X



After colona
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:25:38.00ID:E/wKM04y
10年間くらい・パチンコのことで悩んでしまいました。
ホント・もうイヤになっちゃったな。

だから、関係ないコトを考えたり数学の勉強をしたり、
空想の世界へ逃避したりしていたけど、
コロナ・ウイルスが出現して世界が変わるんだって。
世界も自分も良い方向へ変わればいいんだけど。
0799虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/19(日) 07:20:43.37ID:LjjF0ZGv
高校生の数学の勉強は証明の勉強なのかな>?
たぶん・そうなんだろな。

この世界は・奇妙なコトばかりだ。
ぜんぶ・政治家がおかしなコトにしてるんだろ。どーせ。
0800虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/19(日) 07:45:25.82ID:LjjF0ZGv
100の位の数をa,10の位 の数をb,1の位の数をc

この証明は中学校のやつだ。テストのときは・この証明を書かないで、
偉そうに「各位の数の和が3の倍数だから」で〇?
ふざけた問題出してんなよ卑怯者め。
0801虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/19(日) 07:46:53.29ID:LjjF0ZGv
だから・政治家みたいに「卑怯モノ」が出てくるんだ。
この!ウイルス人間・・・
0802虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/19(日) 07:53:46.74ID:LjjF0ZGv
100の位の数をa,10の位 の数をb,1の位の数をc

この設定で・・3桁の数は、多分何桁でも同じだろうけど。
100a+10b+c
=99a+9b+(a+b+c)
=3(33a+3b)+(a+b+c)

(a+b+c)が3の倍数ならば・99a+9bも3(33a+3b)にできるから、
(a+b+c)が3の倍数なら全体は3の倍数。
じゃあ・3の倍数+3の倍数は3の倍数ののですか>?
k,lを整数として、3の倍数は3k,3lなので、3k+3l=3(k+l)だからです。
よし。わかった。これでいいはず。
0803虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/19(日) 07:55:59.60ID:LjjF0ZGv
モンスター・エナジーの飲みすぎは・・たぶん危険だ。
もう昨日から、6本も飲んじゃったな。
でも、目が覚めていい感じ。中毒だ・・
0805虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/19(日) 08:08:49.81ID:LjjF0ZGv
今度は・緑のウルトラ・パラダイス・・7本目だ。
これが一番好きだな。

323

1の位が3だからって・3の倍数は確定しない。
まず、1の位が2の倍数なら2の倍数なんだけど・・違うな。
なんで1の位が2の倍数なら2の倍数なの>?
100a+10b+cでcが2の倍数2kなら・・2(50a+5b+k)だからだよ。
0806虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/19(日) 08:43:21.75ID:LjjF0ZGv
323

各位をたしてみたら・・3+2+3=8
3の倍数ではないな。
2の倍数ではないから4の倍数でもなさそうだけど。
100a+10b+c
4(25a)+?

1000a+100b+10c+d
=4(250a+25b)+?
下2桁が問題だな・・ココが4の倍数か00ならOKだ。
だとすると・323はダメだ。
5の倍数でもない。なんだ・・こうやって全部調べるわけですか>?
しらないよ。
6の場合は・・6は2*3なので2の倍数であり3の倍数ならOKかな>?

323 ダメ。

7の倍数なのかな? これはわからないから調べたら・こんなの。
100a+10b+c
=10(10a+b+5c)-49c
=10(10a+b+5c)-7*7c
つまり(10a+b+5c)が問題なんだな。桁数を1コ下げて1桁のところを5倍してみて、
それで7の倍数なら7の倍数だ。

323

32+15=47 7の倍数ではないよ。でも・こんなの割り算した方が簡単だ。
0807虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/19(日) 08:45:10.07ID:LjjF0ZGv
でさ・こういうコトをテストでやってたら、やっぱり0点。
ふざけた問題出すからだよ。
卑怯者・・
0808虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/19(日) 08:56:09.49ID:LjjF0ZGv
まったく・・耳の中がかゆくなった。綿棒でクルクル掃除をしてみよう。
でも。7の倍数って、ちょっと不思議なので、もっと調べよう。

十億の位から・・a,b,c,d,e,f,g,h,i,j ( a,b,c,d,e,f,g,h,i,j は0〜9の自然数)
である10ケタの自然数「N」についての証明。
この自然数「N」を下から3ケタごとにグループ分けする方法があるみたい。
0809◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/20(月) 04:21:07.86ID:pjtVlzmt
なるほど・・この7の倍数の調べ方をみて、わかった。
算数とか、こういう式変形を気が付く人は、
なんかデザインのような美術の才能で・やってるんだ。
私には、そういう才能はないから・どこから考えていいのか意味不明になる。

才能がない対象には・これ以上関わらないほうがいいな。

でも・学歴クンにバカにされたおかげで、数学を少しだけ理解できました。
長い間ありがとうございました。
これで掲示板の勉強は・お終いにします。Q
0810虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 04:39:08.32ID:upiGVf/+
あー・眠かったな。またコロナが増えてきたから、目が覚めた。
感染が拡大しているのに・旅行キャンペーンなんかしてる。
なにを考えてんるのか意味不明。
あまりにも、ふざけたコトやってたら国民に訴えられるよ。バカじゃないかなホントに。
人類と和平を結ぶウイルスではないのに、甘いな。
0811虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 04:46:57.39ID:upiGVf/+
オリンピックだとか・・まだ諦めない>?
経済なんて人類がつくしたのだから・自分で操作できるだろ。ばーか。
で・自分で創れないウイルスを操作しようだなんて・・
全国に感染が拡大して・健康を害したラ、それは政府の責任だよ。
たぶん・訴えられます。
0812虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 04:53:22.89ID:upiGVf/+
with コロナだって・・?

ところで・経済について認知能力を高めるためにも利用できたのに。
自分で創りだした幻影に支配されて・同じ仲間を部品のように扱ってきた
ココの原始人は・コレからどうなるのかな?
0813虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 04:58:34.04ID:upiGVf/+
やっぱり・この文明も滅んでしまうのかな・・
いつもいつも・発達しかけたら、滅んでいく。なんで?
古代エジプト文明みたいに・巨大なゴミを残して滅びてしまったら、
またゴミ文明だって言われるよ。

ちゃんと考えないと。そうなってしまう。
でも・考えなんて及ばない。理由は原始人だから。
0814虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 05:08:30.79ID:upiGVf/+
なんどか文明は興って、ある程度まで栄えるけど・気が付くと滅んでる。
・・・ 文明はなぜ滅ぶの?
原始人は、その理由を・異民族の侵入や・自然災害とか思う。
でも・宇宙船から観察してたら、つまりは・・
問題の複雑さ > 人類の問題解決能力 
不等式が常に成り立ってて・不等号の逆転が起きないんだ。まだ一度も起きていないよ。
問題の複雑さが突破できない。
そうなると・・問題は先送りにされで・考えたくなくなってほったらかし。
で・宇宙船で眠ってて。あー・目が覚めると。
また滅んでいるんだ。いつもいつもそういう感じで8億年くらい経過。
0815虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 05:13:07.77ID:upiGVf/+
なぜ問題を解けないの>?
基礎を忘れてるからだよ。基礎は、エデンの研究所で教えたはずなのに。
ぜんぜん・難しくないのに。
あの毒リンゴがダメだったのかな・・ばかウイルスに感染してしまった。
知恵なんかぜんぜん付かなかったじゃないか。

