X



警備員をやろうと思うんだが、どこの会社がいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/25(木) 09:32:16.31ID:wt5xy5h6
逆に、オススメ出来ない警備会社も教えてくれ。

当方、28歳、職歴なし、資格なし、最終学歴大学中退。
0906FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/17(日) 09:27:05.43ID:DfBY4puj
ケイビイン志望者関係の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

https://gforex.asia/vip/71592/camp
0908FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 08:25:08.81ID:J3pHAytY
スポーツ新聞の三行広告の求人警備は簡単に採用されそうでいいね
0909FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 10:17:44.26ID:DGIqDq+I
>>908
どうせくそみたいな会社だろうな
0910FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 15:31:47.79ID:0ZF0xc6Y
>>907
休憩どれくらい貰える?
0911FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 16:02:16.62ID:I3qD5JUW
97は嘘
ビルメンは電工屋の技術を持ってないとキツい
0912FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/19(火) 16:34:13.34ID:j1YPRkpW
>>911
じゃあ907の求人はなんなの?
ビルメン兼務警備じゃないの?
0913FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 07:13:55.48ID:grT6H+DZ
↑普通のビル設備管理とは違うね。警備だろw
ビルメンは最低、電工2種 冷凍三種 二級ボイラー 危険物乙4の資格は必須だよ
あと経験ね。
0914FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 08:19:35.23ID:gTDUmzJ/
>>913
警備員スレなんだから警備だよ
ビルメン会社の警備課
0915FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 14:58:08.76ID:p9dkWod0
>>913
実務はいらないんだよ、対応するなと言われてる
空調が悪けりゃダイキン、電気が悪けりゃきんでん等みんな業者に丸投げ
やることといえば初期対応、併設しているマンションの管理人業務のみ
資格なんかいらないし本格的にビルメンになりたいとも思わない
だから警備員だな

オフィスビルなんか23時に鍵閉めて6時に鍵開けるまでだれも来ないし
一人勤務で仮眠時間となるしほぼ自由それでいて翌日は明け休み
15時間拘束の実労3時間くらいじゃないかな
0916FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/22(金) 09:16:35.22ID:qzdOEFWC
雇用保険延長給付で職業訓練校へ行った方がいい
0917FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/25(月) 01:03:57.05ID:1ZRYQiBK
一度警備員をやるとそれ以前の履歴は
どんな華麗なものであってもすべてリセットされます
再就職も警備員か清掃員以外拾ってもらえません
警備員になることは人生を泥沼の最下層に飛び込み捨てることです
0919FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 16:00:02.52ID:zvvL9PAn
>>917
酷すぎです。
それじゃ人間やめたみたいじゃありませんか。

みんな選挙権もあるし、普通の人間ですよ。
コンビニのお姉さんにバカにされる態度は受けるけど。
普通の服を着てたら態度も普通にされます。
0920FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 17:13:10.33ID:psdge5hW
>>918
どこ落ちたん? 
次はがんばれ、応援してるよ
0921FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/29(金) 10:48:32.87ID:6bbSsZz8
夜の病院の警備、3か月くらいずっとが募集されてるんだけどそんなにつらいの?
0922FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/29(金) 11:29:33.91ID:CCPrtCx5
病院の警備員は一番のハズレ重労働だよ
電話も鳴りっぱなしだしな
0923FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/29(金) 11:34:58.35ID:HvoDSUYP
救急車何回か運ばれた俺だが夜間の警備は結構雑用や電話とか出てて面倒臭そうに見えたな

救急病院は夜中も救急車来るだろしお薦めできないなー
0924FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/29(金) 11:47:53.15ID:6bbSsZz8
マジか
警備初心者がやるべきではないか
0925FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/29(金) 19:09:05.82ID:rvAaJYZ2
>>924
オフィスビルがいい
カギ閉めたら6時間待機という名の仮眠時間
待機なので給料は仮眠時間も発生してる
0926FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/30(土) 07:17:41.25ID:MxVF6WDu
オフィスビルも大型で最新のはセキュリティもややこしい
つーか、一番の問題はやっぱり人間関係に尽きる
その辺で、大型ビルの複数現場は鬼門
結局、警備を辞める一番の理由は人間関係だしな

