X



【夏期】郵便局の短期バイト【年末年始】Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/02(土) 14:33:21.64ID:TQKnxMTb
質問する前に、テンプレート 読んでね。
年賀状ゆうパックの皆さん給与明細でワイワイ盛り上がりましょう。
最後の方の人は次スレ立ててね!

■郵便局のアルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/
http://arubaito.japanpost.jp/mobile/ (モバイル用URL)

■よくある質問 ―郵便局アルバイトテンプレ―
http://yubin.2-d.jp/y7/01.html

前スレ
【夏期】郵便局の短期バイト【年末年始】Part36
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1512125724/
0719FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/03(月) 15:17:22.59ID:2Fj3/V8y
ああそうか勤務日数によるのか
週4以上夏冬で4ヵ月くらいか
0720FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/03(月) 15:21:55.95ID:/S3IZQoG
60日以上勤務した社員に出ます。短期の人が契約社員扱いなのかは知らんが
0721FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/03(月) 15:26:08.62ID:yoP4L4BP
ああ勤務日数じゃなくて
在籍日数なのかな
だったら夏の二ヶ月で俺はクリアしてる
勤務日数なら駄目だ
0722FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/03(月) 16:06:40.97ID:1DrJWSs2
何で11月から募集してるの?忙しいの?
0723FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/03(月) 16:08:50.52ID:cce4Rsuo
辞める人見越して募集続けてるよ
0724FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/03(月) 17:12:26.34ID:Qkt7c37U
慣れてる短期はいいけど
慣れてない人の準備期間も考えてだよ
0725FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/03(月) 17:19:10.68ID:nYd7gxWf
新東京は短期いつも募集してるな
短期から長期行く人も多いみたい
0726FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/03(月) 18:48:38.34ID:cce4Rsuo
夏来てたから今回早く感じるよ
あと今月と来月2周程度
早い早い
0727FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 04:35:24.44ID:mgEVi4D7
ゆうパック短期やってるが、体力より人間の質がちょっとね
殆どの長期が親切に教えてくれるけど、一部の奴が横暴でイラッとするわ
そういうのに限ってなぜかリーダーになったりするのが不思議だ
ウチの局横暴なリーダーが問題になってますって掲示までされてるのに
最終日にアンケート出すから、話すようになった短期連中と一緒にそいつの実名書いとくつもりだ
0728FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 04:44:48.63ID:mgEVi4D7
担務表見てると、2週間で4人位いなくなってくわゆうパック
で、採用もまだしてるけど途中から来る人、ろくに教えられてないみたいで、積み込む場所間違えたりしてる
客としてこの時期荷物ちゃんと届くのか心配だわ
0729FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 05:15:16.47ID:IfgnXVgj
誤送多くて申し訳ない。誤区分は慣れな部分があるので、あわてず処理してもらうように言うしかないのです
0730FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 05:58:45.18ID:0j/LdRbE
>>727

社員に媚びてバイトには嫌味吐きまくる
根っからの悪人なんだろ
0731FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 06:00:01.35ID:0j/LdRbE
ベテランの俺からしたらゆうパックの大人環境は今が最悪だよ。
だから新規の人は対人で消える
0733FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 14:02:53.22ID:YyGEgDl1
11月から働いてて
地味に嬉しいのが
24祝日だから
21に給料出るね
3日早いの嬉しいわ
0736FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 15:25:10.46ID:vuRmMDlB
ぼちぼち郵便部のゆうパック担当は短期入り始めたけど
みごとに高齢者ばかりでワロタ
組立とか取り揃えとかVCとか色々あるから若い子もっと来てよ!
0737FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 15:40:14.68ID:JB6WhUnd
まだ2週間以上ある


ゆうパックの年末年始ってやっぱ休み増えるの?
0738FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 15:48:16.78ID:vuRmMDlB
年末年始に休みたい人は面接自体通らないだろ
0739FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 15:52:09.25ID:vuRmMDlB
面接で思い出したけど
ネットには「郵便局は面接なんてほとんどまともにやらなかった」
みたいな書き込みがあるが、たまたまそいつの入った局がそうだっただけで
そうではないこともあるからな
0741FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 16:31:27.23ID:XuTfJoaP
まともって何
自己prでもさせられんのか
0742FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 16:52:14.56ID:vphXcw0Y
顔見知りの部長だったので入室した瞬間に採用って言われて終わった。
0743FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 17:06:40.60ID:QaCk4iFA
10日くらいから忙しくなって
20日前後位まで忙しいイメージ
ゆうパック
0745FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 17:46:53.64ID:+d5TXGvk
>>720
なるほど
俺は夏冬で60日クリアするから、今回支給されなかったら対象外ってことか
0746FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 17:53:30.26ID:/K+etgJL
その前に契約書見ろよ
期間雇用は「無」になってる可能性大
0747FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 18:56:19.51ID:JB6WhUnd
>>745