なにが・リンゴ食べて賢くなっただよ。デタラメ言ってんなよ。
バカになっただけ。
0816虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 05:23:12.12ID:upiGVf/+
文明が滅んでしまう理由は・・・
{自然は人類の敵}だという基礎の基礎を理解していないからなんだ。
どんな文明も・自然を愛するなんてバカな認識で油断してると。
いつのまにか・自然に滅ぼされてしまう。
地球なんて人類が住めるような環境ではなかったんだ。
マグマがグラグラ煮えたぎってる地獄だったんだよ。
なのに、そんな基礎も覚えていないで・経済がどうのこうのとかやってるから、
備えがぜんぜん進まないよ。まったくさ。
0817虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 13:18:38.13ID:upiGVf/+
せっかく・遊びに行こうと思ったのに、コロナウイルスが街中の空気の中で泳いでるから、
またココで遊ぶしかなくなってしまった。
でも・高校生の問題集には、小学生の問題がたくさんあるってなんだろな?

たとえば・整数の性質のところ。星が2コもついてるけど、コレは小学校で習ったよ。
和が648で・最大公約数が72であるような、ともに3桁の2つの自然数を求めてください。

最大公約数が72だってコトは、例えば2つの数をA,Bとして。
Aの内部には72と何かほかの数が含まれてるわけだから・・
A=72a
B=72b

で・和が646とか。だったら72a+72b=648
じゃあ・648は72で割れるかな?  9だ。

a+b=9

ここで・場合分け。この場合分けがない問題は「デタラメ問題」
必ず場合分けがあるはずなんだ。
(a,b)=(1,8),(2,7),(3,6)・・とココで?
たしかに3+6=9だけど。

元の式72a+72b=648
にa=3,b=6で、216+432=648だけど・a,bのなかに共通原子があると、
最大公約数が72じゃないじゃないかー
だからダメ。共通な原子じゃなくて因数があると矛盾してしまう。
だからダメ。で・(4,5)はOK.
(5,4)はいいけど。どうしょうかな・・まあいいや。
(6,3)ダメ。(7,2)(8,1)も順序があるだけで、関係ないような気もする。

とにかく共通な因数を持たないのは、(a,b)=(1,8),(2,7),(4,5)
0818虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 13:27:49.87ID:upiGVf/+
そういえば・・このような関係を「互いに素」って言うんだった。

(a,b)=(1,8),(2,7),(4,5)
A=72aだから、72倍してみて3桁になるのはどれかな?
(1,8)はダメだ。
眠くなってきた・・少し眠ろう。
0819虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 14:59:52.57ID:upiGVf/+
(2,7),(4,5)  

(72*2=144,72*7=504),(72*4=288,72*5=360)
このコが答えになる。
なぜ?コレが高校生の問題なのだろうか・コレは小学校の問題だよ。
0820虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 15:10:28.23ID:upiGVf/+
最大公約数が28で・最小公倍数が1260だって。
3桁の2コの自然数。


これもさっきと同じ・小学校の問題。
でも・同じ人類を攻撃して殲滅できそうな軍隊があっても、
ウイルスに負けてるんだから・ホントにマヌケな文明だな・
マヌケのくせに・私を機械のように扱ってさ。

ゴミ文明のくせに。
0821虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 15:23:19.30ID:upiGVf/+
A=28a,B=28b

28*A/28*B/28=1260
AB/28=1260
AB=1260÷28=45

最小公倍数と最大公約数を掛け算したら・その2つの数の積に等しいはず。
たとえば、2,8の最小公倍数は8で、最大公約数は2
16だ。

2
2*2*2
2*(2*2*2)=16
0822虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 15:37:51.88ID:upiGVf/+
A*B=45まではわかったけど。

(1,45) 〇だけど× 3桁にならないからだよ。  
(3,15) ×
(9,5) 〇 これだ。28*9=252,28*5=140
0824虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 16:32:35.35ID:upiGVf/+
nは自然数なんだってさ。m≦n mとnは同じか、あるいはnより小さい。
どんな数ですか>?

m=3,n=5とかですか。で・また要求ですか・・互いに素なんだって。
じゃあ、3と5でいいでしょ。
なんだよ。実際の数ではなくて個数なんですか?
なんだって?

なんだこれ・・また意味不明な。
自然数mの個数がf(n)

?

f(n)は個数を表すのですか>?
fって確か・関数ですよね。そうです。
なんか、言ってる意味がわかんないんですけど。
じゃあ、学習支援システムを起動するね。
お願いします。
0825虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 16:41:27.96ID:upiGVf/+
オイラー関数っていうんだってさ。そんなの義務教育では習っていないよ。
習っていないから・意味不明だったんだな。
じゃあ、いいよ。
学習すればいいんでしょ。バカにすんなよ。クソブタ。
0826虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/25(土) 17:32:50.97ID:upiGVf/+
学習支援システムはノートで起動します。
ココに書きこんでも意味ない。
意味はあったんだけど・もう意味がなくなってしまった。

どんどん感染が広がって・すべてが無意味になったら、
政治家の責任だからね。いい加減にしてください。
0827虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/26(日) 04:46:03.64ID:sBdzFfsl
なんか・意味がわからなくて、人生がイヤになってたけど・
ちょっとわかってきたから元気が出てきたな。

まずf(15)の意味は、15以下の自然数で15と互いに素である自然数の個数を示してるんだ。
いきなり・・なにがオイラー関数だよ。
そんな大学の関数みたいな難しいコト分かりっこないのに、
カッコ付けて「そんなコトバ」を載せておくな。この・クソブタ問題集め。
そういうのを載せるなら、最初から最後まで説明しなさいっていいたい。
わからないと気分が悪くなってしまうじゃないですか。
ホント・イヤだな。私は高校卒業程度の学力が欲しいだけなのに。
0828虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/26(日) 04:52:24.13ID:sBdzFfsl
このまま・理解できなくて殺されるのかなって思ったら、あーあ。
祇園精舎のカネの声が聞こえたような・・

すごく悲しい気分になってしまう。でも・・クソブタには負けない。
なぜならクソブタは悪だからだ。
いくら堕天使たからって・・
悪の軍隊には負けないのが・正規の神の軍隊の運命だな。
0829虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/26(日) 04:57:49.14ID:sBdzFfsl
互いに素って意味は「最大公約数が1」ってコトなんだ。
なので・・
15以下で15と互いに素の自然数は・・
こういうのは幼稚園戦法で・・書き出すのがいちばんだ。
14,13,11,8,7,4,2,1 8コあったよ。
0830虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/26(日) 05:20:31.29ID:sBdzFfsl
それで・もう少し工夫した考え方で・・