なので気楽な1人現場が最高…なのだが
残念ながらそんな美味しい現場がそうそう見つかるわけもなく
0927FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/30(土) 20:56:06.36ID:X3Qs04mh
>>926
そんなこといったらどこでも働けないよ
>>907で働いてるけど15階以下のビルは一人勤務だよ
大規模ビルで複数人勤務でも警備会社ではないので
糞みたいなやつもほとんどいない、オフィスビルは最高だよ
0929FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/30(土) 22:28:45.83ID:kr0PVBbZ
>>927
>糞みたいなやつもほとんどいない、オフィスビルは最高だよ

宣伝したいのだろうが、そこは嘘じゃなくて素直に本当の事を言った方がいい。
逆に胡散臭くなる

残念ながら、警備でもビルメンでも複数現場の人間関係は最大のネック
別にこの業界に限らず閉鎖的なコミュニティにおける人間関係の悪化は
社会における未だ解決出来てないテーマでもある

ましてや、偏屈で癖のある奴の多い警備&ビルメンの人間関係が
どんなものか、一度足を踏み入れた誰でも想像できんだろ?…て話
0930FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/30(土) 23:40:12.86ID:X3Qs04mh
>>928
嘘ついてなんのメリットある?
>>929
宣伝してなんのメリットある?
複数でチーム運営なんてどこの会社も当たり前なんだよね
なんなら住友不動産ビル17−8時までのどこかで見にきてみりゃいい
同じ同僚同士のはずれはマジでほとんどない、さぼりたいのはベテラン新人皆一緒
しいて言えばオーナー側が配属してくるビル所長に合うか合わないかだな。
所長は定時9−18時だからほとんど合わないし1年単位で移動だ、夜勤者はほとんど合う機会ない
なんならなんでも質問してくれていいけどな
0931FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/31(日) 00:12:13.61ID:ZTfSNmeZ
>>929
もしかして今現在俺が最悪な状況にあり
道ずれの人間探してると思ってるのかな?
人間関係気にする必要のない一人勤務ビルに当たる可能性もあるんだけどね
マジでどんな質問でも受け付けるよ
0932FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/31(日) 02:04:23.11ID:2U+oe/mE
>>930
あからさまにウソくさい
具体性もないし、どうせエアなんだろ?
0933FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/31(日) 05:15:05.43ID:7u/vmpy1
ウチの会社が持ってるオフィスビル案件は3人で回している。「3人」と言っても引き継ぎ以外は一緒に働かない24時間勤務。まーそういうとこは
チームワークでは働けないヤツ専用w
0934FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/31(日) 09:15:24.32ID:ZTfSNmeZ
>>932
よほどツライ思いしてるん?
恐らく今務めてる会社よりいいんじゃない?

17時に出勤して日勤からの引継ぎチェック対応、テナント対応、入退館対応
19時飯食って、設備巡回、外周巡回その際球切れ見つけたら管球交換
不具合あれば日勤者に引継ぎ
23時に鍵閉め、館内、外周巡回
24−6時待機という名の仮眠
6時鍵開け、残留塩素測定、館内外周巡回
8時になったら>>915で書いてるようなことを日勤への引継ぎして業務終了
何もなければこの繰り返し勤務だな、警備会社じゃないから立哨とかはない

