X



【ツタヤ】TSUTAYAスタッフ専用・その111【蔦屋】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/17(金) 22:09:28.83ID:6CIe84PO
中高生とか素でカタカナ怪しい子とかいてオバチャン不安になるわ
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/17(金) 22:33:53.18ID:HKW2DRUl
アレだなって思うレベル
レベル1 書いてある文字が0か6とか4か9かわからない
レベル2 生年月日の平成に丸つけて「2001」と書くやつ
レベル3 名前を住所の下の枠に書くやつ
レベル4 入会申込書の都道府県に住所全部書くやつ
レベル5 自分の電話や住所がわからないやつ
レベル6 書きたくないとごねるやつ
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/18(土) 00:47:33.26ID:kAeuH94p
客層悪すぎて嫌になるよね
延長したのは自己責任なのに早く連絡しないそっちが悪いとかさ
返却日守れや
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/18(土) 01:12:29.83ID:hJC4JXH4
この間、それで勝手にキレて『解約します!』ってカード叩きつけて帰ったオッサンおったわ
アホやの
ポイントも何もパーだわ
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/18(土) 07:02:30.76ID:xIW5aZe6
>>803
延滞の電話はあくまでもこちらのサービスで、するとしても三泊からって
規約に書いてるからな。
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/18(土) 09:05:04.50ID:VsK/zDER
たまにパッケージに天井のライトとか写り込んで見にくい時があるから
何かしら改善しといてくれ
あと、パッケージの文字にかぶらないようにシールを貼るアイデアを考えてくれ
大事な文字情報を隠されたらたまらないわ
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/18(土) 18:47:40.13ID:jSbDV0Nv
ワーナーとかフォックスのパッケージはNEWシール対策で少し下にタイトル下げたり左上はスペース空いてるよね

今回、ロマンス劇場はワーナーだけど綾瀬はるかの顔は隠れてしまった
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/18(土) 22:33:59.97ID:lERabYLd
>>800
オンデマンドも対して儲かってなくね?
金払って動画見る奴が少なくなってきてるだろ。
若い奴ほど映画とかより他に金使うわな。
老人は銀盤主義だし。
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/19(日) 00:42:37.89ID:zgr9im4K
東陽町の店が閉店か
たしかあすこってTSC優勝店舗だったよな
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/19(日) 16:32:10.05ID:amHHWUp4
「わしらみたいな年寄りにこがな機械は無理や!」

て文句垂れてる60近くのおっさんの横でぱぱっとセルフレジ使ってレンタルしてく腰の曲がった70近くの老婦人、マジ痛快。
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/19(日) 16:37:18.76ID:F0KNh5zF
一度教えたら2回目以降は真っ先にセルフレジ使ってくお年寄りは正直かっけぇと思う
前にTマネー操作のところで止まってたから説明しようとしたら「いやいくらチャージしようか迷ってるだけ。今日土曜日だからポイントもボーナスつくでしょ」って言われて痺れたわ
70歳くらいのジイさんだったが
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/19(日) 20:06:33.10ID:2mNghzg5
プレミアムを取らないとお店がやばいらしい。
今までも獲得表みたいなのはあったけど誰も気にしてなかったのに、最近じゃ頻繁に写真が送られてきて更に未獲得の人を毎日名指しで晒しあげる始末。
言い方もなんか嫌味ったらしいし、たとえ店が続くとしてもこんな人のもとで働き続ける気が起きない
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/19(日) 20:47:07.32ID:b1ze90gR
>>814
店番は?
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/19(日) 21:17:44.85ID:tJiG15z3
韓流好きなお年寄りはプレミアムと共に使いこなしてる印象
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/19(日) 22:34:37.12ID:SuWMlXWJ
蔦屋閉店を悲しがるアホ

ビデオテープ時代に町のビデオ店を潰しまくった蔦屋がネット配信で潰される

自然な流れだろうにさ
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/19(日) 22:50:04.21ID:dqoVr6/I
電器屋も兼ねてると勘違いしてる客が一定数いるの何とかして
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/20(月) 07:03:04.90ID:Y83rUn0n
>>818
この間、近所の電気屋さんが「ハードディスクないですか?」って来たんだけど…
あとは、「モンダミンを飲んだんですけど、どうしたらいいですか?」とか…
何屋だよ。
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/20(月) 18:26:28.53ID:bWirxAKQ
物販のファミマTカードを自慢げに出すやつキッツイわー
持ってるだけでレンタルできると思ってるから
またややこしい
ファミマの方でちゃんと登録しないとできないって注意書きしてもらわないと