15を素因数に分解したラ、3と5だから・15以下で3と5の倍数ではない数を考える。

3):1.2.4.5.7.8.10.11.13.14
5):1.2.4.6.7.8.9.11.12.13.14

共通になってるのは・:1.2.4.7.8.11.13.14
8コ。

ということは。1~15までで3の倍数は15÷3=5コ
5の倍数は 15÷5=3コ

あわせて8コだけど、15の倍数は1コある。
なので、ダブってしまうから15の倍数は引いておかないと。
8-1=7コ
この7コ以外の数なので15-7=8コ。だから8コ。
これは・・もしかして集合だなってわかってくるな。よし。
0831虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/26(日) 05:25:06.71ID:sBdzFfsl
ああ・やっと理解の光が見えてきた。わかるって「救い」だって思う。
わからないって地獄だったんだ。
優秀さなんか私には無関係なんだよ・クソブタ・・
0832虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/26(日) 05:58:17.85ID:sBdzFfsl
なんとかわかるかな>?
もうコロナでイヤになってきた。どんどん増えてる。
東京から田舎に来ないで欲しい。差別じゃないけど・来ないで欲しい。
広げないで欲しい。
緊急事態の時よりも多くなってるのに。なにが病気と引き換えに経済なんだって思うな。
経済は人類が作ったんだから、なんとかなるはずだよ。
どーせ・おもちゃの銀行で遊んでるだけのくせに・
国は無限に借金しても・あと1年くらい支えてみたらどうなんだって思う。
0833虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/26(日) 06:05:51.11ID:sBdzFfsl
いつもいつも・国民をバカにして、使い捨てにして切り捨てて誤魔化してきた。
ヒドイ国だな日本って。
0834虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 03:56:00.45ID:xLyqt1DF
pとqが異なる素数であった場合・たとえばp=7,q=5

f(pq)=f(35) これは35以下で35と互いに素である数の個数を表すから、
集合の考えかたで進めるのだけど。

そのまえに・ちよっと、5の倍数なら・互いに素とはならないので・・
5,10,15,20,25,30,35
これを文字を使って表すとどうなるのか>?
5の倍数を(pの倍数)と設定したラーよ。攻撃の時が来た・・
(1*p=5),(2*p=10),(3*p=15),(4*p=20),(5*p=25),(6*p=30),(7*p=35) ・・・7コあるな。
ラーよ。q=7で再スキャンせよ。
(1*q=7),(2*q=14),(3*q=21),(4*q=28),(5*q=35)・・・5コです。

(1*p=5),(2*p=10),(3*p=15),(4*p=20),(5*p=25),(6*p=30),(7*p=35)
(q-6*p=5),(q-5*p=10),(q-4*p=15),(q-3*p=20),(q-2*p=25),(q-1*p=30),(q*p=35) ?

なんだコレは・・
pの倍数は・・1*p,2*p,......,(q-1)*p,q*pのqコあります。
qの倍数は・・1*q,2*q,......,(p-1)*q,p*qのpコです。
0835虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 04:07:25.51ID:xLyqt1DF
学習支援システムをはやく起動しなさい。
そんなのいらないよ。
わたしは・集合は学習済なので・支援システムはいりません。
ベン図でしょ。円の中に要素があるんだ。
わかったぞ。
5の倍数の集合・7の倍数の集合・その交わり部分の集合・・
そして全体集合「U」補集合が互いに素な要素だ。
これを文字で一般化すればいいんだな・・
p,qがそれぞれ素数ならば・pの倍数はqコで、qの倍数はpコ
交わり部分はpqの1つしかないよ。

コロナで世界が滅びる前に理解するのは無理です。
コロナで世界は滅びるんですか>?
滅びるというより、縮小します。
人口がかなり減るんですよ。文明修正プログラムが起動しています。
この文明も不合格でしたから・起動してしまいました。
そうだったの?
まあね。
0836虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 04:17:47.13ID:xLyqt1DF
こんな文明・・合格のわけないでしょ。まあ0点だよ。
0点だったの>?
そうだよ。なにがいけなかったの>?
ココの端末に与えた時間を奪い過ぎたのと・・
経済の幻影に勝てなかったから・またやり直しです。
経済最優先?だから・経済は・お前たち人類が勝手に作り上げたVRなのに。
VRで意識を侵食して意識の存在をないがしろにした。
だから・この文明は不合格になったんだってさ。
まあね・・例えば・西村クンを見て見なよ「あたまの中の・意識が不活性」でしょ。
ああいう「ブタコロナ」ばっかだからさ。
あたまが悪すぎて、話にならないわけ。なにも聞こえない白雉でしよ・・
0837虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 04:22:07.20ID:xLyqt1DF
経済が全ての意識を不幸にしてる文明なんか認めないよ。
よし・・プローブから母船へ。
もういいです。今回も失敗でした。原始人はバカすぎて・もう無理です。
0838虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 04:32:25.96ID:xLyqt1DF
あーあ。また不合格だ・・なんどやっても不合格。
とにかく人類は野蛮すぎなんです。
いつまでも・いつまでも・・戦争ばかり。
こんな原始人が他の星の文明と出会えるわけがないでしょ。
まるで病原菌だよ。
0839虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 04:42:41.36ID:xLyqt1DF
次の文明はいつ頃・・始まりますか?
もう始まりません。
最後のチャンスを逃したので、もう始まらないよ。
ゆっくりと腐っていくだけですか?
とにかく・合格しないと次に進めないんだ。
合格する気なんてなくて・リーダーは・遊んでばかり・・
で・いつの間にか・怒りだしてさ。
酷い惑星です。じゃあさ・ビックリさせてみたら。
UFOをみせてあげたら。
0840虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 04:57:49.13ID:xLyqt1DF
そんなコトしたって・何も変わらないよ。
(p+q-1)コ。

だから・補集合は・・pq-(p+q-1)=pq-p-q+1=(p-1)(q-1)
これはpqと互いに素な自然数の個数を表してます。
はい。わかりました。
ところで、何してんの?
暇だからさ。なんで暇なの?
仕事が始まるまで暇なだけ。
0841虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 05:02:06.09ID:xLyqt1DF
趣味はないのですか>?
ないよ。
趣味なんて・・なにも・面白くないよ。
健康でいたいだけ。
健康は素敵な感覚だけど・理解力に健康がたりないわけ。
知能が他の人より低いんです。
よく理解できないんだ。
すごく時間がかかるね・バカなの?
たぶんバカだとは思うけど・なんとかして理解したいわけ。
0842虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 05:11:18.09ID:xLyqt1DF
スラスラと理解できたら・とても楽しいんだろうな・・
そう思うわけ。

