X



【ハラマセヨー】トーマス〜TOMAS〜スレ 4限目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/27(金) 22:50:04.23
>>1
乙ですよー



キクチババァクセェ
0004FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/28(土) 02:36:54.26
まあそのうち潰れるだろうけど、それでもしばらくは悪事を暴くスレとして活用されるだろう
0005FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/28(土) 11:53:48.65
今でも校舎にファックスでくだらん説教垂れてるの?
0006FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/28(土) 12:09:29.46
今回の騒動で、教務社員の補充も無くなりそうだが
俺の校舎の教務社員は能力的に頼り無く、
最近は生徒の状況さえ把握しきれていない。
このままだとジリ貧なのは間違いない。
0007FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/29(日) 00:31:43.62
ここは元々「個別」という当時新しかったスタイルだけを売りにやってきた所だから
とっくに終わってるんだよ。きちんとした個別がわんさかできてるんだから
0008FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/29(日) 18:32:55.18
スレタイの「ハラマセヨー」ってのは、生徒が帰った後の教室で事務女孕ませたU田のことですね
0009FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/29(日) 21:55:04.93
この企業の問題てもっと深いんじゃないか
悪質な企業としてようやく尻尾を掴まれ裁判中だろ
証拠隠滅、計画倒産、資産隠匿、刑事事件になるんじゃないか?
0010FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/29(日) 22:00:22.72
●リソー教育トーマス1限目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1313447582/

●リソー教育トーマス2限目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1345899685/l50

●リソー教育トーマス3限目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1380492792/

トーマスを運営するリソー教育
●リソー教育 終わりのはじまり1
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1392023700/

●リソー教育 終わりのはじまり2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1392167870/

●リソー教育 終わりのはじまり3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1392301366/

●リソー教育 終わりのはじまり4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1392543396/

●ナレコム トーマスの口コミ6年分
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s3647/p55/
0011FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/30(月) 02:05:39.28
上場廃止・倒産したらノバみたく受講料は返ってこないだろう。

よくもまあ企業犯罪をするような会社に子どもを預ける気になるもんだ。
0012FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/30(月) 02:43:37.72
子会社の企画が毎日、何百件も営業電話かけてひっかけてるんだろ
受験家庭の不安を巧みに悪用した営業トークと演出に
ひっかかるわけあり親子と講師、都合が悪くなると切り捨てるだけだもんな
0013FROM名無しさan
垢版 |
2014/06/30(月) 20:40:25.22
おいハゲU田、今どこにいるんだ?
はらました子どもも小6ぐらいになるんかな。
0014FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/01(火) 00:05:30.35
>>7
似た書き込みを前スレでも視たけど、
ちゃんとした個別ってどこの事よ?
トーマス最高とは思わんが、完全一対一個別って他にあるの?
0015FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/01(火) 19:12:13.35
あるよ。個別指導のトライ。
0016FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/01(火) 20:21:17.90
駿台個別
0017FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/01(火) 23:25:00.02
時間外労働分もきちんと支払えよ
毎回30分の事務給つけるとかで対応できるだろ
なんだよ付帯業務って
請負契約結んだつもりはないぞ
0018FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/03(木) 02:22:47.44
>>14
馬鹿は書き込むな。な?

>>17
きちんと記録とって、労基署に垂れ込む。


あとお前ら、教室毎に講師が閲覧できる位置に就労規則が置いてあるかどうかチェックしとけな。
なかったら労基法違反。

加えて辞める時はしっかり有給休暇消化しとけよ。パートでも有給は取れるのが法律。
教務がゴネる時のためにICレコーダか何か用意して、ゴネだしたら録音しとけ。それも労基法違反だから。
0019FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/03(木) 12:42:07.46
レポートなんて、それっぽいこと書いてさっさと帰ればいいんだよ
こんなところでグチグチレポートだるいとか言っても何も変わらないんだし、体良くサボる方法考えようぜ
0020FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/03(木) 19:57:34.09
レポートなんて、授業中に書くよな?

ガキには適当な問題やらせといて、その間にレポートも連絡帳も書くだろう。普通。
0021FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/03(木) 23:07:35.08
当たり前だろ
一分たりとも無賃労働はしたく無いな
0022FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/04(金) 14:55:59.63
就活が終わってからは説明会とかで使ってたバインダーを持ち込んで、それにレポート挟んで演習させてる合間に連絡帳もレポートも終わらせてる
で、授業終わったら5分くらい他の講師と雑談して、教務にちゃちゃっとレポート見てもらって退勤って感じで次の授業が始まる前には帰ってるわ
0023FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/04(金) 18:46:13.95
キクチババァクセェ
0024FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/05(土) 09:25:14.62
学生講師1次落ちたんだけど。
遅刻はまずかったかな?15分くらい
今話題のトーマスの視察もかねて入ろうと思ったんですけどね。
0025FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/05(土) 14:21:52.41
遅刻は学生社会人問わず何らかの避けられない理由がない限りダメでしょ
0027FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/05(土) 15:14:52.30
ここ落ちるってことは搾取出来ないと思われたからで、つまりまともな人ってことの証明
0028FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/05(土) 15:22:18.16
まあ遅刻はよくないよね 当たり前か。
面談した人「うちは医者や弁護士の息子さん娘さんが数多く通われています。この方々は何処かに泊まるにしても普通の旅館などではなく、帝国ホテルなどを使うような方々です」
だから搾取するんですねwww
0029FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/05(土) 17:44:02.60
いやぁー!!思うとおりに搾取が進まない!!
今月は売上・新規生共にノルマいかねぇ〜よぉ!!
0030FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/05(土) 22:54:42.02
>>24
あんな試験落ちるとか池沼かよ
0031FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/05(土) 23:00:34.88
知らねえよ 簡単すぎて終了時刻に起こされたわw
0032FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/06(日) 02:03:07.52
点数取れた順に採用とでも思ったか?ここトーマスだぞ?池沼かよ?
0033FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/06(日) 15:47:53.21
>>31
釣れますか?^ ^
0034FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/06(日) 19:49:09.03
>>33
室長さん、こんにちはw
0035FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/06(日) 20:23:12.67
遅刻とか馬鹿だろ
テストの点数以前の問題
人間としてオワットルわな
0036FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/07(月) 04:16:14.49
社員はそう言うよね
0037FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/07(月) 04:18:37.73
>>35
ワロタw
0038FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/07(月) 05:15:40.42
粉飾決算を何年も続けてる企業体質に比べたら、遅刻なんてかわいいもんだろう
遅刻なんて別に不法行為やってるわけじゃないからなぁ
0039FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/07(月) 18:02:38.92
4月に辞めたが
今どんな感じ?講師も生徒も順調に減ってる?w
0040FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/08(火) 09:17:59.03
>>37
どっちも(特に生徒が)激減中
うちの教室で残ってるのは、不足してる理系の講師と、運良く生徒が続けてくれたおかげで仕事がたくさんある講師と、今更辞めるのがめんどい大学4年の講師くらい
0041FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/08(火) 09:18:52.66
すまん、40だがアンカミス
>>39
0042FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/08(火) 18:05:48.63
>>38
遅刻=人を待たせる=人の時間に相当する経済的価値を奪う=泥棒

覚えとけカス
0043FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/09(水) 00:46:51.05
粉飾決算って広義の泥棒だろう
0044FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/09(水) 02:57:43.94
ヤマダババア盗撮すんなよ訴えるぞ
しかもYouTubeにアップしてたし
0045FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/09(水) 03:16:58.65
ヤマダババァといいキクチババァといい、くせえんだよまったく
0046FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/09(水) 19:22:58.64
校舎も続々と減らしていく予定のようだ。
0047FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/09(水) 20:00:57.79
事務女教室で孕ませておいて、強引に和姦にできたからって調子に乗ってる禿U田
0048FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/11(金) 00:17:09.96
>>46
嘘つくな
後者増やす予定だぞ
0049FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/11(金) 16:06:23.33
禿U田は確か包茎だったな。
まるで彼の頭のようだ。今、どこに・・・?

リストラされてクビか?仕事しねぇーもんな、奴は。
0051FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/11(金) 21:45:25.09
>>49
石●井に家建てたって、聞かれもしないのにひたすら周りに自慢してたよなあのハゲ
0052FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/11(金) 23:23:29.51
ふと気になったけど、校舎ごとに雰囲気って違ったりするのかな?
うちの校舎は講師同士で雑談してたり、退勤したら飲みに行ったりしてる人も多いけど、他の校舎はどんなもんなんだろうと思って
0053FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/12(土) 00:38:19.30
くだらんこと聞いて火消しのつもりになってるバカ社員乙
0054FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/12(土) 17:09:19.34
教務が残念な人だわ
電話一つマトモにかけられない
0055FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/13(日) 19:57:04.06
あの包茎禿げは、小ベンツに乗っているらしい。
今は子会社迷門の千葉のどこかにいるらしい。
0056FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/13(日) 20:04:43.13
ここでくせえくせえ言われてるババア講師がU田の愛人で、無能なのに千葉からわざわざ都内西部の校舎に通い
移動時の交通費に加えて、移動時間なにもしてないのに事務給あてがわれてるって聞いた
0057FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/17(木) 23:11:30.80
都内ってどこがいいの?
0058FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/18(金) 08:50:56.88
リストラするのかな?
0059FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/19(土) 06:12:32.60
馬鹿社員の強引営業と安請負…尻拭いは俺達
0060FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/20(日) 06:34:50.09
ここ、たぶんベネッセから名簿買ってるな
0061FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/20(日) 10:54:34.13
東京個別の親会社のベネッセは商売敵だろ。
ベネッセ「から」名簿を買うなんてことはよもやあるまい。
裏のルートでベネッセの名簿を入手することはあり得るが、
この大混乱の時期にそんなリスキーなことは、いくらリソー教育とはいえやらないだろ。
ここはいろいろイベントを打って客の掘り起こしをやってるし、
使用する名簿の管理はちゃんとしているように見える
ECCは怪しい名簿業者から名簿を買ってるなw
0062天山龍星王
垢版 |
2014/07/20(日) 12:56:54.96
てーんざーんてーんざーんりゅーせーおー

天山龍星王、見参!
0063FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/20(日) 14:53:36.26
龍星王生きてたかww
0064FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/20(日) 14:54:23.05
トーマスが1箇所からだけ名簿を買うようなおとなしい塾だとでも?もっとクズいよここは
0065FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/23(水) 01:34:09.30
慈善事業を装ったイベントを通じて個人情報をかき集めてるからなあ
ちょっとした経緯でコンサートを見に行ったことがあるけど、親と子供の名前や住所だけでなく通学している学校まで書かされたからな
0066FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/23(水) 13:56:36.13
名簿を基にピンポーン営業。
企画の飛び込み部隊が、今日もあなたの街をしらみつぶしに廻っていますよ。
0067FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/23(水) 21:50:44.01
日程を聞いてないという苦情
一人の生徒に二人の先生
一人の先生に二人の生徒

もう毎日トラブル続き
0068FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/23(水) 21:59:19.50
ヤマダババァクセェ
0069FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/23(水) 22:47:10.58
そういえばもう夏期が始まったのか
うちの教室は一部の理系とベテランの講師ばかりに生徒が集中して授業入ってないから忘れてたわ
0070FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/24(木) 10:41:36.84
開けた日埋め尽くされたは
0071FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/24(木) 23:34:49.92
夏期講習時期だっていうのにガラガラだな。
仕事も例年より少ない。もうダメか。
0072FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 12:09:00.54
夏期講習めんどくさすぎ
空きコマつくんなや
0073FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 12:23:56.84
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 定年した夫に 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 趣味を妨害
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | されている
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
0074FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 13:03:02.56
ここ、難関大対策 文系科目指導で、
スタート時給3000円越えますか?
0075FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 13:13:43.34
>>74
1300円だよ
0078FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 13:47:50.18
1350円から変わらん怒
0079FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 15:01:13.41
>>75
(*゜ロ゜)えっ!?
煽りネタじゃなくてガチでそんなに低いんですか?
0080FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 16:19:57.93
>>79
時給1300円のひとこま1950円だがや
0082FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 17:43:01.66
てか、今ここでバイト始めても粉飾の影響で生徒減ってるから仕事来ないしやめたほうがいいよ
昇給有りとか謳っときながら給料は1円も上がらないし
0083FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 17:57:32.29
携帯古事記が捗る
0084FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 20:26:34.22
0085FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 21:50:55.05
ものみのとうこわいです……
0086FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/25(金) 22:10:58.77
というか、まともな予備校は大学生を講師として採用しないからな…。

大学生を講師として雇っているということは…… まあ、そういうことだ。
“学生バイト”として考えれば時給はそんなに悪くないんじゃないの?
学生のほうは授業の真似事ができて満足、トーマス側は学生を安い時給でこき使うことができて満足、
(そのわりに生徒の親からぶん取る授業料は一律かなりの高額)
という見せかけの WIN=WIN な関係が成り立つという仕組みだよ。

言っておくが、トーマス側は、授業の質とかレベルなんぞこれっぽっちも気にかけてないからなw
0087FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 00:00:30.32
今時難関大()文系()で時給3000円とか世の中知らなすぎだろ
0088FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 02:50:12.26
てか、質問対応した時間くらい事務給欲しいわ
教務に言ったら「事前に言ってくれれば給料出します」って返答が来たけど、生徒が質問に来るのは突発的だから事前もクソもねえ
頭にきたからかわいい子以外さっさと答え教えて返すことにした
0089FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 03:32:56.89
>>87

むしろ3000円切る予備校講師なんかいるの?
アスリート体育大予備校とかいうゴミグズ塾くらいじゃ?
高校受験コマでもスタート3000円前後〜だよ。
0090FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 03:35:27.24
四谷学院の変な個別は時給2000円位と聞いたっけ。
0091FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 03:38:09.70
はらませよーは気象板にもいるのだがここにもいるのな。
0092FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 11:07:24.85
予備校じゃないからwwwwwwwww
0093FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 12:45:20.84
まあ大学受験に限らず、世の中にはいろんな予備校や専門学校で“教える”仕事があるからね。
一度調べてみるといいよ。
ただ雇われるためにはそれなりの学歴と実績がないとダメだね。
トーマスみたいに、採用時にほとんど選抜を行なっていないところは、時給が低くて当たり前やね。

>>89
難関校受験指導ではない中学生向けの授業でコマ給3,000円はふつうなんじゃないの。
ただそれは時給になおすと2,000円くらいじゃないの?
しかもコマ数はたくさん入らないから結局は掛け持ちする、という。
0094FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 15:36:26.97
まあ、実績がない大学生で3000円欲しけりゃ家庭教師でもやれってことだな
0095FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 15:43:59.48
携帯なら月10万稼げるお
0096FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 18:30:49.89
家族ぐるみでやらんと。
0097FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 19:06:33.32
>>93
それ、そこらの厨房相手の塾でしょ?

一貫校の中学生や、難関高校対策の中学生コース、
予備校のジュニアコース的なやつは、
スタート時給3000〜でしょ。
0098FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/26(土) 19:34:32.05
それ集団の話だろ
0099FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/27(日) 04:35:30.46
目立つ実績のない、しかも文系の大学生が時給3000円欲しかったらこんなクソみたいな個別じゃなくて集団塾で働けよ
0100FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/27(日) 04:44:08.72
>>97
そういうコースがある、生徒層がきちんとした塾はそもそも大学生を講師として雇わない
今まで塾で教えてて、教え方もうまくて実績もあるならば大学生でも雇ってもらえるだろうな

とりあえず、自分が応募しようとしてた会社や業界のことも自分で調べられずに、馬鹿な幻想を抱いているそのお花畑な脳みそをどうにかした方がいいよ
0101FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/27(日) 09:32:43.97
最近は生徒の数に対して講師の数が余っている状態だから、
小中学生対象の集団塾でもなかなか大学生にお鉢が回ってこない。

さらに以前と比べて「個別指導」ブームだから、
大学生を雇ってくれるのは東京個別とかトーマスとか、大手の個別指導コースとか
家庭教師とかそういうのばっかだね。

もし教える仕事で将来やっていこうと思うんなら、
学生時代は小中学生向けの中堅集団塾で実績を積んで、
徐々にステップアップしていくのがいいよ。大学で教免も取ってね。

言っておくが、トーマスにどれだけ長くいても、ほとんど何の実績にもならないからw
0102FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/27(日) 13:41:46.49
集団塾でやってく自信がないから個別で働くんでしょうに
0103FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/27(日) 18:29:03.50
20後半のオッサンですが…
栄◯ゼミナールに応募したら、電話かかってきてやたら高圧的な口調で年齢を理由に門前払いされた
ここはすんなり採用してくれた。
0104FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/27(日) 20:18:32.79
>>103
俺、30代で日○研の正社員に応募したことがあったけど、
「正社員は無理だけど、非常勤講師(要するにアルバイト)からなら採用しますよ」という回答を得たな
けっきょくその提案は受けなかったけどね。
年齢などの制限は、コンディションによって変わってくると思う。
0105FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/28(月) 10:09:43.68
不正会社は社員が二か月ごとに入れ替わるな
新人社員のくせに40,50代の訳アリ中途採用だけだから
社員のより経験のある講師は気に入らないという理由で
干して辞めるように追い込むから、常に新人講師と新人社員が
ノリでぼったくりしてる塾。最悪、本部は現場に一度も来ない。
電話で金を搾り取る指示を出すだけ。被害者は子供、刑事責任とれ
0106FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/28(月) 10:34:28.24
定年まで勤めた社員がいないってのでお察し
0107FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/29(火) 23:28:03.86
岩佐氏の銅像を作る計画はどうなったのかな?
0108FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/30(水) 13:11:18.05
今俺のいる校舎は、講師の給料をこっそり減らして校舎の売り上げにしてたらしい
みんなきっちり精査しとけよ
0109FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/30(水) 15:49:37.23
岩佐は責任も取らずに社長やってるからなぁ
せめて各校舎でも回って講師や生徒の声でも聞けっての
0110FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/30(水) 16:54:54.46
たぶん言うだけ無駄
0111FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/30(水) 17:05:48.34
業務改善内容に厳しい給与査定の廃止があったけどいまだに契約者ランキングが送られてくるよ
なんも守ってない
0112FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/30(水) 21:42:27.12
売り上げの数字を上げること自体が目的になっていて
顧客に上質のサービスを提供しようという意思が希薄すぎる。
ハンコだけ押させて、後は講師に丸投げ。
0113FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/30(水) 22:29:44.52
早速当日欠席、振替のオンパレード
しかも当日欠席は授業給つくとかいいながらついてないし
まーだ粉飾してるんですかねぇ…
0115FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/31(木) 03:02:06.96
>>113
まじ?どこの校舎?
うちのとこはちゃんと授業給出てるよ。
社員のミスで当欠にできないやつもあるけど、それでも事務給はもらえるし。
まじなら本社にチクれ!
0116FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/31(木) 07:46:16.86
>>114-115
つかないっていうか当日欠席なのに振替に変わるからつかない
社員のミスで〜とかもひどい話だよな
0117FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/31(木) 08:30:17.22
どういうこと?
生徒が当日欠席したけど振替決めたから先生には払いませんみたいな?
それ生徒からは当日欠席分と振り替え分金とってるだろ絶対
晒せ
0118FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/31(木) 22:37:24.95
何らかの事情で後から当日欠席 → 振替授業に変更になった場合、
生徒側の持っている授業のコマ数を減らさないだけだから、余分の料金が発生するわけではない。

こういう場合、講師に対して指導給は発生しないが、当日欠席になった授業コマ分の指導給に匹敵する事務給を
数時間分つけて講師に支給して補填するのが通常の運用じゃないの?

