X



ローソンの愉快なクルー達 243人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 00:22:52.42ID:XpHIHdrv
立てたよ
テンプレは面倒だからまたヨロシクね
0713FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 14:55:20.49ID:2nR8O+aO
>>709
ピーク過ぎて大量に残ってたら大量廃棄一直線だからな、MSはせめてCDC入荷直後に行くように時間指定させないと無意味
一部店舗だけピーク後に行って意図的に評価下げることも出来るし、本部が目障りな店舗に合法的に難癖つけるための制度だろこれ
0714FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 15:17:16.10ID:70hqykPI
CDC納品は15時、こっちDDC納品が時間早めだからFFまとめ作成18時
MS入ったの22時頃とか遅すぎなんじゃボケ
店ごとに都合ってのがあるだろ全店同じに用意されてると思ってんのかアホンダラ
0715FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 15:27:56.80ID:lL8NJiFe
ホットFFのまとめ作りをガーガー言ってくるようになったんだが
常温ならともかくホットの方は廃棄寸前のなんか食えたもんじゃないのに
要するに作る手間を夕方からなくして接客に集中しろということなんだろうが
なんかやる事なす事ズレてるよな
0716FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 15:34:50.18ID:70hqykPI
>>715
まとめ作成した方がいいのかどうかなんて店ごとに違うんだし外部が指示することじゃないのよね
うちはDDC20時なんである程度まとめ作成した方がラクだけどさ
納品片付けしながらなんて作ってられないしね
0717FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 16:37:19.40ID:4W2oVFNr
多分九州だけだと思うけど、ホークスが優勝したので20円引きクーポンがガンガン発券されるんだわ。
あれって、体裁上一度に一枚のみってなってるんだけど、実際の所何枚でもレジに登録されるんだよな。
カタリナクーポンっていつもこうだけど、POSレジで制限しろよって思うわ。
0718FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 18:35:21.59ID:M2TIEmnm
>>715
揚げ物と肉まんは、ハッキリと味と質が落ちるから仕方がないのでは。
おでんみたいに劣化が見た目では分らないし。
0719FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 20:01:17.41ID:TXXEbLnb
馬鹿舌だから気になったこと無いわ、昼の廃棄FFを帰ってチンして平気で食べてる
0721FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 20:08:09.12ID:zWMd5fDU
焼き鳥とか廃棄しないとカチカチで食えないよね
0723FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 02:15:24.92ID:h6FWHvsD
焼き鳥常温ですが温めますか?って聞いたら温めなくていいって言ったのに何だよこれ冷たいじゃねーかと引き帰して来た馬鹿何なの?
常温の意味わからんの?
0724FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 02:42:40.18ID:p97zbwEc
おでんのカップ(大)40個、おでんのふた(大)160枚。

ちなみにおでんのカップ(中)は置いてない。

うちの店の発注担当者の知能指数、小学生以下だと思ってしまう。
0725FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 03:24:03.87ID:wEvwmLoO
普通はカップと蓋の数合わせて発注するよな
おでんの大容器なら20×2で40なら蓋は40×1みたいに
多分おでん大容器が20×1頼んで蓋を40×1とかで何度も発注したから蓋の方がそんだけ増えたのだと思う
0727FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 03:42:06.81ID:33VfPnWZ
マジで全く喋らないクソ客は来ないで欲しい
お釣り全然受け取ろうとしないからどうしたのかと思ったらレシートいらないからレシートと同時に出すと受け取りたくないらしい
マチカフェ注文してたからガムシロミルクいるか聞いてんのに答えねーのに突然早くガムシロ寄越せよとか急にキレだすし
必要なことは喋らないのに文句だけは言えるんだなクソが
案の定ゴミ撒き散らして帰っていきやがった
0728FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 03:46:02.98ID:cul6F6r4
そういうやつに限って名札をガン見していく
0730FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 03:57:03.05ID:96+Bx3ya
>>729
せっかくスペースあるのにハントビラ置いてる馬鹿な店がウチです
0731FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 04:06:35.71ID:glWDUNI0
コミュ力低いとかじゃなくてコミュニケーション取る気がない人間が本当に嫌い
0733FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 07:29:53.01ID:cMeVmc6e
>>731
コンビニ客ホントそれ系多いよね
んで上から目線で来る