おれんとこは小規模案件が多いから夜勤は一人もしくは二人勤務
同じ住友の下請けのアイザワビルサービスや川面ビルサービスみたいな
大型案件取り扱いの多いとこは人間関係あるかも知らんが他社だから知らん
0935FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/01(月) 10:00:54.37ID:CZ0cIm/A
ロクな求人無いね
0936FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/01(月) 10:53:52.76ID:A9ku8Ns0
ビル管理はあるけど全部昼間でコミュ症には辛い
0937FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/01(月) 23:49:52.41ID:336gCDJu
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail.action?jid=3004015815&;cid=001005229319003&utm_id=001005229319003&argument=MC76WbSa&dmai=a5d522e9238c20
悪かったよ、別にだれかハメてやろうとかの意思はないんだけどな
ただフリーター歴が長くそれでも採用してくれたので感謝してる
同じような境遇にあるやつはもし興味あったらどうぞ
0938FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/02(火) 06:06:05.57ID:yItYizxg
>>937
>今現在俺が最悪な状況にあり道ずれの人間探してると思ってるのかな?
>別にだれかハメてやろうとかの意思はないんだけどな


ま、業務を引き継ぐ奴がいないと
すんなり辞められないしな(警備&ビルメンでよくある事だが)
悪い言い方すると、変わりの生贄(スケープゴート)を探してんだろ?って話
まさに、罠にハメようとしてるわけだ

あと、いつも求人を出してる会社はそれだけでヤバい
地雷ほぼ確定
0939FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/02(火) 09:32:23.39ID:Cc1nxf18
>>938
スレタイの主旨にのってるだけだが
辞めたいけど辞めれない会社などない
代わり見つけないと辞めさせないとか言われてるのかw
余程糞会社で働いてるんだろうなw
0940FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/02(火) 09:48:17.81ID:yItYizxg
マトモな反論が出来ずに「w」笑って誤魔化し
個人中傷に走るところを見ると図星なようだな
0941FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/02(火) 13:18:06.33ID:rYyEzO1N
>>940
反論もくそも、スレタイどおりこの会社いいよて言ってるだけ
夜勤一人勤務の多い小規模案件の多い会社で人間関係なんて日勤との引継ぎ10分と
オーナー側から派遣されてる管理所長くらいしかいない、現場直行直帰なんだから
なんでそんな人間関係にビビってるんだ?
日勤と10分、所長と2時間程度一緒にいることすら出来ないんか?
重大事故ない限り夜中23−6時は
カギ閉めて誰も来館のない待機なんだから3人4人で夜勤やるわけないだろ

確かに辞めるやつは多いかもしれん
経験と資格積んで本格的なビルメンになりたいやつ、
300万前後の年収に耐えられないやつ
昼の仕事にもどりたいやつ
待機という名の仮眠だから仮眠室やベッドなどなく
マット敷いて寝袋で寝るから、寝れずに体壊すやつ
少なくとも夜勤で人間関係に悩んで辞めたやつていうのは聞いたことない
逆にオフィスビルの夜勤警備でダメ、キツイ、無理ていう理由聞かせてくれよ