そういう事務給による補填すらもらってないとしたら、それは公正ではないので
正式に抗議したほうがいい。
0119FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/31(木) 23:19:32.38
事前欠以外の当日欠席は、当たり前のように1コマ分支払い発生してる。なんらかの事情なんかいちいち考慮するわけねーだろ。
そうなると普通、別日の授業は振り替えじゃなくて追加授業扱いになるんだなこれが
社員が事前欠の連絡を講師にし忘れたとかだったらそれはもうクソだな。ブチ切れていいと思うわ。

後半は正しい
0120FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/31(木) 23:25:55.96
だが、生徒が自己都合で事前に授業の日程を大きく変更させてきた場合には、
「当日欠席」とは言わない。
それは個別指導である以上、避けられない起こり得る事態。
最悪な場合、前日に次の日の授業がすべてキャンセルされていたことが
判明したりもする。
0121FROM名無しさan
垢版 |
2014/07/31(木) 23:46:32.72
>>119
「何らかの事情で」というのは、例えば教務 → 生徒側への連絡が不十分で
生徒側がその日に授業があることを明確に認識していなかった、とか
あるいは天候不順のせいで、生徒がその日校舎に来れなかったとか、そういう事情。

生徒側の利益を配慮して、わりと簡単に「当欠」→ 振替授業へと変更してるけどな。
もちろん、事務給による講師への指導給補填をした上で。
0122FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/01(金) 00:42:46.65
>>121
指導給補填したからって許される話じゃない
契約書で決まってるんだし
てか今こんな事態なんだからどんな細かなルールも守るべきだろ
早速ルール破りで今度こそ終わるのかな?
0123FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/01(金) 14:10:19.36
そもそも、いかなる原因であろうと、拘束時間が発生しているわけだからその分は何らかの手段で補填される必要があるな
明らかに法的に問題があるし、労基にでも駆け込んでみなよ
0124FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/01(金) 14:12:10.95
夏期講習期間なのに4限に授業が4人しか入ってなかったwww
当欠分の不払いなんかやるようなクソ企業は潰れてしまえよ
0125FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/01(金) 15:25:54.28
授業給と事務給で別れてるのがそもそもおかしい
こっちは講師として雇われてるわけで事務員として雇われてるわけじゃないし
0126FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/01(金) 15:27:07.81
つうか雇用契約書の内容を勝手に決めるのはアウトだろ
こっちはその契約に関して承諾してないし
0127FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 07:07:54.76
所詮、学研の営業が立ち上げたなんちゃって塾ですよ、ここは。
0128FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 17:13:52.67
生徒に連絡忘れてて来なかったから先生悪いけど事務1時間つけといてね、あ、あと振り替え決めたいから開けられる日教えて

死んどけ
0129FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 17:38:06.75
監査とか査察とか真面目にやってんのか?
結局なんも変わってねーぞ
相変わらず不正だらけだしレポートの改ざんなんかお手の物だろ
0130FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 17:40:39.29
7月30日に生徒当欠、レポートにはそれを書いて査定日報提出←生徒のサインないから8月15日に振り込まれない

これおかしいだろ
0131FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 19:18:34.97
>>130
前に起こったような偽装授業を形だけでもなくすための取り組みだから、仕方ないっちゃ仕方なくね?
働いたのに給与が振り込まれていないというのは納得行かないかもしれないけど

授業開始時に生徒にささっと書いてもらえばいいだけだし、今度から忘れないようにすればいいじゃん
0133FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 19:31:13.00
>>132
ああ、昼寝から起きたばっかで見てなかったわ、すまんな
そりゃ会社側がいかんわ
拘束が発生したわけだし、事務給での給与支払いとかなかったん?
0134FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 20:24:42.12
>>133
事務給で支払いもおかしいだろ
授業給と事務給の差額分をまた利益として書くんですねわかります
0135FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 22:59:38.64
教務に言って事務給を5時間分ぐらい付けてもらえば充分だろw

というのは冗談だが、以前に比べればだいぶマシになったとはいえ、
ここの事務給詐取の実態も酷かったからなぁ…
本当にひどいドンブリ勘定だった。
今は財政が逼迫しているから、二度とあのような事務給の濫発はできないだろうが。
0136FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 23:32:32.45
それと、質問対応。
うちの校舎にはずーっと質問ばかりしている生徒が数人いる。
講師スペースの横の教材棚に勉強用具一式を置いて常駐
知り合いの先生やお気に入りの先生を呼びつけてずーっと質問、というか付きっきりで宿題や課題をやってる

で、それに付き合わされてれる先生は
全く事務給を貰ってないらしい
質問対応って結構高度な作業なのに
おかしすぎる
0137FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 23:40:04.69
31日に当欠の生徒いたんだけどそいつのサインもらえていないから振込は9月15日になるの?
誓約書の6条に「与えられた業務(指導報告書、指導レポート、勤務査定日報を提出)を完了した者に限り」って書いてあるけど生徒がサインしないのはこっちの落ち度じゃないしこれで払われなきゃ毎月払いの原則に反して違法じゃないの?
0138FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 23:46:02.17
>>130
え、そうなの?
自分も31日に当欠があったから、その分は振り込まれないってことか?
昨日行った時にそんな話は全くされなかったけど…
0139FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/02(土) 23:58:33.67
名門会の方に受かれば、自動的にトーマスとかいうのにも登録されるの?
0140FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/03(日) 00:37:02.64
てか、タイムカード導入して授業給とは別に付帯作業(レポート、質問対応等)によって生じた時間にも給料を付け、当欠の場合は事務給2.5hか3.0hを付けて当月分の給料にしてしまえば一気に解決する気がする

まあ、ここはそんなことはしないだろうけど
0141FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/03(日) 01:55:24.77
契約を取った数が多い社員、少ない社員をランキングにした紙送るの辞めたら?
そういう体質が粉飾の元になったって改善書に書いたのにまた同じことしてんじゃん
あと数ヶ月後には粉飾再開かな?
0142FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/03(日) 04:59:39.92
>>141
ホントそれ
取らせた授業の書類上の数字競争になってる。

競争させるなら、顧客満足度を基準に入れないと
本部当てのアンケート用紙でも配るとか
0143FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/04(月) 03:06:33.36
ふーん。そんなに数字、数字で管理されているんだな。
そこまで業績の数字で従業員が管理されている職は、
他に保険とか携帯・ネット、CS放送の契約の営業ぐらいしか知らないなw
0144FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/05(火) 17:34:52.27
×の上から授業入れられててワロタ
0145FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/05(火) 20:59:05.54
社員の希望退職制度始まったな。
0146FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/05(火) 23:15:05.93
希望退職一番乗り!!
0147FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/05(火) 23:44:43.26
>>141
あるね
0148FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/06(水) 01:37:45.76
希望退職制度が発表されちゃったのか。
その選別のための契約数の多い・少ない社員ランキングの紙だったんだな。
まあ実質的に特定の社員に向けて退職勧告をしているようなもんだわな。

ただ、希望退職制度が発表されたということは、会社自体が「社員の雇用は保証できません」と
表明しているのと同じだから、たとえそれに応じなかったとしても
減給・異動・転勤・出向のリスクは消えず、社員の立場は苦しいままになる。
ここは思案のしどころやね。希望退職制度は期限付きだから、
期限を過ぎると有利な退職条件が消えて二度とチャンスは巡ってこないかもしれない。
“次”はない、としたら、けっきょく自己都合の退職になってこれまでの努力が水の泡になる可能性もある。

まさに進むも地獄、退くも地獄の状態だと言える。
0149FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/06(水) 04:45:29.39
契約数と難関校合格数に応じて、豪華商品のビンゴ大会がいまでもあるの?
0150FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/06(水) 07:18:53.32
もうなし崩し的に倒産まっしぐらじゃん
NOVAの時みたいにある日教室に行ったら、閉鎖のお知らせ的な張り紙が貼ってある日も近い……
0151FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/06(水) 15:59:43.76
禿U田が希望退職制度活用か!?
0152FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/07(木) 08:11:39.82
とんでもない会社
0153FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/07(木) 16:06:43.38
>>113
鬱病持ちの生徒に当たったときなんて最悪やぞ

週に4コマ担当してたけど、2〜3コマは当日欠席で無給扱いだった
0154FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/08(金) 08:15:47.81
今のシステムなら当日欠席はむしろ万々歳の有り難いものだよな。
忙しいときなんて、「どうか生徒の体調が悪くなって当欠が出てください」と祈るばかりだよ。
何もしないで待機して別のことをしていれば、給与が支払われるんだからさ。
0155FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/08(金) 08:23:36.53
>>154
「給与が支払われるなら」な
0156FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/08(金) 08:42:02.68
勤務査定日報の、指導合計時間に訂正がなければ支払われているんじゃないの?
後日、生徒からのサインが必須らしいけど。
まさか事務の人が書類を改竄しているとは思えない。
「当日欠席」は生徒にも印象に残るらしく(“授業一回分損をした”)、
以前に比べて当欠の数そのものが減った気がする。
0157FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/08(金) 09:42:28.20
>>156
当欠なのに振り返るバカ社員がいるんだよ
0158FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/08(金) 10:05:58.55
「生徒のため」を連呼する社員いるけどさ、「生徒のため」にこっちが不利益を被るいわれはないんだよなぁ
0159FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/08(金) 11:40:58.74
「生徒のため」「プロとして」とか社員は言うけど、それを求めるならば相応の待遇を用意しろって話なんだよな

質問対応に給料が出ないなら適当に流すし、カリキュラムも0.5h分しか出ないなら0.5hしか時間をかけて作らない
どんなに頑張って成績を向上させても難関校に合格させても1円たりとも給料が上がらないなら、そりゃやる気をなくすわ
バイトなんて使えるだけ使ってろと考える、この会社の体質自体が問題だとしか思えん
0160FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/08(金) 22:51:27.34
>>157
当日になって生徒が来ず当欠になり、講師になんの落ち度もなかったにもかかわらず、
授業を振り替えようとするバカ社員がいたら、
徹底的に抗議して事務給をふんだくらないとな。

通常の指導給よりも少し割り増した分ぐらいの事務給を
もらわないと割りに合わない。
0161FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/08(金) 23:19:46.54
株価下がり続けているな。こりゃ危ないぞ。
0162FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/09(土) 00:04:45.37
>>160
普通に授業給もらえば済む話なのに、
なんでわざわざ事務給にしようとするのか理解に苦しむ
0163FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/09(土) 00:57:27.52
埼玉の校舎で、目撃しちゃいました。
教務社員が、当日欠席の書類を「前日連絡にしてください」と事務に言って直させていました。
0164FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/09(土) 04:54:47.10
>>162
バカ社員のせいでそれが出来そうにないから事務給をふんだくろうとするんだろ
授業給扱い=売上発生=振替不可で、保護者からのクレームを回避したい社員はなかなか認めようとしない
事前連絡済ってことにして事務給扱いにすれば振替可能になるからクレームを回避できるから、しっかり主張すれば事務給をくれる

事務給の支払いすら難色を示すバカ社員もいるから粘らねばって話だろ
0165FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/09(土) 07:10:13.97
プロ()生徒のため()進学塾()

前日に連絡してシフト無くなるとか居酒屋バイトと同レベルじゃん
くだらね
0166FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/09(土) 07:29:46.16
けっきょく家庭側のエゴなんだよな。
当日欠席を認めると、一回分の授業料が全額パーになって損するので
家庭側はあれやこれやの理屈をつけて当欠を回避して振替授業にしようとする。
その理屈で一番多いのは「教務社員からの連絡ミス」で、「授業があることを聞いてなかった」と主張する。
教務は家庭側からこう言われると強く出られないので(大抵は家庭側が単にスケジュールを見過ごしているだけなのだが)
授業の振替を認めて、その結果、その日の授業は「当欠」扱いにはならず、
スケジュール上、元々なかったことになり(事前欠席)、わざわざ授業前に出勤して待機していた講師には
給与が何も発生しない、という事態になる。
それを補填するのが、事務給による給与の支払いだ。
この場合、講師には何の落ち度もないので講師が損害をこうむるのは理屈に合わず、
事務給によって補填を受けるのは正当な権利である。

もしかりに会社側から無用な事務給の支払いが制限されているならば、
事態の原因を作った教務社員が自分のポケットマネーで、講師に指導給分を支払うべきだろう。
0167FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/09(土) 09:40:53.41
>>166
裁判やってるんじゃないんだし
そういう道理は通らないんだよな
「事前連絡あったのを伝え忘れてました。」で終わり
0169FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/09(土) 22:47:06.99
大学3.4年以外でここのバイトしてる奴はそうとうなアホ
0170FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/09(土) 23:30:23.08
>>169
40だいのおさーんがきたで
0171FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 05:35:26.90
教える自信のない奴しか来ないでしょこんな所
おまけにバイトばっかりなわけだし

教え方がおかしくても対子供ならいくらでもごまかせる
成績上がらなかったり志望校に落ちても「お子さんがアホだからですww」で終了








結論:家庭教師か集合塾がベスト
0172FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 07:50:25.72
家庭教師? ここは家庭教師と大して変わらんだろ?
ただ家庭教師みたいに移動の手間がなくて「お手軽」だから、バイトの数も多いし、最初の時給も安い。

どこの個別指導も大して変わらないよ。ここは1対1で、ホワイトボードがあるだけましかな。
0173FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 10:11:59.35
背負う責任がまるで違う
口車に乗ってる家族を相手にするだけだからな
0174FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 12:17:23.40
この会社がすごいのは営業力だけ。
教務とか進路指導とか、中身は空っぽ。
0175FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 12:53:16.38
家庭教師と大して変わらん。

ここのシステムの画期的なところは、生徒が教室にやってくれば、
入れ替わり立ち替わり学科ごとの担当の先生がブースにやってきて
授業をしてくれるところなんだな。家庭教師より遥かに効率がよい。
その代わり家庭にかかる費用的負担は甚大だが。

家庭教師も同じだが、要望が大きい家庭と講師に丸投げの家庭がある。
要望が大きい家庭は授業内容をちゃんとチェックしているから
いい加減なことをやっていると講師変更の要望がくる。

良くない点は学生バイトを使いすぎているところかな。
個別指導だから、大して指導力がなくてもできるだろう、と高をくくっている。
まあ経営者が勉強の指導なんて馬鹿にしているのだろう。
だが長年やっている人間はやはり持っているノウハウがちがう。

あと、小学生と中学生と高校生と高卒生が混ざっている環境は正直萎えるな。
だいたい、そんなにオールマイティーに進学指導ができる教務なんているわけないしw
ただのド素人だよ。ここは高校生向け、大学受験生向けの塾じゃあない
0176FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 13:27:29.94
赤本古いのしかないトマス
0177FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 21:25:02.96
>>176
生徒に買わせて、著作権法ガン無視で講師分をコピー
0178FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 21:56:35.04
>>177
わざわざ金を出して赤本を買った当の生徒の指導のために
講師がコピーすることはぎりぎりセーフだと思う。
録画した番組を私的にダビングすることは別に禁じられていない。
いわゆる「私的利用」というやつだ。

マズいのは、営利目的でそのダビングしたDVDを大量に複製して売りさばいたり、
生徒が買ってもいない他社の参考書を大量にコピーして生徒に渡したり、
グループ授業などで配布してしまったりすることだw
0179FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/10(日) 22:34:45.19
>>145
本当に希望退職なんてやってるのか?
0180FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/11(月) 02:58:38.05
トーマスの発注システムが糞過ぎ
王道以外の参考書を使うなとか馬鹿じゃねえの?
0182FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/11(月) 09:46:41.17
>>181
1300円
出勤は授業前30分
0183FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/11(月) 09:54:43.19
21:30に終わっても22:00まで変えれない
0184FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/11(月) 23:51:37.53
>>182-183
嘘つくなよ。
今は30分前に来いなんて言われない。
終わったらさっさと帰れって指示が出てる。
ただし、本当にそうすると授業準備なんてできないけど。
0186FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/12(火) 07:24:35.75
>>184
校舎によって違うんだから一律に判断できないだろバーカ
0187FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/12(火) 09:19:09.82
あやしいと思ったらメモに残せ。写真を撮れ。録音しろ。
機が来たら労基署にたれこめ。
0188FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/12(火) 18:46:30.55
自給1300円じゃ、おいらが勤務している明光の方が高いな。
0189FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/13(水) 09:11:19.52
明光より時給低いって、
講師の応募者いないだろ
0190FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/13(水) 16:09:04.40
コマ給にして2,000円前後からスタート、ということでしょうな。
時給1,300円だと、コマ給が1,950円だが、
ちょっと見込みのあるやつだと、すぐに時給が1,350円に上がる。
するとコマ給がかろうじて2,000円を越える。
その後の昇給は講師の腕次第。
0191FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/13(水) 19:46:15.17
>>190
社員乙
0192FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/13(水) 22:44:44.14
明光はコマ給1500だろ
0194FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/14(木) 11:24:43.81
>>190
てきかくすぎ
0195FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/14(木) 11:29:10.48
教室ごとの独立採算制だから、そんなにほいほい講師の時給なんて上げられない
講師の腕云々じゃなくて、自分の教室の月々の売り上げノルマをいかにこなすかが問題。まずむり。
ただでさえ生徒集まらなくてつぶれかけてるのに、時給あげなんてできるわけないしょ
ちょっと考えれば分かること
生徒及びその家族+株主連中に詐欺的なこと(ていうかたぶん詐欺)を平気でやるのに、講師にやらないと思う?
ばかなのしぬの?
0196FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/15(金) 00:21:48.47
なんか給料の計算合わねえなぁ
0197FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/15(金) 09:38:21.17
有給もらったことある人いる?
事務のお姉さんに聞こうと思いつつ勇気が足らん
0198FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/15(金) 10:00:23.28
時給二千円未満でよく講師なんかやるな。オマエラある意味尊敬するわ
0199FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/15(金) 10:29:07.19
>>197
辞める時一括でもらうのが普通だよ
0200FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/17(日) 10:54:54.50
立ちっぱなしで足が痛い。
皆、なにか対策してる?
0202FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/17(日) 12:26:54.25
うちの校舎は演習させて時に講師室に戻って休む
0203FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/17(日) 12:48:19.62
立ちっぱなし、というのに合理性ないだろ
板書する時くらいは立つべきだけど。
0205FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/17(日) 20:19:03.36
ここって来月分のシフト提出いつまで?
0206FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/18(月) 21:54:49.63
>>205
校舎によって違うのだろう。
俺のところは早々に提出期限終了している。
自分の所属の教務に訊くのが間違いない。
0207FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/19(火) 19:29:21.01
生徒どんどん減ってるなー
0208FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/21(木) 00:42:15.79
とにかく、数字の事しか考えていない社員が多すぎ
0209FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/21(木) 07:52:58.20
>>204
それは言いすぎだろうが、置き屋の芸者みたいな人たちではあるなw

おまけに社員は本部の変な体育会系のノリに洗脳されているから、
挨拶の強要とか、五信主義唱和とか、一分間ミーティングとか立ちんぼの強制とかと
いろいろとやりにくい。

ここの不祥事が発覚したのは、本部の連中が調子に乗らないためにも、むしろ良かった。
0210FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/21(木) 07:57:56.01
この時期になって10コマ増やせとかふざけんなよ
未実施がウンタラカンタラ…知らねえって
0211FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/22(金) 11:20:10.13
未実施は実施したように装って売上計上してないのか?もう?

ここは一度叩かれたぐらいでへこたれないと思うけどな。
相変わらずの売上至上主義だしな。
0212FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/22(金) 13:00:25.94
さすがに今やるのは愚かだと思うけどな

今、同じことをやって発覚した場合、今度は上場廃止は必至だろう。
そうなっては元も子もない。株式を上場して、株式分割して幅広く投資を募り
会社の時価総額を増やすことがここの錬金術だったわけだからな。
0213FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/22(金) 16:51:25.32
詐欺師に嘘つくなっていっても無駄だろ
平気で講師をだますから要注意したほうがいい
というか、つぶれても名前かえて
おまえら全員解雇して見知らぬ顔でレープするタイプ
0215FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/30(土) 18:22:12.65
>>212
やってもやらなくても12月には廃止になるんじゃないの?
0216FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/31(日) 15:42:42.91
やっと終わった。いやぁ忙しかった。

ところで、
オレの校舎から主任が一人異動して消えるらしい。
2人(しかも一人は校長)で回せるのかなあ…無理だなw
まーた連絡ミス手配ミスの嵐が吹き荒れそう。
0217FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/31(日) 19:46:15.98
つぶれそう、
0218FROM名無しさan
垢版 |
2014/08/31(日) 19:54:31.91
9月から新宿と市ヶ谷と茗荷谷がなくなるんだっけ?
うちの校舎にもなくなる校舎から生徒と講師がくるみたいだが。
0222FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/01(月) 18:50:13.83
>>220
新宿はHP更新するからじゃなかった?
事業拡大するし校舎潰すのかね
0223FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/01(月) 21:33:46.98
潰れた校舎から講師と生徒来てたわ
0224FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/03(水) 01:25:06.38
>>223
どうして分かったの?
まさか、全員の前で「閉鎖された◯◯校から期待していた●●先生です。」とか紹介されたの?!
0226FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/03(水) 12:16:59.20
年収300万って時給に換算すると1500円とか1600円だぞ。
派遣の求人ですらそれ以上の仕事なんて腐るほどあるじゃん。
ただの馬鹿だろ
0227FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/03(水) 15:21:24.06
>>224
それに似た感じ
講師紹介はしてないけど「閉鎖した校舎から講師と生徒きてるからよろしく」みたいな
0228FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/04(木) 23:59:50.52
223
0229FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/05(金) 13:57:52.82
202 :FROM名無しさan:2014/08/17(日) 12:26:54.25
うちの校舎は演習させて時に講師室に戻って休む


203 :FROM名無しさan:2014/08/17(日) 12:48:19.62
立ちっぱなし、というのに合理性ないだろ
板書する時くらいは立つべきだけど。
0230FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/05(金) 15:08:45.44
4 :名無し:2011/08/19(金) 01:41:54.20
そもそもマックと変わらない時給の個別で業界1でも意味はない。1コマ8000円〜1万取ってるのだから。
でも、時給よくないよ。1300スタートで、まあ時給50円〜100円上がったところではい終わり。
説明会で昇給を大々的に掲げるが、
大ウソばっかで嫌気さして、1年残るのは1、2%。
入れかわり激しいから毎日面接10人くらい受け、慢性人材不足(結構容赦なくみな早めに辞める)
0231FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/06(土) 01:28:28.90
月いくら稼げてる?
去年までは月5〜7万だったのに今年度3万切る月もあったんだけど
さすがにここ終わってるだろ
16コマ分空きで出してるのに週4コマなんだが
0232FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/06(土) 01:37:09.60
生徒から「ここって一番高い塾だよね」といわれた。軽く受け流しをしたけど
マンガ喫茶みたい仕切って板書させるだけでしょ。学生講師の質がうさんくさ
い個人経営のところより多少ましな程度。社会人講師はプライドもちばかり。
ただ、社会人講師は専属にならず、掛け持ちをしているし、トーマスにそん
なに回数は入らない。自分もそうだけど、受験シーズンが終わる3〜4月は
閑散期ということを知っているからね。しかし、本部の言ってることと教室
でやってることと全然違うのはどこも一緒だなあw一人勘違いした講師が評価
を勝手に作っているしね。Sだってよwww
0233FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/06(土) 06:24:22.18
39 :FROM名無しさan:2013/10/24(木) 15:52:06.50
会社の悪評はともあれ個別ブースを利用するアイデアはいいのに。
押印、レポートチェック、ミーティングとか無駄な演出は時代遅れやな
従業員も事務員として裏方か営業に徹すればよくなるのに
小学生と高校生は切り離すべき。あの小学生を対象とする馬鹿げた儀式で
多くが高校生と講師が辞める悪循環。
0234FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/06(土) 21:49:05.27
教務社員が突然消えて生徒が不安がってたわw
0236FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/07(日) 17:52:18.88
966 :FROM名無しさan:2013/09/30(月) 01:16:56.45
ここのバイト、全然楽じゃねえよ

春の時点で、年度末まで48コマびっしりとカリキュラムを書けという無茶な命令
ここに来て、また書き直せという命令
しかも、冬には来年度の!カリキュラムまで書けと言われるらしい。それも受験生の合格後の!
0237FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/07(日) 23:56:03.75
練馬こうの人いる?
0238FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/08(月) 01:48:38.65
>>236
ホント無駄なんだよなあ
しかも馬鹿な社員に限って、これで合格しますか授業足りますかとか言ってくるし
生徒に授業を取らせたいなら、講師にもそう言えば単純な話なのに
トーマスに来る時点で合格可能性なんてほとんど無いだろw
0239FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/08(月) 09:00:39.27
カリキュラムって意味あんの?
フレキシブルな対応が売りなのにカリキュラムなんか作ったら個別来る意味ねーじゃん
だいたいカリキュラム通りやろうとしてもバカガキどもは宿題とかやってこないからカリキュラム通りに進まないしな
0240FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/08(月) 10:09:55.80
>>236
カリキュラムとか、単に問題集の目次見て、項目を書き写すだけじゃないの?
書き直しについても、問題集の目次を書き写せばいいだけ。

1枚につき440円ほどもらえるのは旨みがあったけどなあ。
1時間で3枚書けば時給超えるし、生徒に問題やらせてる授業中に書けば440円儲かるし。
0241FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/08(月) 15:57:18.14
866 :FROM名無しさan:2012/07/12(木) 23:44:26.52
え、授業料9000円なの?
それで俺らは1950円とか

もう親と直接交渉するかな
0242FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/08(月) 15:59:46.50
授業後に並ばされてウザイチェック受けるだろ
無給労働だと思うとすげえ腹立つんだけど
0243FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/08(月) 18:54:50.41
いつまでたっても固定の講師が決まらない問題児いる
0244FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/08(月) 19:00:41.23
あいつら空きにしてあるとこで通常授業入ってないとこは暇だと思ってる節あるよな
それなら給料いくらか払えよ

てか知ってた?トーマスって一コマ8000円前後だぞ?
なのに1950円しか渡さないとか派遣もびっくりの制度だよな
0245FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/08(月) 21:21:25.02
>>241
前親と食事いったことがあるけど直接指導してくれないかって言われた
0246FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/08(月) 22:19:02.23
ばれたら裁判沙汰
0248FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/08(月) 23:54:19.59
560 :FROM名無しさan:2013/03/29(金) 23:57:48.78
前日までに判明していたはずの生徒の欠席情報が連絡されてない。
挙げ句の果てに「生徒の情報はきちんと把握しておいてもらわないと」とか言ってこっちに責任を押し付けてくる始末。
こっちはちゃんと出勤表見てるんだから、そっちが訂正するなり、電話連絡するなりしとくべきだろ。
責任転嫁してんじゃねぇ。
0249FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/09(火) 04:00:15.07
>>240
そんなの通じない時の方が多いなあ
社員にとっては営業の道具だから、
カモにするつもりの家に対してはコマ数が足りない的に書かせようとしたり
0250FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/09(火) 09:49:25.23
>>244
てか、気づくのが遅すぎだろw
学生バイトはいつ辞めるか分からんし、すぐにスケジュールを変更してくるから
安く使い倒して、時期が来たらポイする気マンマンなんだよ。
トーマス側に講師を根付かせるつもりなんてさらさらないだろ。
そうでなけりゃ、いっつもいっつも講師募集していて絶えず新人研修している、そんなヘンな会社はないよw

むしろここが詐欺的なのは、一コマ9,000円取って生徒を呼んで
実は学生バイト講師が授業を担当する、というシステムなんだよ。
他の個別指導で、こんないい加減なところはあまりない。
安い時給で働いているバイト講師もアホだが、こんな授業にクソ高い授業料を支払っている家庭もアホだな。
0251FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/09(火) 14:29:02.60
授業料の4分の一を講師に払うのは別におかしくない。他の塾も同じ。
事務、教務、営業、本部、経営陣の給料も全部授業料なんだから。
家庭教師のように建物と土地が要らない業態なら講師の取り分も3分の1くらいになる。

講師の質が保護者の期待よりも低いのは、また別の問題
0252FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/09(火) 22:17:29.51
もっともらしい嘘を騙るギソー教育社員乙
0253FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/09(火) 22:51:42.44
連絡もせずに勝手にシフト追加すんじゃねーよ常識的におかしいだろ
0254FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/11(木) 13:33:55.64
トーマスに常識もくそもあるか
0255FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/13(土) 22:55:42.15
ミーティング出てきた。
毎回毎回カリキュラムの修正って
アホじゃなかろうか?