店員に横柄な態度取る奴は基本ちっちぇ人間だと思ってる
0734FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 08:43:33.27ID:Sw0xktrM
何も言わずスッとスマホのバーコード出されると、ポン太以外は分からんw


俺もこれからは、「PASMOでおなしゃす」「クレジットカードで払います」といちいち言うわ(´・ω・`)
0735FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 09:16:32.23ID:SFYDjVAj
ほんま、ドカタの職人って思ってるやつらは喋らんな
普通のドカタはまだましやけど
0736FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 09:16:47.72ID:+bm0hhXq
うちはカウンター隅にアメニティ一式置いてるのに俺以外客に訊ねて作ってやってんだぜ・・・
何度も客にやらせろって言ってんだけどね
それで忙しい大変って言ってんだからアホにも程がある
それがサービスと思ってんのかビビって客に任せることができないのか分からんけども
0737FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 09:29:41.89ID:3tV/jWRd
「誰かがそういうのやると、いつもはやってくれるのにー」とか言われるから迷惑
0738FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 09:44:00.18ID:7/s3V2yl
俺がワンオペで走り回ってるからか、自然にお客さんが自分でやってくれるようになったわ
0739FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 10:09:34.51ID:cMeVmc6e
>>738
まともな客なら一人で大変だね待つよとか自分でやるよってなるんだけど
頭おかしい奴らは一人でやってる? 知るか俺を待たすな
どんな作業しててもすぐに俺の要求を聞けだからなぁ
0740FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 10:19:59.47ID:PPWnTbJe
新レジ入ったけど清算わかんない。
小銭いっぱい出てきたらどうするの?
0741FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 10:53:15.63ID:xfWK2Rxj
なんか小腹が空いたので、夕方6時頃近所のローソンに行ってもも塩買ったら、カッチカチでゴムみたいだったわ・・・絶対これ廃棄時間過ぎてるぞ。
ウチの店の廃棄焼き鳥のほうがまだ食べられる。
クレーム入れようかと思ったけど、なんかみみっちいのでやめた。
もし同じ様なクレームが来たら、チッうるせぇなって思うもんな。
0742FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 12:02:12.01ID:qWZYuzzD
カッチカッチやぞ、これカッチカッチやぞ!
0743FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 12:08:35.02ID:Od7pQhK3
新店に行ったらマチカフェセルフマシンになってた
羨ましい
0744FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 12:32:48.78ID:HYcHNhsd
>>740
他のレジの小銭とかエラー金を合わせたら札になるはず
0746FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 23:07:22.99ID:FoArA4t6
一番くじって勝手に入ってきたりする?店長が発注したはずのない一番くじが入ってきた!って怒ってたんだけど、SVが勝手にいれたりする?
0747FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 23:34:31.17ID:+bm0hhXq
>>746
信じられないかもしれないが勝手に入れることあるよ
ハズレ商品の在庫積み重なってとんでもないことになる
0748FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/10(土) 23:48:13.05ID:FoArA4t6
>>747
そうなんだ。ありがとう。
既にもう2つも一番くじあるから置くとこない…。
しかもカービィくじ…ハズレ在庫入れられたよな
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 00:44:25.80ID:cSyRMEjX
新レジに変わってから帰り際に舌打ちする客が増えた
バーコード読むの遅かったり反応悪かったりするの何とかなんないのかね
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 01:46:40.00ID:c+dsAB+g
俺が入ったとき片っ端から取ってたから一番くじはとにかく「せめて4種以下まで在庫減らしてくれ」って全力で言ったわ
流石に20種類は草生える
0752FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 02:03:49.62ID:i6KtjLUO
新レジは旧札とか持ってこられたらどうすんの?
入らないよね?
あと両替とか精算終わった後に1円あったとか、全部100円玉でくれとかそういうのどうしてるの?
0753FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 02:09:12.33ID:G2eae4Zo
>>752
エラー金入力ってのがある
3000円預かった内1000円が読み込めなかったよって入力
んで読み込めなかったのはキャッシュポストへイン
旧札だったりシワシワとかずぶ濡れのとかはそうやって対応出来る
細かいのでくれは新レジを理由に拒否
どうしてもやりたいなら両替出来る(ただし出した金額と同額入れる必要あり)
0754FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 03:31:59.46ID:Jbo5LJ7l
あとから1円あったとか言う場合は?
0755FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 03:39:59.30ID:Ztm7E0dd
出てきた9円と出された1円を両替対応
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 03:57:09.99ID:c+dsAB+g
新レジの利点を「現金誤差が発生しない」以外で教えてくれ
処理速度は低下するし操作性も低下するし、正直接客面では百害あって一理なしだと思うんだが
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 04:32:03.22ID:t9DeKq+x
清算が早く終わるだけだから 接客面では一切利点は無いよ
毎度毎度ローソンは周回遅れの最新機種だよw
0759FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 04:41:10.25ID:LY605wH5
>>756
レジ打ちがゆっくりと出来る。
客層キーが無いから楽。