おれはこれだけ楽で夜勤→明け休み→公休で
月間20日間休みで300万前後の年収で十分満足
足りなきゃ副業OKだからバイトでもするわ
0942FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/02(火) 15:01:17.41ID:R/cwmQIB
いい施設警備見つけたから応募しようとしたら要普免・・・
施設警備なのに車なんて何に使うんだよ・・・
0943FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/02(火) 20:54:29.05ID:uUiWYnP4
>>942
普通免許すら持ってない奴って地雷だよ
0944FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/03(水) 10:51:29.40ID:C5pZiuFx
ブタヤコウイチの悪口はそこまでw
あの豚は運転免許4回も落ちてるらしい
老親を病院や用事で送り迎えぐらいはできんとあかん50歳にもなってな
0946FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/03(水) 11:39:50.97ID:EetAA7h9
豚ヤww気に触って思わず浮上かよ
根性無し豚に育てた豚ヤの両親を恨め
ニート死神タカたろうに八つ当たりしても
豚ヤのモヤモヤは何一つ解消されない
ぞよ ぞよw
0947FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/03(水) 12:07:07.90ID:IXfDHBYR
二級検定資格ってダサいねw
0948FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/24(水) 00:00:47.52ID:TmVZumuX
そうかな?2級検定ダサいか?
自分は落ちたと言うか取れなかったけど、来てた人達、皆頑張ってたよ?
0949FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/24(水) 00:06:08.53ID:TmVZumuX
皆平等に休みも無くてさ、仕事が忙しいのにも関わらず、懸命に試験受けに来てたよ?
0950FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/25(木) 11:22:22.21ID:dr5+i6sZ
>>948
ダサいっていうか、1度それに落ちたら
以降は自費で取るしかないし、
2級を取らない限り1級はとれない
訳だから1級よりむしろ2級は
死守しないと。
それにお世辞にも難しい試験じゃ
ないんだから2級おちたりすると
「2級もとれないヤツ」っていう
レッテル貼られるし。
何よりそれが一番悔しいだろ?
0951FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/25(木) 15:07:08.59ID:R0iPny6L
まともにコミュニケーション取れなくてADHD認定されて治る気配ないから
今のIT業界抜けて警備員やろうと思ってる
0952FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 02:09:14.50ID:Gl7R6p3c
>>951
現場にもよるがADHDだから警備員くらいならできるだろう。は浅はかだぞ。
交通誘導でパニクって事故起こさせたら責任問題になるし施設でも商業施設とかは覚える事が多すぎて覚えきれん。
0953FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 07:46:02.39ID:30KJngr0
まぁでもUber配達員とかよりは楽だろう
Uberはまず地図が読めないと話にならんし
しかも住所不備が常時あるから客とのコミュニケーションが必須
オロオロして迷ってると客から罵倒メッセ&電話がすぐ飛んでくるしな
で結局、配達できないと0円で収入無し

ボケ〜と立ってるだけで時給(日給)保証ある警備員は楽だよ
0954FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 09:02:06.28ID:/eWtBtlR
警備員はADHDやASDなどの発達障害くさい中高年の巣窟だよ
俺は彼等を管理する側だけど、面接や新任教育の段階で、ある程度は人の良し悪しと先の展開が分かるようになってしまった
0955FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/26(金) 20:09:40.57ID:d4vpEyxk
まーそれ以前に半数は「立ってるのはキツい」と言って1週間以内には辞めていくわけだがな
0956FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 17:00:31.85ID:xAyxfmRa
動いているより、立っている方が辛い。

やたらに動くと怒鳴り声が飛んでくる。

たいがい、チンピラ警備員んだ。

弱みを掴んで怒鳴り散らし、自分は動き回っている。

動いている方が楽なんだよ。
0957FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 17:04:23.66ID:+4HLrWyP
商業施設の警備バイトやろうと思ってるんだけど、住民票とか身分証明書って必要なの?
0959FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 17:16:47.13ID:+4HLrWyP
>>958
そうなんや
めんどくさそうだし辞めとこうかな
0960FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/29(月) 18:05:01.27ID:LooLddva
役所に1日行くだけやんけ
引っ越しとかもっとめんどいぞ
0961FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/30(火) 23:28:52.39ID:nj6co381
普通のバイトは役所へ行って書類貰いに行く面倒なことは無いよ
0962FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/01(水) 14:39:04.91ID:ZUfWJuvx
落ちこぼれの集まりだよ。
どうせ、落ちこぼれなんだ、開き直ってトコトン汚い事やろう。・・っていう奴らの
集まりさ。巻き込まれてヤクザもどきの連中の集まりさ。

そんな連中にゴマする連中、下の下の連中に猫なで声で同意する連中。

下の下の連中に何でもかんでも合わせる下等のゴミ人間の集まりさ。
0963FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/02(木) 02:03:17.94ID:J5qMqR+r
>>962
ヤクザの方が人間としては高等だな。
ヤクザが勤まるヤツならヤクザやってるよ。ヤクザだって頭使う職種なんだから。
ヤクザなんてろくすっぽ勤まらんし
人の言ったことの1/10も出来ない、
理解できないカタワだから警備なんていうセーフティネットみたいな会社に勤めてるんだよ。警備会社なんて池沼の作業所と大して変わらん。
0964FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/02(木) 15:12:25.67ID:va7SiWL7
パワハラに苦しんでるなら刺せば?
恐怖を与えてやらないとな
0965FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/02(木) 18:50:48.13ID:KPICg+Y0
>>954
>>パワハラに苦しんでるなら刺せば?
>>>恐怖を与えてやらないとな