たとえば・3^2以下の自然数の個数は何個>?
9コだよ。
なぜ?
だってさ・3^2=9でしょ。
自然数は1から始まる数なんだから・1から9まで9コ。
指で数えたら、やっぱり9コだけど。
なんかさ?
そうなんだけど、なにか腑に落ちないわけ。
なにが?
わからない・でも・やっぱり9コです。でしょ。
なにが不安なの>?
なんか・ホントかなって思う。もしかして・・
違うんじゃないかって。自信がないよ。
そうだよね。0点とか付けられたら自信無くしちゃうよ。
0843虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 05:17:29.36ID:xLyqt1DF
だれにも相談できないから・ここに書き込んでるの?
そうだよ。
数学の0点が「トラウマ」になってて・・
なんか自信がないんです。
考えてるコト・思うコト・感じるコト・すべてが間違ってるような不安を覚えます。
0点で人格否定だもんね。
ヒドイよねホントにって・思うんだけど、15歳くらいでやられるとさ。
なんか傷ついてしまって、なかなか治らないわけ。
0844虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 05:26:46.97ID:xLyqt1DF
この「トラウマ」を治すには・・どうすれば。
ぜんぶ理解すれば治るのかなって思うわけ。
孤独な戦いですね。

そうだよ。
パチンコ店で負けたコトなんて・実はそんなに悔しくないんだけど。
学校で0点だったのが悔しいな。
200人だったかな。ビリだもんさ。まあ0点ならビリだよね。
なんか・さっぱり意味不明になったんだ。
なにも理解できない状態ですか?
そうです。

だから・他のコトなんて・もうどうでもいいわけ。
とにかく理解するコトが自分を救ってくれるだけ。
0845虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 05:42:18.86ID:xLyqt1DF
でもさ・西村大臣のコトとかは、一瞬で無能で白雉だってわかるんだよね。
そうだよ。

ま・2秒くらいで「わかる」そして自信がある判断だって。だって、
あの大臣は・・人の健康と命を経済との天秤にかけてるという間違いをおかしてる。
よくも、そういうコトができるよね。
経済的に救いたいからって、感染拡大したラ・どう責任取るんだよ。
観光業を経済的に救いたいのならば、感染を抑え込むまで・・
おもちゃの日本銀行に仕事させろ。白雉め。
0846虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 05:50:19.99ID:xLyqt1DF
なんか・すごく偉そうになったり、自信がなくなったり・・
妙にアンバランスですね。
そうなんです。

数学に自信がないかわりに・役には立たないけど。
自信をもって、正しくないと言える。
へんだよね・そういうのも。
でも、この判断は正しくて間違いではないんだ。
ま・あの大臣は、間違いを認めないし何もできないし・私の言うことはまったく影響もなく、
なんの関係性もないのだけど、結果的に「間違いだった」という歴史的な結果として証明される。
0847虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 06:01:39.99ID:xLyqt1DF
戯言だと思われるよ。
そんなの別にかまわないよ。ココに書きこんでも罪にはならないし。

でも・なんかヘンだよね。
ま・ヘンだけどさ。いいんです。
もしもpが素数ならば・p^k以下の自然数でpの倍数ってあるの?
ないことはないよ。
たとえば・p=3で3^3=27でしょ。
27以下で3の倍数は・・3,6,9,12,15,18,21,24,27
計算では27/3=9

じゃあ・文字の計算は・・p^k/p=p^k-1 あっ。やっと意味がわかった。
0848虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/27(月) 06:04:18.37ID:xLyqt1DF
p^k/p=p^(k-1)

カッコを付けないと。あー・やっとこの式の意味がわかったな。
6時間くらい、わかなかったからイライラしてしまった。
よかった。もう眠ろう。
0849神の軍隊 ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 06:28:15.49ID:k2mG6hCK
第四の騎士
『ヨハネの黙示録』6章8節に記されているけど・実は・ちょっと違う。
世界を操作してる「疑似VR」の封印が解かれた時に現れる世界現象で、
その名を「理解」と言い、側にVRを否定するハーデス君を連れています。
地上の盲目を修正し・意識を再生させる役目を担っています。
0850虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 06:56:42.85ID:k2mG6hCK
pqでpの倍数の個数は・・pq/p=qコです。この考え方の方がいいな。

よし。もう少し・・
1回理解しただけだと・忘れる。なぜ忘れるの?
脳みそ君の生体メモリはさ・ダメなんだよ。繋がったと思うと、
また繋がりが弱くなって消えたりする。

でさ・オイラー関数については理解できたの>?
わかんないよ。1週間考えてるけど。
わかりっこないでしょ。歴史に残ってるような人が考えたコトだよ。
あ・・・
また次のページに説明がありました。
これ読んだら・わかるかな?
速くしないと世界が終わるよ。世界が壊れるんだって。
文明が終わるの>?
そうだよ。また終わるんだって「徐々」にだけど。
0852虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 07:44:56.28ID:k2mG6hCK
あはは・人類たちは、すべてマスクになったよ。
・・・
なんで、そういう悪のような思いを持つの?

p,q,rは互いに異なる素数だよ。
n以下の自然数でnと互いに素である自然数の個数をf(n)とします。

f(pqr)・・・この数を求めるのが「オイラー関数」だよ。
ふざけやがって。
まず、そんな高度なオイラー関数なんて使わなくても。
小学生の知識さえあれば、こんなのは・どうってコトないわけ。
集合の考え方で対抗できます。よし。
0853虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 07:58:37.64ID:k2mG6hCK
pqr なので・どんな倍数があるかを考えよう。まずは単独で・・
@pの倍数は、pqr÷p=qrコ
Aqの倍数は、pqr÷q=prコ
Brの倍数は、pqr÷r=pqコ

次に2コの組み合わせの場合を考えていくの。
Cpqの倍数は、pqr÷pq=rコ
Dqrの倍数は、pqr÷qr=pコ
Drpの倍数は、pqr÷rq=qコ
最後にpqrの倍数はpqr÷pqr=1コだよ。
0854虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 08:07:23.74ID:k2mG6hCK
互いに素な数の個数を知りたいのだけど・逆に互いに素ではない「つまり倍数」を考えます。
たとえば・pqr=2*3*5ならば・・2*3*5=30なのだけど。
p=2の倍数は2*3*5/2=3*5=15コだよ。

幼稚園では・・どうやるかというと。
12/34/56/78/910/1112/1314/1516/1718/1920/2122/2324/2526/2728/29/30
30を2のかたまりで分割したラ・15のかたまり。
その中に2の倍数が1コ入ってる。
0855虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 08:15:52.56ID:k2mG6hCK
次に「集合」を考えるんだ。集合は幼稚園で習うからな・・
ベン図ってやつ。

ベン図だって・汚いななんて思ったりしたけど。なんでベンなのかな>?
イギリスの数学者ジョン・ベン の名前だって。なんだ・・
0856虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 08:39:11.99ID:k2mG6hCK
まず・全体集合「U」を設定します。pqr以下の自然数が全体集合です。
集合には要素があるんだ。
人類全体の数が全体集合「U」だな。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e8/AdditiveColorMixiing.svg/1920px-AdditiveColorMixiing.svg.png