自分にとってはかなり楽になった。
0760FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 04:55:55.92ID:dYRDClU3
唯一の利点は1000円出して会計終了後10000円出した筈だを機械で自動認識なんでってつっかえせること
手だと絶対嘘つかれててもレジ点しなきゃいけないし
0761FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 05:43:06.48ID:aS0/zZCS
現金を使う利点が存在しないので客が悪い
0762FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 06:16:30.20ID:1SgDs9bi
新レジは古参からは評価悪いのな、俺も反応にかんしては遅い、悪いと思う所はあるけど
レジ初めてだし馬鹿だからオート勘定なのは助かると思ってる
0763FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 08:48:13.99ID:E6jfumjd
新レジの利点はレジ点が楽になったこと、ジャーナル見やすくなったのことと、これ>>760
欠点は全体的にモッサリだわポイント利用しづらいわ収納代行手数ふえたわお金詰まるわと枚挙に暇がない
0764FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 08:50:19.87ID:aS0/zZCS
ゆうパック収納代行でわかってることをいちいち確認ボタン押させるのマジでクソ
0765FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 10:29:53.58ID:50YvH1H1
割引商品や複数商品なんかを後から(他の商品をスキャンした後)操作出来るのはまあ便利っちゃいえば便利かな
0766FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 11:12:42.77ID:MMUIMIen
クレジットカード決済なんか
もう客層キー無いんだからスキャン後即レシート出せよ
0767FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 11:47:53.39ID:oltF4w4z
客層キー無いって金を入れたら勝手に釣り出てくんの?
0769FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 11:52:30.13ID:fqgYnwGr
金投入後のポイント入力が出来ないからめんどくせぇ
0770FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 12:39:01.91ID:oahTe8TP
>>769
その会計キー押す前でもポイントカードスキャンできないのか?
0771FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 12:42:25.52ID:t0ZmgKLy
ポイントカードのスキャンは出来るけど
ポイント利用するには入れたお金をいったん排出しないといけない
やはりゴミ
0772FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 13:36:05.90ID:DGGu6/XR
精算早くなったって言うけど10枚ずつ出金のせいでトントンじゃね?
0773FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 15:17:47.46ID:MMUIMIen
>>772
小銭までバラバラ割るし挙げ句に不足額両替しろとかうるさいし
明らかに遅いよ
0774FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 15:46:17.22ID:WCZVeGbW
自分の店、オーナー店で店長辞めたんだけど
本部が新しい店長探してるみたいなこと
聞いたけど
それって言うのは直営化されるってこと?
それともそのオーナーのところに新しい店長を
就職させるってことか?
0775FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 17:15:42.87ID:dYRDClU3
>>766
会計ボタンしか押せないのに意味ないよな
後から出された会員カードスキャンすら出来ないし
0776FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/11(日) 23:18:01.57ID:27dNdFwL
>>775
それな クレカも電マネも会計ボタン押し忘れて売り場に戻る人多くて 次打つときめんどい