確定が12月1日らしいんだよ
だから足りないじゃないかな
0748FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 21:11:59.69ID:vphXcw0Y
長期曰く、短期の期間が終わった翌日に九州向けの荷物がバカみたいに来る。そして久留米東に文句を言われるのだそうだ。
0749FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/04(火) 22:22:05.12ID:+SHW5L/1
一応もう繁忙期始まってるのかな?
野菜や果物やらが多くてしんどいぞ
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 01:42:50.96ID:BFPaPQg7
シフト表後半の分貰ったけどしっかり31日まで仕事だったわ
26日位で終わりのイメージだったんだが
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 06:17:56.97ID:4seSJjo5
なんで短期バイトの俺が新人短期バイトに仕事を教えにゃならんのだ
俺はリピーターで仕事内容は分かってはいるが、教えるのは長期の仕事だろ
丸投げしてんじゃねぇよ
0752FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 07:47:13.31ID:+YXozzKf
ベテランの短期はうまく使われるよね。長期は怒鳴ることしかできないおっさんおばはんが多いので重宝されるのです
0753FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 08:24:46.04ID:AqXMUDX/
ベテランじゃなくても今季から入ったのに後から入ってきた新人に教えたりしないといけないから困る
忙しいのかしらんけど長期の人割と自分の仕事ばっかりしてるよね後は入って何日とか多分把握してないだろうと
まぁうちはほとんどの長期は穏やかな人だから気は楽だけど
0755FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 08:37:29.17ID:rnOOQCc7
ビールとみかんが多すぎて辛い。
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 09:51:02.43ID:tQDV9Pzj
郵便局って昔から教えるのが下手な人が多い
人間関係悪い奴とか苦手な奴も多い
0757FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 10:27:58.86ID:5c8drGcB
てか初日で分かってて当たり前みたいな雰囲気だったな
こっちはやり方は何のこっちゃ分からないし専門用語で言われたり
聞くとマンドクセーみたいな顔されるし参ったな
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 10:53:23.00ID:tQDV9Pzj
郵便局のゆうパックはアホ多いんだよ
いろんな部署がある中で1番知性が低い
0759FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 11:42:06.31ID:AqXMUDX/
そりゃアホじゃなきゃ郵便の局の短期やゆうメイトなんてやらねーよ
0760FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 11:45:35.97ID:ufjDMn2F
まあゆうパックは配達・集荷担当以外は内輪でしか会話しないからなあ。。
0761FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 15:34:34.33ID:9FuFiYTF
>>736
年賀は若い人が多いから
期待大かもね
ゆうパックはみごとにじじいばっか
0762FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 21:46:21.01ID:AqXMUDX/
今日もお仕事頑張るぞい
そいえばみんなの局って休憩どれくらい貰えてるの?
0763FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 21:47:39.57ID:gBFmpZIh
2時間〜3時間、日曜は4時間半とかになることもw@深夜勤
0764FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 21:51:56.31ID:QJx0Ibx1
あの黄色やろうわっぜむかつく
散々たらい回しして、使いすてにして
悪口ばかりいいおって、ふざけんなよ
今度コケにするようなことにしやがったら
確実にぶっ飛ばす
0765FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/05(水) 22:44:23.47ID:Keljhdib
こんなとこにしょうもない文章投下してるヘタレには無理w
0766FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 05:35:15.16ID:LWnlJgC6
マイプリントの年賀状届きますように。
0767FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 07:26:21.61ID:8JdxZCrJ
短期に何度も行ってると、変に責任を負わされるから困る
バイトリーダー的な扱いというのか
だがしかし時給は未経験者と同じ…