講師が態々修正しても、
社員がヘタレで授業を取れないじゃねえかw

社員が毎度、決め台詞のつもりか
「先生たちの頭の中のイメージを
 そのまま書いてください。」
とか喚いてるけど
そんなモノねーからw

第五志望あたりに引っかかるのがやっと
0257FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/15(月) 11:47:01.71
それでは生徒が待っています、明るく元気に溌剌と逝ってらっしゃいゞ(`')、
0258FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/15(月) 12:08:39.27
カリキュラムとか提出してから一回も見てねーわ
0259FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/15(月) 13:53:52.03
るく元気に溌剌と逝ってらっしゃいゞ(`')、


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0260FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/15(月) 22:46:52.35
生徒すくねーなwww
別のバイトと掛け持ちしてんだけど別のバイトから水曜丸一日入ってくれないか提案されたわ
水曜固定が1コマだけだし乗り換えようかな
0261FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/16(火) 14:24:39.35
うちのとこは生徒増えてるから、授業増えて困ってるぐらい…
校舎によって違うんだろうけど
0263FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/17(水) 14:40:49.84
え?
0264FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/17(水) 22:14:49.29
>>262
逆にうちは9月から開けることにしたよ
18時ぐらいには閉めると思うが
0266FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/18(木) 09:23:53.24
授業後に並ばされてウザイチェック受けるだろ
無給労働だと思うとすげえ腹立つんだけど
0268FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/18(木) 18:28:47.10
社員採用の募集要項見たら、「現在募集していません」に変わってたwww
うちの教室の社員も一人辞めたし、もう内部はガタガタなのかもしれんな
0269FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/18(木) 23:00:48.77
株価236円、大損してざまあww
金の亡者は首つって償えwwww
0270FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/19(金) 14:14:02.71
社員は当然なんだが、次のリストラターゲットはいつまでもダラダラとトーマスに依存して
個別指導講師を続けているダメ人間たちみたいだな。
会社側はとにかく猛烈な勢いで新人講師を募集して講師の入れ替えを目指しているようだ。

教室によっては、ベテラン講師だらけになってしまって人件費がかさんでいる校舎もあるから
教室内の学生講師の比率をもっと増やしてバランスを取り、人件費削減を目指しているようだ。

中途半端に年次の上がった中堅の社会人講師は気をつけたほうがよさそうですぜ……
0271FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/19(金) 14:37:07.79
給料が上がらん!
0272FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/20(土) 01:45:02.99
社員リストラしたほうがよさそうですぜ……
0273FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/20(土) 09:46:00.62
市ヶ谷、新宿、茗荷谷、王子、センター南
0276FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/20(土) 20:45:58.00
>>270
固定給の講師・社員ならまだしも、時間給の講師クビにしても人件費削減にならないのでは?
ベテランで時給高いのであれば干すなり飼い殺しにすればいいだけだし
特に秋冬の時期なんか慢性的に講師不足で、よその校舎からヘルプ呼んだり指導不可の科目担当させられる状態だってのに
0277FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/20(土) 21:16:34.29
2対1の塾と掛け持ちしてるけど、ここの給料は3分の2だわw
新規で入った人は、きっと時給1300円のままだろうね潰れるまでずっとw
0278FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/21(日) 18:12:18.34
>>277
時給1300円だけど、他塾よりラクだからいいかなと。
下手したら、問題やらせておいてボーっとしてるだけで、給与発生するし。
0279FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/21(日) 19:00:05.76
夏講で当欠のとき小学生に大人気なスーパーエッセンシャル講師の授業を聞いていたが、80分雑談だったわw
0280FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/21(日) 19:15:42.53
この期に及んでも、毎週社員から「2日間休んでどうでしたか?」
「2日間休んでどうでしたか?」「2日間休んでどうでしたか?」
ネチネチ聞かれてる。固定給の講師で有給消化しまくってそれ言われるならわかるんだが(良くないが)
どうもこうもこっちは時間給なんだからその分給料出ないだけなのに。
腹たったんで、労基に通報した。
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/kantoku/list.html
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0137/9469/20131225165019.pdf
とりあえず本社のある池袋管轄してる 03-3971-1257 に数回通報して、パワハラの件、サービス残業、残業隠し、社員の実名を話したが
出てくる担当者によって対応が違うんだよなあ。
でも泣き寝入りするよりはいい。
0281FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/21(日) 19:34:59.58
>>279
それ国語講師でしょおそらく。奴らの雑談率高いよなwwww
うちにも金八気取りの学生いるよ。しかも女子小学生好きw
0282FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/21(日) 19:44:30.53
むしろ国語の授業なんて雑談するしかないだろ
0283FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/21(日) 21:04:59.42
授業後に並ばされてウザイチェック受けるだろ
無給労働
0284FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/21(日) 23:16:54.65
メディッKトマスなんてこれで22500円も授業料とってるわよ
学習障害の医者の金持ちから。実態のない素人寄せ集めなのに
塾名かえて荒稼ぎ 刑事事件になるね
0286FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/22(月) 02:33:04.91
俺の校舎では、生徒の自習時間が22時までに短縮された。
これが生徒と親たちに非常に評判が悪い。俺個人が、もう10件くらい文句言われたw
どうして社員って、変な事、余計な事ばかりするんだろう?
馬鹿じゃなかろうか?
0287FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/22(月) 03:39:35.50
>>286
労務管理のためだろう。
今でも長時間勤務を強いられているなんてことになったら、
それで再上場絶望になるだろうし。
0290FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/23(火) 12:04:12.13
>>287
なんかムカつく話だ。

講師に対しては、事あるごとに「生徒のため」を口実に
無償の労働を強制してくるんだから、
生徒が本当に望んでる事くらい知恵を絞って実現しろと言いたい。
0292FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/23(火) 13:45:39.15
オリジナルテキストが小学生用しかない進学塾w
偽善事業をやる余裕あるなら本当に生徒のためになることをやったらw
0293FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/23(火) 23:57:25.03
いくら高校生や高卒生と言っても、夜10時以降まで塾に居残るのは時刻が遅すぎだろう。
たぶん大手の予備校でも自習室利用は夜10時までで、それ以降は帰宅させていると思うけど。
0294FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/24(水) 02:24:39.36
その後どうなった?
リソー教育、過大分の授業料返還へ 最大2万人20億円
2014年4月22日00時31分
金融庁は21日、架空の授業で売り上げを水増しするなどの
「粉飾決算」をしていたとして、個別指導塾大手のリソー教育に
4億1千万円の課徴金の納付を命じた。本来は徴収できない授業料も
売上高として見積もっていた。リソーは、取りすぎた授業料が
最大2万人、約20億円にのぼるとみており、今後返金に応じる。
リソーによると、今月下旬から関係する保護者に書類を送り、
取りすぎていた授業料について説明する。請求があれば、
すべて応じる方針という。28日から問い合わせ専用の
電話窓口を設ける。電話番号は同日、同社のホームページ上で
明らかにするという。
金融庁は、リソーは2009年2月期〜13年8月中間期に
売上高を56億円過大に見積もっていたと認定した。リソーの説明では、
授業を欠席した生徒には授業料を返すが、欠席連絡が当日の場合は
返す義務がなかった。これを悪用し、ありもしない授業をでっちあげ、
当日欠席だったことにして売上高に算入していた。前金で受け取っていた
授業料を、架空授業での売上高に回していた。
ほかにも、余った授業料を保護者の確認をとらないまま
「返金不要」の扱いにして売上高として見積もるなどしていた。
リソーをめぐっては、証券取引等監視委員会が3月、
金融商品取引法に基づき、金融庁に課徴金納付命令を出すよう
勧告していた。東証も同月、投資家の信頼を損なったなどとして、
違約金1千万円を求める処分をした。(石山英明)
0295FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/24(水) 15:10:57.01
>>293
「うちは個別できめ細かい指導」
「夢の第一志望校合格」
「生徒のために」

今まで社員が偉そうにほざいていた事はなんだったのw

11時でも何でも、保護者が迎えに来るなら問題ないし、そうでない奴は駅まで社員が送っていけって話だよ。
0296FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/24(水) 17:39:59.68
授業なくても自習室で勉強しろって言うじゃん?
部活やってる生徒とか考えたら自習室に来れるの7時で自習室閉まるの10時だから3時間しか勉強できないじゃん
そっから帰って12時に寝るとしたら家で中途半端に1時間勉強しなきゃならないよね
自習室での勉強進めるならトーマスで11時まで勉強させて家では勉強しなくて済むようにさせるのがベストだと思うんだけど
0298FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/24(水) 20:02:09.84
なんかずれたこといってるな
0299FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/24(水) 23:00:24.93
>>296
だな

シャインは生徒の事なんてこれっぽっちも考えていないのが良く分かるし、
こういうニッチな需要を捉えられないくらい馬鹿ってのも分かる。
0300FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/25(木) 00:05:04.21
青少年保護条例忘れてない?各都道府県とも、18歳未満は23〜4時まで外出禁止
違反したら、会社側が管理義務違反ってことで罰せられる。
未成年飲酒で居酒屋・同席した成人が罰せられるのと同じ。

前に、23時頃に駅前で高2生の塾生が2人でしゃべってたから、空気読めず悪いとは思いながらも解散させたよ。
0301FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/25(木) 20:31:27.13
>>300
(深夜外出の制限)
第十五条の四 保護者は、通勤又は通学その他正当な理由がある場合を除き、深夜(午後十一時から翌日午前四時までの時間をいう。以下同じ。)に青少年を外出させないように努めなければならない。
2 何人も、保護者の委託を受け、又は同意を得た場合その他正当な理由がある場合を除き、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、又はとどめてはならない。
3 何人も、深夜に外出している青少年に対しては、その保護及び善導に努めなければならない。ただし、青少年が保護者から深夜外出の承諾を得ていることが明らかである場合は、この限りでない。
4 深夜に営業を営む事業者及びその代理人、使用人その他の従業者は、当該時間帯に、当該営業に係る施設内及び敷地内にいる青少年に対し、帰宅を促すように努めなければならない。



知ったかぶりするのやめた方がいいよ?
0302FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/26(金) 00:46:24.94
>>301
4 深夜に営業を営む事業者及びその代理人、使用人その他の従業者は、当該時間帯に、当該営業に係る施設内及び敷地内にいる青少年に対し、帰宅を促すように努めなければならない。

当該営業に係る施設内及び敷地内にいる青少年に対し、帰宅を促すように努めなければならない
当該営業に係る施設内及び敷地内にいる青少年に対し、帰宅を促すように努めなければならない

帰宅を促すように努めなければならない
帰宅を促すように努めなければならない


ブーメランwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
0303FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/26(金) 00:53:14.18
社内で使う用語で田植えと釣りって知らないの?
教務は三年したら人件費下げる為に古株バイト講師を
干して若い無知な大学生に入れ替えるんよ。これ田植え
基本、講師は切り捨て商品で魚釣るエサな。
客が釣れなければ、「先生が体調不良でこれなくなっちゃって、、」
とかウソついて干す悪質さ
講師はただのエサだから「NGでちゃいました」とかいって
ごみのように捨てられる。問い合わせても無視。
おまえらの授業中の会話、録音してごらん
0305FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/26(金) 08:11:56.68
>>302
それ親の許可がない場合の話だろ
頭悪いのかな?^ ^
0306FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/26(金) 08:14:07.30
校舎内と駅前にいたのでは帰宅を促す云々は違うんじゃね?
まぁ法よりも社会規範として、会社の信用として行動するのは自然だけども
0307FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/27(土) 13:15:35.57
>>303
それ、俺の校舎では無理だな
新人講師にあれこれ指示を出したりするヒマがないし
授業に不備があってクレームとか講師交代になると
社員にも害が及ぶから

給与を上げずに使い続けるのが一番得だろ
0308FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/27(土) 21:56:20.90
今から初通塾で御三家ってどんだけ無理ゲーだよw
0309FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/27(土) 22:33:47.33
こういう塾だから、いくらでも金を出しますからといって無理難題を押しつけてくる家庭は後を絶たない。
だけど、いくら金を積まれても無理なものは無理なんだよね。
中学受験の、ここだけはガチ。(まあごく少数の、金次第の学校を除いて)
生徒の成績を見れば、だいたい結末は予想できる。
そしてたいていの場合、予想どおりの結果になる。
なるようにしかならんのだな。夢見るのも結構だが、現実はなるようにしかならない。
「個別指導」は魔法の教授法じゃない。
0310FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/27(土) 22:33:54.53
>>308
wwwwwwwwww
0311FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/28(日) 06:21:00.15
>>309
講師の腕次第だけど、限界はあるな。
6年開始だと、偏差値5上げるのもキツイわ。特に国語。
0312FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/28(日) 09:54:17.00
親が熱心でも、子どもがその気じゃなければ、どーにもならない
押したり引いたり叩いたり引っ張ったり
いろいろやってもどうにも伸びない子はいる。
まあ、もともとの地頭の問題もあるのだが。
たとえば、100メートル走るのに16秒かかる子をしごいても、
せいぜい15秒か14秒ぐらいにしか上がらないのと同じ。
12秒や11秒で走れるようにはならない。
0313FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/28(日) 10:14:09.44
数十億の不正をする会社とその従業員とバイトが学習障害児を
治せる訳ないだろ。腫物専門のベビーシッターのくせに頭大丈夫?
ここに集まるのはみな、訳アリwwwwww
0314FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/28(日) 10:59:55.63
東大理3合格って宣伝してるけど小論文習っただけとかw
0315FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/29(月) 03:13:13.34
>>314
理3は前期は小論文なし、後期はそもそも募集してない
ってことは慶応医学部などの滑り止めの私大対策でトーマス利用だな。
それでドヤ顔で理3受からせました!ってか

そもそも東大や医学部レベル受かるタイプのやつは、1人で勉強できるし個別指導塾に依存しないよな。
トーマスで英や数とってる時点ですでに負けパターンなんだよ
0316FROM名無しさan
垢版 |
2014/09/29(月) 10:51:22.60
>>315
> トーマスで英や数とっている時点ですでに負けパターン

うーん、なかなか言い得て妙だな…
小学生でダブルでトーマスに通って上位私立中学校に合格した生徒でも
高1高2になるとトーマスから大手予備校に切り替える生徒は7〜8割。
トーマスを継続する生徒でもほとんどが他の塾と掛け持ち。

トーマス一本で大学受験を目指すのは……あまりお勧めしないかなw
0317FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/01(水) 19:48:07.69
俺ならそもそも我が子の教育をバイトに任せたりしないわ
0318FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/01(水) 21:02:31.34
授業後に並ばされてウザイチェック受けるだろ
無給労働
0319FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/02(木) 16:25:40.23
>>318
よほど厳しくチェックされてるのか?
だとしたら自分自身の馬鹿さを呪え
0320FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/02(木) 21:47:40.34
なんかムカつく話だ。

講師に対しては、事あるごとに「生徒のため」を口実に
無償の労働を強制してくるんだから
0322FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/03(金) 22:40:31.94
だまされてるって気付くまで一年かかる未経験者のあつまり
気付いて辞める頃にはまた踏み台でくる未経験者をあつめる
そして、3年後には田植えで刈られる
お互い利用しあってるバカと金の亡者の間にはさまれた「生徒」
一番の被害者 ざまあ
0323FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/04(土) 13:51:53.52
給料増えん
0324FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/04(土) 22:18:56.12
>>323
低脳家畜未満乙ww
お前の代わりに無能社員が月給UPしてるよw
0325FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/05(日) 10:02:09.04
>>324
なにその雑な煽り
センスねーな
0326FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/05(日) 10:26:01.04
いまこまきゅう2050円
最低賃金888円になりました
0327FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/05(日) 12:05:15.27
560 :FROM名無しさan:2013/03/29(金) 23:57:48.78
前日までに判明していたはずの生徒の欠席情報が連絡されてない。
挙げ句の果てに「生徒の情報はきちんと把握しておいてもらわないと」とか言ってこっちに責任を押し付けてくる始末。
こっちはちゃんと出勤表見てるんだから、そっちが訂正するなり、電話連絡するなりしとくべきだろ。
責任転嫁してんじゃねぇ。
0328FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/05(日) 12:43:39.21
台風18号接近に伴う10月6日の授業取り扱いについて

10月6日(月)に大型で強い勢力の台風18号が関東地方に接近する可能性があります。
つきましては、生徒の安全を第一に考え、
10月6日正午時点で台風に関する「警報」が発生している場合はTOMAS全校舎を休校とし、
授業・自習室などすべての業務をお休みさせていただきます。
もし休校となった場合、授業につきましてはすべて振り替えとさせていただきます。
授業振り替えにつきましては追って校舎の担当者がご連絡致します。

http://www.tomas.co.jp/information/em_index.php
0329FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/05(日) 16:18:46.46
正午時点で警報が発生している場合ってなんだよ
頭悪すぎ
朝決めろよ

大学生のバイトの人とか朝スーツ着ていって結局ありませんでしたとかなったらかわいそうだろ
0330FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/06(月) 09:35:28.36
警報ってどこの地域だよ
本当に頭悪いな
0331FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/06(月) 10:52:35.20
本日10/6(月)の授業に関して

本日は台風18号の影響を懸念しておりましたが、首都圏を昼過ぎには通過する見込みとなり、
TOMAS全校の授業は「通常通り」実施することといたします。

http://www.tomas.co.jp/information/em_index.php
0332FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/06(月) 14:05:49.45
>>331
なんの連絡もねーしいかねーわ
しーらね
0333FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/06(月) 23:20:40.77
>>331
馬鹿じゃねーの?
事前に言ってたの(正午の時点で警報が出てたら休校)
と違う対応じゃねーかw
0334FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/06(月) 23:46:19.23
本日は台風18号の影響を懸念しておりましたが、首都圏を昼過ぎには 通過する見込みとなり、TOMAS全校の授業は「通常通り」実施 することといたします。
※12:00時点で台風に関する警報が解除されていなくても、夕方の通塾には影響しないものと判断し、通常通 りの授業実施とさせていただきます。

ふつうだとおもうが
0335FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/07(火) 00:43:12.83
1300スタートで、まあ時給50円上がったところで。
0336FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/07(火) 07:33:16.85
>>334
お前学校いったことねーの?
事前に決めた基準に該当すればなにがあってもそれを守るのが普通だが
こんな対応臨機応変とは言わねーよ
0337FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/07(火) 15:58:22.21
>>336
同感。

台風通過という要素を判断基準に入れてなかったのが駄目だったんだろうけど、
それは次回の反省にすべき事。
一度ルールを決めたら、そのルールを形式的に適用しないといけない。
0338FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/07(火) 17:00:03.68
だいたい「警報が出ていたら」ってのがおかしいんだよ
台風過ぎて埼玉だけ警報出ても休講だろ?
校舎ごとの判断にすべき
それをホームページで12時ごろに出せばよかった
0339FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/10(金) 18:17:51.08
ここって源泉徴収表って校舎でもらう?
前ここでバイトしててまだ先だが来年確定申告したいんだけど、正直喧嘩別れ()みたいな感じだから校舎行きたくないんだけど
0340FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/10(金) 23:50:29.25
バイト講師は、早慶、マーチなど高学歴の学生だが、
ここの社員は学歴不問の営業職だからな。学歴でいうと
お前らの格下の日東駒専(日大やら東海大に頭下げてんだよ)
レベルの不動産やら中古車販売などから転職してきた
アホな一般人で、そこらのサラリーマンなんだよ。
学生のうちから悪徳で働くと悪い癖つくし、経歴にこの
社名入るとマイナスになるから他のまともな塾いきな
0341FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/11(土) 03:30:28.16
台風19号が日本列島に接近し、通塾時間帯に影響を受けることが予想されます。
TOMASは生徒の安全を最優先し、「休講」の判断をする場合がございます。
もしも、休講の場合はこちらのホームページにて公式発表いたします。

http://www.tomas.co.jp/information/em_index.php

ちょっとは連中も勉強したか
0343FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/11(土) 08:55:14.40
>>340
学歴が下のやつだから頭下げないってお前もしかしてニート?
0344FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/11(土) 09:00:32.27
>>343
どういう理屈かサッパリだな。
よくレスしようと思ったね。
0345FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/11(土) 13:35:11.40
>>344
お?図星で怒りで手が震えてまともにsageと打ち込めないのか?
まあ怒るなよ
0346FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/12(日) 22:33:38.39
>>342
ありがとう。もうログインできなくなってたわ。大人しく行ってくる。社員てんきんとかになっててくれることを願うわ。
0347FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/13(月) 01:55:52.63
>>346
本社に直接電話して郵送してもらったら?
どうせ本社に話がいくんだし、教室に行く必要はないかと。
0349FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/13(月) 10:44:59.94
>>348
1〜4限は当日の12時に発表するって言ってたけど、今の感じだと1限からは休校にはならないでしょ?
0限までは今日の15時に発表って言ってたような気がする。
土曜に聞いた話ね。
0350FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/13(月) 10:53:30.04
>>349
うちの校舎なんもそんな話なかったわ
てか夜来るんだから4限は無理だろ
0351FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/13(月) 11:19:35.70
>>350
あ!今日か。
自分は今日休みだから明日のことかと思っちゃった。
今日だと3・4限辺りが休校かもね。
早く知りたいなら教室に電話してみたら?
0353FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/13(月) 13:21:19.77
10月13日(月・祝) 台風による休講について