持ってるだけでレンタル可能!くらいしか書いてないから勘違いアホ多いんだ
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/20(月) 22:59:04.22ID:dl1ujO27
>>809
もう世界でレンタルDVD屋があるのは
日本ぐらいらしいぞ
外国人観光客が日本に来てびっくりするとか
海外ではもうレンタルDVD屋は絶滅してビデオオンデマンドに
移行してる
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/21(火) 10:42:17.08ID:UxdzMoIW
ツタヤなんて社長が大昔アメリカに旅行したら
アメリカでレンタルビデオチェーンのブロックバスターが流行ってて
そのビジネスモデルをぱくって日本で開業しただけだし
そのブロックバスターはもうビデオオンデマンドの影響で倒産してるし
0824FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/21(火) 10:43:49.00ID:UxdzMoIW
これからどんどんどん
huluやネットフィリックスやアマゾンプライムみたいな
ビデオオンデマンドの加入者は増えて行って
アメリカみたいにネットフィリックスの加入者数7000万人とかの
時代になるよ
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/21(火) 13:20:35.21ID:kVNm7cDt
いかんせんDVDしかない作品があるからVODオンリーにはならんな。
DVD化されてないのとか銀盤レンタルしてない作品ががっつり増えてくれればいいのに。
0826FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/21(火) 14:25:16.86ID:vvR02YVv
そこは権利の問題や作業の問題だから
円盤なくならない云々とは関係ないな
逆に円盤市場がなくならないと
権利者が重い腰上げない

市場がなくなったら、金入ってこなくなるからね
0827FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/21(火) 22:47:26.07ID:qA00d1rH
ディズニー、ジブリが腰上げたらレンタル終了やで
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/25(土) 01:42:06.17ID:mwhODal1
安室の店頭日が今から怖い…
他に担当いないから増やすスタッフもいないし、朝から客めっちゃ来そうでやだなぁ…
0830FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/25(土) 04:19:52.80ID:HY7jD0so
うちの所は予約大して埋まってなかったからなー
当日購入組が多いんじゃないかな
0831FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 12:02:44.82ID:Uj2I/4wS
近所のツタヤでバイトをしようかと思っているんですけど
3ヶ月ぐらいしかやる気ないのに。でもそれだと面接で落とされるから2年できると嘘をつく予定
「正社員になることは考えてますか?」と聞かれたら「無理です」と答えるつもり

でも正直長期ひきこもりだから地獄だよな。飲み会とかあったら絶対変な奴だと思われるよ
飲み会がないとちょっとひきこもりの本領が発揮でるんだけどどうでしょうね?
0832FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 12:25:01.05ID:2xaW8/ey
どんな答えを期待しているのか知らないけど、応募してくんなとしか言えない
入ったその日から仕事ができるわけじゃなし、研修だけ受けてやめるようなもんだ
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 12:30:54.61ID:DSuwbxTJ
絶賛衰退中の閉店ラッシュで社員も余ることがほぼ確定してるのに何の実績もない応募者に社員希望なんて聞かないから安心しろ
社員になるにしても、アルバイトの頃から社員と同等くらいの仕事して他からも信頼されないとなれんぞ
そもそもTSUTAYAの社員とか貧乏クジ過ぎるからやめとけ

あとは外から見てる分と実際に働くとでは全然違うから、想像してるような仕事ではないと思うよ
もし受かったとしてもすぐ辞めそうだから他にしとけ
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 12:41:10.15ID:ww+cb0ss
運営企業によって多少は違うだろうけど、社員になるハードルが低くない割に旨味が全くないしな
M気質のある人には良いかもしんないね
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 13:13:19.63ID:PScgVw+1
つーか運営元の使えない社員の左遷先がツタヤだろ
だから社員もくそしかいねー
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/26(日) 21:24:12.39ID:bGszDm5+
心配しなくても、TSUTAYAに限らず交代で長時間の営業を回してるようなところは飲み会なんか無いぞ?
夢見すぎ
0837FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/27(月) 07:38:56.87ID:ZyICUFYx
内輪だけなら飲み会あるけど呼ばれないだろうな
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/27(月) 10:01:41.12ID:dSmmrfGd
Tカードプラス獲得のために派遣されて来るスタッフ
お客様急いでるみたいなんで、用紙だけ先に記入してくださいって言われて用紙書いてカード渡したら
あとから長期延滞客って分かってうぜえ〜
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/27(月) 13:46:37.87ID:oxY7lWLB
時事通信の世論調査で映画の鑑賞頻度やDVDレンタル店の利用状況を聞いた所「動画配信サービスを契約してる」の回答が15.7%に上る一方「映画を見るためにレンタル店を全く利用していない」とする回答が60%を占めた
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/27(月) 15:10:07.50ID:0N/qXT+D
どんどん潰れろクソブラックTSUTAYA
レンタルはゲオだけでいい
0841FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/27(月) 19:39:50.74ID:0uaVNEsS
どーせCCCは書店に力入れてるから
レンタル事業を今更盛り返してく気はさらさらないだろうし
アマゾン、ネトフリ、ユーネクストに
対抗できるメリットがない
旧作の在庫量or配信8000タイトルで勝負?
見る層がいないわ
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/28(火) 02:07:28.36ID:il2vmH6i
>>832
応募しても時間の無駄か。結局今までの生き方しかできないんだよな

