差を訴えているので、コレは等差数列だ。
初項3で、公差-7の等差数列じゃないかよ。
もう・覚えてるから。
等差数列の一般項は、初項+(nナンバー-1)*公差です。
小学生の純粋な頭脳は、この公式の意味を一瞬で理解可能だ。
初項があって、その初項に公差を加えて次の項が生まれる。
なんで?-1かも理解可能です、
2番目は公差が2-1コ、3番目は公差が3-1コ加えられているからだよ。
小学生の新鮮な脳細胞をなめるなよ。つまり15歳以下の脳細胞は、とても新鮮だってコト。