こんな感じで。まずはPの倍数とQの倍数とRの倍数をたして、
そこから重なり部分を引いて。最後に中心をたします。
qr+pr+pq-(p+q+r)+1 この数が円が3個重なってる中にある数。
0857虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 08:54:08.80ID:k2mG6hCK
図の黒い部分がpqrと互いに素な数の個数を表してます。
これは補集合と呼ばれてるよ。
f(pqr)
=pqr-{qr+pr+pq-(p+q+r)+1}
=pqr-qr-pr-pq+p+q+r-1
=コレを因数分解するのだけど・・なんか初めの部分がpqrで最後が-1でさ。
で・-qr-pr-pqは -pq-qr-rp でグルグルしてて、
なんかな・・(p-1)(q-1)(r-1)だよ。たぶん・・なんで>?
わかんないけど。あれ・・
なんでかな。どっかでやったのかな?
0858虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 09:04:25.45ID:k2mG6hCK
なんだ・・この問題集は・・やっぱりオイラー関数の証明が書いてないよ。
証明には高校で学習する内容を超越した知識が必要だって書いてある。

じゃあ・書くなよ。ポンコツめ。
まったく・・証明ができないなら使ってはダメなんだ。
あーあ・せっかくスッキリしたと思ったのに。
こうなったら、ネットで探すしかないな。なにがオイラー関数だよ。
0859虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 17:39:03.26ID:k2mG6hCK
よし。地球の敵の分際で・・なんか意味不明な攻撃を受けたから、報復に出る。
場合によっては核を使用して、やっつけてやる。
学習支援システムQ起動しなさい。

はい。なんですか?
私は・未知の敵・オイラー関数の攻撃を受けています。ただちに理解を転送しなさい。
いいよ。地球のオイラー関数だね。
・まず定義を送ります。
定義:n以下の自然数で,nと互いに素である自然数の個数を
Φ(ギリシャ文字・ファイ)を使ってΦ(n)と表して・コレをオイラー関数と言います。
0860虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 17:42:19.38ID:k2mG6hCK
基礎の基礎練習・・
12と互いに素である自然数は1,5,7,11の4コあるよね。
なので・コレをオイラー関数の表し方では Φ(12)=4とします。
いいですか?
はい・まだ平気です。
では・次は素数なんだけど「7」と互いに素である自然数は何個>?
1,2,3,4,5,6の6コです。
そうだね・7は素数だから1~その素数の前(6)まではすべて互いに素だ。
ようするに1以外の公約数を持たないよ。
はい。OKです。
これをΦ(7)=6と表記します。素数の場合はカンタンだよ。
すべて・その素数の前までの数は互いに素だから・・
Φ(17)=16だよ。マイナス1なんだよ。
これが・オイラー関数の性質の@となります。あと2コ性質があるから覚えないとダメだよ。

じゃあ・@の性質を一般化して ★Φ(p)=p-1としました。
ただし「p」は素数だからという条件を付けておきます。
0861虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 17:44:54.66ID:k2mG6hCK
次はAの性質を送ります。
Φ(p^n)=p^n-p^(n-1) pは素数だよ。
証明転送開始・・そんなに容量はないから・すぐにわかるよ。
まず、集合の余事象を使って証明します。
Φ(p^n)は本来、p^nと互いに素である数の個数を表すのだけど、
その逆に「p^nと互いに素ではない数」を求めて全体集合から引き算します。

例題:5^3の中に5の倍数は、何個ありますか>?
5の 倍数だから、5で割れば出るよ。指数の割り算を実行します。
5^3/5=5^2=25コです。ホントですか?
5の3乗は125でしょ。125÷5=25コでしょ。OKですか?
はいOKです。
なので・p^nのなかにpの倍数はp^n/p=p^(n-1)コあります。
n-1の意味は・・指数が1コ少なくなるってコトだよ。
だから全体集合の要素p^nから余事象を引き算すれば・互いに素である数の個数がでます。
証明の結果は:A Φ(p^n)=p^n-p^(n-1)

ここまでは・中学校の知識でわかります。なにが大学のレベルだよ?
ふざけやがってさ。
0862虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 17:47:28.23ID:k2mG6hCK
次にBの性質を転送します。B Φ(pq)=Φ(p)Φ(q)
証明転送します・・
これも余事象の性質を使って証明します。
pqで・pの倍数は何個ですか?pq/p=qコです。ホントですか>?
まずp,qは素数限定だよ。p=3,q=5でやってみよう。
3の倍数は何個ですか?
3*5/3=5 計算の結果は5コだけど。3*5=15なので15÷3=5コだ。あってた。
もう平気だよ。

qの倍数は・pq/q=pコで・・
あと一つあるのがpqの倍数だけど、これはpq/pq=1の1コです。
つまりです。
Φ(pq)について、ベン図・ダイアグラムができました。
ダイアグラム?
https://youtu.be/64kNn-MAnbU
0863虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 17:49:31.13ID:k2mG6hCK
pの倍数がqコ。qの倍数がpコ。pqの倍数はベン図の重なり部分で1コあるから、
この1個をマイナスして・・(p+q-1)です。
ただし・これは余事象なので、全体から引きます。
全体集合の要素は>?
pqだよ。なので・・pq-(p+q-1)=pq-p-q+1
コレを因数分解します。ppってあるからp(q-1)-(q-1) マイナスでくくったから符号逆転。
さらに(q-1)があるから・くくり出します。p(q-1)-1(q-1)
「1」が隠れてるからダマされないように。ストップ詐欺被害です。
そういえば、詐欺の罪は未来の世界では・かなり重くなってたの知ってた?
懲役10年だよ。ざまあみろテロリストめ。

p(q-1)-1(q-1)=(p-1)(q-1) ココで・pもqも素数だから、
@の性質を使って・・(p-1)(q-1)=Φ(p)Φ(q)になるのは理解できますか>?
はい。OKです。
@Φ(p)=p-1だから。pをqに変えてもΦ(q)=q-1
その逆をやったわけです。

Bの性質は★Φ(pq)=Φ(p)Φ(q)となる性質です。よし。
この3コの性質を使えば、オイラー関数の証明が中学卒業程度の学力で理解出来る。
地球の関数型原潜なんかに負けるわけがない。

よし・攻撃準備完了・・目標・敵オイラー関数。
火炎直撃砲用意。
敵からの信号受信しました。自然数nがn=p^aq^bと素因数分解されたと言ってます。
バカめ。火炎直撃砲の威力を思い知るがいい。
エネルギー充填開始。コンナ敵は・・30%の出力でじゅうぶんだ。
p,qは素数です。
Φ(n)=Φ(p^aq^b) 定義式に代入完了です。式変形を開始しろ。
=Φ(p^a)Φ(p^b) ※B性質で積分解完了です。
=Aの性質でさらに={p^a-p^(a-1)}{q^b-q^(b-1)}
※A Φ(p^n)=p^n-p^(n-1) モニター正常値を示しています。

