ついでに。保通協の審査にも触れてるので。
審査は時のマニュアルに従って行われている。
問題が起こったのは、そのマニュアルに不備があったため。

恐らく作成者が現場の実務や業界の実情に疎かったのではと推測。
役人は「性善説」によって立って決まりを作る習性があるw
それを一大転換して「性悪説」に立って立案したのが
先般の法改正と運用の厳密化。

以後、業界の不正事案は激減した。
同時にパチンコが面白くなくなったのは否めない。
風俗営業は少し胡散臭いくらいが丁度よいw