X



昔の台ってだけでなぜか神台扱いされる風潮あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cdd6-aRgc)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:33:03.70ID:ieSG6mWi0
銀河乙女とか
0041名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 02ee-EAGA)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:33:14.79ID:Ca5XPf0b0
>>18
革命機ではあるけど神格化するまではないよな
約1/800で1700発がガチで82%ループかつV外ししなけりゃ出玉速度は最強と破格なことは破格なんだが歴代最高クラスの速度は無理にしても匹敵するようなのは案外あるからね
逆に突時や突確台はえてして過大評価と思ってるわ。あの辺はマジで作業台じゃん
0042名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:36:11.47ID:hzeNq5A00
3回権利の爆裂機だってそうそう爆発なんかしないんだよな。
皆終日持ち球で粘りどっかで爆発するの待つのが基本スタイルだし。
ごく稀に猛爆に次ぐ猛爆みたいのもあるけどそんなのは稀。
稀にある猛爆だけをフォーカスして通常時やショボ連の出玉を蔑ろにしてる
今のパチンコは勝てるわけないんだよ。
0043名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:39:48.83ID:hzeNq5A00
>>41
5号機で死んでたホールの救世主だからな。
あれのおかげでEVAやジャグラーに設定使えて客を繋ぎ止められたからな。
でも演出も秀逸だよ初代は。出玉性能だけでは流行らないのはダンバインとか証明してるだろ?
0044名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd22-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:39:52.69ID:HedXidrad
>>18
ガロは初当たり100%フルラウンドなのが売りだからな
潜伏や2R通常ある当時のマックススペックの北斗や慶次で1700発以上出すハードルは中々高かった
0045名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:41:43.12ID:hzeNq5A00
この20年海除いて2年間看板張れた台は初代牙狼以外ないんだよな。
0046名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:42:25.18ID:hzeNq5A00
スマン北斗無双があるかww
0047名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a102-2Fpm)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:55:19.58ID:ESTUj7kp0
>>18
いや初代に関しては神格化されてもおかしくない
50%時短なしでもそれに見合う程のマカチャン突入時の爆発力があるわけだし
それに元々のスペックの甘さとV外しで更に甘くなる神スペックが全てを物語ってる
初代の演出を褒めるやつは総じて死んでほしいけど
あんな苦行今更打ったら吐き気する
0048名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:58:19.37ID:hzeNq5A00
>>47
初代の演出俺は好きだし死なないぞw
いまでも遠征して打ちに行くしなww
見たことないパターンやプレミアまだまだ沢山あるしいまだに飽きない。
0049名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a1c8-jDmM)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:58:56.58ID:kHtDxIfn0
エヴァのシトフタとかまんまリメイクしろとか言ってるやつらいるけど、今さらあんなん出てきても思い出補正ジジイしか打たんわ
アタッカーもゴミカスだし
0051名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd22-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:04:29.81ID:HedXidrad
>>49
思い出補正抜きにして初代アクエリオンはエボルやWやオールスターズより間違いなくいいわ
まあ比較してる台がクソすぎるだけだけど
0052名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:05:15.18ID:hzeNq5A00
>>49
最近の何のエヴァか知らないけど
確変中騒音巻き散らしヤバくないか?
打った事ないけど流石にあれは無いわw気が狂わないのかな?
0054名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:09:00.92ID:hzeNq5A00
>>50
俺の所は大体2年だよ。最初の春から夏ぐらいにかけて人気急上昇して冬にはどこも看板台。
次の年の夏位からやっと客が飛び出して、冬ぐらいまで減台されず。鋼が出ても打つ奴多数。
逆に数が減ったら今度は座れなくなるという最後まで愛された台だったよ。
金色は人気あったけど1年後に新しいの出たからね。
0056名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd22-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:15:48.28ID:HedXidrad
>>53
継続率全然違うんだが
銭形がまだ稼働してる中で出たから印象悪すぎた
0057名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a102-2Fpm)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:17:32.63ID:ESTUj7kp0
>>10
アラフィフのクソジジイがウマーとか言ってるのホント草
てか等価あほくさとか言ってるが等価主流になったのかなり前なのに
あほくさとか文句言いながら未だに打ってる時点であたおか過ぎる
0059名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ae55-jeaq)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:27:30.71ID:BDBtlI4J0
羽根モノは15年から20年前の台は神だったぞ
0060名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd22-jDmM)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:34:43.35ID:3A3TO/aQd
昔の台の特徴
・通常時に確変図柄でテンパイしたら信頼度ガタ落ち
・下アタッカーポロポロこぼしまくり、下手すりゃバンクもあった
・演出があっさりしすぎ。個人的にはこのあっさり感は好き