台風による交通機関の乱れや通学時の危険が今後見込まれるため、
本日10月13日はTOMAS全校で授業を3限(18:20〜19:50)までとし、
4限(20:00開始)の授業をお休みとさせていただきます。
20時以降の自習室利用もできません。
本日の振替授業については後日改めて校舎からご連絡いたします。
尚、今後台風の状況変化に伴い対応を変更する場合がございます。
随時ホームページにてご確認ください。

http://www.tomas.co.jp/information/em_index.php
0354FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/13(月) 18:00:13.90
バイト講師は、早慶、マーチなど高学歴の学生だが、
ここの社員は学歴不問の営業職だからな。学歴でいうと
お前らの格下の日東駒専
0355FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/15(水) 08:45:08.71
つぶれた?はやくしないとまた悪さ繰り返すよ
0356FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/17(金) 02:27:03.08
まあ、はっきり言って学歴なんかはどうでもいいんだけどな。
実際、日東駒専もいればMARCHもいれば早慶出身の教務社員もいるからな、ここ。
0357FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/17(金) 02:31:21.99
問題は、こいつらの前職。
ここは中途でしか採用しないから種々雑多な経歴の持ち主の寄せ集めなんだよ。
前職が限りなくブラックに近い飲食関係の業界の人とか、生保・損保の営業とか百貨店の外商担当とか
不動産関連の営業とか墓石のセールスとか、およそ教育とはまるで無関係な職ばっか。
それがいきなり「開成中の入試は……」とか「早慶附属の高校入試の傾向について……」とかやっているんだから
いくら研修を受けているとはいえ、ちゃんちゃら可笑しい。
会社も、純粋に教育畑の人材よりも、「営業経験」が豊富な人を優先して採用しているようだから、
この会社がいったい何に重きを置いているのかは容易に想像がつく。
そういう数字第一の雰囲気だから、粉飾のようなことが起こっても不思議じゃない。
0358FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/17(金) 15:32:58.49
>>357
なんでそんなに前職について知っているんですかねぇ…
0359FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/18(土) 08:58:00.75
調べればすぐボロがでるし、恨まれてる会社だから
鉄鋼メーカーの工場生産管理が前職で
バイトを管理するよう言われた。んで、引き継ぎもなく
全然わからんから校舎たらい回しでクビ。
知ったかぶりなのに、偉そうにハンコとか押しててドキドキやった
まともな人間は騙されてると気づいて辞めるが
弱みを握られてる奴は簡単に落ちる、金と人の心理を悪用すれば
人間はいいなりにできる
0360FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/18(土) 23:38:05.66
ここはエコ贔屓がひどいな。
短期間にトントン拍子で出世する人がいる一方で、万年主任みたいな人もいる。
すべては上層部の思いのまま。
0361FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/19(日) 01:33:38.78
元TOMAS講師wwwwwwww
http://nikkan-spa.jp/729051
http://nikkan-spa.jp/731382
【倉山満】
同時に2009年まで進学塾TOMASにて塾講師として食いつなぎ、「小学生から大学生までを教えて」現在に至る。

「私が教えていた個別指導塾は月謝が高いので、ある程度の期間通っても成績が上がらない子供と親は辞めていきます。」
だってさ
0362FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/19(日) 21:30:32.35
>>361
言ってる事に真実もあるね。
特に、「教えれば出来るはず」と考えている講師はダメな講師というのは全くその通りだ。
0363FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/19(日) 22:29:45.15
なんかムカつく話だ。

講師に対しては、事あるごとに「生徒のため」を口実に
無償の労働を強制してくるんだから
0364FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/20(月) 08:14:15.76
>>359
要は逆恨みってことだね^ ^
0366FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/22(水) 16:03:02.58
>>365
授業中に済ませればいいじゃない
0367FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/22(水) 19:24:05.71
>>366
そんな余裕あるのがオカシイだろ
連絡帳とかレポート書きで精一杯だ
0368FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/22(水) 23:51:08.41
>>365
あんなん適当な事書いて、あとは教材の目次をちょっといじって埋めれば10分くらいで終わるじゃない
0.5h分の給料は出るし、割とおいしいよ
0369FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/23(木) 00:55:47.41
10年前まで講師は1コマ2100円だったんやで
メリットはキャミソールとかチューブトップ着てくるJC.JK見ることだけだったわw
0370FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/23(木) 11:00:34.27
事あるごとに「生徒のため」を口実に
無償の労働を強制
0372FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/24(金) 10:42:03.29
最近トーマス発行以外のテキストをコピーして授業中に使用することが全面禁止になったんだけど、
これってうちの校舎だけの措置? それとも全社的な対応なの?

この措置によれば、自習課題として市販の教材をコピーして生徒に渡す行為もアウトということだよね?
こんなことをすると、生徒がトーマスに通ってくる意味や価値が半減するんだけどな。
0373FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/24(金) 23:10:45.26
>>372
埼玉の校舎だけど、まだ聞いてないな。
過去問のコピーも禁止ってことか?
形だけ整えてもしょうがないのに
0374FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/25(土) 12:41:12.02
>>373
あー、やっぱりそうか。

どうやら経費削減のための局所限定的なお達しみたいだな。
0375FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 01:00:59.46
カリキュラム0.5時間て、素人大学生が目次写して440円w
アホ社員はそれさえも作れず、パクって売り込み、あほくさ
0376FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 03:42:37.83
>>374
いや、全社としての対応。
ただ、実際の全体的な動きは先の話みたいだ。
0377FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 04:38:09.01
京王沿線の校舎だけど、こっちもまだ聞いてないな
てか、どう考えても教材のコピー使用って著作権法違反な気がするけど、実際どうなん?
法律は不得手だから分からんが
0378FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 04:42:18.50
京王沿線の校舎だけど、こっちもまだ聞いてないな
てか、どう考えても教材のコピー使用って著作権法違反な気がするけど、実際どうなん?
法律は不得手だから分からんが
0379FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 07:24:37.60
>>377
それは明らかに著作権侵害でしょう。

ただ、街のコンビニでコピーすることを考えれば、
例えば高校生が、個人の使用の範囲で友達の持っている教材をコピーする程度のことは
かろうじて許容範囲だとしても、
営利目的で事業を行っている塾がその一環で他社の教材をコピーして生徒に配ることは
明らかに著作権侵害だろね。

過去問については、過去問の出版社である「声の教育社」とあらかじめ会社同士で
何らかの取り決めをしておけば、コピーして使用することは許諾されるんじゃないかな。
0380FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 10:57:41.28
目次を順番に書き写すだけで、カリキュラム手当て0.5hって大きいよな。
1枚20分ペースで書けば、時給超えるし。
0381FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 13:07:40.87
カリキュラムどころの話じゃないけどな。
トーマスにおける業務の根幹を揺るがしかねない案件。

毎回毎回、だらだらとテキストからのコピーを使って授業を進めていた講師は
もうそのテキストの名前をカリキュラムには書けないし、
そのテキスト自体をトーマスに買ってもらわないとならない。

まあ、それが本来あるべき姿なのかもしれないがw
0382FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 16:19:44.41
たしか、教育目的なら本のコピーは認められてるんじゃない。
0383FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 20:53:52.68
>>381
テキストを試して様子見て発注してから来る間まで一ヶ月以上かかるからな…コピーなしじゃ何もできんわ。

あと、過去問。
生徒の志望校以外の学校を使うから
コピーは絶対必要。

おい!糞岩佐!それと上の方の馬鹿社員!
お前らは受験指導については何も知らないだろ
ハッキリ言って保護者以下の素人だ!
余計な事をするんじゃない!
自分たちの首を絞めることになるぞ!
0384FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 20:54:46.69
営利目的だから違法だって言ってんだろ
0385FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 21:06:11.65
勘違いしている奴も、多いみたいだけど

・学校など教育機関において、教育を目的とするコピーは認められている。

・公立図書館などで、目的が「個人の調査・研究」の場合、
図書館からの複写許可を取れば本の一部をコピーしてもよい。

・自分が購入した本を「個人使用目的」でコピーすることは認められている。

・トーマスは教育機関ではなく、「株式会社」(「学校法人」でもない)。
対価を取って教育サービスを提供している、営利目的のサービス業なので、
その業務を行う際に無断で他人の著作物をコピーして顧客(生徒)に渡す行為は許されるのか??

まあ、常識で考えてみな。
0386FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 22:56:19.83
著作権はコピー商品など無断に製造販売してオリジナル商品の売り上げを妨害する行為を取り締まる法律。
市販の問題集を全てコピーして生徒に配布して問題集の売上を妨害したのなら問題あるが、一部抜粋は問題ありません。
0387FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/26(日) 23:27:17.72
>>386
そんな理屈が通るわけないだろw
たとえ一部分でもその部分が必要だったら「オリジナル商品を全部分買えよ」という理屈だろ。
一部分のコピーだけでも十分オリジナル商品の売れ行きを阻害しているし、
それ以前に著作権者の権利を侵害してるよ。

ためしに手近な本を何でもいいから手に取って奥付でもなんでも眺めてみな。
こう書いてある;

「本書の全部または一部を無断で複写複製(コピー)・転載(ホームページ等を含む)することは、
著作権法上で認められた場合を除き禁じられています。」
0388FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/27(月) 00:03:59.64
正直、以前からちょくちょくこの商売は便利だが違法だろうな、と思ってたんだよね。
トーマス・オリジナルの、あのゴミみたいなテキストしか使えなくなったら、
ここの魅力は半減するだろうと思っていた。
だから白黒ついて清々した、という感想だな。
0389FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/27(月) 00:18:53.07
出版社に小銭を払えば済む話なんだけどな。
0390FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/27(月) 01:14:56.53
>>389
声の教育社とは確実に協定を結ばないといけないだろうが、
その他の出版社、例えば教育開発(ピラミッドシリーズ、新小問、新中問、高校リード)、
育伸社(シリウスシリーズ、アドバンス)、文理(実力練成テキスト、サーパス)、
好学出版(アインストーン)、代ゼミライブラリー(サピックス系の参考書、「漢字の要」「コアプラス」)、
四谷大塚(予習シリーズ)、栄光エデュケーショナル(新演習シリーズ)、みくに出版(日能研系テキスト「メモリーチェック」シリーズ)
旺文社(でる順シリーズ、その他英語教材)、学研(いろいろ)、桐原書店(ネクステージ、フォレスト)
東進ブックス(○○のレベル別問題集シリーズ)、数研出版(体系数学、理系参考書いろいろ)、啓林館(システム数学)などなど
数え上げるときりがなくなるが、↑これらの出版社とトーマスが協定を結ぶことはまずないだろう。
というか、トーマスはビタ一文出さないと思うぜ。何と言っても、トーマスにはオリジナル教材様があるからなあ。
トーマス、オワタ/(^。^)\
0391FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/27(月) 05:26:41.41
教材をコピーしないで買わせるのは良いけどね。
過去問は無理だ
0392FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/27(月) 18:07:55.43
講師の出身校とか生徒に聞こえるような声でいってんじゃねえよ、馬鹿室長。

講師の出身校はかなりの個人情報だろ。
0395FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/27(月) 23:26:35.34
>>393
F欄じゃ採用されないだろ
0396FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/28(火) 01:20:25.75
払っている金額の1/3〜1/4(ほとんどの場合それ以下)しか講師に
渡っていないことが明らかになっちゃったら
0397FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/28(火) 01:22:52.03
1/3〜1/4と書いたけど、それどこじゃないな。
講師の取り分は、家庭が払う金額のだいたい1/5〜1/6か。
0398FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/28(火) 12:29:03.30
ぶっちゃけ生徒の親にトーマス介さず教えてくれないかって言われたことあるわ
時給3000円って言われたけどこっちとしてはめっちゃ美味しいし向こうとしても現在払ってる額の半分で済むしな
あと生徒の親から金券貰ったが社員に報告したら社員のポケットマネーになったのは納得いかない
0399FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/28(火) 14:05:48.63
>>398
バレないならやってあげれば?
ただ、そういう保護者は図々しく礼儀知らずで、口も軽い事があるから注意な

特別な事情があるならしょうがないけど
0400FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/28(火) 14:47:23.84
ここ、高校生の授業だと1コマ=1万円を越えるだろ。
ボッタクリ以外の何物でもないよ。
0401FROM名無しさan
垢版 |
2014/10/29(水) 14:18:37.84
==リソー教育被害弁護団===
http://aoi-law.com/article/risou/
関係資料の提供や有益であると考えられる情報の提供は積極的にお願いします。
riso-bengodan@aoi-law.com
0402FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/01(土) 13:19:26.55
来週からグループ授業やることになったんだけど、グループ授業って1:1の通常授業と給料同じ?
0403FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/01(土) 16:26:33.95
>>402
そうだよ
0404FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/03(月) 00:27:27.39
>>402
うちのとこは授業給+事務給だよ
社員に確認した方がいいね
0405FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/03(月) 08:41:44.14
校舎によって集団授業の時給違うんだね
0406FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/03(月) 10:37:59.53
集団授業って50分問題解かせて、40分解説とかだからラクだぞ

自分の校舎では、5年くらい前までは特別時給(時給2000円)ぐらいだったけど、

今は通常給(時給1300円)になってしまったなあ
0407FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/03(月) 22:30:42.87
まるで独裁国家、北朝鮮
幹部は贅沢の限り、お前らは
監視された低所得の奴隷
0408FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/04(火) 08:28:24.80
すべて命令はトップダウン。
有無を言わせず服従させる強権的な運営。
まるで札ビラで顔をはたくようなやり方。
圧倒的な男性社会。
民主的な雰囲気は微塵もないなw
0409FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/04(火) 12:39:54.24
メディクTOMASは時給3000円スタート可能ですか?
0410FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/05(水) 08:58:54.22
>>408
札ビラじゃなくて札束な
札ビラじゃ顔はたけねーから
0411FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/05(水) 12:11:33.06
今度は10時にレポート締め切りだって…
生徒対応する暇が完全に亡くなった

体裁だけ整えてもしょうがないのに
0412FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/05(水) 18:59:45.20
完全ボランティアの生徒対応とか、よくやるな
0413FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/06(木) 11:09:15.44
生徒対応なんて無給だし癪だったから、気に入った子だけ相手してたな
他はさっさと答え渡して追い返してた
0415FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/06(木) 21:53:33.21
自分が担当してる生徒、特にトーマスしか通ってない生徒については
授業以外にも週一回くらいは相手しないとダメだと思う
思うだけで、仕事の内容とは認めないけどな

担当してない生徒の質問対応は1分足りともしたく無い
0416FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/06(木) 22:20:08.52
週一回の授業、しかも他塾との掛け持ちなしで成績を伸ばそう、というのが
そもそも虫のいい話。しかしここは授業料が高いから簡単にはコマ数は増やせない。
そこが悩ましいところだが、それだけの料金を払ってちゃんとそれに見合った効果が現れているのか?、
というと疑問を感じずにはいられないな。

結論:授業料についてあれこれ悩む家庭にはこの塾は向かない。
ここに週2回通うよりも、集団塾に週3回通ったほうがコストパフォーマンスはいいんじゃないのか?
0417FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/07(金) 01:07:18.40
そもそも講師の教材さえないだろww
塾として成立してないじゃんwww
しかも不正会計とか、ただのブラック営業会社www
真面目にやるだけ無駄だよww
0418FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/07(金) 07:56:08.24
定期ある→交通費払わない
が謎論理過ぎる
定期は誰の金で買ったんだ?
0419FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/07(金) 12:16:05.27
お前の頭が謎。もっとお勉強しなさい。
ママに買ってもらった定期は大事にしろよ。
0420FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/07(金) 20:47:37.81
交通費は職場へ行く為の必要経費だから
さかのぼって全額請求できます
個人が支出した定期代は会社とは関係ない
便乗して、ばれなきゃいいでごまかしてるのだろう
儲けを増やす為に交通費さえも払わないのなら、
泣き寝入りせず請求し会話は録音して
弁護士に情報提供してください
めんどくさい会社だな
0422FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/07(金) 22:49:01.49
定期あるんだから交通費いらねえだろ
そもそも、定期使えるっていう事情も
採用に際して有利な方向に考慮されてるんだよ。

世間知らず杉る
0423FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/08(土) 00:56:22.00
学生は、学校行くために買ってる定期の範囲内に勤務地も入ってるなら交通費は請求できない
ただし、学校が休みの時期とか定期を買わない時は請求できる
確かそんな感じのことが誓約書とかに書いてなかったっけ?
これって他のバイトやってた時もそうだったから、普通のことなんじゃないの?
0424FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/08(土) 02:02:48.63
ここは講師もかなり馬鹿なんだな。
粉飾決算する会社に不正請求するバイト。
質が下がったな。
0425FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/08(土) 02:11:42.79
1つ教えてあげる。
交通費支給は雇用主の義務ではないからね。
0426FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/08(土) 15:38:03.95
>>425
契約に内容によるだろ
トーマスの場合は交通費支給が原則だが
通学通勤定期ある場合は支給しない
それだけ
0427FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/08(土) 16:30:55.27
他のバイト先は定期買ってても全額支給だったわ
0428FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/08(土) 19:34:12.54
定期のあるなしに答える義務はないから
応募にある「交通費実費支給」とおり、定期がないという前提で
全額を実費請求すればよい

当然、指導料で得た金で定期を買うから、指導料から定期代を引いた分が、
本当の指導料の価値になる

時給1350円から、もし400円の交通費を使ったら、

ここの指導料の価値は 950円 ということ

ここの指導料の価値は 950円 ということ 

低いのは質だけじゃないな

定期があるから、交通費いらない、ではなくて
バイトで得た収入で、定期を買う が道徳的な解釈
0429FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/09(日) 01:12:16.70
>>428
永井
0430FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/09(日) 02:25:23.57
定期持ってて、交通費請求するのは何故?

定期使わずに切符買うならまだしも、定期使って交通費請求するんなら、

着服になるんじゃね?
0432FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/09(日) 14:48:49.66
講師の出身校とか生徒に聞こえるような声でいってんじゃねえよ、馬鹿室長。

講師の出身校はかなりの個人情報だろ。
0433FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/09(日) 15:35:55.71
交通費支給しないのにネット募集で交通費支給と
書くのは誇大表記でまた懲罰
0434FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/09(日) 15:40:06.95
弁護士か行政書士の先生に相談しようぜ
0435FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/10(月) 14:46:10.67
夏休みの時とか定期使わなきゃ交通費だけで1万5千円くらいいくんだよな
定期買えば1万4千円だからそっちの方が安いけど買ったら支給されないし
トーマスもアホだなーと思うよ
0436FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/10(月) 16:51:45.37
交通費なんて適当に理由つけて架空請求すればいいじゃん
自転車で通ってるけど昼飯代がてら600円くらい交通費請求してるわ
0437FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/10(月) 17:07:12.18
ここの講師夏ごろに登録したんですが未だに授業持たせてもらえません
やっぱり例の粉飾で新規の生徒激減したのか?
0438FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/10(月) 20:16:57.18
校舎によって全然契約状況とか違うからなんとも言えないが1学期に比べたらかなり生徒増えてるよ
0439FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/13(木) 00:19:53.61
>>437
担当希望教科は何よ?