チンピラ警備員のパワハラに逆襲して怒鳴りつける強者もいる。
しかし、たいがいの人はチンピラのパワハラに泣き寝入りが普通だ。

『弱いと』思われたらトコトン パワハラにやられて 継続する。

チンピラの手口は,隊長と組んで、休憩時間の横取りなんだよ。
警備の仕事で休憩時間を横取りされるのは最悪の状態だ。

立ったままの仕事だ、休憩無しは地獄の中の地獄だ。
0966FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/02(木) 23:48:50.00ID:va7SiWL7
パワハラじいさん警備員のハラスメントは刑罰レベルだぞ
無線でもやる奴がいるからな

数年前には被害者警備員が車で体当たりしてパワハラ警備員に怪我を負わせた爆笑事件もあったぐらいだ
0967FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/03(金) 00:13:37.48ID:1gxTFtL9
初めて警備員の仕事をやろうと色々と見てるんですが、今までは1時間休憩のアルバイトはしてきたのですが、仮眠や休憩が1時間以上あるというのが不安です。
寝過ぎや寝過ごしなどはする人いますか?
0968FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/03(金) 08:51:28.50ID:FXg6tJvL
一人現場でゲート開錠の時刻を過ぎても爆睡してた奴はいたけどな
複数いる現場でアラートもセットなら普通なら寝過ごすことはないだろ
0969FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/03(金) 12:03:32.49ID:xbCrHuo3
>>966
それ、どの辺が爆笑なのか詳しく
0970FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/05(日) 11:30:58.07ID:aG5ZM2ch
>>897

チンピラ警備員の手口は休憩時間の横取りなんだよ。
チンピラ警備員のパワハラは、野放し状態で、勝手放題やり放題。
休憩時間を横取りされてぶっ倒れる、あわれ警備員。

あわれ、フォルモントの警備員。
https://www.youtube.com/watch?v=itFuqmR29fw&;feature=share

休憩時間を横取りする警備員を野放しにする警備会社。

あわれ、フォルモントの警備員。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1546054984/124
0971FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/05(日) 12:07:14.67ID:zOZJ0/hS
>>1
警備員 新聞配達 タクシー運転手 飲食店店員 はいつでも出来る
若いんだから、なんか難しい資格にチャレンジしろ 人生変わるぞ
0972FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/12(日) 11:16:26.83ID:5Q7e9W2x
9:00~21:30休憩1時間は
12時間勤務の一時間休憩ということですよね?
百貨店での仕事で仕事内容が
【お仕事内容】
・施設内の巡回
・出入する社員・業者などの出入受付
・モニターでの監視業務
などのお仕事をお任せします。
メインはモニター監視なので体の負担も少なめです。