通常時に確変図柄でテンパイしたりレバ確要素が絡むと信頼度ガタ落ちするのはほんとクソやったな
今でこそ確変図柄(特に7テン)強い機種多いけど
当時はエヴァで確変図柄、アクエリオンで確擬似絡んだら肩を落としたもんだ
0061名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:48:09.80ID:hzeNq5A00
>>60
昇格演出が必ず起こる台が主流になりだした頃からだね。
2001年くらいか?とにかく確図は固いってイメージが定着した。
アタッカーが悪くなりだしたのはいみじくも初代牙狼辺りから。
それまではスルーやアタッカーなんかそんな削る店なかった。
等価店は減ったけど。
0064名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4662-3Cfa)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:35:07.67ID:lmK1cDbx0
初代牙狼はそこまで飛び抜けて看板機種だったイメージはないな
慶次と北斗のMAXとか京楽機種とかと一緒にトップクラスの人気て感じ
完全に覇権になったのはファイナル〜魔戒くらいの時期
0065名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW e124-6BMg)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:38:00.98ID:j7X0DzCV0
京楽ギアスは潜伏あるが、銭形は全て出玉あり電サポありだから良かったな
0066名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 25ab-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:42:24.85ID:XH1jNNkL0
京楽って銭形平次ヒットした後なんかはんにゃとか芸人でてる台出して大コケしてたよな笑
0067名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4162-i6R5)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:46:34.87ID:5tzj1oXg0
京楽のギアスはライトミドルでボーダー17.9だからな、ミドルのビスティより低いんだよ。
ライトミドルで突入率100%だし右打ち2000発もあるしあの頃のライトミドルは本当によかった。
1/319で突入率64%で出玉がうんちとかいいのは継続率だけやないかい。
0073名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd22-ZKYf)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:39:48.31ID:5nf2R/kYd
ウイルスブレイカーの「あれ面白かったよなー」という書き込みの多さは異常
正直そんなことないやろクソつまらんクソつまらん言われてたし、ガチチャレも寝かせいじれる店有利すぎクソって言われてたぞ
0076名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:50:33.12ID:hzeNq5A00
無双は時代に救われたよ。牙狼MAXが稼働してた頃はそんなでもないし。
むしろ酷評だらけ。店はどこも将来見据えて甘く使ってたけどね。
4号機の番長と同じ立ち位置だよ。吉宗撤去されなきゃあそこまで評価されない。
0077名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:55:15.55ID:hzeNq5A00
>>74
演出が面白いかつまんないかって言ったらつまんないけど、
去年の一番台の大工の源さんみたいな台と比べると良く出来てるよ。
1万円で何かしら当たる可能性のあるものが出るし。何でも当たるし何でも外す。
極端なコレ待ちが無い。初代牙狼もそうなんだけど。
後世に語られるHIT機種はすべからくこの辺のバランスが良いよ。
0078名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd22-jDmM)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:59:05.59ID:3A3TO/aQd
スペックの良し悪しで言うなら6年前くらいの享楽は等価ボーダー16,17の台を連発してなかったか
0079名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c5ad-51eF)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:00:38.16ID:eqexF5y60
>>66
みんなアホみたいに銭形に群がってるから銀河鉄道とかプロポーズ大作戦で捻ってたわ
0083名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:17:31.62ID:hzeNq5A00
>>82
Pバイブはセンスあると思ったけどね。
射幸心煽るとかで無くなってエアバイブになって。
何が違うんだかww
今も過去の遺産食いつぶしてるみたいだけどどれも鳴かず飛ばず。
AKBがヒットして若者路線に舵切ったのが大失敗だった。
来年の決算またクソ赤字だろ。享楽に限らんが。
0088名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:57:31.89ID:hzeNq5A00
サミーも京楽もパチやスロ業界に新しい風を入れる
新鋭メーカーみたいなイメージあったよな。
12、3年位前までは。。
どっちも今や過去の遺産を食いつぶし他メーカーからパクられる側から
パクる側にまで落ちぶれたがw
0089名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:00:33.07ID:AH2GmjLk0
>>87
そりゃ金かかってなけりゃ別もんよw実機とか持ってないでしょ?
今の機種だって金かかってなけりゃゴミカスよ。
今だに遠征して数カ月に一度、初代牙狼打ちに行くが
やっぱヒリついて暗転金シャンタイトルロゴに一喜一憂よ。
実機やゲーセンじゃこうはならん。
0091名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:08:31.33ID:AH2GmjLk0
>>90
そうそうww名前で出ろーって時に出ないでタイトルで出るなーって時に出て勝機ww
でもそれが完全に諦めって訳でもなく、アニメや直発展当選も全然あったり。
なんなら燃やし勝機から魔導が確定だったり。疑似3待ちに見えて意外と深いんだよな。
マカチャンはやっぱり最高。20年以上パチンコ打ったがあれより面白い確変中は無い。
0093名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cdfa-UvSB)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:31:27.84ID:Iii+TZiJ0
パチンコは間を楽しむもんだろ?