とりま「中学数学・中学英語可能」ってしとけば、新人でも入れてくれるぞ
0440FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/14(金) 05:43:04.85
中学英語と数学なんて誰でも出来るだろ
需要少ないし
0441FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/14(金) 13:51:26.73
>>440
中学生の親はうるさいのが少ないから、入れやすいんだよ
エリート意識()を持った小学生の親とか、何が何でも○×大学みたいな高校受験の親とは違う
0442FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/16(日) 14:21:06.36
中高一貫ではない、公立の中学生なんてほとんど居ないな。
中3の秋以降に駆け込みで来る事があるくらいだけど、
そういう事案はかなりシビアで難しいよ。しかも2月以降継続するのは皆無w
ハッキリ言ってやるだけ損
0443FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/16(日) 17:00:34.98
>>442
わかるわ
去年5人くらい中3で直前期に入ってきたやつ教えたけど誰も継続してない
2月以降継続してくれないと給料的に困るんだよな
今年も直前に来た中3教えるけどがっつり手を抜くつもり
0444FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/16(日) 20:57:28.31
校舎によって、違うんかな?
私の校舎は公立中学生結構多くて、駆け込みじゃなくて中1〜2から通ってるのがほとんどだけど
0445FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/17(月) 00:08:20.32
このコメントって社員の自作自演
どこまでも気持ち悪い悪徳会社だな
0446FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/17(月) 00:29:23.41
>>443
お疲れ様です
バレないように手を抜いて下さい。
生徒が合格しても、我々講師の場合は何のボーナスも無いしね

そもそも、高校受験まで3ヶ月しか無いこの時期に入会されても手遅れですから
0447FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/17(月) 01:16:20.40
>>444
俺の校舎の場合、公立中の一・二年の生徒は特殊な子しか来てない。
ハッキリ言うと、登校拒否、身体虚弱、発達障害
0448FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/17(月) 23:25:42.58
ここのメインターゲットは高校受験の中学生じゃないよなぁ・・・
高校受験するということは、中学受験を回避したクチだからその中に高所得者層ははっきり言って少ない。
したがって高校合格後も継注してくれる顧客の数は少なくなる。

ここの狙い目は、やはり中学受験で大枚をはたいてくれる家庭だろ。それこそ真の高所得者層だから。
もし当たりを引けば、小学3〜4年から、中受を経て、中高一貫6年間、そして大学受験のサポートまで
ずっと継続して通ってきてくれる優良顧客となる。この塾もそういう客をもっとも優良な顧客と認識している。
だからもしここで講師として働くつもりなら、中学受験の経験があったほうがよい。
しかも名前の知れた私立(あるいは国公立)の中高一貫校ならさらに良い。
0449FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/19(水) 12:05:36.98
「塾の費用を安く済ませたい」
こういう家庭は相手にしても商売にならない。

「良い物を買えるなら金に糸目はつけない」
こういう客をつかむのが正解。
0450FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/19(水) 16:32:39.38
だいぶ前にやめたのに今更連絡来た

なんのようだ...出たくない
0451FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/19(水) 18:02:44.11
>>450
源泉徴収の話だと思う
0452FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/20(木) 22:46:56.18
私は見てしまいました。

メディックトーマス市ヶ谷の受付のお姉さん。
仕事終わりに、
2週続けて小さい男子生徒と仲良さそうに塾外で歩いてるところを。

しかもそのうち1回は一緒にレストランへ入っていきました。

ここの予備校、生徒とスタッフの関係なんでもありなんですねWWWWWW
0453FROM名無しさan
垢版 |
2014/11/25(火) 04:15:32.72
それさあ、性別が逆なら面白い話なんだが
0454FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/01(月) 22:00:14.30
>>442
たしかに公立の中学生はほとんどいない。
有名私立中や大学付属の中学生がほとんどで、
高校の内容を教えることが多い。

こういう校舎は大学受験生も多いと思う。
0455FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/02(火) 12:28:50.32
>>454 これ社員の自作自演??きもwwww
都合が悪くなったら講師を切り捨てて、いつも素人ゴミ講師が出たり入ったりしてる
障害児のためのベビーシッター塾だろwww
0456FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/03(水) 22:51:00.46
>>455
「ベビーシッター塾」・・・まあ、たしかにその通りなんだが、
逆にここの低年齢志向は徹底しているからすごい、とも言える。
傘下にある伸芽会なんかは、高級託児所みたいな業務もやっているし、
あのインターTOMASでさえ大人の生徒はほとんどいなくて
大半が幼児や小学生を相手にしたベビーシッティング業務みたいだからな。
外人の先生たちも、よくやっていると思うよ。
つまり、この塾だけ通って大学受験をするとかはやめておいたほうがいい。
はっきり言って学生の講師をあてがわれることが多いし、
大学受験に関して大した講師はいない。
0457FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/04(木) 22:48:27.28
ここと比較されてリーズナブルな塾選択肢としてトライがあるけど、
ここと個別教室のトライとどっちがいいのか。
中学受験じゃなく高校受験や大学受験で。
0458FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/05(金) 05:32:37.48
>>457
どっちもクソ
まともな高校や大学に行きたかったら集団塾行くか自分で勉強すべき
0459FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/06(土) 00:11:36.14
個別教室のトライって、完全マンツーマンなんだっけ?
じゃあ1対複数の東京個別や明光義塾とは違うわけだ。
設備はどうなんだろう? ホワイトボードは各ブースに設置してあるのかな?
0460FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/10(水) 05:27:44.23
冬期講習の日程ってもう出た?
0461FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/11(木) 00:58:50.06
>>460
校舎ごとに違いがあるだろうから、ここで訊いても無駄だろうて
0462FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/11(木) 11:32:56.46
例の騒動のせいなのか、社員の数が減ったままなので
教務や事務が非常に滞っているわ。
講習の日程どころか、生徒のコマ数すらほとんど確定してない。
0463FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/12(金) 07:18:37.39
仕事、生徒数自体はどう?やっぱ減った?
0464FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/16(火) 02:49:12.82
がたがた
0465FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/16(火) 11:05:56.49
うちは粉飾のほとぼりが冷めてから結構増えた
バカな親ってたくさんいるもんだと呆れるわ
0466FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/16(火) 22:33:28.42
この時期特有の駆け込み受講生は順調に、というか例年並みに増えてるんじゃない?
まあ在籍生徒数が増えても、肝心の授業数が増えないと意味ないのだが。
まだまだこういう形式の授業(サービス)の需要は大きいんだな、と思ったわ。
0467FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/17(水) 02:12:53.02
何だかんだで冬講は稼げる
0468FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/21(日) 08:00:21.24
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)      はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】京都(旧制3高)         



ベンチ 兵庫県神戸
0469FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/23(火) 01:41:09.19
保険は
0470かなり
垢版 |
2014/12/25(木) 15:55:01.34
いくら学歴がよくても学生講師は所詮学生。トーマスから塾講師を始めると、他ではできなくなる。報告書は倍書くし、生徒のレベルは低いからね。トーマスがすべてと思ったら塾講師は辞めたほうが身のため。
0472FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/30(火) 00:30:34.09
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10120849350
社員のバイト講師に対する扱いは前からひどいものだったけど、
粉飾決済があってからさらにひどくなった感がある。
倒産寸前だからと言って、講師にも武士のように命を削って奉仕する覚悟を求めるのはどうかと。
朗らかな講師も必要なのに、残るのはまじめ系クズかロリコンばかり。
反省してない。
0473FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/30(火) 11:39:55.97
>>472
うーん…
俺の経験だと、朗らかで中身のない講師の方が重宝がられているなあ
社員が馬鹿だから、自分が頼みやすい講師に仕事を振る。

調子の良い馬鹿営業
「受講科目以外にも、自習室で全教科の面倒見ますよ!」
+
調子の良い馬鹿教務
「合格までのフルオーダーメイドのカリキュラム作りますよ!」
+
調子の良い馬鹿講師
(とりあえず、明るく楽しい会話!)


保護者クレーム
「自習室で教えてくれない。分かることばかりダラダラ教えてる。カリキュラム通り進んでない。授業の変更の連絡来てない。」
0474FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/30(火) 22:18:37.73
講師をなんだと思っているんだろうね。
無給で働く便利屋さんとか、ボランティア活動員?
無給で生徒の自習対応をするとか有り得ないんだけど。
営業もいい加減なこと言うなよ。講師は無給で生徒の質問対応やら自習対応なんてしないから。
教務が仕事の片手間にやればいいんじゃないのか。
営業ならその分の授業をきっちり生徒に取らせろよ。
0475FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/30(火) 23:30:44.94
知らない生徒の質問対応しても
何ひとつ良いこと無い

図々しい生徒だと毎週同じ時間に来る
そういう生徒は授業なんて取らないから。
こっちの時間はタダじゃねえんだよ!
0476FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/31(水) 19:25:20.16
個別塾にとってお前ら講師はただの使い捨て商品だよ
特にここは詐欺に近い悪徳だから上層部だけ荒稼ぎ
0477FROM名無しさan
垢版 |
2014/12/31(水) 23:17:21.40
 俺の校舎では自習室の先生というのを事前に確保して
質問対応もさせているね。あれは大変そうだ。
0478FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/01(木) 04:21:18.65
ウダウダ残ってる講師も講師だろうが

授業終わったらとっととレポートチェック受けて帰ればいいだろうに
0479FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/01(木) 07:03:45.19
ウダウダ残ってるどころか
授業前の入れ替わりの時間に
「一問だけ答えてあげて下さい」
と言われるんだよね
0480FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/01(木) 09:48:26.54
>>476
まあ言われなくても分かっていることだな。
トーマスでの講師経験など、他所へ行ったら何の屁のつっぱりにもならないからな。(経験済み)
それでも、いったん社会人になってからトーマスの講師をやっているやつは
ほとんど人生終わってるしそれなりの覚悟の上でやっているんだろうが、
学生バイトから始めて、ダラダラと居座り、大学で教職免状を取るわけでもなし、
挙げ句の果てに大学を中退するドアホwがいるが、絶対にああいうふうになってはいけない。

大学すらまともに卒業できないクズに受験生を教える資格などないんだよ。
0481FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/01(木) 13:28:52.95
他の集団塾と掛け持ちしてるが
個別でも、ある特定の生徒の成績を上げようとすれば特有の難しさはあるんだよ。

集団塾で一番必要なのは、ガキの集団を圧倒して引っ張って行くエネルギーで、その次が授業の内容、生徒の成績向上は一番最後。
一方、個別だと授業の迫力や内容は余り問題にならず、成績向上が一番求められる。つまり「講師」というイメージでは無いんだよね。むしろ「コーチ」に近い仕事。
0482FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/01(木) 23:10:09.53
一方、経営難で入塾試験ナシ、ブースで区切られ1対1高額授業のトーマスだと、
一番必要なのはアスペや池沼、メンヘラ相手に狭いブースで90分間過ごすエネルギーで、
その次が教務と保護者ウケ、授業内容や成績向上は一番最後。

つまり「講師」というイメージでは無いんだよね。
むしろ「水商売」「介護」に近い仕事。
0483FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/02(金) 07:28:03.36
ストックルームのテキストもらって現物支給していいよ
テキストぬいても、ばれないくらいの雑さだからwwwww
厳しいのは見た目だけ 余裕でぬける
0485FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/02(金) 13:07:28.26
トーマスの場合、講師は座っている生徒の前に立って授業をするから、
生徒の隣りの椅子に座って授業をするスタイルと比べると
「接待」や「水商売」という感覚はあまりない。
そこはトーマスのシステムが優れているところ…だ、と俺は思う。
あとホワイトボードね。やはり板書をする上でホワイトボードは必要不可欠。
0486FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/02(金) 14:14:16.52
1対1の状況で対面式に説明してあげる時点で塾としては良心的じゃん
明光なんて3人の間をウロウロをしているだけだよ
0487FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/02(金) 21:06:35.37
俺も働いたことあるけど、明光義塾は塾としてはたぶんZランクじゃね。
講師の質にもよるが、完全マンツーマンじゃない個別指導はどこも質が悪い。
講師がほぼ大学生だったり、「安かろう悪かろう」というスタンスで運営されている。
その割りに結構ぼったくっている。
トーマスがぼったくりであることは言うまでもない。
0488FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/02(金) 21:43:07.99
安くてサービスが悪いのは合法。

ここの高値でサービスが良いと偽装し、さらに紛失会計で株主を騙し、
労働者の人権を無視し無通知で不当解雇したり、違法コピーを
教材費用と不当請求したりするのは違法。

なぜ水商売か?9000円の高額でぼったくり、「異議申し立てをしない」という契約者にサインをさせた日雇いバイトに1950円しか
払わないモデルだから。店長と幹部がボロ儲けするシステムになってから。お前ら契約書みてごらん。お前らは日雇いのキャバくらいにしか認識されてないから。
0489FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/03(土) 02:35:01.48
>>488
1950円って最低コマ給じゃん。
そりゃどんな組織でも、ある程度長く働いてないと昇給はせんだろ。
とくにここは末端の講師の出入りが激しいところだからな。
塾側も、最初の数ヶ月は試用期間だと思っている。その間にそこそこの評価を得ていなければもう先はない。
万年講師不足の状態であるこの塾が、不当解雇どころか、講師を解雇すること自体、
よっぽどの不祥事でも起こした場合じゃないかぎり有り得ないけどな。
何故かといえば、たいてい講師自身が自ら辞めていくからw
当たり前のことだが、塾が必要としているのは塾側にとって都合のいい人材。
条件をたくさん付けてくる人や文句が多い人はどんな組織でも敬遠されるもんでしょ?
最初の頃はなるべく仕事のオファーは断らないほうがいいよ。
「やる気がない」とか、「面倒くさい人」だと思われてしまうから。
0490FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/04(日) 04:14:52.28
>>489
大学4年間努めてたが、全く昇給しなかったぞ
講習期間中には1日7コマ入ったり、受験生を10人弱かかえたりしてたのにな
給料上がらないと知ってからはあからさまに手を抜くようになったが
0491FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/04(日) 16:30:28.57
明光とかやる気スイッチみたいな個別なんかはコンビニ店長みたいなやつが室長だしバイトなんか使い捨てだし大して変わらねーよ
一回こっち辞めて働いてみればわかる
0492FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/05(月) 03:26:24.60
変わらねーよ、とか悪質な詐欺であることを認めたな。早く営業停止しろ、警察とマスコミに情報提供して逮捕

ちなみにここはチェーン焼肉屋の元スタッフ、ブラック不動産会社の元営業マン、潰れた保険会社の元営業マン、中古車販売店の元スタッフ、コンビニより危ない金に憑かれたモラルも法律も守らない危険人物の集まり、弱み握られて洗脳された犯罪者集団

ここで働くと一生、職歴書にここの名前がつきまとい犯罪者扱いされる
学歴に汚れがつくし就職も不利になる。早く辞めたほうがいい
後輩や友人にも辞めるよう言ったほうがいい
さあ、終わりの始まり、復習の時間だよ
0493FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/06(火) 01:18:52.26
まーた査定日報のひっくり返しが始まったわ
当日欠席の講師を使ってしっちゃかめっちゃか
馬鹿じゃね〜の?www
0494FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/06(火) 13:01:10.44
そりゃそうだろ。ここはまだ特設注意市場銘柄の指定から抜けてないんだから。
証券取引等監視委員会からの監視はまだ続いている。
一年経って、改善の様子が見られない場合は上場廃止だからな。
会長兼社長の、命よりも大事な株券が上場廃止になるかどうかの瀬戸際なんだぜ。
しかし、新しい運用(生徒のサインとか)によって以前のようなドンブリ勘定が不可能になったから、
売り上げの水増し計上ができず、売り上げは必然的に以前より落ちるはずだと思うのだが、どうなんだろう?
今どき右肩上がりの急成長なんてありえねーんだよ。
0495FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/06(火) 19:53:33.95
じゃ、証券取引所等監視委員会にちくれよ。むしゃくしゃしてる奴は、たくさんいるだろ。確か、金融庁のサイトから匿名で情報提供すればいいんだよな。2ちゃんねるのタレコミ、コピペで送れば給料上がるよ
0496FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/06(火) 23:44:55.07
給料あげろっていいたい
0497FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/06(火) 23:47:14.01
当欠なのに「当欠じゃない扱いにしてください」とか言われるし何なの
0498FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/06(火) 23:52:09.22
自分の人生が惨めだからってネットで鬱憤はらしてても何ら解決しないよ。
0499FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/07(水) 07:25:44.90
でもまあ、ここが売上の水増し計上をやっていたことは事実だからなぁ・・・

>>495
実際のところ、証取委にリソー教育に関するチクりがかなり多数あったからこそ、
第三者委員会が設置されて調査が入ったんだと思うけどな。
たぶん退職者などからの匿名の情報提供だったんじゃないのかね?
この会社はけっこう退職者から恨まれているからなぁ・・・
そのおかげで、リソーのバブルは弾けとんで、授業料を返金されていない被害者への補償やら
株主訴訟への対応やら、4億円の課徴金の支払いなどのために、新宿の新本部向けに購入した土地は売り払うはめになり、
それまで不正にたんまりと溜め込んでいた富をすっかり全部吐き出した、というところじゃないのか。

 …これは「人の恨みを買うような真似はしてはいけない」という教訓なんじゃないのかね?
それ以前に「悪いことは割に合わないし、しちゃいけないよ」ってことなんだろうけれども。
0500FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/08(木) 22:36:30.88
まだ受験生の結果もでていないのに
来年のカリキュラムを書けとか言い出してる
本当に売上の事しか頭に無いバカ社員たちに呆れる

カリキュラムとか面談とか
本来は月給貰ってるお前たちがやる仕事だろうが
それを講師に投げるんなら、お前らの時給換算で報酬を出せ
何で事務給とかふざけた事やってるんだ?

糞岩佐!! お前ちょっとは反省しろよ
0501FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/09(金) 04:05:27.85
>>500
カリキュラムとか授業中に書くもんだろ?
1枚書けば、コマ給に450円ぐらい追加されるんだし。
0502FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/11(日) 11:40:55.94
時給あがんねーかな
0504FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/12(月) 22:06:18.80
>>503
>むしろ「水商売」「介護」に近い仕事
0505FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/13(火) 09:55:09.84
>>503
中受は、中受経験者しか採用されんよ
小学校免許持ってたりすると、経験者じゃなくても採用されるかもしれんけど
0506FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/13(火) 19:31:38.87
んなこたない
俺は幼小中高全部公立だったけど普通に中学受験教えまくってたわ
0507FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/13(火) 23:36:39.79
前からいるおっさんヒトコマ3000円かよ、死にたい
0508FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/13(火) 23:52:06.24
みんなひとこま2025円??
古残は3-4000円とかおかしいよな
ひとこま授業扱いできないから6.5h事務作業したことにしとけっていう声を聞いてしまった
0509FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/17(土) 00:23:06.16
呆れた…
今年は受験シーズン終わったら、全校舎レベルでチラシ配りに講師が大量に駆り出されるみたいだ
公立小学校の校門前で登下校時にチラシ配って中学受験の生徒を増やすんだと。登校時に配って4限に授業ある講師は
午前7時〜午後10時まで拘束されるわけだ。あの騒動で労基が介入しても全然変わってねーじゃねーか

ちゃんと事前に配布道路を監督する所轄の警察署長の許可を取るんだろうな?
無許可だと道路交通法119条違反で5万円以下の罰金もしくは3ヶ月以内の懲役だぞ。

俺はとりあえず地元の小学校に手当たり次第電話かけて注意を促すわ。迷惑行為だし。
地元の警察署の生活安全課あたりにも報告する。あと労基にもな。

断るのが下手くそなヘタレ講師はよーく注意しろよ
0510FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/17(土) 09:34:56.16
>>509
嘘つくなよ
そんな話一言もなかったぞ
0511FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/17(土) 16:38:10.20
>>510
社員同士が電話で話してたよ
0512FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/17(土) 18:04:36.67
「ちゃんと」金が払われるならいーんじゃねーの?
0513FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/18(日) 22:33:44.31
>>509
登校時はヤバイんじゃないか?
子供達がそのチラシを持って学校に入るんだろ?
それで遊んだり散らかしたりして
学校から苦情が来そうだ
0514FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/20(火) 22:35:46.59
不確定事項なのに大騒ぎするキチガイ
0515FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/21(水) 21:09:29.38
道路使用許可はおりないだろう。
それが認められるならば、サ◯ックスや明◯あたりの大手がとっくにやっているはずで。
公道不法占拠や建造物侵入してまで事務給ほしくないわw

「◯◯ちゃんを救う会」みたいな駅前募金とかはちゃんと許可もらえてるけどね。
クレーム入れようとしたら、許可証みせてもらったし。
0516FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/21(水) 22:31:36.98
> クレーム入れようとしたら、許可証みせてもらったし
オマエも相当暇人だなw
0517FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/21(水) 23:26:13.07
法律少しかじったくらいで知ったかする奴が一番キモい
0518FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/21(水) 23:36:12.79
先日、営業?の人たちが大きな袋持って、
これからチラシまきに行くって言ってたよ
0519FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/21(水) 23:39:18.46
>無許可だと道路交通法119条違反で5万円以下の罰金もしくは3ヶ月以内の懲役だぞ。

道路交通法119条は罰則規定だから違反とかないだろ
書きたいなら
「無許可だと道路交通法◯◯条違反で道路交通法119条により5万円以下の罰金もしくは3ヶ月以内の懲役だぞ。」
だから

知ったかやめようぜ
0520FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/22(木) 07:18:42.57
リソー教育企画の人たちがチラシをまきに行くのならあり得るんじゃない?
あそこは専門の営業部隊だし。普段から名簿をもとに
電話営業のローラー作戦とかおこなっているところだしな。
しかし、そんなに生徒集めがうまく行っていないのか。
明○とか東京個○とかだって、すでに校門前で消しゴムとかチラシとか配りまくっているから、
べつに不思議なことじゃないけどな。
0521FROM名無しさan
垢版 |
2015/01/22(木) 07:33:38.83
学校の前じゃなくて
カラオケ、ゲーセン、本屋の前で営業かけるべき
0524FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/06(金) 04:39:15.80
御三家ゼロwwwwwまじで?wwwww
0525FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/06(金) 18:59:47.38
つぶれた?まだあ?
0526FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/11(水) 12:12:14.68
受験終わったらビラ撒きやらされるとか言ってたアホどうなった?
0528FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/11(水) 15:56:27.73
源泉徴収っていつもらえんの?

言わないともらえない?
0529FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/11(水) 21:55:54.33
ここにもまた源泉徴収票のゲットの仕方を知らない素人が一人。

入社したときに説明を受けなかったのか?
なぜここは毎月給与明細が出ないのか、不思議に思ったことはないのか?
0530FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/11(水) 23:35:12.28
毎月新人が入ってくることも気付かないアホが一人
0531FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/12(木) 09:30:27.80
新人と訳あり営業が障害児をだまして裁判中なのが一社
0532FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/13(金) 08:49:00.32
多少、客足が戻ってきたかな?
去年は小学6年生が目立って少なかった。
0533FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/13(金) 21:42:16.97
今回のカリキュラムくそめんどくさいな
0534FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/13(金) 23:04:13.92
社員共はミーティングの時も、
ライキカリキュラムライキカリキュラムってそればっかり
受験生がいる間は無理だっての分かんねえかな?
本当に守銭奴で馬鹿だな
0535FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/17(火) 01:47:13.10
60校以上も赤字垂れ流して、裁判で業務は片手間、素人の寄せ集めに
人が集まるわけないだろ(ばかのぞき)、見栄張るなよ、校舎50校つぶして
やり直せ、ばああああああああ
0536FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/17(火) 11:35:08.42
日曜日に校舎を開けないのは絶対ヤバイ
サービス業なのを忘れた振る舞いだ。
客がマジで離れるよ。
0537FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/18(水) 12:00:04.71
経費削減のためでしょ。
社員の時間外労働が増えて給与支払いがかさむし、光熱費もかさむ。
日曜日に教室を開けても、授業の設定数はそんなに多くないから結局赤字になるんだよね。
いちおう、拠点校的な校舎は日曜も開いているらしいから、他校舎からでもそこで授業はできる。

実際、ここの経営状態ってどうなんだろうね。
生徒が集まらないとか継注がとれないっていうのは、単に授業料が高いせいなんじゃないの?
周辺地域の教室だと在籍生徒数も少なくて
かなりこぢんまりした運営になっているんだろうか?
0538FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/18(水) 12:33:09.76
カリキュラムって何なの?
社員が催促してくるんだけど
書くヒマ無いよ。
0539FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/24(火) 22:38:23.52
やっと3月末でやめられる
辞めたらTOMASの実態(機密事項や個人情報以外)、あちこちで暴露しまくってやる。

奴隷扱いしてくる社員ども、今のうちだからな
0540FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/24(火) 23:07:44.92
wwww いいね、ついでに公安にも通報
0541FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/25(水) 10:08:30.55
カリキュラム作成って生徒一人につき1時間の事務給のはずが0.5時間にいつのまにか変わってたね
0542FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/26(木) 07:49:55.76
東洋経済オンライン ‏@Toyokeizai
日本の「非正規社員」は2000万人超、全体に占める割合は4割近く。
非正規社員の比率が高い500社をランキングしました。トップは9割超です。
https://twitter.com/Toyokeizai/status/570706586928156672