>>833
想像してるような仕事じゃないのはその通りだろうな
ただ耐えるだけじゃお金貰えるわけがない。客として行ったときに「ここで働くのは無理」
とお喋りのネタにされるようじゃ望みはないだろうな
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/29(水) 09:20:43.47ID:wyNEwVx2
>>839
当然の結果だと思う
元々レンタルビデオなんて見たいコンテンツを自分で決められるような人しか利用しないわけだし
ただなんとなく見れればいいという人は地上波を見るからね。
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 18:32:31.72ID:Yd8UgYat
ライトユーザーは店潰れても嘆くなよ
おまいらかもっと借りてれば生き延びれたかもしれんのだから
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 20:10:29.87ID:yEHOVrGd
まあご冥福ってそういうもんだから
0846FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 20:43:15.01ID:aEAPeb5Y
人件費減らすっつって、出勤時間減らされスタッフの人数は減り
最近は社会保険も外す計算まで始めたクソ会社

給料減ったから掛け持ち始めたのに、
掛け持ちしてる人はそっちのバイト先で保険つけてくれないか、とか言いだした。
0848FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/30(木) 22:24:58.84ID:NeaWMawm
俺がセルフPOSの中に入る!
0849FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/31(金) 00:08:39.50ID:ZnvkAnYh
セルフPOSのポイント使用率と競わせるバカ会社
0851FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 07:28:31.21ID:OcVQ0aw3
>>850
北の方のそこそこの会社

ivyにも乗った店舗なんだが、あれって上が勝手に決めて施策だなんだやってバイト置いてけぼりなのな
インタビューも会話誘導されて言わされた感
バイトのモチベーションダダ下がりなのに笑顔無理やり作らせて撮影()笑
0852FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/02(日) 18:32:17.24ID:11k0JDty
今でこそ意欲が荒んでしまったが
昔はivy見ては他店に感銘を受けたりした純粋だった自分が恥ずかしい
0853FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 02:47:13.25ID:WGuM287V
TSUTAYAプレミアム 1000円
アマゾンプライム 500円