今の台なんてその間を楽しむ間が無い程ずっとうるせえからな

この間アラジンneoとかいうゲームフローは当時のサミーなクソ台打ったんだけどめちゃくちゃ映像丁寧につくられててビビったわw
本当に今は金もやる気もないんだな
0094名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:49:47.53ID:AH2GmjLk0
初代はVS魔戒竜とかレギュぶち抜きとか13年前と思えないほど映像作りこまれてる。
保留3、4でガセ煽りも無くなりサクサク進むし、
今の台は保留3、4でもガセ煽りがうっさい音で長変動で割り込んできやがる
0096名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd22-lGmK)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:59:42.84ID:w2tT/8JMd
初代ガロマカチャンいって見返り大きいったっていきなり暗黒キバでてきた瞬間絶望だったろ。星2で安心してたら落とされたり。
結構犬(ワンセット)多かったからな。
STガロのが余程良心的だったわ。
0097名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 499f-ekjK)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:04:18.44ID:W9XwCbTU0
北斗無双が典型やね
出始めのころクソボロカス叩かれてたの思い出せよ、、、

昔の台と今の台で決定的に違うのは結局総合的な出玉だろ
結局一番安定して出るから北斗無双が許されたんだろ
0098名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4662-3Cfa)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:07:15.12ID:sOfDAPeS0
魔戒ゲートのキバは勝率3割くらいだっけ
まあ嫌なら魔獣選べばいいだけの話だ
一番やばいメシアでも4〜5割は勝てる
北斗よバトルなんか勝率4割程度のリュウケンが一番出てくるとか頭おかしなるで
0102名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MM66-jW5i)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:21:00.81ID:Wn/wJ+lTM
凶楽の仏壇枠もいずれ神台扱いされるん?
0103名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 499f-ekjK)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:36:50.67ID:W9XwCbTU0
>>100
牙狼魔戒、牙狼金色、真慶次、スパヒロ
この辺が当時台数あったV-ST機だったと思うけど、STだけならスパヒロが1番良かった。STだけなら。
0105名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa49-fmJ1)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:03:28.58ID:mqXNpfaMa
ボーダー13か14だったまぶやも今なら神台?