リソー教育が全業種で7位にランクインwwwww
非正社員比率が9割超えで、正社員も他業種からの移籍ばかりwwwww
0543FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/27(金) 00:59:52.18
おいおい、子供に教育する重要な仕事を
マクドナルドより多いアルバイトに丸投げしてるとは
研修もなければ440円でカリキュラムを作らせるて
個室で怪しい営業マンが困った親の心理につけこみ
危ない宗教のように値段もない形もない教育サービスを売りつけるとは
0544FROM名無しさan
垢版 |
2015/02/27(金) 03:21:14.57
>>543
さすがに釣られない
0545FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/12(木) 07:35:04.32
スクールTOMASの片野はパワハラを止めなさい。
0546FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/14(土) 01:10:31.19
数ヶ月前にトーマスの錦糸町に子供を連れて様子を観にいった。室長らしき人が
おらず、カウンター手前に座っていた太目の暗い社員のような男性がいた。しかし、
声もかけてもらえず、別のところから、講師らしき人が用件を聞いてきた。
講師の方も次の授業の準備で忙しいのに、その太目の男性社社員?は何もせず、面倒
くさそうにしていた。後から室長の人が来て説明を受けたが、どこかの営業マンみたく、
「ああ、ここはだめだなあ」と思いながら話を聞いていた。後で聞こえたが、太目の
男性社員は長谷川という名前だった。そんなのがいる教室はだめだろうなあと
思ったが、やはり、評判は悪かった。挨拶もできないやつがいるところにと
思ったけど、どこの塾もそうなんだろうなあと思った。
0547FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/14(土) 22:39:11.11
上司が自ら「師」と称し、自分はふんぞり返って掃除一つしない。
笑止という他はないな。
冗談は学歴と顔だけにしろ、アホブタ
0548FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/15(日) 17:47:05.52
給料きちんと払ってください
誤魔化さないでください
お願いします

授業やってないのにやったといい、授業やったのにやってないと言われる

改善してないですね、誤魔化すのがうまくなっただけですね
0549FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/17(火) 09:50:47.43
すげえよ、ここ、おっさんがおっさん怒鳴りまくっている
モラハラとパワハラじかに見れるよな
受験生はどうなろうと知ったことじゃないという
態度も露骨だし、悪徳だよな
0550FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/17(火) 23:39:54.56
俺は許さないぞ。
徹底して報復する。
今野現状で相次ぐ刑事告訴・刑事告発に耐えることができるとでも
思ってるのかね。
0551FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/19(木) 04:54:00.72
粉飾決算が問題になる少し前に辞めた社員さんが
上司からメチャクチャに罵倒されていたのを思い出した…
0552FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/21(土) 01:21:43.36
基礎も応力力ゼロだし
先週教えたこと忘れるし
宿題やってこないし
志望校は御三家なんだってさ

受験生ぶりっ子のお遊び相手だな
0553FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/21(土) 01:28:07.52
あっ!基礎も応用力もだな
疲れるんだよね。うちの教室の受験生
社員と親が甘やかすからだけど
バイト先変えるならいまなんだろうね
0554FROM名無しさan
垢版 |
2015/03/30(月) 02:02:13.93
応用力
0555FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/03(金) 20:05:23.75
残業代払えよ、リソー教育
0556FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/04(土) 03:11:51.16
何で社員は自分達だけ10時に急いで帰ってるんだ!?
悪い意味のサラリーマン根性だけはついて来たな
0557FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/05(日) 20:39:02.02
聞く価値もないような「叱責」を聞くわけがないだろうが、アホ
0558FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/05(日) 23:47:22.99
本当の意味での社会貢献を考えて、パワーハラスメントやモラルハラスメントを
無くしたうえで、刑事上の違法行為や民事上の不法行為に該当する悪質な行為を
一つ一つ無くしていかなければ5年後にはリソー教育は存在しない会社になるぞ。
0559FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/05(日) 23:54:47.41
部下の良いところを利用しないといけないのに自分が偉ぶりたいがためだけに
上司自らが言いがかりをつけて怒鳴り散らしてどうする?馬鹿が。
社会貢献をしていると称するのならリソー教育憲章を暗記させるだけでなく実
際に隠れてこそこそコンプライアンス違反をやめろ。金をもうけるためには違法
なことでも何でも許されると考えるのは窃盗犯と変わらない。
0560FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/05(日) 23:59:18.28
自分が仕事ができると称したいのなら、ブラック証券会社の手法を真似て部下を
苛め抜いて楽しむのではなく、その法令違反を繰り返している会社が結局どのよ
うな末路をたどったのか考えなさい。ブラック企業のブラック社員であること
を自慢するようではどこの5流会社にでもいる自分のことを棚に上げてふんぞり
返っている馬鹿に過ぎない。
0561FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/06(月) 00:00:37.11
自分のやっていることを刑事告発されたら自分自身だけでなく会社そのものが消えて
なくなるぞ。
0562FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/06(月) 20:52:18.79
辞める前によほど酷い目にあったんだろう
K主任、元気かな
0563FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/17(金) 01:31:08.54
報告書自体が完全に違法サビ残なのに
エラそうに書き直しまでさせるブラックっぷり

2ちゃんと株の掲示板まで見てんだろ糞社員
猛省しろ!

一般講師と生徒にはわからないイニシャル噂話で
話題をまともな批判に持っていかないようにするという
数年来やっている工作も
もはやこれまでだ
0564FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/17(金) 01:54:59.27
<在宅ワーカー(入力した文字がお金になる)>
【資格】パソコン簡単操作が出来る人
(メール送受信・インターネット観覧・ローマ字入力)程度
【日給】1万円以上(時給換算5,000円以上)
作業時間1〜3時間(24時間365日実践可)
http://zaitaku.maiougi.com/
0565FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/17(金) 16:16:09.85
よく考えたら平身低頭お願いしてしかるべきなのが報告書
書き直しの要求なんざ土下座しながら頼めよというレベル
0566FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/18(土) 09:42:10.74
そんなに嫌ならやめればいーじゃん
0567FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/18(土) 16:48:36.43
>>565
そこまでは言わないけど、
レポートって授業中に書くな的に言うのはやめて、授業中に書くモノだと明文化してほしいね。

>>566
ここで愚痴ったって、いいじゃねーか
0568FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/19(日) 11:17:42.46
授業中に描くのが普通じゃないの?
0569FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/19(日) 15:57:47.81
<在宅ワーカー(入力した文字がお金になる)>
【資格】パソコン簡単操作が出来る人
(メール送受信・インターネット観覧・ローマ字入力)程度
【日給】1万円以上(時給換算5,000円以上)
作業時間1〜3時間(24時間365日実践可)
http://zaitaku.maiougi.com/
0570FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/21(火) 02:14:56.05
レポートって、授業後に書けって言われてるよな?
0571FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/21(火) 09:55:09.69
君は有望な社畜候補だな
俺なんかなんなら授業前にはほとんど出来上がってるわ
0572FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/23(木) 01:11:44.83
自分より高学歴の社員をいじめぬいて辞めさせることだけが得意な
サディスティックな馬鹿課長を辞めさせろ
メタボで腹が膨れてスイカを腹に入れているようだw
0573FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/27(月) 13:25:43.16
高学歴コンプもあるが、理系コンプもひどい。
「なんで数検1級取らないの?大学で数学勉強したんでしょ?」
わかってて聞いてるだろ。こっちは非数学科だし。
ベテラン英語講師に英検1級取らない理由は聞かないくせに

算数数学は授業準備しなくてヒマとか勝手に決め付けるし。
0575FROM名無しさan
垢版 |
2015/04/28(火) 02:07:37.33
カリキュラムをGW明けに出せってふざけんなよ
0576FROM名無しさan
垢版 |
2015/05/05(火) 02:58:03.42
岩佐、残業代と深夜割増賃金と休日手当てを支払えよ。
0577FROM名無しさan
垢版 |
2015/05/05(火) 03:01:14.29
ついでに不当労働行為をしている幹部をどうにかしろ。
労働組合つぶしは立派な犯罪だぞ。
0578FROM名無しさan
垢版 |
2015/05/19(火) 23:41:04.33
給料1400円だわb
0579FROM名無しさan
垢版 |
2015/05/19(火) 23:48:01.28
てか自分の給料気にしない学生講師が多すぎ
0581FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/04(木) 14:17:29.91
ここって土日だけ朝から夜までガッツリ入りたいですって言ってやらせてもらえる?
期間は夏前くらいから翌年の春まで。
今大手の集団指導塾でやってるけど、転職を考えてて、つなぎでやろうかなと思ってるんだけど。
0582FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/04(木) 22:58:28.14
全然おっけーだが日曜は教室開いてないぞ
俺も土曜1日で7コマ入れてもらってるわ
0583FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/04(木) 23:13:19.71
ここって社員が糞うるせーって聞いたけどどうよ?
0584FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/05(金) 06:17:12.51
ここの社員って一旦目白に集合してから個別の校舎に出勤してるのか?
なんかすげー無駄
どうせビンゴ大会の話でもしてるだけだろ
0585FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/05(金) 12:33:00.21
>>582
サンクス
ちなみに入社直後にあるであろう授業もつまでの研修以外の研修ってどれくらいある?
日曜休みってことはそこで研修やってんじゃないかと思うんだよね。
0587FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/06(土) 08:02:53.42
校舎によるんだろうけど日曜は基本的に完全に閉まってるよ。研修は月1回どこか決まってる曜日の授業の枠を使ってやってるくらいだな。
授業のない講師は基本全員参加でだいたい1h
0588FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/06(土) 08:11:54.14
みんなのところ講師のバックれとかいる?
0589FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/06(土) 08:12:24.44
普通じゃないの?
0590FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/06(土) 08:20:25.67
>>585
土曜で7駒とか特例すぎるから鵜呑みにするな
「個別は時給は低いけど連続で入れるから結果的にお得!」
なんてのはほとんど個別業界が流しているウソ詐欺話
基本的に向こうの都合で穴埋め的に駒をあてがわれるだけであって
そうそうバイト講師に都合よく入れたりはしない
新入りならなおのこと
0591FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/06(土) 12:25:01.71
>>581
>>585
研修はほとんど無いよw
というか、(集団塾でやるような)模擬授業のような研修は無い
低レベルな講師ばかりだから、集団やってたなら即戦力になれる。

土日にガッツリ稼ぎたいなら科目が重要
大受の理系数学・理科、中受の算数が出来るなら引っ張りだこ。文系科目は需要が少ない。
0592FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/07(日) 03:38:17.10
>>590
>>591
土日のフルコマが理想なんだけどね
個別指導なら日曜も開けてると思ってたよ
SAPIX通ってる子が日曜に宿題を教わりに来てるイメージがあったから。

ちなみに俺は文系で、社会なら中受の御三家レベルでも指導できるんだけどそこも需要ないのかな。
あと英語は・・・大学受験の指導はしたことないけどマーチレベルならできる気がするな。
0593FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/07(日) 10:59:52.62
社員と癒着した講師以外はコマの優遇なんて絶対無理だねここは
0594FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/07(日) 22:38:33.27
>>592
文系だとキツイなぁ
特に社会の授業を取る生徒は、殆どいない。
英語は運が良ければボチボチ入るから、
嘘でもいいから早慶まで指導できるって言ったほうがいい。

サピの子は、土曜の午前中に来るのが多い。
殆どが算数、次が理科、国語で、社会はいない
0595FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/08(月) 13:09:20.22
>>594
社会の需要のなさはどこに行っても同じなんだなw
英語でもボチボチってレベルじゃ、少ない日数でなるべく稼ぐってのは難しいか。作戦練り直しだな。
懇切丁寧に答えてくれてサンクス!
0597FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/14(日) 15:01:03.36
中学受験の社会は集団授業があるから、個別の授業をとってる生徒は少ない。
うちの校舎は日曜も開けてるけど、授業はほとんどないよ。
0598FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/14(日) 20:29:47.66
>>597
以前は、「平日来れない生徒の授業料を日曜に入れろ」ってやたらうるさくて、しょうがないから日曜潰してレギュラーを入れてたら
去年は「日曜は授業を入れるな、校舎を開けるな」でそのレギュラーを平日などに苦労して移したのに
今年になったら、また「日曜も空けます」

馬ッ鹿じゃねーの?
いい加減にしろよ!
0599FROM名無しさan
垢版 |
2015/06/25(木) 18:53:38.44
生徒激減で
教室閑古鳥
校舎増やしすぎたな
0600FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/11(土) 15:26:04.60
集団で中学受験の算数理科を教えていたものですが、採用試験は難しいですか?

教えていたクラスレベルが偏差値60前後だったため、浅野あたりの問題までしか自信はないのですが、それでも仕事はありますか?
0601FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/12(日) 12:51:38.95
>>600
そのぐらいのレベルまで教えられれば大丈夫だと思うよ。
面接の時に他でやってたこともアピール材料になるし。
試験はそれなりにむずかしいけど、講師やってたなら問題ないと思う。
0602FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/12(日) 19:33:52.02
>>600
よゆうよゆう
お前さんの学歴にもよるんだろうけどMARCH以上ならよほど池沼でもない限り人足りないから即採用だよ
0603FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/12(日) 20:26:19.43
>>600
採用されて、とりあえず1コマ授業をあてがわれるだろう。
その後はあなた次第。
0604FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/13(月) 11:54:22.96
色々とコメントありがとうございました。参考にして、応募してみます。
0605FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/13(月) 16:45:05.06
あの事件以来、社員が営業を自粛してるのかね?
講習で通常より多く授業を取る生徒が殆どいない
0606FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/19(日) 13:29:08.70
誰もいないね
そろそろ潰れるかw
0607FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/20(月) 18:15:22.77
錦糸町ではお局様や黒豚様のおかげで、まともな講師はコマ数入れておりません。
やはり、拘束時間を考えると、割が合わないと判断したのでしょう。正しいと思います。
0608FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/22(水) 14:49:37.28
ほぼ中学受験生専門だけど生徒が少なすぎ。
特にサピや日能研のダブルが来ないから実績も出ない。
3年後には潰れてるんじゃないか?
0609FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/23(木) 01:10:44.55
>>608
プロ講師の方でしょうか?
週何コマくらい担当されてますか?

採用に応募しようと考えているのですが、ひょっとして全体的に講師が余っている様な状態ですか?
0610FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/24(金) 23:36:44.83
夜とか、本当にガラガラだな
上にもあったけど、教務が全然営業をしない。
0611FROM名無しさan
垢版 |
2015/07/30(木) 11:00:10.68
>>610
私の校舎では社員がやたらと生徒面談しているよ
しかも世間話ばっかり。
あれで仕事しているつもりなんだろうか?
要らないねアイツラ
0612FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/08(土) 10:57:27.69
大阪茨木市のスクールTOMAS(摂陵)では中年社員が美人アルバイト学生と学内で
不倫しているのをばらされた腹いせに男子アルバイト学生をシフトから全て
抜いたりしている。
0613FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/08(土) 11:17:27.66
原油Lして

電気使いまくるんや、 (´・ω・`)
0614FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/09(日) 16:23:16.32
大阪経済法科大学卒のドスケベ社員
0615FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/09(日) 17:20:33.48
トーマスって三鷹女子高生殺人犯だよ
0616FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/10(月) 00:24:22.04
文教大学が入ってきたぞう!とうとう、トーマスも人材難に突入だなあ。
0617FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/14(金) 18:40:43.87
文教大学とか大阪経済法科大学とか、こいつらに学んだら合格する者でも落ちるだろ。
0618FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/19(水) 13:40:17.32
俺ニッコマだけど教え子が早慶受かってて草
0619FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/19(水) 14:14:51.70
早稲田予備校の間違いだろw
0620FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/21(金) 06:03:33.77
辞めたい
電話でいいかな?明日コマ入ってるけど
0621FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/22(土) 21:49:42.20
さすがに人としてクズだけどいいんじゃね?こことお似合いだと思う
0622FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/06(日) 01:58:17.32
糞社員ども!
な〜にが「夏の成果報告の面談」だよ
くだらねえ時間つぶしで
業務日報のアリバイ作りしてんじゃねえぞ
オマエラの仕事は何かよーく考えろ。仕事をしろよ仕事を
0623FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/12(土) 12:49:58.49
リソー教育が監理銘柄指定されたな。
監理銘柄=上場廃止ほぼ確定(逃れた会社はほとんどない)
だから株価は暴落している。

スクールトーマスが残業代を恫喝して踏み倒したり、学校
に水増し請求しているからじゃねーの?
0624FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/16(水) 01:22:20.03
連絡帳が手書きなのは許すが、
指導報告書はエクセルの差し込み入力で一発でできるでしょ。
毎回、毎回、書いてチェックさせて、今時パソコンの使い方も知らない。
デジタル時代に、手書きで書くもの多過ぎ。
0626FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/16(水) 14:50:10.62
>>624
馬鹿社員が管理してるパソコン周りに関わるとロクな事が無い。

やれパソコンの調子が悪くて固まるだ、やれファイルがおかしくて書き込めないだ、やれ印刷が上手くいかないだ…トラブル続発

パソコンで提出推奨とか寝言いってるんじゃねえよ
0627FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/16(水) 18:42:58.31
>>624

622が書いた内容を全然理解出来ていないコメント。
学校も講師もどっちもどっちだな、ここ。
0628FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/16(水) 18:46:28.47
訂正

>>626

624が書いた内容を全然理解出来ていないコメント。
学校も講師もどっちもどっちだな、ここ。
0630FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/19(土) 15:22:10.72
先週くらいから、早く帰れ早く帰れと
やかましい
0631FROM名無しさan
垢版 |
2015/10/28(水) 11:20:06.65
面談室が足りずに講師スペースで面談って…
成績やら進路やら、講師や他の生徒にも全部丸聞こえ
生徒や保護者のプライバシーを何だと思っているんだろう
0632FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/01(日) 21:42:47.69
まともな社員は一割以下
ほぼブラック気質の論外人間だらけだからね
2chのチェックにだけは余念がないけど(笑)
0633FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/24(火) 19:08:03.13
時給1400円が最低にベアされてたんだ
0635FROM名無しさan
垢版 |
2015/12/01(火) 23:42:24.26
つかいすて
0636FROM名無しさan
垢版 |
2015/12/13(日) 14:19:51.49
個試験ってまだある?確か段位だった記憶が。
0639FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/10(日) 15:06:01.52
例年、校門激励に行ってほしいとお願いしたり、交通費申請しろって言ってたんだが
今年はそういう話を一切しないな。不自然なくらい校門激励に触れない
0641FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/11(月) 17:18:40.17
>>639
激励代とか交通費を払いたくないんだろ
そんな根性だと、もうすぐ潰れるね
0642FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/11(月) 22:54:18.39
社員「校門激励?行きたい先生は勝手に行って下さい。給与?馬鹿なこと言ってもらっちゃ困りますね。勝手に行くんだから、自腹に決まってるでしょw」

との事です
0643FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/14(木) 18:30:07.66
横浜市内もしくは近辺で
一番入りやすい女子高ってどこだろう?
ありていに言えば勉強もスポーツもダメな子が行けるところ
0644FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/15(金) 03:46:41.28
個別指導TOMASで一番生徒数が多い校舎ってどこですか!?
そこで働きたいと思っております。
0645FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/15(金) 03:48:18.46
あと優秀な生徒が多そうな校舎も紹介していただければ助かりますm(_ _)m
0646FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/15(金) 23:47:42.52
自由○丘校でバイトしてますが、ベテラン講師の飲み会の誘いが辛い。
0647FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/18(月) 12:27:06.21
>>646
飲み会の誘いならいいんじゃないの?
うちは下○沢校だけど、去年来た若い社員がムカつく
1分間ミーティングで、俺は何でもわかってますみたいなエラそうなこと
言うくせに、自分は振りかえの連絡を生徒にし忘れたり生徒の欠席の連絡
をこっちに伝えなかったりで、ほんと最悪 しかもしょっちゅうだし
レポートチェックの列ができてるのに生徒と話しこんでて、なんか大事な話
かと聞いてたらサッカーのこととか話してんの
ふざけんな!
0648FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/18(月) 22:41:35.40
>>647
こっちは埼玉の校舎だけど
やはり新入社員がたるんでる

上があまり厳しくなくなったみたいだね
0649FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/30(土) 02:57:37.95
都内だけど、社員も講師もいい人が揃ってるうちのような校舎は稀なのか?
0650FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/08(月) 22:16:15.55
講師にお礼をしたいのですが
図書カードとクオカードならどちらが嬉しいですか?
0651FROM名無しさan
垢版 |
2016/02/09(火) 02:37:46.24
>>650
個人的には、それらより嬉しいのは「ありがとう」の一言
0652FROM名無しさan
垢版 |
2016/03/19(土) 02:02:51.60ID:jrHSxFyZ
埼玉の校舎にいる坊主頭でハゲの社員
0653FROM名無しさan
垢版 |
2016/03/27(日) 19:13:45.34ID:MCoM7BKv
>>652
ブサ・チビ・デブ・ハゲの
四拍子揃ったKさんだね
0654FROM名無しさan
垢版 |
2016/03/29(火) 08:35:49.21ID:jT7GzUvF
校長とかいう仕事できないのにただ偉そうな人が嫌い
0655FROM名無しさan
垢版 |
2016/03/29(火) 22:32:17.01ID:Nx9xnDLw
>>654
上に気に入られるのだけが得意な能無しだよ。
0656FROM名無しさan
垢版 |
2016/03/30(水) 18:56:40.25ID:vI2NjVEJ
集団一斉塾の講師はやらないのですか、個別でもここって割に合わないでしょう
0657FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/02(土) 01:07:20.67ID:PO4C2uFH
生徒の家庭が払う月謝の70パーセント以上を会社がピンハネ!
それが社員に行くのが腑に落ちない。
アイツら何してる?
下っ端は事務員以下の仕事しかしてないし、上の連中はその下っ端の管理が仕事w

設備費とか事務員の給料に消える分はまだ納得できるが、社員は本当に要らない
0658FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/03(日) 00:38:39.59ID:AUMVqUP5
トーマスオリジナルの問題集とか
テキストってありますか?
0659FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/03(日) 19:10:22.20ID:sbMxgll0
>>658
中学受験用に「王道シリーズ」てのがある。
予習シリーズの代替を狙って数年前に出版されて、トーマスは授業で使うよう推してくる。
ただ、トーマスだけで受験なんてほとんどありえないから、余り使われてない。
0661FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/21(木) 23:01:34.25ID:pgfYDb0s
>>660
無いね。
そもそも中学生の生徒があまりいない。

授業料がバカ高いから公立から県立目指すような子は来ない。
公立から上位私立中目指す子もまず集団塾に行く。その中で成績が今ひとつな子が、中3の2学期ごろに「逆転合格」目指してトーマスに来るのがチラホラ
0662FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/30(土) 12:27:38.09ID:qhTbN9Nz
深夜手当てを一切支払おうとしないのはどういうこと?
ほんといい加減な会社だなあ。
0663FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/30(土) 13:00:17.06ID:s9rRTUuQ
ここでバイトしようか迷ってたけど文系は需要ないよな…
0664FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/30(土) 23:24:29.19ID:nnrq5JCM
>>663
まともな社会人は、すぐ辞めてくので国語、社会しか教えられなくても需要はありますよ。
0665FROM名無しさan
垢版 |
2016/05/04(水) 12:51:02.28ID:9FtAFTkT
>>663
中学受験の国語なら多少はある
高校受験は上にもあったけど生徒が少ないし
受験直前までは英数とか複数科目を1コマでやることが多い。
大学受験の国語もあまり見ないなぁ。数英理が多い