押し忘れるのがあかんねんけど 最初から即レシート出るようにしといてくれたらええのにって思う
0777FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 00:56:35.70ID:0eJ43XV2
こっちの日曜は全然売れないわ
FFほぼ売れ残り、久しぶりに廃棄焼き鳥食べてる
0778FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 01:31:51.46ID:tCV5pX5X
>>774
雇われ店長が辞めたって事でしょ
本来はオーナーが探さなければいけないけど見つからなかったから本部が他の店舗のクルーさんに○○オーナーの店の店長やってみないか?って聞くんじゃないの
0779FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 02:17:41.10ID:iGaJ/Zoo
>>774
リーダークルーのバイトを社員にして昇格ってのも多いよ
0780FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 03:41:38.43ID:CB0cGJlT
>>774
それかオーナー兼店長で兼任してる店も多いよ
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 05:49:35.04ID:0cJ6q1UA
オーナーが変わって2ヶ月

オレは早朝勤務だけど、深夜(夜10時)〜早朝(6時〜9時)まで、実質2人でまわしてる。
深夜一人、早朝一人。毎日ワンオペ。足りない日は店長が入る。
朝入ってくるCDC2便は代替6〜8枚。うち資材が1〜2枚来るので実質5〜6枚
これって正直もうやる気なくなってるよな?(経営)
2便のデザート納品は無し。おにぎりも数種類3個ずつぐらい納品。
お弁当は小さめのやつが2個、大きいのが2個程度。
廃棄もほぼ無いに等しいし、汚客からは「この店、なんもねーな!」とか怒られるし、もう働く意味が無くなった。
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 06:07:11.70ID:CB0cGJlT
2便でその枚数とか楽そうでいいな
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 09:17:10.15ID:UEb+6Z/0
売り上げ30万切ってるだろそれ
次どうするか考えながら終わるまで楽な仕事してるのがいいんじゃね
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 10:43:39.38ID:GWCEONxz
まぁ中途半端な売上あるより超低日販で保障金貰える方がいいみたいだしね
うちもそういう感じで常にワンオペでやっていける店だったけど移転に伴って売上倍になったけど手元に入ってくるお金は少なくなったって言ってたな
0786FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 11:43:21.01ID:vRXYWFdc
うちはデザート1便2便で来てたけど1便と3便になった
そのかわり2便にチルド飲料が来るようになって重いしだるいわ
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 12:17:57.40ID:46PsulB2
近所のセブンでクレカ使ったらやっと自分で挿す方式に変わってた
挿してからの処理速度がくっそ早くて羨ましか ったわ
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 14:27:07.15ID:Qj+G3+Hp
この間の0時頃、凄いキチババアが来ていつもなんにも置いてない!!ってキレて24時間なんだから常に売れ!あたしの為に作れ!って喚いたんだけど皆さんはホットFF何時まで置いてますか?
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 18:58:06.40ID:OhEFX6IB
トレイの清掃のことも考えて0時ごろまでに廃棄になるように作ってる
からあげくんは例外だけど
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 19:06:54.76ID:EZTHRP3B
0時には時間残ってても全部落としちゃうな
油交換日以外ならその場で作ってやれば良いんじゃね?
10分くらい待たせて
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 19:24:55.26ID:PSfCL/Co
一応廃棄までは置いておくけど22時〜4時はなくなっても作らない感じ
んでなくなった段階で什器の清掃する
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/12(月) 23:29:57.08ID:0eJ43XV2
俺の所は19時ごろになったらフライヤー落としてるよ、どうせ廃棄になるから
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 00:16:34.51ID:3Zi5Ztv/
新レジのクレカとかの再読み取り

