sinθの前には係数の1がある。コの係数はcosθのこと。
cosθの係数は√3

コレはsinθのコト。つまりは加法定理。
sinθの係数はcosθなのでx軸に値をとります。cosθの係数はsinθなので、
もちろんy軸に値をとる。すると三平方の定理で斜辺の長さが求まる。
√1^2+(√3)^2=√4=2だよ。
だから2sin(θ+π/3)だよ。なんで2がまえにくっつくかを証明してみろ。
高卒のくそガキ君には「朝飯前だよね」だって「高校を卒業してんだもん」
出来なかったら・偉そうにすんなよ。

偉そうにさ。こんな証明もできないくせに・高卒とか威張るな。
ムカつくなホントに。