こういうことが書かれていたんですが忙しいですか?
0973FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/22(水) 07:46:47.72ID:pksVCdT5
病院デパートAmazonとか人多いしうざい
0974FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 04:43:20.99ID:MAoy2VSt
電工付きサイコー!!
0975FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/21(金) 00:19:24.20ID:1T9pWCRq
横浜で道路脇を工事しててそこの警備してる人がいたんですが独り言なのか意味不明な事をずっとわめいたり怒鳴ったり異常過ぎて怖かったです
もう一人いたまともなお爺さんに謝られましたが警備する側があんなんでいいんでしょうか
制服に「わか◯▲警備」と刺繍してあるように見えましたがどこの警備会社かわかるかたいませんか?検索しても横浜市内では出てきませんでした
0976FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/24(月) 14:18:26.67ID:sGKZPpbZ
一度警備員をやるとそれ以前の履歴は
どんな華麗なものであってもすべてリセットされます
再就職も警備員か清掃員以外拾ってもらえません
警備員になることは人生を泥沼の最下層に飛び込み捨てることです
0977FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/24(月) 20:00:30.55ID:F4ssZrW5
軽貨や宅配、引っ越しなどのメインでやってる特定業者が連携してるような警備会社がオススメ
特に運搬系は2号と密接な関係があるから復帰しやすい
0978FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/27(木) 06:45:28.22ID:cfr6WyuD
アスペや糖質多いよね
0979FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/27(木) 15:56:54.90ID:zqi9vmay
新幹線に乗ってくる警備員てしんどいの?
0980FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/28(金) 05:37:17.02ID:7H3E0fmz
>>978
多いよ。学習障害とかADHDとか
社会不適合者の受け皿の業界だから。
0981FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/28(金) 12:01:19.77ID:O35A4tOz
ここ最近多くない?
警備員が警備先から物盗んじゃうの
0982FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/29(土) 05:46:20.90ID:LjqnrdwZ
施設系も質が落ちてるんだろうな
もともと同僚のサイフからチョイチョイ抜くようなコソ泥が多いけど
旗振りと変わらん

その点俺ら現金輸送はBG並!
0983FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/29(土) 05:58:58.76ID:bvmwQoHy
ビインビイン!
0985FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/02(水) 18:12:53.96ID:+r/v0XpP
   / ̄ ̄`ヽ
  /  ー  -ヽ
  |、( ●) ( ●)
  |゙ヽrー―个―|
  {_|      |  俺を誰だと思ってんだ
  ヽ. ヽ___ノ  お前ら食わせてやってんだ
__ヽ__、,_ノ、
0986FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/20(日) 16:22:42.21ID:6b4WG2Zf
うちはめっちゃ人間関係良いし人の質もかなりいいけど見かけの日給安いからあんまり人来ないわ
0987FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/21(月) 05:19:23.90ID:kfPLbA+m
日給7600円
0988FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/21(月) 07:27:17.52ID:ddtkiO1+
>>970

やくざが経営する企業でも、こんな事ないよ。

休憩時間の横取りですか?
0989FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/21(月) 17:00:24.22ID:UTRsZpIa
一度警備員をやるとそれ以前の履歴は
どんな華麗なものであってもすべてリセットされます
再就職も警備員か清掃員以外拾ってもらえません
警備員になることは人生を泥沼の最下層に飛び込み捨てることです
0990FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/23(水) 05:09:08.47ID:NfeAD0x0
いやほんなそれ
0991FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/23(水) 06:21:54.80ID:TOPUIv9a
ビインになったら終わり
0992FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/23(水) 06:56:44.56ID:PjyjuUWu
本気で>>989とか>>991みたいなこと言ってる奴まだいんの?
人間ってのは普段の態度と努力次第で変われるモノなんだけどねえ


少なくとも、既に上で番号を指定された者には改善の余地なしとして追い出されるのみだな。
0993FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/23(水) 08:55:47.22ID:OkaQ0vxp
結果論として
>>989みたいな事になってるというだけで>>989みたいになるヤツははなから無能なんだよ。
中には国家資格の勉強の傍らのバイトとして警備やってる奴も沢山いるしな。
>>989みたいな卑屈な事を言ってるから
たかが地方公務員の警官に警備が舐められるんだろうな。
0997FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/23(水) 16:31:15.68ID:psBaUDUT
美しくて淫ら。なんて生の喜びを感じる名前だろう
0998FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/23(水) 16:31:40.48ID:psBaUDUT
ビインを2つ重ねるとビインビイン
1000FROM名無しさan
垢版 |
2020/09/23(水) 16:32:16.19ID:psBaUDUT
それでは皆さんさようなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1217日 7時間 0分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。