ワロス
0854FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 03:33:31.05ID:e3qo9d0Z
年払いにするとアマゾンプライムは月額325円だよ
0855FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 05:57:04.73ID:Mw0v5N+T
スタッフアンケートとかやっても
どーせ何書いても改善されるわけないって分かりきってるからみんなやや満足しか書かねえだろアーホ
0856FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 09:17:02.53ID:+4NGfjdb
ここのバイトって基本的にはレジ?
0857FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/03(月) 17:00:45.68ID:O/4wB0bA
まー基本はレジだけど
担当があったらそれやりつつとかなんじゃね?
レンタルだったら他のスタッフにレジ入ってもらって
売場でコーナー更新とかLUPとかいろいろあるだろうし
発注したりメンテナンスしたりなにかと動こうと思えば動ける
レジでお地蔵さんに徹するやつもいるけど
0858FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 05:10:17.47ID:q2MGos4Y
レジで客の対応するより棚いじってる方が好きだから
地蔵になってくれるやつがいるなら歓迎するわ
客いない時にレジ付近でできる作業してくれること前提だけど
0859FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:46.18ID:7ZXOSXN1
今日発売の本っていつ並べるの?
台風来る前に行っておきたいんだけど今行っても置いてなかったら最悪だからな
おばはんとか面倒くさがってまだ入荷してませんね〜とか言いよるだろうから聞いても無駄やし
0860FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 09:54:49.38ID:7ZXOSXN1
あーそれとこないだ愛想は良いおばはんでPCで検索もしてくれたんだけど明日入荷です〜とか言っといて翌日行ったらうちでは取り扱わない商品です〜てふざけんなよ…
0861FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 12:50:58.24ID:iBjOu4cX
スタッフなら分かるだろそのくらい
0865FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 21:32:17.86ID:h5vcfCcx
帰宅命令なかったわ
0866FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 10:42:33.46ID:49VRkp0G
セルフレジとかの店舗はレジあんまないんじゃない?
0867FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 18:22:27.42ID:hV6bjqgR
Tプレで0円だから
お客さんが持ってきて金銭のやりとりがないのはなんかモヤモヤする
ウチの店にセルフあればそんなこと感じないなんだろうけど、カウンターにいらっしゃいして
鍵外して、どうぞーって味気ない
0868FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 17:14:50.16ID:EM50hu46
セルフレジ増えてから研磨増えまくってるけど元取れてんの
0869FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 01:02:42.53ID:h2f6aWBt
先にチェッカーでチェックしてダメなら研磨でいいだろ
0870FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 02:05:47.07ID:WJ40wRUw
どゆこと?
0871FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 02:42:09.60ID:3HyT3WHb
自分の思い通りにならないと気が済まないバイト君がいるんだが、毎度トラブル起こすから本当に困っている。
周りがひいてるの分からないのかな。
0872FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 11:23:51.81ID:GgqdtROr
うちにあったチェッカー、古すぎて新品のディスクにすらNG出すから使われなくなったな
0873FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/08(土) 16:25:21.47ID:Xg46CZBl
セルフレジ導入するなら最新作も7泊にしろよ
めんどくせ〜、旧作も5枚1000円に相変わらず組み込めないし
あとセルフレジでもたついて商品通したあとに初期画面戻るノロマ多すぎてウケる
0874FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/09(日) 00:47:25.88ID:kpYDP5qy
いやぁ、今回の地震でDVDもCDもコミックも全部なだれ起こしててひどかったわ
休業で片付けに没頭
停電してたのに店やってる?って電話してくる奴ら多過ぎ
なんでやってないの!ってキレてくるクソも多過ぎ
0875FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/09(日) 05:25:57.90ID:ZCJTIFJo
3.11の時もそうだったよ
チンパンジーのように
閉まってるドアを叩いてくるし
什器倒れまくって復旧に大変なのに
0876FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/09(日) 10:59:50.74ID:6OwsnITq
>>873
旧作5枚1000円、システム的に無理らしいけど近隣店舗は出来てるらしいんだよな
0878FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/09(日) 14:25:18.07ID:ZCJTIFJo
旧作が100円の所は無理なハズ
フィー絡みで
0879FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/09(日) 14:53:16.36ID:VGxNjGFv
3泊100円、7泊210円的な設定はそのためか
0880FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/09(日) 20:05:29.69ID:uCdHGTCG
もう地域差とかあるとグタグタ
0882FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 14:31:28.80ID:QJGUwt6E
面接に行ったら24時で閉店なのにラストが26時だって。まさに生き地獄
重いダンボールを運んだりもするみたいだし。はっきりと腰を痛めている人がいると
言われるし。今回は不採用だろうな。諦めるしかないよ
0883FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 16:52:34.29ID:my9i45SH
でもTSUTAYAの店員ってレベル高いよな
それだけは間違いない
0884FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/14(金) 18:15:04.57ID:tPjjrnat
コンビニの店員が地盤沈下どころか液状化してるから、相対的にそう見えるだけじゃないかな。あ、一応中の人です。
0886FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 09:11:30.48ID:FiNZYyX+
ただでさえ腰きつかったのに、140サイズ(D132)の段ボールとか、コロしにきてるとしか
0887FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 22:01:57.50ID:WLSFbJvt
TSUTAYAは、Tカードのレンタル期限が過ぎると、更新をしなくてはいけません。( レンタル保証金の支払いと身分確認) ゲオは1回会員証を作ったら更新の必要もなく、1 年ごとにレンタル保証金の支払いなどがありません。
0888FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/16(日) 22:02:41.81ID:WLSFbJvt
ツタヤの店どんどん閉鎖するのにすげな
0890FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 00:44:33.75ID:0GZEcodM
閉店可能性あることを考えるも、スーパースリム化加工とかやるのが無駄に感じる
0891FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 01:38:03.28ID:4hADXbpb
スーパースリムって表現に最初ドキドキしてしまった
今となってはべつに
0892FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 01:49:00.87ID:lyj7JNG1
今日が最後の貸出日だった店の者だけど、割とみんなドライだったな
0893FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 10:24:33.99ID:+mrQOF/v
うちも88からの132だった
0894FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 15:39:38.15ID:/pbhfiJm
>>892
お疲れ様。そんなもんさ。
0895FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/17(月) 21:11:25.29ID:0gwm/pvB
ドライなんはお客が?スタッフが?
たぶんウチの店も売り上げやばいんだけど
もし潰れるってなっても、スタッフはドライだろうなー
このご時世、ここまで持ったよ、くらいな感じで
なんで、潰れるんですくぁ?!って熱くなるやついなさそう
0897FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/19(水) 14:17:15.81ID:nv+c25mO
モバイルTカードってポイントつくのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況