アレなんで入力モード一回失敗しただけで解除するかね
フツーのコンピュータならこっちから入力モード切るまで入力可能にするぞ

もう一回通してもらうように画面切り替えるまでに
お客さんが絶対一回は無意味なスキャンしてしまうんだよね

「読込できないみたいですね」と俺が言って
すぐスキャンし直すのは普通だと思うからそこは責められない

本当におかしいぞあのポンコツ
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 00:25:48.68ID:Jto7KjxT
ピーピーわめかずにリトライさせたらいいだけなんだよな
特にAUウォレットに多いと思う
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 00:55:28.45ID:HgFpbKBV
>>788
それウチにも来たババアかな?夜中来て揚げ物置いてないってキレて清掃中なんでって答えたらこの店は24時間営業でしょ?だったら24時間用意しとけ!って怒鳴りまくって挙句の果て態度が悪いとか言い出して謝れ!を連呼してきた。
店長呼んだけどウチのアホ店長は面倒な事あったらとにかく頭下げろってのが信念だから結局頭下げさせられたわ。
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 01:35:56.37ID:KJLwqWRW
新手のMSなのでは?
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 01:43:11.81ID:mC4L7yAQ
>>796
うちだとそういうじじばばは即警察
なんの会話も無く問答無用で警察(店内で喚いてる人が居て困ってるんです)
二度と来なくなるw
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 02:18:28.04ID:CHNCBdrC
この手のキチガイは大抵地域住民や所轄の警察署で有名人なことが多いから
体面とか気にせずさっさと警察呼んだ方が早いし、警察も粛々と対応してくれる
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 03:14:44.18ID:SygLUUri
クレカ差した後ハミ出てる部分ぺコンペコンやる女ウゼェ
お前それやって何回エラー起こしてんだよ
なんか途中でブチギレ始めたけど怒りたいのはこっちだよ
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 03:18:35.54ID:hxNjeOu2
おサイフケータイなのはすごく良い
でもスマホのどこに通信チップ入ってるかわかってないやつはそのスマホ捨てたほうがいい
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 05:07:31.52ID:OjROIwhd
朝のドカタラッシュ時に大量にメルカリ持って来るやつは滅べ
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 05:25:06.86ID:XKRA+rBB
>>788
>>796
キチBBAどこにでもいるんだなw
うちに来たのは
なんで置いてないのよ!!クーポン使えないじゃない!!
あと10分で期限切れなのに!!早く揚げろ!!
だった
清掃中ですと言ったら何も買わないで帰ったよクーポン乞食w
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 10:18:32.68ID:KJLwqWRW
>>803
それコピペじゃね?
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 10:37:33.32ID:sRECQey3
からあげクンすだちなんか取ってないし取れとも言われてないのに
いきなりフェイトのからあげクンすだちパッケージが200パックぶんも送られてきたんだが
やっぱり本部はアホだろ
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 11:02:15.81ID:sIuwpwko
>>806
たぶん誰かが指示されて発注したかSVが勝手に発注したか
DOT見たら発注入力した跡があるもの
こっちに何の連絡もせず勝手に操作されると管理がほんと面倒臭い
指示受けて発注かけてるやつに全部やらせてくれって店長に相談中
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 11:21:42.01ID:NG56LGlX
なんかいろんな店の話みてると自分とこのオーナーと店長って指示が細かいって思ってたけど
案外、ちゃんとしてる人達なんだなと思うようになったわ
今回のFGOバッケージの件も火曜日の朝にレギュラー6個を筆頭に細かい指示あったから作成大変だったけど
通勤時間の売れ方がピッタリだったから途中で変な追加とかなくて助かったわ
(1人だけ金払うから肉いれてないパッケージ売ってくれって奴いたけどw)
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 11:26:22.14ID:fRMcsEcQ
上の空でバイトしててパックのジュースに間違えて箸つけたら
お前はこの商品に箸使うのかよ!とか客に言われて、はい使います
って答えたらさすがに切れられたわ
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/13(火) 11:58:15.07ID:KJLwqWRW
>>806
すだちよりも明太子マヨのほうが売れる。
自分はすだちのほうが好きだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況