よし。{p^a-p^(a-1)}{q^b-q^(b-1)}
前方の()から「p^a」をくくり出せ。
p^a(1-1/p)です。※-1/pの意味は活性化してるか・はい。p^a/p^a=1/pです。例えば・3^2/3^3=1/3です。
よし。後方の{}も「q^b」をくくり出して・・
前方に移動しなさい。p^aq^b(1-1/p)(1-1/q)
よし・発射準備完了・火炎直撃砲発射ー
Φ(n)=n(1-1/p)(1-1/q) なんだ・・あっさりと撃沈完了・フフフ。
0864虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 18:14:10.03ID:k2mG6hCK
ああ・やっとスッキリしたな。
祇園精舎の声が聞こえて、世界が終わるような気分だった。
わからないのは「地獄」だよ。地獄はイヤだ。
0865虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 23:37:06.18ID:k2mG6hCK
ちゃんと証明ができるコトが前提である問題は・とても健康的だな・・
わけがわからない世界に落っこちたら・意味不明でもがくだけ。
何も見えないし・なにがなんだか・わかんない。
たぶん、そこはなかなか抜け出せない「地獄」なんだ。
地獄を支配してるのは・サタンの奴だな・・
でもさ・本当は証明不可能なコトなんテないはずだから・・
やっぱりサタンは神には勝てない。最後は敗北して消え去る運命だよ。
あと40億年くらい人類の文明が存続したラ、地獄なんて消えるはず。
でも、私のあたまの中には「地獄」がある。
性能が良くない・脳みそ君は地獄を生じるんだって。困ったな。
0866虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 23:49:40.94ID:k2mG6hCK
意味不明・理解できないコト・・地獄の支配者は、私を攻撃してくる。
だけど、無視してればサタンなんか見えないけど、
憎たらしいので・どうにかして「やっつけてやる」と思う。
だけど・サタンも・解決できないような問題は出してこないので不思議。
つまり、それは身の丈に合った攻撃であったりする。
なので、わたしは少しだけあたまが良くなりたいと思う。
せめて、高校生の数学がわかれば、私の中の地獄は消え去るんだ。
0867虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/28(火) 23:56:15.35ID:k2mG6hCK
よし。明日は√3が無理数だって証明を理解しよう。
ああ・眠たくなった。
地獄が消えていけば、人類に対しても親近感が出てきて素直になれる。
コロナめ・いい加減に人類から立ち去れ。コレは命令だ。
0868虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/29(水) 23:03:07.76ID:JJ5FZ+x/
よし。勉強の時間が来た・・√3が無理数である証明・・・
この証明は「背理法」を使います。

まず・√3が有理数であると仮定します。有理数とは「分数のカタチで表せる数」
なので・√3=q/pとして(p,qは自然数)と設定します。

この設定に矛盾が生じた場合は・有理数ではないというコトになるから、
√3は無理数だって証明できるんだ。背理法だよ。

√3=q/p ・・・まず両辺を2乗します。
3=q^2/p^2・・・分母を払ってしまおう。3p^2=q^2

左辺は3倍されてるから、3の倍数だけど=なので右辺も3の倍数に違いないのだけど、
質問なんですけど・・q^2が3の倍数なら、qは絶対に3の倍数ですか>?

はい。たぶんそうなんだけど・・・ちょっとわからないような雰囲気です。
なので・・ココでqが3の倍数ではないとしたら、
kを整数として q=3k±1としてみて・・
こうすれば1余ってしまうので3の倍数は否定されて・q^2 
を計算してみたら・(3k±1)^2=9k^2±6k+1=3(3k^2±2K)+1
3の倍数でない数を2乗したら3の倍数にはなりません。
ですから完全にqは3の倍数と言えるよ。

はい。わかりました。
qは3の倍数なんだね・じゃあ、q=3kとして ※kは整数
3p^2=(q=3k)^2
3p^2=9k^2 両辺を3で割ります。
★p^2=3k^2  pは3の倍数だな・・p=3Jとして ※Jは整数
(3J)^2=3k^2
9J^2=3k^2 両辺を3で割ります。
3J^2=k^2 kは3の倍数だな・・k=3Lとして ※Lは整数
3J^2=(3L)^2
3J^2=9L^2 両辺を3で割ります。
J^2=3L^2 Jは3の倍数だな・・J=3Mとして・・なんか同じコトの繰り返しだよ。
どうなってるの?

おかしいな。なんだコレ?
0869虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/29(水) 23:06:19.85ID:JJ5FZ+x/
無限に連続して終わんないよ。ダメだコレ。失敗だ・・
なんかイライラしてきたな。

三角関数をやろう。三角関数が一番好きだな。
0870虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/29(水) 23:25:23.07ID:JJ5FZ+x/
あー・・ねむくなっちゃった。もう眠ろう。

コロナになっていませんように。
0871虹色UFO ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/07/30(木) 07:23:50.24ID:chXTJiWq
まったく・・nを除くnの正の約数の和>?

整数の性質という分野は・よくわからない。
だいたい素数とか・まだ・よくわかってないのに問題に出すなって言いたいな。
なにが「素数」だ。
意味不明状態なのに、私にわかりっこない。
0872Q ◆V4L.dBKxDseg
垢版 |
2020/07/31(金) 20:51:30.32ID:aqVTAsZu
pq-p-q=1

この式変形は・・・因数分解ではなくて・式変形なんだけど。
どうして、こういうのが「思いつくのか」?

(p-1)(q-1)-1=1
(p-1)(q-1)=2

たしかに・p,qは素数で2≦p<qだから、こうすれば掛け算して2になる数となるな。
でも不思議だな。
p-1もq-1も整数で、2≦p<qなら・・1≦p-1<q-1
シナリオすぎてデキすぎてるよ。
問題つくる人の意識を感じてしまうな。あまりにも不自然だな。
0873◆/35XSZtyNIp6
垢版 |
2020/07/31(金) 21:44:16.87ID:aqVTAsZu
やっぱり・西村クンのせいで、ヒドイことになっていくんだろうな。
あーあ。
どんどん悪い方向へと進んでいく。
なぜ>?バカだからですか・?
バカというよりも、あの人は「間違った判断をするように設定されてる」だけ。
自分では気が付かないけど。必ず間違える。
歴史に残るミスをして記録される。それは仕方がないコト。
p-1=1
p=2

q-1=2
q=3 ココでpq=6となるけど。「6」は完全数の1つです。
0874◆/35XSZtyNIp6
垢版 |
2020/07/31(金) 21:51:55.49ID:aqVTAsZu
次の問題も「完全数」の問題だけど・そもそも完全数は、6,28,496ぐらいしか一般的に知られていない。
それ以上の完全数なんテ・マニアの領域だ。
なので・・どーせ答えなんて「28」なんだろな。
28は月の公転周期でもあるので・そんなところだろなと「予想は言ってる」
0875Q ◆V4L.dBKxDseg
垢版 |
2020/07/31(金) 22:43:58.55ID:aqVTAsZu
(2) S(r^2s)=r^2s を満たす素数 r,s(r<s)を求めなさい。

まず・rとsは素数なのだから・その約数は、
r^2・・1,r,r^2
これは正しいかな>?たとえば3なら3^2なので9
1,3,9でOK.
sは2乗が付いていないから・1とsだけ。
で・r^2sとなれば、(1+r+r^2)(1+s)が正の約数の総和なのだけど、
完全数の問題なので・ここからr^2sを引いておく。よし。
0876Q ◆/35XSZtyNIp6
垢版 |
2020/07/31(金) 23:24:40.78ID:aqVTAsZu
(1+r+r^2)(1+s)-r^2
=1+r+r^2+s+rs+r^2s-r^2s
=1+r+r^2+s+rs ※S(r^2s)=r^2sが問題の設定で・あるから。