社会は殆ど無い。
0666FROM名無しさan
垢版 |
2016/05/06(金) 01:52:59.34ID:U+1n/Xn0
合格実績は他塾がメインの生徒ばかりですw
0667FROM名無しさan
垢版 |
2016/05/25(水) 02:59:46.32ID:MmKP/UEW
ここの料金体系は根本的に詐欺だよ。
週2コマとると週1コマの二倍の料金って絶対おかしい。
0668FROM名無しさan
垢版 |
2016/05/26(木) 00:15:47.76ID:xEZbJ6s2
>>667
何が詐欺じゃコラ!
どこが詐欺なのか言ってみろコラ!
言えんのか言えねえのかどっちなんだコラ!
0669FROM名無しさan
垢版 |
2016/07/13(水) 22:07:14.95ID:MSYtQEGs
>>668
きも!流石トーマスの講師!
0670FROM名無しさan
垢版 |
2016/07/19(火) 12:53:44.48ID:QWuXhIZR
塾講してはじめて個別指導塾の世界を見たけど
馬鹿しかいなくて笑えないレベル、高卒雇うのも失礼くらい
0671FROM名無しさan
垢版 |
2016/08/28(日) 20:19:18.06ID:fHcYQwbu
ホント、ここの社員って馬鹿だよ

この間の台風の時は
暴風雨の中、
授業があるとも無いとも連絡せず
問い合わせの電話に
HPに告知したでしょと答えて
大顰蹙とクレームの嵐

それで懲りたのか、今度は、
先週のうちからミーティングで
30日の授業は振替にしろって連呼
進路が逸れたりタイミングがずれたら
やっぱり実施してくださいとか
言い出すんだろうな

校舎にいる社員が馬鹿なのは
知っていたけど
上にいる連中も相当の阿呆だな
0672FROM名無しさan
垢版 |
2016/08/28(日) 21:50:49.19ID:vx4EObR6
大昔は1コマ給与2100円だったのを知っている人はいないだろう
どんどんいろんなの削っている
0673FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/02(金) 20:27:42.56ID:azAkvUL4
昇給なし、シフトの連絡は突然で生徒のやる気もひっくい
社員は偉そうなくせに親御さん達には猫撫で声
ゴミ塾ですわ
0675FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/25(日) 23:52:19.36ID:M27MLy8U
研修だけやって辞めるってのありかな
0676FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/26(月) 20:43:00.72ID:up6j5Zxx
スクールTOMASって粉飾決算発覚後は、閑古鳥か

イメージ戦略の慈善事業のつもりで
クズな公立学校内へ塾を開設していけばいい

後々の営業につながるかもよ
0677FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/29(木) 23:47:20.99ID:ofYzRtP6
>>676
トーマスの経営者なんて
アホのイエスマンしかいないから
0678FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/08(土) 22:12:58.79ID:pDuoR96U
この時期高3生の飛び込みが多くて鬱…
今まで全く勉強したことのないやつが、「私立医学部ならどこでもいいんで」
って上から目線でくるけどさ
0680FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/18(火) 22:04:35.32ID:7KoBZ4zk
>>679
社員が、生徒に合宿を勧めろってウルサイ!
だれが自分の授業数を減らしてまで
合宿に行かせたがるんだよw

ここって、在校生に対しては講師が営業してるのに、対価が全然無いからな

生徒と親を説得して40コマ取らせても
カリキュラム一枚分1000円だけw

アホらし
0681FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/25(火) 22:12:44.51ID:wRqsdRwG
長期バイトに有給休暇を与えない違法企業だからw
0682FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/27(木) 17:00:34.21ID:jlY3lpMB
トーマスで有給って
どういう手続きの流れになんの?
ちょっと想像できないんだけどw
授業は振替になるんだろうな
0683FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/27(木) 17:41:47.69ID:NLxB1BNo
あの狭いブースで立って授業をしろとか無理だろ。なんで座ったらダメなんだよ。
0684FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/29(土) 23:36:29.29ID:jcom8QYL
>>683
トーマスの馬鹿経営者が
それを「売り」にしているから

個室、白板、立って授業を
他の個別との差別化だと思ってる
0685FROM名無しさan
垢版 |
2016/11/25(金) 00:56:53.90ID:zemXkbtI
社員のバイトの女子大生へのセクハラが目に余る。女の子は笑って交わしてるけど、きもすぎるだろ
0686FROM名無しさan
垢版 |
2016/12/01(木) 22:18:35.69ID:iYjsueyw
ここって年齢が4,50代ごろごろいてびっくりだわ。チーフ講師ってバイトと同じ給与なの?
0687FROM名無しさan
垢版 |
2016/12/10(土) 21:30:14.57ID:KrhJPAak
質問なんですが、いつ小中学生の通常授業期間が終わり春期講習に切り替わるのか日付を教えてください
大まかでも結構です
0688FROM名無しさan
垢版 |
2016/12/21(水) 00:36:39.23ID:kI/kHu0q
北浦和校ってどうなんですか?
0689FROM名無しさan
垢版 |
2017/01/19(木) 01:18:02.88ID:1cpHMifg
指導力皆無の学生バイト
しょぼいテキスト
0690FROM名無しさan
垢版 |
2017/01/27(金) 22:05:37.46ID:KuNUR8az
頭悪いクソばっか
ばっくれ社員多すぎ
知ってる中でも二人消えた
0691FROM名無しさan
垢版 |
2017/02/04(土) 12:41:06.73ID:4gDn5P4E
他に比べ責任があるから辛くなってきた。時給に対して割りにあわなすぎる
0692FROM名無しさan
垢版 |
2017/02/09(木) 14:15:09.12ID:BUAF6/e7
講師初めて半年だけど、他の講師との交流って一切なくない?
終わる時間バラバラだし、みんなすぐ帰るしで話せる人数人しかいないんだけど…
0693FROM名無しさan
垢版 |
2017/03/08(水) 14:04:23.71ID:d+ywn9jn
バイト面接の二次選考会ってわざわざ本社に行って何するんですか??
0694FROM名無しさan
垢版 |
2017/03/31(金) 19:57:04.28ID:GZeUbA+s
ここのトーマスコンサートに当選したんだけど、
当日注意したほうがいいことは何でしょうか
0695FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/11(火) 00:50:09.55ID:qCQXKerB
つらい。もうフルコマしたくない。
僕の20代ここで搾取されて終わるんだろうか。人との交流もなくただ毎日朝から晩まで子供とくっちゃべるだけ。
教えても教えても復習しない子供はalsoの意味も覚えない。そのくせ家庭は金だけ落として受からせろ受からせろって言うんだ。alsoを覚えないのもこっちの指導力のせいなんだ。
勘弁してくれ。金も時間もない。夜は死にたくなる。
0696FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/15(土) 02:11:40.93ID:jSd3cp5p
ねえSPになったら給料どれくらい違うの.今のままじゃ生きてけない.鉄緑とか移籍したい.
0697FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/17(月) 19:25:24.55ID:mPJsP7MM
695と696が同じ奴か分からんけど
20代なら一般企業に就職すればいいんでは?
0698FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/23(日) 04:54:44.08ID:Goqwcx/0
生徒がspの教え方大したことないって言ってたけどどうなんだろうね?
てかTOMASって定期研修みたいなのないの?
0699FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/24(月) 17:42:05.26ID:Uj5zrSkr
FROM名無しさan:2017/04/12(水) 21:19:26.19 ID:WMfFYFXQ3
この会社は保護者のクレーマー率はすごく高いし,現実から
かけ離れた志望校 (河合のマーク模試で4割も行かないのに東大志望とか
数学苦手で国立医学部) を設定する生徒がやたらと多い。
真面目な先生はつぶれます。

他所に行ったらまともな生徒が多くて天国です。
0700FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/28(金) 23:29:32.90ID:TNnSyZjk
おかしいよここ.詐欺に加担してるみたいで精神おかしくなりそう.
塾でもなんでもない.保護者も教務もおかしい.
こんな施設に子供を預ける親もクソ馬鹿だ.
0701FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/02(火) 00:21:43.38ID:IFijRUqs
>>700
まず、 授業料が馬鹿高いから
沢山の科目が取れない
他の集団塾に通ってるのが前提

他の科目も質問できるとかいう
営業のオーバートークに騙されて
ココ一本なんかにしたら破滅

教務社員が素人だから
成績上げるアイデアも無いし
成績上げられる講師を選抜する眼力もない
0702FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/02(火) 02:59:56.78ID:5gxm0nr8
>>701
本当無理.
教務って何してるんだろう.教育者ぶってるの見るとすごく嫌な気持ちになる.
教育と商売って元から合わないんだ.
俺は詐欺に加担している.
嫌だ嫌だ嫌だ.
0703FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/02(火) 16:59:14.18ID:LKK75kFp
何コマ積まれても絶対に成績が上がらない出来の悪い
生徒を見るのが嫌になった。
保護者もバカだよな。こっちにクレームの電話を寄越すぐらいなら
さっさと辞めてくれ。
0704FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/03(水) 18:47:04.43ID:MU3fysa6
>>703
集団塾・家庭教師が全部ダメで
最後の最後にトーマスに来るような生徒は
たいてい発達障害だからね…
0705FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/04(木) 02:15:29.84ID:+poYqoll
発達障害多すぎるでしょ
金落とせば学力も買えると思ってる保護者多すぎ
学力上がんなかったらクレームつけたりするけどそれって結局てめえの遺伝子のせいだし
どうにもなんない子供はどうにもなんない
早くこの会社潰れてほしい
0706FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/04(木) 15:23:03.20ID:xerMAvA8
中高一貫の学力すかすかで甘やかされて育てられたプライドの高い生徒が多い。
0707FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/05(金) 21:18:28.55ID:ctYCVW75
高い授業料で週一回の授業
あとは自習室に呼んで
机に向かわせるだけ

その自習室には
質問に答える先生はおろか
監督する人間すらいないwww
0708FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/16(火) 16:08:44.46ID:fgfhPBmT
マジで、何故2コマ目も3コマ目も授業料が同じなんだろう?
詐欺じゃねえのかなコレ

講師の給与が倍になるのは分かるが
それ以外の設備費や人件費は
倍かからないだろう?
社員や事務員の仕事は倍にならないんだから

2コマ目からは安くすれば
多くの授業を獲得できるし
利益は出ると思うんだよな

経営陣が素人の馬鹿で
ビジネスセンスが無いのか
0709FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/21(日) 23:33:20.54ID:qT0GFOdo
最近は変な医学部受験生減ってない?
ちょい前までは、私立医学部=偏差値45〜50 で金積めば入れるでしょ的なノリで
ノー勉の低偏差値高校生・浪人生の発達障害児がわんさかと変な夢を見て入ってきたんだが
最近は、私医=ハイレベル がメディアによって浸透したのか
歯・獣医・薬、あとなぜか男子の看護志望が多い。
メディックも今は市ヶ谷の1校だけだしね。
0710FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/27(土) 23:41:44.93ID:MmXDscSp
しょうもねえ生徒押し付けてくんじゃねえよ
時間も金も与えられねえ.予備校業界とかはどうなの?
やめてやるやめてやるやめてやるやめてやるやめてやる
0711FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 13:02:36.05ID:0JqVuF+3
社会人講師だとどのくらい稼げるの?

15万も稼げるの? ↓ 下の人は毎日フルコマっで入って15万なのかな?


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1345899685/47
47 :FROM名無しさan:2012/09/18(火) 09:33:09.64 ID:RuQdkuoz
おまいら8月分の給料どやった?結構きつかったのに15万しか稼いでなかったわ。
0712FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 13:07:31.05ID:0JqVuF+3
てか、スレの勢いなくて寂しい。
どこかに本スレでもあるのか?
0713FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 15:53:00.63ID:A8XaCgfF
全然稼げねえよ
やたらコマ入れられるのに全く入ってこない
スト起こしたいレベル
0714FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 16:20:34.87ID:0JqVuF+3
>>713
>やたらコマ入れられるのに全く入ってこない

給与未払ってこと?
0715FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/28(日) 16:21:41.65ID:0JqVuF+3
コマ入れられる = 授業が入る って理解でおk?
0716FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/31(水) 19:30:45.38ID:UbP0DXoG
以下、俺の感想なw

この会社、完璧にブラックだろw
講師バイト応募して、一次選考には合格したのよ(某校舎で一次選考受験)。
翌日、電話あって二次選考に呼ばれた。

しかし、二次選考は最大3時間30分かかって、交通費名目で1000円だけ支給とのことw
冗談じゃねーぞw

採用後の研修を、二次選考と称して実施しているだけだろw
3時間半も拘束して給与なしって・・・w
0717FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/31(水) 23:26:47.06ID:yW1xLulw
>>716
二次選考って延々映像見るだけのやつだっけ?
その後各校舎に配属されてからもよく分からん研修あるよ
本当しょうもない、はよ潰れろ
0718FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/12(月) 23:41:52.11ID:/4MMrGI1
辞めたい。ここの契約ってどうなってんの?いきなり辞めても大丈夫なやつなの?
0720FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/17(土) 01:36:35.17ID:u2/6lAXq
明日さぼりたい無理はやく辞めたい低脳社員が教育者ぶってんの見るだけで蕁麻疹出る気色悪い
0721FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/26(月) 01:10:20.32ID:iBzg2B1c
報告書って時間外に書いてるのにいちいち頭を下げてチェックしてもらうっておかしい
しかも、嫌な顔されてチェックされるときあるし
0722FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/27(火) 15:35:25.58ID:oWAaicDs
ここ時給いくら?3千くれるならやるわ。
0724FROM名無しさan
垢版 |
2017/06/29(木) 22:49:59.96ID:Ve/fEME/
帰属を求められるの嫌だ。反吐がでる。時間講師の契約で講師やってるのになんで帰属意識求められたり社員がやることさせられたりするんだろう。ここの社員馬鹿じゃね。本気で使えない。今年で辞めて予備校いこー。
0725FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/03(月) 22:48:55.95ID:t8TpxcAW
だるいー。はやくやめたいー。生徒も教務も無能すぎ。しょうもない生徒しかいないしままごとの相手してるみたい。だるだるだるだる。あと正社員じゃなくてこっちフリーターなのに事務仕事まわしてくるの何?プロ講師と呼ばれるフリーターなんだけど。
0726FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/04(火) 00:08:35.37ID:k1Qh/WZp
>724 帰属って何を求められるの?
0727FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/10(月) 14:14:58.70ID:2BfddNDH
誰か時間講師でここ辞めて大手予備校とか転職したひといる?
0728FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/10(月) 22:29:01.55ID:Vx9EaavY
>727 ノ
大手ではないけど中規模の予備校に転職したら,学習障害・
発達障害・留年の危機・系列の高校に上げれないほど成績が悪い
生徒がほとんどいなくてやりやすいです。
やることはきちんとやって来るし抜けが少ない。

同業他社の中でもトーマスの生徒が一番クソです。
0729FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/12(水) 02:01:10.41ID:TMmnXLec
>>728
そうなんだ、、
僕も学習障害とか不登校とかそういうタイプの子どもがキツイ、本当に
そういう子は親が大抵ゴミカスの糞アホだと思ってるけど
中堅予備校のほうが給料は良いですか?
0730FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/12(水) 20:19:10.14ID:rVBdcvr6
ここの採用試験ってセンターレベル?
0731FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/14(金) 19:49:45.89ID:dnHWsxtm
試験前にここの説明会とやらに三時間半もとられんのかよ
こっそり机の下で試験勉強してようかな
バレたら首とかある?
0732FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/18(火) 17:22:46.66ID:1fpRgccG
教えてる間罪悪感にもやもや包まれてる
研修もないしまともなテキストもないから、詐欺感が半端ない。
0733FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/22(土) 19:29:57.71ID:v0MxHlWx
>>732
よお
俺も授業前の30分しか準備できず、コピーしたテキスト読み上げるだけの授業に
イチマン近く払わせてる罪悪感で辞めたぜ
前日に連絡あっても当日行ってみたら担当生徒変わってるなんてザラだったしな
受け持ちの生徒が固定されれば楽になると言われたけどそれまで耐えられなかったわ
0734FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/23(日) 12:35:54.42ID:paJCfGZ6
このバイトいつでもやめれる?
0735FROM名無しさan
垢版 |
2017/07/24(月) 00:57:40.74ID:Eo36+x//
夏期講習が始まる.
若いからとかゆわれて,安い給料で朝から晩までこき使われる.
死にたいなあ.
0736FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/09(水) 19:57:56.34ID:eok5sNuL
労働者基準法を無視した違法バイトなんていつでも辞められるのが唯一のメリット。

明日から長期入院しますのメールして着拒にすればおk。
0737FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/10(木) 00:31:54.37ID:BXXWRMpr
10.5時間.たすけて.この会社変だよ.誰か助けて.こんなに働いてるのにお金がないよ.たすけて.休みが欲しい.たすけてたすけてたすけて.どこかでぷつんと切れて死にそう.殺されるんだ.
0739FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/15(火) 23:16:55.26ID:Rj/CR5ON
リソー教育はやく潰れないかな.すべては子供たちの未来のためなんて嘘ばっかり.社員は金のことしか考えていない.
0740FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/20(日) 15:10:34.84ID:MWxXNj9D
教務社員の評価=売り上げ笑笑
久々にバイトに行ったら粉飾する前の社風に戻っててワロタww
0741FROM名無しさan
垢版 |
2017/08/31(木) 15:07:12.06ID:vwH/fPvw
ここってさ,学習障害やら留年しそうなぐらいバカな生徒が多数いるのに,
研修ではなにも言わないよな。
何が進学塾だ。高い補習塾だよな。
0742FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/06(水) 01:40:14.21ID:Me6t7jHL
ねえ週20時間以上働いてんだけど雇用保険加入されてないんだけどこれって違法なの?誰か教えてー。
0743FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/10(日) 09:36:51.24ID:Yla0ieKf
筆記試験ってセンターレベルと聞いたんだけど
数3もある?1A2Bまでしかやってないけど数学選択して大丈夫かな?
0744FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/22(金) 00:47:23.85ID:RhTNFcnH
社員が一人がいなくなったんだけど、逃げたんですか。病気ってことになってるみたいだけど信じれんわ。終わってんな。
0745FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/17(火) 16:00:12.17ID:R9P+yKPL
予習時間や次の準備時間が必ずいるけど事務時間の所に書いていいの?
0746FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:51.26ID:/PtrWnNQ
予習なんかしない。授業料に見合った授業からも程遠い
0747FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/06(月) 02:17:12.31ID:QeLJwZ8r
2017.11.2 大手個別指導塾で講師に約400万円の賃金未払い 原告は「講師になった教え子にこれが当たり前だと思ってほしくない」と訴え
https://news.careerconnection.jp/?p=42490&;page=2
訴状などによると、さんはトーマスの千葉校で2014年4月から2017年3月まで講師として勤務していた

2014年4月からって・・・あの不祥事の後にコンプラコンプラとブツブツ唱えて結局これかい
0748FROM名無しさan
垢版 |
2017/11/12(日) 12:07:08.99ID:zq0riIPr
これ、第三者が日報の書き換えをやっていたんだとしたら、相当悪質だな。
千葉校の教務は解雇ものでしょ。
講師をコキ使っていながら、人件費を安く押さえて利益を上げようとしていたわけだ。
ただ、この訴えを起こした講師のほうも会社に迎合しすぎだったんだろうと思う。
この会社に限らず、塾業界は従業員の労働を搾取することで成り立っている体質だから、
働いてる側は会社側の要望に過度に迎合してはいけない。
自主的に会社のために何かをやってあげるとか絶対にやってはいけない。
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/22(月) 11:02:47.93ID:6ljcsGQh
今年は何人中学受験全滅が出るかな?
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/25(木) 23:28:03.18ID:IevX4Ru5
医者の馬鹿息子阿呆娘達が医学部全滅!
埼玉某校舎では恒例行事ですね
0752FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 18:18:25.70ID:0l22B+MB
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M45PA
0753FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/13(火) 01:09:20.59ID:3UY3gwE/
全ては子供達の未来のため全ては子供達の未来のため全ては子供達の未来のため全ては子供達の未来のため全ては子供達の未来のため全ては子供達の未来のため全ては子供達の未来のため
0754FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/15(木) 23:33:20.82ID:zqFmBemQ
この間、教務社員が電話口で
トーマスonlyで大学全落ちした生徒の保護者に
「予備校なんて行くと無駄が多い!
トーマスの授業+自習でいきましょう!」
とか言ってたぞ。あれ犯罪だろw
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/19(月) 12:25:30.35ID:FZs5RxcI
* メディックtms 市谷はブラック。
* 社員にとってもブラックだし、いい講師の元でそこそこの成績の生徒がいい担任に着いてもらって意欲的にやれば効果は出るが、そんな人はどこの予備校いってもしっかりやれる。
* 学費馬鹿高いから、成績悪すぎて個別とりにきたって人は成績は上がるが医学部には受からず、もう一年1000万円投資するのも難しい…と他塾へ行く。
*
* 1年目2年目は目が行き届いていていい塾だったかもしれないが、3年目あたりから生徒が激増して優秀で意欲的な生徒ばかり気にかけられる感じ
*
* 特に、担任勢のうちの栗原は口はうまいだけで本当にダメ。生徒に対してお互い慣れて来ると面談中姿勢崩すわ欠伸するわ、1週間の時間割も前の週にくれないしその週の水曜とかに渡されたりする。
* こちらがそれに不快感を示すとだんだん扱いも雑になる。校長の次くらいのポジションだから、校長ともう1人くらいしか注意できない。自分は他の下っ端担任をネチネチお叱り。その前に時間割くれや、やるって言った面談やれや、呼びに行くって言ったら来いやという。
0757FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/19(月) 12:26:56.10ID:FZs5RxcI
* T.A.システムは頭のいいだけでなく、受験生を応援する気持ちのある学生に当たれば良いが、これも人によってはできない生徒に対して感じの悪い人がいたり眠くなるからと雑談を鬼のようにふってくる人がいたりと当たり外れがある。
* ただ、指名できるので情報共有したり周りのペアを見て良さそうな人を指名していけば大丈夫ではある。学校生活についてとか、留年数とか、他塾の利用方法勉強の仕方その他諸々、監視のいないところで本音を聞き出せるから、そういう面ではかなりメリットが高い。
* 医科歯科、慈恵生が多くて、東大千葉横市日医順天あたりもそこそこいる。
*
* 合格実績はすこぶる良いが、鉄緑と掛け持ちしている生徒がそこそこの数、
* 駿台河合と掛け持つ生徒がかなり、
* 近くの白百合やらふたばやら女子学院やらからの生徒がそこそこと、
* 優秀な現役生や、そこを卒業したフレッシュでやる気溢れる一浪がコンスタントに成績を残している感じ
* そういう人たちは、苦手教科を1科目か二科目週に一コマだけとって、あとは指示された自習内容を自習室で自分でやり、T.A.に質問する、これだけでしっかりやれるからそんなに学費もかからない。
* これがこの塾の理想的な利用方法だと思うし。
*
* 勿論根から真面目で地頭もそこそこな学生は二浪三浪再受験底辺高校でもしっかり結果を出せているが、あまりメジャーではない。
*
* とりあえずはじめの関門は勝手に決められる担任が栗原にならないように気をつけること
* 担任は圧倒的に校長がいい。厳しく、声がでかく、熱く、闇を感じることもあるが基本的に信念を持ってやってるから真面目な子を見放すことはない。ただ、叱っても叱ってもやる気のない人は見放す傾向あり。
* 校長>>>>>>>>>>>柿崎さん>>>鍋屋さん他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>栗原
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/19(月) 13:23:17.56ID:iFn/dG9E
生徒が増えてるっていうのが驚き
0760FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/15(日) 13:00:06.28ID:sDvOU01c
相変わらずブラックだねここ。それでも子供の成績が上がると信じてる親がいるっていうのが怖い。
0761FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/16(月) 01:39:16.76ID:RTu34Z78
まともな教材もないのによく授業が続くねココww
0762FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/03(木) 02:48:38.97ID:iLIMbdrU
社員が、特定の弱そうな講師に
「女子生徒にセクハラしちゃダメですよ?wwww 女子高生に触ったら捕まっちゃいますよ?wwwww」
と小馬鹿にしたような口調で言ってくる。

ここ最近のセクハラ系のニュースを引き合いに出して。

失礼を通り越してパワハラだと思うんだがどうなのかな?