CRまぶやFER (鬼まぶや)
大当たり確率 1/239.5 (確変中:1/26.6)
確率変動確率 75%
賞球数 3 & 5 & 7 & 15
ラウンド回数 16R(5/9)・8R(1/9)・4R(3/9)
出玉数 16R(1800個)・8R(900個)・4R(450個)
平均出玉 1250個
平均大当たり 4.698回
全大当り終了後マブヤタイムに突入(マブヤタイムが時短の場合、50回転まで)
0109名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa05-68ec)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:35:36.64ID:vbmYqISaa
思い出補正だと思うけど
10年後は今の時代評価されてそう
ってか10年前ぐらいは更に10年前ぐらいの台が良かったって言われてたし
2ch ずっと見てきたから分かるわ
0113名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 08:40:58.64ID:AH2GmjLk0
>>111
源さん全盛期は初代牙狼並みの鉄火場だったで!
主婦がカード破産とかで社会問題になった。
一回勝負に行くのに最低3万4万とか気軽に打てる感じじゃなかった。
その前のアレパチも凄かったらしいが。
0114名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 08:45:16.36ID:AH2GmjLk0
>>112
そんな稼働良かったっけ?初代牙狼あったし北斗も慶次もあったし
そもそも台数なかったしそんなでも無かった気がするけど。
STはあれくらいの回数が丁度良いけど。発展さえすれば熱いのもいい
0115名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f924-+Dyo)
垢版 |
2021/01/18(月) 08:45:51.90ID:gVM8qytA0
初代牙狼と使徒再びは今あったら間違いなく打つよ
0116名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4989-4ro1)
垢版 |
2021/01/18(月) 08:58:32.73ID:CDDJ8Ljd0
初代リメイクすぐ客飛んだだろ
0117名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4989-4ro1)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:01:14.17ID:CDDJ8Ljd0
初代源さんは2400玉だけど賞球が多くて200玉位よく増えた
0118名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:10:25.65ID:AH2GmjLk0
>>116
打った事ある?
演出で余計なチェンジ入れたおかげでバランス酷いから初代打ちから酷評だったよ。
玉少ないからしゃあないけどラウンドバトル中々勝てないしあれは別物
0119名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:13:49.77ID:AH2GmjLk0
>>117
当時の台はアタッカー閉まるの遅かったから普通に打ってて5%余計に出たね。
持ち球デジタル表記される店とかだと毎回2500超えるの目視出来た
0121名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:22:48.44ID:AH2GmjLk0
昔は賞球2100や2400だったらキッチリと言うかそれ以上に獲得できるの多かったのに
何時から払い出し表記するようになったんだろうな。
大体1割下手すりゃ2割違うの当たり前だし。上げ底ミニ箱みたいに詐欺みたいだな。
0125名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ae55-jeaq)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:25:49.18ID:vuRbfvG80
レモン牌って麻雀の台好きだったわ
時短が今と違って打ちっ放しでも増えるからハマってもイライラしなかった
下皿パンパンのパンになるからな
0126名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 0210-DZ00)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:39:43.86ID:mcwTQIMg0
京楽ギアスはバトルリーチの曲が好きだった。
ジンの解読不能
0132名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srd1-9olP)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:18:20.05ID:2FlQLOp7r
規制でどんどん色んな所にシワ寄せが来てるから、今の台と比べたらそりゃ昔の台は良かったわ。
おれが昔打ってた店の黒ひげの甘なんか、普通に止め打ちしてるだけで確変中の電チューで各大当たりの間に100発200発レベルで玉増えてたし、バラ行きでいつ外されてもおかしくないタイミングのクラブムーンでも時短や確変中にオヤジ打ちしてるのにも関わらず下皿にポロポロ玉出て来てたしな。
でも、5年後10年後に今巷に溢れてる糞台が神台って呼ばれる時代が確実に来ちゃうんだぜ。怖いだろ?
0133名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd22-WW0m)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:46:28.01ID:Y/rRrEdGd
初代パトラッシュのST中白パト

これが至高だわ
0134名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:09:35.56ID:AH2GmjLk0
>>127
当時2ちゃんでも演出の慶次、出玉の牙狼なんて言われてたからな。
どっちも熱烈なファンが居て、どっちも打つ人は殆ど居なかった。
牙狼ファイナル位から慶次の客もだいぶ流れて来たけど。
0135名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW e115-dQ+l)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:14:32.22ID:2yNutcTR0
昔はいろんなスペックあって自分の好きな台選べる環境やったからクソ台でも神台扱いされる台多いんやろ自分で好きで選んで打ってたわけやし。
0136名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spd1-npgQ)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:25:22.34ID:1G29K34vp
京楽のギアスは覚えてないけど、藤のリング2はマックス機ながら100%STで流行ったよね
要は100%STの時点である程度評価は高いってこと
0137名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9135-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:33:26.00ID:AH2GmjLk0
100%STの沖海MAX良く打ったなー。
出玉跳ねるし荒れるのは牙狼だったけど
クソハマりさえしなきゃ100%STのが持ち球作りやすいし遊べるんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況