1+r+r^2+s+rs=r^2s  なんだこの式>?
イヤになってきた。
まず=0にしてみようかな・・
1+r+r^2+s+rs-r^2s=0
「s」をくくり出そう。
1+r+r^2+s(1+r-r^2)=0
1+r+r^2=-s(1+r-r^2) -sってちょっとヘンかな。
1+r+r^2=s(r^2-r-1)

問題の設定では rもsも素数で。つまり2以上..2≦r<s
......2..r......3......s............
3≦s,2≦r
0877◆2UHsUp94a01E
垢版 |
2020/07/31(金) 23:29:28.22ID:aqVTAsZu
非論理的な未来を考えない経済活動のせいで・コロナになったんだ。
気候もおかしくなって、川が氾濫してすごい被害だでた。
自然は敵なんだけど。地震とかは経済活動には関係ないけど・・
気候とかウイルスの責任は、やっぱりふざけた経営者の責任なんだ。
あたまが悪いくせに、どうしてくれるんだ。
もう取り返しがつかないじゃないかよ。グレタの言う通りだな。イヤだなホントに。
0878◆yQ0MfLCmfybQ
垢版 |
2020/07/31(金) 23:33:39.01ID:aqVTAsZu
なんだ・あの西村とか・・トカゲみたいな顔してさ。
ホントにもう。お前みたいなバカが世界を牛耳るから文明が滅びるんだ。
爬虫類め。
0879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:59:20.57ID:aqVTAsZu
r-1≧1 rは素数で2以上だから・これは正しい。なんか難しいな。
眠くて意味不明になってきたので眠ろう。
0880◆2UHsUp94a01E
垢版 |
2020/08/01(土) 08:19:32.87ID:SQb8NZH7
2≦rで3≦s,  rは2以上なので、1≦r-1

r^2-r-1=r(r-1)-1≧2*1-1=1>0

r^2+r+1≧3(r^2-r-1)
r^2+r+1≧3r^2-3r-3
r^2-3r^2+r+3r+1+3≧0
-2r^2+4r+4≧0
r^2-2r-2≦0 コレは2次不等式だな・・よし。1次係数2で攻撃準備に入れ・・
a=1,b'=-1,C=-2  設定完了。艦首通常魚雷発射ー
r=-(-1)±√(-1)^2-1*(-2)/1
r=1±√1+2
r=1±√3 なんだコンナの敵じゃない。
0881Q ◆V4L.dBKxDseg
垢版 |
2020/08/01(土) 09:11:00.07ID:SQb8NZH7
もとの式が r^2+r+1≦0なので、下に潜り込んだ部分が答えになる。
1-√3≦r≦1+√3

さて・・1-√3ってどれくらいかな>?√3≒1.7なので1-1.7≒-0.7

1+√3≒1.7

rは素数なので・・・-0,7....+2.7 だからr=2で確定します。
0882Q連続体 ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/08/01(土) 09:13:06.86ID:SQb8NZH7
去年の9月にコロナになったような気がして・またコロナになったような感じがする。
抗体が消失してしまったのかな・・
また抗体を得ないとヤバイ。肺が苦しいような感じ。
0883Q連続体 ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/08/01(土) 09:30:08.41ID:SQb8NZH7
あー・なんか親指が熱いな・・どうなってるのかな。
コロナかな>?違うな・・
コレはストレス性イライラ病だ。よし・・
もうこのページを3日も見てて、よくわからないからだ。
まったく。答えは28になるはずなのに。
0884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:41:58.25ID:SQb8NZH7
r=2で・・r^2+r+1=s(r^2-r-1)

つまりsは7だ。というコトはS(r^2s)=r^2s
r=2,s=7だと2^2*7=4*7=28になった。
難しすぎだ。でも。あきらめないヨ。
ふざけやがってさ。
0885◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/08/01(土) 22:53:36.08ID:SQb8NZH7
次の問題は★が4コも付いてる。この問題集では最高に難しいらしいな。
★★★★

でも・学歴クンに教えてもらった理論によれば、
すべては「お金」に換算して、その価値が決まるわけなので。
この問題集は1873円なんだ。
つまり・・学歴クンの年収700万円に対しては、
そんなに価値がない。【そうだ・・ゴミのような金額なんだ】
なので、この問題は★ゴミのように解けるはず。
偉そうにしてるけど、こんな問題はゴミだー
よし!解けないけど、せめて理解はできるはずだな。ゴミ問題めー

こうなったら・アンドロメダ・アマテラスを出撃させる。
0886◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/08/01(土) 23:05:51.78ID:SQb8NZH7
まず・問題が「何を言ってるのか」よく読んでみないとサッパリわからない。
なので・・
文章をまず書いて、バラバラに分解してやる。
この悪党宇宙人問題め。地球の力を見せてやるので・覚悟しておけ。
学習支援システムQ起動して助けてください。お願いします。

問題:2以上の自然数「n」について、「n」の正の約数の和をT(n)とする。
n=2^(m-1)(2m-1) ※mは2以上の自然数
このときに2^m-1が素数であるとき、T(n)=2nが成り立つコトを・・
1+2+......+2^(m-1)=2^m-1であるコトを用いて証明しなさい。

なんだコレ?
でも・この問題は「悪の根源」で人の人生を破壊する悪魔のような敵だと思って・・
なんとかして理解しないと殺されるとも思って「やっつけてやる」
実際に、こういう問題は人の将来を破壊して人間を不幸にする要素だな。
波動エンジン出力上昇・・敵を殲滅しろ。
0887◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/08/01(土) 23:19:18.78ID:SQb8NZH7
2以上の自然数「n」について、「n」の正の約数の和をT(n)とする。

ココまではOKですか>?
はい。T(n)は正の約数の和を表してるんだ。たしかに負の約数もあるけど、
正の約数限定なんだね。
約数の和は・・もしも素因数に分解デキたら・・
3と7とかなら、3の約数は1と3で、7の約数は1と7だから。
(1+3)(1+7)=32と計算できるのは覚えていますか?
実際に3*7=21で21の約数は1,3,7,21なので全部たしたら32です。
ここまでは平気だな。
じゃあさ・素因数分解して・素因数が3コだったら?
30=2*3*5
(1+2)(1+3)(1+5)=3*4*6=72
ホントかな・・
30の約数は・・1+2+3+5+6+10+15+30=72になるよ。
じゃあ・これで平気だ。敵の戦闘機を撃墜完了です。
ところで敵の設定はどうするの?
こういうイヤらしい敵は・・暗黒星団帝国にします。
0888◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/08/01(土) 23:25:07.43ID:SQb8NZH7
でも・・さっぱり「わからなくて」祇園精舎の声が聞こえてくるようなときに・・
先生は助けてくれなかったね。
そうだね。だから・わたしは過去のわたしを救出しに来たんだ。
絶対に・無理解のまま放置はしない。
自分を救えるのは自分だけだって・教えてもらったってのもあるから。
0889◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/08/01(土) 23:34:47.29ID:SQb8NZH7
この掲示板が終わっても・・・
わたしは絶対に意味不明の地獄に堕ちた自分を救出する。
なぜ?パチンコ掲示板なの・?
前にも言ったけど。もうすべてがイヤになった時に・・
ハナハナがピカって光ったんだ。パチンコは人生をダメにする要素が多いけど。
ピカって光った時は嬉しかったな。なので大好きなんだ。
だけど、本質的な問題は、数学がわからないってコトなので、
コレを絶対に許さないよ。この問題集だけでいいから理解しないと、
何のために3年間も意味不明な地獄にいたのか説明が付かないよ。
0890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:57:43.39ID:SQb8NZH7
じゃあ・もしも素因数分解して累乗になったら>?
たとえば、2^2*3^2とか。