もう次の繁忙期はバイトに行かないようにする
0768FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 07:35:56.98ID:yBNDEKA3
時間が余るからって長期と同じ仕事させようとすんじゃねーよ面倒クセェな
0769FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 14:22:14.86ID:PI/3BEU/
職種に「等」と書いてあるのはそのため。
0770FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 17:58:15.92ID:mUshvwtu
外務のやつらですらコミュ障多いのな、ここ
口ついてんのかてめえー?って感じ
0771FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 20:22:00.91ID:4TXDcEkQ
今日電話で今年も年賀やりませんか連絡来たけど、案の定人集まってないのかな

電話口で時給聞かなかったけど、求人誌に乗ってるやつ昨年よりだいぶ少なくなってんだもん
0772FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 20:23:54.56ID:yBNDEKA3
ゆうパックは増員したって長期の人が言ってたな
0773FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 20:36:42.35ID:XNIlrHrY
年賀は未だに募集してるな。年末年始はみんな休みたいもんね
0774FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 20:58:37.22ID:yBNDEKA3
――【未経験でも活躍できる環境です】
お仕事はイチから丁寧にお教えします。
あなたのペースで慣れていけば大丈夫◎
はじめての方も、ブランクがある方も
安心して始められますよ♪

――【アットホームな雰囲気】
スタッフ同士はみんな仲良し!
困ったときにはフォローしあえる
協力体制が整っています。

あったかくて優しい人ばかりなので、
すぐに溶け込めるはず◎

本当なんですかねぇ
0775FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 21:47:50.17ID:KBvaF4Rd
やっと1週間がおわった
あと2週金のために頑張るぜぇ
銭ずらぁ
0776FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:31.10ID:J0xRqg2f
>>774
アットホームとかいうブラック企業が大好きな単語w
0777FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:58.06ID:KBvaF4Rd
それにしても何で細腕女子を雇うんだ
意味がわからんぞ
0778FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/06(木) 21:56:49.59ID:GV6B9Fbz
普通郵便の方ならそんな感じだから間違いではない。
0779FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 00:12:50.56ID:21FneaWI
ここで長期とか絶対やりたくないわ
長期の連中よくやってられるわ
0780FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 04:01:12.78ID:K6w1x+/f
今年は時給を大幅に上げたせいで、人が集まり過ぎて溢れてるじゃん
去年は人が足らずに超勤ばかりだったのに
落差がぱないの
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 04:02:16.99ID:K6w1x+/f
>>774
アットホームか
既に輪ができあがった中に入っていかないと行けないから大変そうだな
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 07:18:01.84ID:1Yy9bJ31
短期の仕事が終わって太って
また、短期の仕事で痩せて
マヌルネコみたいになってんな
0783FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 09:56:48.70ID:KQGLsyzX
>>767
リピーターあるあるだな
キツイポジション任されたり、新人の教育係頼まれるとかね
でもよく考えたらその新人と自分は同じ短期バイト
周囲の短期バイト達らからすれば何でコイツが教えてるの?って思われ、
新人らの出来が悪いと上から注意受けるみたいな、板挟み
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 15:17:49.42ID:aP0nDim1
>>774
新人や短期に対し誰もまともに仕事を教えようともせずたらい回しにされた挙げ句、「何で未だにそんなことも出来ねーんだ!」と理不尽に怒鳴られるアットホームな職場です
そりゃ人来んわ
0786FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 16:18:52.91ID:YiVoRToG
うーっし採用された!組立なんだけど初めてでわからないw
ここの人で組立いませんか?
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 18:26:45.84ID:H6ZbD5i2
>>780
去年はamazonが送料無料を止めたヤマトからゆうパックに変えたから
ゆうパックの荷物も集配部が配達させられてたからな
最低賃金なら毎年20円〜上がってるだろうよ
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 18:37:26.73ID:1EwBX9Rp
年賀は何度かやった事あるから似たような雰囲気かと思ってゆうパック入ったけど感じ悪い人多くて気疲れする
質問するとキレ気味、しないで下手に手を出しても怒鳴られるし
仕事内容より雰囲気が嫌過ぎる
早く終わってほしい
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 19:14:28.08ID:dXTqS4+R
配達の人等が届け先に配る時は順序良く回らないと配りきれる訳がない
なので、効率よく配れるように並べる

