで終わったなー。
場面緘黙だったし数学は正負ができなかったし。
自分には無理な相手がいると実感。
0822FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 22:06:57.53ID:QedjORYF
副業で始めたいんですが家庭教師は初めてで、どういう始め方すればいいかアドバイスください
大学4年間塾講してましたが集団:個別=9:1という受け持ち方だったので正直自信はないです。
東京で早慶既卒(国立落ち)の20代中盤になったところです。中受の経験はないです。
片っ端から登録していく感じなんですかね?どれくらいの案件持てるでしょうか。
0823FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 23:17:07.12ID:YnuhTCIy
文系?理系?
書かないって事は文系かな
0824FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:49.33ID:QedjORYF
>>823
文系です。
塾では大受理科は無理でしたが、
超難関以外の中受算数、都立一貫あたりなら生徒の相手できてた感じです。
0825FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/18(月) 04:14:52.46ID:72BeQqFQ
>>822
この仕事一本でやっている者です。
まずは片っ端から登録でOKですが、はじめはなかなか紹介がこないと思います。
この業界もなんだかんだで信用商売です。
紹介する側も慎重です。
運良くお仕事がきたら、多少条件が悪くても人間関係第一で丁寧に取り組んでください。
それを続けていれば、好条件の紹介が抱えきれないほど来るようになります。
他人のご家庭に入ってのお仕事だから、成績うんぬんよりも社会人マナーには十分気をつけてね。
0826FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/18(月) 08:44:41.90ID:KKK+bnda
派遣する側が安心して紹介できることが大事
0827FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/18(月) 11:13:23.26ID:fe8SscXd
時給3000円を超える案件は数えきれないほどは来ないけどな
0828FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/18(月) 16:40:05.65ID:rw+2Fcwb
6割ピンはねされて〜
0829FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/19(火) 23:22:45.52ID:RNOJAIKU
家庭教師1本でやってるけども、同業者と話す機会が欲しくなる
0830FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/19(火) 23:24:17.45ID:GUUHbwj5
それでこのスレに来てもつまらん話しかないわけですね、わかります。
0831FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 00:21:39.43ID:+bC8nDEn
勉強とはあまり関係ないハイジを宣伝に使うことで客(生徒)を大量に呼びよせられている事実と
それを思いついたトライ経営陣の賢さを痛感する。
0833FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 02:23:41.87ID:kqTW7ycc
ハイジの前に至ってはAKBだもんな
0834FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 15:03:44.34ID:omRCIAoO
>>831

あれだけバンバンCMしてれば知名度は上がるから顧客も増えるだろう。
0836FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 21:47:58.15ID:5nNpck3G
生徒は学年末テスト 上手く行ったかな? 
0837FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/20(水) 22:39:03.31ID:VyyauQnY
>>836
点数良くないのにjcの母親に感謝された
0838FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 17:57:14.22ID:ei+WLEys
>>825
>>822です。ありがとうございます。
できれば塾経験者の意見なんかも聞いてみたかったですが、参考にさせてもらいます。
0839FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 20:41:06.60ID:JcZj47DE
バカ中学生に三角形の合同の証明を教えても無駄だよな〜。
合同条件を暗記させてもそれをどうやって使ったらいいかわからない。
問題読んで仮定と結論も書き出せないし。
論理的思考力が欠けてるのかね。
0840FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/21(木) 20:49:24.88ID:gfPRuZoY
>>839
論理的思考以前の思考力が欠けてる
Googleで検索させてみると頭の程度が分かる
検索ワードを何にするか、絞り込むために追加でどのワードを加えるかとかな
0841FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/22(金) 01:07:27.82ID:RfWPkm4t
>>839
まともにやっても効果ないよ。
「『〜の時』より前が仮定」で説明できない問題は
パス。
0842FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/22(金) 07:40:22.39ID:YruPmirA
証明は国語でもあるからなあ
諦めて捨てよう
0843FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/22(金) 12:24:07.46ID:XV7kRv7T
バカな生徒って知識を点としてしか認識できないんだよなって感じ。
知それ以前に物事を覚えて知識にすることさえできない子もいるが。
点としての知識をいくつか結びつけて線にしていくことができない。
0845FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/22(金) 16:33:26.37ID:rrqOjljC
>>843
それなんだよな
まあ単純に知的好奇心なり工夫するという思考がないんだろうと思ってるわ
0847FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/23(土) 03:11:53.40ID:0OLHxzBO
なんか民度ってかレベル低いの増えたな
0848FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/23(土) 14:51:23.41ID:c6tGuFwg
お前らも中高生のときはバカだっただろ。それを棚に上げて生徒をバカ呼ばわり、本当に頭悪いんだな。
0849FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/23(土) 14:52:26.13ID:5Z6Zcwz5
>>848
自分がバカだったからって他人もそうであるわけじゃないんだよ底辺
0850FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/23(土) 15:35:20.74ID:AMKvxvA6
とほざく、自覚がないバカであった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況