その社員が一番セクハラしそうなんだよな。
遅刻してきた女子生徒と5分以上も受付でヘラヘラ雑談している。
その間、講師は早く授業に入りたいのに待たされている。
もちろん遅刻が男子の時はスルー。

そもそも「女子高生」なんて言葉、塾で使う必要があるのか?
男子高生とは言わないくせに。
0765FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/17(木) 00:19:08.82ID:ehyPQLlc
おれは講師だけどさ、
パワハラもイジメも、やられる側にも原因はあるよ。千葉校の訴訟もそうだけど。
現に、パワハラされなくて済んでいる講師もいるわけだろう?その差は何?

>遅刻してきた女子生徒と5分以上も受付でヘラヘラ雑談している。
>その間、講師は早く授業に入りたいのに待たされている。

たかだかその5分が講師にとって何のリスクになるんだ?
じゃあ、もしその5分があれば生徒の成績を大幅にアップできたのか?違うだろ?
社員だってあの忙しい10分休憩じゃ女子高生とゆっくりお喋りできないんだよ。
だから遅刻してきた女子高生は、長話するチャンスなワケ。
社員目線で考えるのも重要だよ。
「相手の立場になって考えろ」
0766FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 09:38:36.96ID:FYiVbRLq
講師に時間外労働をボランティアでやらせるのを前提にしている悪質な企業です。
営業する時点で社員が「一科目だけ受講でも質問対応(講師のボランティア)や自習課題(講師のボランティア)で全科目見てあげますよ」とか吹いてる
0767FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/20(日) 23:31:41.21ID:PQoUaQCa
まっくろ♪
0768FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/30(水) 14:44:27.62ID:iBkWZROy
講師大量募集って書いてあったから応募しようかと思ってたけど、そんなに講師不足なのかな?
0769FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/05(火) 23:45:41.44ID:+8KypbmN
どんどん入れて どんどん辞める
0770FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/15(金) 23:56:04.24ID:J93l2ElP
>>768は結局応募したのか?
0771FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 05:07:19.26ID:sGVIPofm
料金体系が根本的におかしい
塾として成り立っていない

二科目(2コマ)とって料金が2倍って
合理的な理由がないだろう。
講師に払う給与は授業料の4分の1程度で、残りの人件費設備費地代建物賃料は二科目とっても増えないんだから
2コマ目からは1.5倍くらいでも採算は取れるはずだ。

塾なのに一科目しか受講しないとかいう異常な事態のシワ寄せは講師に来る
やれ他の科目の課題を出してあげろ、他の科目の自習をチェックしてあげろ、質問に答えてあげろと来る。
しかも全部、事務給またはボランティア
0772FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/01(日) 19:35:04.45ID:WSSTwfRD
>>771
> 講師に払う給与は授業料の4分の1程度

これ本当なの?!
0773FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/18(水) 00:29:21.40ID:nj7FY8cR
さあ?
0774FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/18(水) 01:15:24.70ID:/ruknLky
>>772
えええ?!
どんだけ中抜きしてるの?!
労働基準局は??
0775FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/18(水) 11:44:10.57ID:5bwkg3e9
>>772
ほぼ ほぼ そう。
ピンハネ ハンパない。
0777FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/12(日) 01:11:46.31ID:wr+je9Kv
暁星のある浪人生とかは援助交際とかデートとかしてるみたいだし、黒すぎるメディックTOMAS市ヶ谷w今年の浪人生はやばい。ほとんど受かる気ない。さっき言った浪人生のせいで。やばい空気になってる。かわいそう。周りが担任とかにクレーム入れても変わらないしw
0778FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/12(日) 01:13:53.95ID:wr+je9Kv
塾長
利益になることはなあ、どんな仕事を差し置いても優先するんだよ!
悪い話はなー、、、まあまたいつかでいいんだよ。



これだから、浪人生の意識が変わらん。負のルーティントーマス
0779FROM名無しさan
垢版 |
2018/08/12(日) 22:05:03.13ID:wr+je9Kv
クレームを入れて治らないの何?
そこらへんの対処がなってない。だから、自習室がうるさいんだよ
みんなでクレーム入れようぜ
お客様相談 リソー教育 で検索して見て!!

お願いします!!浪人生のせいで自習室うるさいとクレーム入れて欲しいです!!🙇塾なのにこれはないだろってくらいやばいwww
崩壊してます。。。www担任も無視
さすがクソ塾
0780メディックソ
垢版 |
2018/09/01(土) 06:58:11.51ID:dKV64GxQ
どんどんくそになって言ってる気がするゾこの塾
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/04(火) 22:35:44.98ID:vH6QWxHo
2次選考まで行って配属校決まったのに落とされたんだが
今までの時間返せクソ塾
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:44:23.37ID:mBns4juZ
生徒のこと何も考えてなさすぎて、ゴールデンウイークにやるはずの工事を五月は大変だからと言って、9月にやると言うねwwwww
5月大変だったのは生徒でなく、クソ担任ってことか笑笑。てか、工事やるの3がつでよくね?入れ替えの時期のさすがだわー
0783砂川元太郎パワハラみんなで訴えよー
垢版 |
2018/09/05(水) 14:51:29.99ID:mBns4juZ
あんなに講師、生徒、大学のことを大声で悪いように言ってるんだ
そろそろ訴えてあげてもいいと思う
ここの担任たちから気に入られてる講師とか、調子乗りすぎて他の講師に向かって、全然授業コマ数入ってないんですねーとか言ったり、
他の講師(化学のきくかわ)に関しては、自分の持ってない生徒をあの子は落ちるねーとか色々評価下してて何様だよって感じ
自分の持ってる生徒は可愛いんだよな。さすが援交講師
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:54:27.73ID:mBns4juZ
あそこの担任どもは砂川の犬(イエスマン)すぎて、やれって言われたらなんでもやる。理不尽とわかっても、親に向かってまで暴言を吐く。今度音声記録できるやつ持って、録音しようかと思うので、そろそろメディックトーマス市ヶ谷終わらせまーす( ^ω^ )
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/05(水) 14:58:32.67ID:mBns4juZ
779を書いた方へ
クレームを入れても電話番号バレないんですね!!!自分入れましたよー!!
0786FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/06(木) 21:53:25.47ID:o7zT4ZHb
メディックトーマス市ヶ谷のいいところは、浪人生がこんな生活をしてたら、浪人しますよって姿を見せてくれるから、現役生がなるほど。これはいけないと言って、頑張れるところです。
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 23:54:21.82ID:OppD479N
>>786それな。今年の浪人生やばすぎィ〜!笑笑受かる気ないならやめろよ
カスどもしかいない。ウゼー。自分もクレーム入れましたよ!!!!てか、意味あるんですかね?反映されてます?
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/07(金) 23:55:59.90ID:OppD479N
てか、現役生みんな固まって、浪人生潰そうとしてるの草wwwwwwwwwがんばれー!!笑笑
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/09(日) 00:29:49.02ID:ld8H7a3s
メディックトーマス浪人生のおお●たい○
って女子と遊びすぎじゃね笑笑
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/10(月) 02:32:52.80ID:BzaIk1ZC
ここの塾が終わってるなって思うのは、もう9月も中旬に入ろうとしているのにいまだに全範囲終わっていない生徒が山ほどいること。要するにここは塾の利益だけを考えて、生徒のことなんてどうでもいいんだよ。
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/10(月) 02:35:44.70ID:BzaIk1ZC
担任陣の態度もよくない。確実に合格して広告になってくれそうな生徒や、他の子よりも何十万も毎月多く払ってくれる子にはニコニコ。そうじゃない子はストレス発散の対象。熱血指導という言葉の傘に隠れて何やってるんだか。
なぁ柿崎お前だよ。
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/09/29(土) 03:51:45.74ID:NSUjPsp/
工藤チーフや土屋室長はお元気かな?
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/07(日) 16:38:06.85ID:HFwbGeRL
自分が女子生徒の授業をしている時間に限って、社員がブース巡回で自分のところをニヤニヤしながら覗き込んでくる。
男子生徒の時は絶対に来ない。
向かいのブースなんか全然見てないのこっちからでもわかるし、自分のブース通るときだけ顔を横(こっちのブース側)に向けて、
両隣のブース通るときは顔を前に向けて見もせずに通り過ぎていく。
こっちがその時ホワイトボードに顔を向けてるときは、こっちが「見られているのに気づく」までじっと待って立ってる。

なぜ男子生徒を放置しているのかが謎だし、真面目に仕事する気が失せる。
女子生徒も気味悪がってるし、他の講師も社員の異様な動作に気づき心配されてる。

同じことされてる人いる?
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 11:23:16.48ID:bhH8YUwz
大部屋で勉強してる浪人生まじで氏ネ
うるせー
きえてほしいやめてほしい
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 11:47:21.47ID:bhH8YUwz
でも割と本当の意味でやめてほしい
クレーム入れても治らないよ
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/09(火) 22:13:00.71ID:zxQUtOiz
>>779
私もクレーム入れたんだけど、反映されてる感じありませんね〜。てか、量が大事なのですかね??意味のないことばかりするクソ塾
浪人生を注意しない
仲がいいからって甘くするのは良くない
周りの現役生と絡まれてる女子たちがかわいそう
あそこの目立ってる浪人集団お願いですので、これを見ていたら、辞めてください
お願いします。
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/10(水) 11:47:46.98ID:69M6Xtr3
ようやく動いたかゴミクソトーマス
にしても、今日の砂川ファインプレーだよ
やっと注意するようになったか
おせーよ
クソみたいな浪人生たちさっさといなくなっちまえよ
まあ、なんか聞こえた話だと、注意されてもなんも反省してないようだがね。笑笑
さすが!!今年の浪人生!!きめー
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 23:25:49.14ID:5ECMymoW
>>779
浪人生がうるさいっていうか 完全に暁星の浪人のグループだろ こーゆー場所でしか調子ならねぇんだ しっかりみんなで痛めつけてやろーぜい
(まるでこっちが悪者口調wwww)なんかこっちがあたかも悪者みたいな空気なってますよね
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/15(月) 18:36:11.22ID:5un5PYQC
さっき教務社員から
来年から時間割大幅変更って
言われたけど
これマジ?

現在
1コマ90分
1日7コマ

来年
1コマ80分
1日8コマ
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/16(火) 00:41:46.89ID:NUuvClqI
>>798
暁星かーってなるこの失望感
どんな教育してんだか 親と学校の先生の顔が見てみたいもんだよ 暁星で浪人って最悪のステータスすぎるwwwwww
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/19(金) 22:13:29.33ID:iCbE1/mE
大部屋の前の方にいる男子浪人生たちのことですよね??皆さんが言っているのは。私もいつもうるさいなと感じています。少し安心しました。私はうるさいのでもう一つの方の予備校で勉強してます。浪人生のその男子たちは、女の子の話ばかりしますよね
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/20(土) 00:16:51.15ID:8TkqB9eA
武蔵境の加藤、さっさとセクハラで捕まらないかな〜?
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 00:34:31.28ID:SFT//jaY
浪人生たちさー
女子に話しかけるのやめてくんない?
すごい迷惑してるんですけど
普通に迷惑だし、興味ないんですけど〜〜
現役生たちが、今日 あの浪人生たちのせいで、メディックは変わったって言ってて納得!
出会い系広場って呼ばれてるらしいねw
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 00:47:05.37ID:SFT//jaY
ちなみに、わたしも多分同じ男子浪人生の人たちのこと言ってます!!
お客様相談センターにこの前クレームを入れました
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/24(水) 00:49:49.70ID:SFT//jaY
トーマスの書き込み欄だけど、
見るからにメディックトーマスのことばかりで面白い笑笑
普通に、浪人生たちをちゅういしてくれればいいのに
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/26(金) 11:27:07.08ID:pN0lCE6z
確かにメディックの男子浪人生うるさいわ笑笑
最近、個室に移動みんなしてきてるのそういうこと??笑笑
考えること同じだわ
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/28(日) 23:00:37.88ID:sM7Va3WT
強化本部長は、マジで三枚舌だよ。1週間前に言ったことの真逆の事を言うし、お前ら絶対にあいつに手の内を見せないほうがいい。信用なんて絶対ダメ。強化本部長に何か言うには親からの圧力かけないといけないよ
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/02(金) 09:31:31.83ID:OuyCDk1Y
株価がすごいことになってるんだけど
そんなに業績良いの?
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 17:48:27.63ID:OWmsOozg
死にたい
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 17:48:46.69ID:OWmsOozg
辛い。
どうしよう
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/05(月) 22:38:16.61ID:Z8irvrb5
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/08(木) 09:24:36.85ID:pHWBuL3c
ここで使ってるテキストについて
みんなどう思う?
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/08(木) 15:46:24.69ID:O+Kq3Mwa
小学生用の独自テキストは
本当に無駄
0814FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 19:37:57.85ID:rf3tV9Yf
砂川って本部所属の強化本部長とかいう役職だったけど、栗原異動で校舎の校長になったのか。あいつ再受験で弘前大学医学部中退とかいう最高の学歴だから、みんなあいつの話には気を付けろよ。
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 20:25:17.08ID:bbpfLPUK
しねよ
メディックの浪人生
うざすぎる
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 23:41:40.16ID:CNI/r7Ee
>>814
琉球大だよ
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 23:43:26.05ID:CNI/r7Ee
>>814
もし講師の人なら、暁星の浪人生がうるさいとだけ担任たちに言っていただけんか??
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 23:45:39.83ID:CNI/r7Ee
わお
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/09(金) 23:47:03.47ID:CNI/r7Ee
1日にこんなに投稿されてるの初めて見た
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 01:09:45.15ID:45tS7TVi
>>814

普通再受験の人は真面目に授業予習復習するんだけどどんだけ駄目人間なんだよ
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 17:55:24.27ID:neAQLwaF
メディックの現役生たちも書き込みとかするんですね。
0823FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/13(日) 17:24:30.17ID:2WYt6njX
まぁ、生徒に放送禁止用語・差別用語を教えたり吐いたり
自分のせいで成績の上がらない生徒に「叩かなきゃわからない」と
暴言はくやつもいるからな
そいつらがいなくならないと…
0824FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/14(月) 23:24:27.48ID:PQxG9cW/
隣のブースのババア講師が小学生に舐められて授業崩壊しとる
クソうるさいしマジ迷惑だわ
0825FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/22(火) 22:24:20.66ID:9G4GLZxM
授業終わってんのに延々と報告書書いて居残ってる奴は何なんだ・・・
頭おかしいだろ
0826FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/27(日) 16:29:11.60ID:p1ajaTln
>824
こっちは教えてるやつが場所をかまわずうるさいから生徒もうるさくなる
しかも、授業中にカリキュラム作って給料の二重取りや副業してるし、持ち出し禁止のものも持ち帰ってるからな
0827FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/28(月) 01:01:50.95ID:VO3L78Mw
荻窪と下北沢の評判どうなの?
0828FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/02(土) 23:32:35.30ID:TDnTy1qs
こんなとこで書き込みしてて恥ずかしくないの?
0829FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 00:35:56.20ID:2xUQhjr/
教務の連中よく雑談してるくせに重要な情報は全然共有してない
0830FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/19(火) 03:56:13.04ID:+cNlSvVZ
春季の合宿担当しろって言われたんだけど何すんの?いくら出んの?
生徒用の宣伝チラシだけ渡されても困るんだけど。
講師用の案内ねーのかよ
0832FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/23(土) 00:29:43.02ID:4jyzxTqj
休憩含めて90分にするアレだろ。
今まで実質100分のコマ給だったのが90分になるからマシだろ。あと法律上の連続勤務時間対策らしい。
昼飯の時間3時とか頭おかしいけど。
0833FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/23(土) 20:29:00.27ID:qZF/8S9B
うちは始業1〜2分前にミーティング始まるけど規定では始業チャイム後からだよね
ほんとふざけた会社だわ。授業終わっても10分は待たされるし
0835FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/28(木) 14:10:57.61ID:iKFvFBpp
【悲報】個人情報盗もうとしたあのS川が、市ヶ谷のドクターのたまごで職場復帰している模様。個人講演会も企画してる。あいつ生命力ゴキブリ並だわ
0836FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/02(土) 01:09:33.34ID:+uP2cgYq
OO泉学園校のwtnbって国語講師が受験期直前に生徒に暴言吐きまくりでクレームチャンプ
マジ、ヤバい
0837FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/04(月) 00:41:58.29ID:YpDJyXaB
>>836
伏字になってなくてワロタ
0838アイ 
垢版 |
2019/03/04(月) 20:27:09.96ID:QJMWhiC4
授業をしたのに、事務給だったけど、構造的な問題なの?
0839FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/05(火) 02:21:42.48ID:iFn6nklw
>>838
何かの理由で正規の授業扱いにしない、できないのだろう。
教務に確認してみるといい。
もし授業給より金額が少ないなら問題だ。
0840FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/05(火) 11:08:01.24ID:WuqW2/HO
>389
教務の指示です。
報告書も書くなとのこと。
こんなこと、一教室で考られることでしょうか?
本部がさせているのでは?
0841FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/06(水) 05:42:29.11ID:HSrmSeff
ウチのところもあったわ。質問対応扱いで授業してくれって。
真面目になんてやってられないから超グダグダでやったけど。
0842FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 01:32:11.41ID:ZaKfIpxu
ブロック長のY野、神経質でいつも周りを上目遣いで窺っている。来校者も何か変な人って感じでチラチラ見てる時あるし、講師からもうさんくさがられてる。人をまとめる器じゃない。Y田局長何とかして下さい。
0843FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 09:40:18.08ID:+hkCUYaN
>>842
講師に実害がないんだったら別によくないか
むしろブロック長がいてくれるとパワハラ暴走社員が急におとなしくなるから助かってるよ
0844FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/07(日) 01:30:21.94ID:ag1O2Qn5
みんな不満あるんだな
俺のとこはまあまあいいところなんだと認識できるわ
まぁ俺が知らないだけで実は何かしらやらかしてるのかもしれないが、俺には迷惑かかってないしいいか
0845FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/11(木) 12:08:33.08ID:Q1fRRWf6
>>842
社員は書き込むなよ
ここはバイト板だから
前のスレでU田U田言ってた奴か?
講師はキ○生徒に手一杯で、会社の上層部に興味ないよ
0846FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/01(水) 07:11:57.41ID:r1bwuzn4
将廣さんっていなくなったの?
よくイベントの司会してた人
0847FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 16:01:05.57ID:V7oM+SdW
リソー教育こころとくらしのホットライン
0120-556-236

社員からパワハラを受けてる講師はここに電話したほうがいい
他の講師がされなくて済んでることを自分だけされてるとか。
労基は所詮社員3000人とかだから、給与未払いレベルじゃないと動かない
リソー教育の外部の機関で、30分話を聞いてくれる
24時間365日空いている
確認のため校舎名は言わなければいけないが、匿名でと希望すれば校舎名を伏せて通報できる

自分も一応電話したが、本当に機能してるかは疑問が残る
もみ消されてる可能性がある
ただ、何もしないよりはマシ
0848FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/09(日) 17:34:56.11ID:6tA9bDcQ
ドクターのたまご

https://www.dokutama.com/price.html#course3
高3・既卒生 週3コマコース
月謝 ¥91,000×3=¥273,000

https://www.dokutama.com/teacher.html
医学部医学科 合格実績
■ 国公立大学医学部医学科
東京大学、東京医科歯科大学、千葉大学、東北大学、横浜市立大学、筑波大学、
新潟大学、秋田大学、群馬大学、名古屋市立大学、岐阜大学、愛媛大学、徳島大学、
長崎大学、熊本大学、宮崎大学、鹿児島大学、福島県立医科大学、防衛医科大学校、自治医科大学

他多数

■ 私立大学医学部医学科
慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学、順天堂大、日本医科大学、国際医療福祉大、東京医科大学、
東邦大学、日本大学、東京女子医科大学、岩手医科大学、久留米大学、東北医科薬科大学、杏林大学、
聖マリアンナ医科大学、北里大学、東海大学、帝京大学、大阪医科大学、藤田医科大学、愛知医科大学、
獨協医科大学、金沢医科大学、福岡大学、川崎医科大学

他多数





0849FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/15(日) 00:22:05.83ID:hSzD17vH
過疎ってるね。
ここって年末調整してくれるのかな。自分で確定申告するのは少し面倒だなぁ
0850FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/22(日) 18:44:23.19ID:l1/MnOe0
こっちに移ったんじゃない?

TOMAS(トーマス)ってどうよ?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1491912693/

それか、怒号飛び交う昔と比べてホワイトになったから書くことが無くなったとかww
0851FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/23(月) 16:31:09.13ID:eCf+3H6H
>>850
去年くらいから、またノルマ達成の圧力が強くなって
面談室で主任や室長がブロック長に責められてる。
講師に対してはまだ圧力がかかってないが
0852FROM名無しさan
垢版 |
2019/09/26(木) 11:18:16.57ID:1Q6dECSC
パワハラ上司ほど隠している「自分の屈辱的な体験」
https://shuchi.php.co.jp/article/6612

こうした恫喝まがいの叱責は、昨日今日始まったものではなく、上司自身も若い頃から上司に恫喝されながら育ったので、それと同じことを繰り返しているにすぎないと思う。
このように自分がやられたのと同じことを目下の相手に繰り返すのは、「攻撃者との同一視」という防衛メカニズムが働くからである。
「攻撃者との同一視」とは、自分の胸中に不安や恐怖をかき立てた人物の攻撃を模倣して、屈辱的な体験を乗り越えようとする防衛メカニズムであり、
0853FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/18(金) 09:45:52.49ID:MbYQi5GE
>>851
やめろよ…
やめてくれよ…
そういうの連鎖するんだからよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況