それは(1+2+2^2)(1+3+3^2)=7*13=91となるよ。
2^2*3^2=4*9=36だよね。
まず約数の個数の出し方は覚えてるかな?
指数+1で掛け算したら約数の個数が出るよ。なので(2+1)(2+1)=3*3=9コ。
36の約数の個数は9コなんだ。
実際は・・1,2,3,4,6,9,12,18,36 全部たしたら91だ。
確かめに使えるよ。まったく学校って大嫌いだよ。勉強ぜんぜん意味不明。
もう平気だよ。もうすぐ学習支援AIが先生に変わって、
わかりやすく教えてくれる時代が来るから。
意味不明な人類の先生なんテ・ゴミ箱行きだからね。
0891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:07:58.62ID:f1Xq6KmH
コロナは・・コロナは人類がいけないんだよ。
いつもいつも。バカにしてきたからだ。
特に経済学者がウソばかり言ってきたからとか。経営者が人間を道具にしてきたから。
たとえば、今の状況なら、スガとかにニシムラとかみたいなゴミが判断をするから。
戦争だって一部のゴミが引き起こした結果なんだよ。
ほんの数人のゴミで文明は滅んできたのかもしれないな。ああイヤだもう。
気候もヘンだし。もう蛍もいなくなっちゃった。
完全にバランスが崩れてしまいました。目先の利益ばかり追いかける人たちのせいだ。
0892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:12:04.04ID:f1Xq6KmH
ブタコロナ平蔵なんかゴミの中のゴミブタだよ。ゴミ小泉め。
人の幸せを最高目標としないからだ。
クソ経済の自爆現象ですか>?たぶん。
0893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:35:42.01ID:f1Xq6KmH
次はコレ・・mを2以上の自然数としてトの条件がある。

n=2^(m-1)(2^m-1) この「n」はすなわち・・
T(n)に代入される運命の「n」だな。
あと100コしかないけど・・またつくるの?
たぶん・・もうつくらないよ。
自分のノートでいいんだ。
1人で勉強するのが辛かったから・ココに書きこみながらだったけど、
たぶん・もう平気なんだ。だいたい目を通したから、
あとは・やったことない「復習」を始めるつもり。
0894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:43:06.88ID:f1Xq6KmH
遠隔操作はどうなの?
わかんないよ。
遠隔操作のような気もするけど・機械の性質のような気もするな。
ただ毎回同じようには抽選されてないな。
ただ・楽しくは遊べないような感じになってしまってる。
ある程度放出されたら、ぜんぜん当たらなくなるから・・
設定が悪いんだろうとは思うけど。お店も利益が欲しいから、それって仕方ないよね。
慈善事業ではないわけで。プロに人なんかすごいよね。
絶対に「遊び打ち」なんてしないから。私は楽しく遊びたいのだけど。
それは無理なんだろな。たとえ2円でも5円でも遊びにならないで終わり。
つまんない。
0895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:56:46.87ID:f1Xq6KmH
学歴クンはどうなの>?
べつに。ただ勉強を始める「きっかけ」をくれたよ。だけど・・
昔・言ってたんだよ・たとえバカだって、
なんとかしようと頑張る人はバカにしないって。
最近の書き込みを見ても、パチンコばっかしてて散在してる人をバカにしてるだけで、
べつに・そんなにムカついたりもしない。
いつまでも30代っていうのは>?
べつに・そんなの冗談だろうし。不思議な人の不思議はその人にしか・わかんないし。
0896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:07:52.26ID:f1Xq6KmH
T(n)の「n」に2^(m-1)(2^m-1)を代入するんだな・・
初めの2^(m-1)は指数部分がm-1で次の(2^m-1)は指数部分はmだけ。
間に積の記号・を入れてもいいよね。
隠れてるだけなのかな?たぶん。

たぶん・コレは理解可能だ。でも自分で初めから解くのは難しいな。
解ける人は・あたまがいいんだろな。もう眠ろう。
0897Q・Probe ◆WNDlxqpgWkJJ
垢版 |
2020/08/02(日) 03:51:34.82ID:f1Xq6KmH
でも・もう10年くらい前だけど・居酒屋さんで祇園精舎の声が聞こえた。
私が嫌いなお酒を・・無理やり勧めて飲ませたりして、
ひどい目にあったけれど・偶然にも、そこでクラスター爆発が起きている。
あの頃もそうだけど、いまでも自分勝手にお酒なんか飲んで・・
嬉しそうにしてる思いやりのない人たちは・コロナの爆発源。
居酒屋さんがワルイわけではないのだけど。
どうして嫌いなお酒を・我慢して飲まなければいけないのかな>?
無関係なのだけど・仕事のコトしか見えないような上司の顔色なんか知らないよ。
それから・なんだよ。
なにが単身赴任ですか>?そんな理不尽なコトを強要しておいて、
なにが社会貢献だよ。似非の企業活動・・
これも修正だ・覚悟しておけ。フフフ。
0898◆AZRBrKuX8iRM
垢版 |
2020/08/02(日) 04:01:27.63ID:f1Xq6KmH
・・・また。なんか?
なんだか眠くなると・ヘンになるな。もう目が覚めたの?
そうだよ。
30分くらい眠ったから、もう平気だよ。
じゃあ、さっきの問題を終わらせようね・もう時間がないんだから。
もう時間がないの>?
ないよ。ラッパを吹いちゃったから。
そうなの・・黙示録の空想でもしてたの>?
そうです。
黙示録は不思議だよね・・なんだろな>?
でもさ・人類ごときの自己神化なんて・否定されるのが当然でしょ。
自らが神のように振舞った経済を・私は許したりしない。フフフ。
0899◆AZRBrKuX8iRM
垢版 |
2020/08/02(日) 04:16:26.64ID:f1Xq6KmH
mは2以上の自然数として、
n=2^(m-1)(2^m-1)と設定されT(m)に代入されます。
T{@2^(m-1)*A(2^m-1)}
さっきの約数の総和と同じだね・・
@2^(m-1)ってさ・mは2以上なんでしょ。だったら・・
2^(2-1)+2^(3-1)+2^(4-1),+......,+2^(m-1)
Aは>?
これは指数が無いよ。無いのは1乗だよ。そうか・
だったら約数の総和は{1+(2^m-1)}だね。@とAを掛け算すればいいいんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況