幼稚園児でもできる仕事なので間違えてると、配達員ブチ切れ
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 19:22:32.89ID:5YH8lcXb
amazonといえばサイバーマンデー始まったけどやっぱゆうパック増えるんかな
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/07(金) 21:42:51.12ID:KF1uy84y
組立いない?組立初めてでわからないか教えてよ
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 00:19:03.32ID:zjxCP71v
あと2週間で解放されるぞ
とりあえず無心になって頑張ろうぜ
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 00:35:04.88ID:zjxCP71v
あいつヤバいよねぇ〜だってさ
おなごんしは毎日何か一つ悪態をつかんと気がすまんどかい
けしんかぎぃフォローしてもそげんこっばっかい
やる気がなくなっどなぁ
郵便局に関わるのも今回限りじゃ
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 00:42:16.07ID:zjxCP71v
誤配が多いシュートは、長期で固めんか
短期が正確にできるわけないどが
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 02:06:28.47ID:npYsjP8s
ゆうパック勢は12月中に終わりなのか?
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 02:09:56.12ID:N3pINAbn
>>798
そりゃそうだろ!そもそもお歳暮なんて忙しいのは15日くらいまでだろ!
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 02:10:58.12ID:N3pINAbn
俺は来週説明会だ!風邪ひいてダウンしてるから治さないとな!あんなのでも金入るしな!
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 05:22:00.96ID:H7+FymTw
出勤しようと起きたらふらふらするから仕方なく電話するも、声がちゃんと出なくて何度も聞き返された上にガチャ切りされる。かわりにいつも到着やってるバカがシュートに入れられてグチグチ言って来そう。ああ、行きたくねえ
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 08:18:07.44ID:3uF4XuYh
  
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ゆうパック ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   仕分け
  |::::::::   \/     /
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 09:35:52.32ID:zjxCP71v
>>801
言いたい奴に言わせとけばいいのよ
どうせ何をしても文句言われんだから
いちいち気にしてたら馬鹿んごとあっど
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 11:56:24.81ID:ZLE1MCzQ
俺明日説明会だわ
めんどくせー
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 11:59:55.43ID:ZLE1MCzQ
説明会の何がめんどくせーかと言えば全部の時間帯の人間が集結するからイヤ
狭いスペースにデブが隣に座ってきたらもう最悪w
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 12:32:34.15ID:JX3poqaO
めんどくせーなら行かなきゃいい
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 13:48:41.64ID:ZLE1MCzQ
>>806
うちの局は説明会受けないと勤務させてもらえねえんだわ
まじめんどくせ
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 13:57:13.05ID:004o3h4n
今日事前訓練行ってきた。
希望の勤務時間が違ってた人がそこそこいて社員に怒ってたけどシフト表貰ってないけど最初の2桁が71か72で午前午後わかるらしい。
何日は午後、何日は午前の組合せはダメらしい。
辞退の話を数人してたし新たに募集するのかな?
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 13:58:43.28ID:ZLE1MCzQ
説明会で辞退w
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 14:10:49.30ID:dbLqAWvB
郵便局の人って挨拶すると無視する人がいるよね?
郵便局って挨拶しない方がいいの?
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 14:13:57.71ID:ZEVftsZ+
>>810
俺んとこは挨拶しろと説明会で言われたし、ほぼ返してくれたよ
挨拶徹底してるとこと無いとこあるのかな
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 14:19:05.88ID:efh/0XcB
真剣に働きたくない連中が限界まで働きたくない生き方考えると
ここの説明会は選択肢に入るだろう、座ってるだけで金もらえるし
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 17:21:04.35ID:ZLE1MCzQ
楽して金貰えるとかそういう問題じゃないんだな
初心者が説明会受けるのは当然だけど経験者は免除してほしいわって話
どうせ毎年同じ内容なんだからw
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 17:24:42.77ID:g+CNIpp9
たかが数時間だろ。経験者だろうが、初めての人だろうが顔合わせの意味もあるんだろ。
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 17:33:39.19ID:ZLE1MCzQ
顔合わせねえ。。。そういうことにしといてやるよw
実際は年賀のバイトに大したコミュニケーションとか要らんし、
バイト同士で名前覚える必要も無いけどな(名前に関してはうちの局は名札着用だけどいちいち見ない)
単に教わったことをその通りに各々が動くだけだわ
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 18:06:31.40ID:H7+FymTw
>>813
経験者だろうが説明は受けてもらう。業務の一つだと考えてもらいたい
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 18:07:21.90ID:7+C/Ahdf
金捨てて免除する奴どれだけいるだろうな
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/12/08(土) 18:15:25.91ID:qR1zMPep
バイト掛け持ちしてるやつなら一定数いるだろうが、そうでないのはほぼ居ないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況