X



【VR音ゲー】Beat Saber Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (アンパン MM2e-PAEl)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:34:03.68ID:K2nukolyM0404
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604832011/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1614235402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0234爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4f46-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:18:09.93ID:P0Xf8GZA0
質問させてください。
昨日Oculus Quest2を購入しbeat saverも購入しました。
カスタム曲がやりたかった為、side questインストールしてBMBFもoculusに入れて
曲も何曲か入れて、いざやろうとbeat saver起動したら
ずっと・・・ のようなローディングが終わらない状況になりました。
いちどbeat saverアンインストールして再度BMBFでインストールし起動したら
今度はunable to initialize the unity engineというメッセージが表示されるようになってしましました。
どうすればいいでしょうか?:X
0237爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a210-slfm)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:31:22.76ID:w6ZgcNZh0
BMBFは今日時点ではBeatsaber本体のv1.13.2でしか対応してないので
今のBeatsaber本体(v1.14.0)のバニラ状態をside questでバックアップ保管
※取ったバックアップはいづれ使うので何があっても消さない
0240爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6f44-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:20:17.82ID:E05eaYNw0
>>238
手っ取り早くカスタム曲やりたいならsteam版買った方がいいよ
ある程度のスペックのマシンと802.11acのwifi環境があればQuest2でコードレスでカスタム曲がプレー出来る
Quest版と両方買ってもPS5のソフト1本分だ
0241爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ef6d-FgIj)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:34:41.18ID:6NN0sfB+0
Cinemaを入れたらLeaFさんのMope Mopeが対応していた

VRで見るとマジで怖かった
0242爆音で名前が聞こえません (JPW 0Hfa-Dx1/)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:34:54.17ID:Y8QMCOphH
>>238
おれも同じことやらかしてsteam版買い直した
steam版ならカスタム曲正常に動くし導入も簡単だよ
バーチャルデスクトップ経由だからパソコン要るけどね
>>240も言ってるけど手っ取り早い
0245爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6fd6-MJ1w)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:51.69ID:lp8zLI580
quest版とOculusストア版(Link有線)とOculusストア版(VD無線)とsteam版で全然切り心地が違う
latency調整しても上手くいかない
ルーター変えてWi-Fiは500Mbpsでるようになったのになぁ
0249爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cb89-ipB+)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:24.78ID:qwTNMFF90
>>245
どれが1番合うの?
steamのLink、VDも含めると五種類にもなるけどw

あとWi-FiのLink速度やネットのスピードテストの値は割とどうでもよくて(目安にはなるけど)結局はVDのパフォーマンス表示でnetworkのレイテンシが幾つかて話だけどどう?
※Link速度自体はWi-Fi6で1200Mbps(2ストリーム)が最高

画質下げればトータルのレイテンシが20ms位にはなる
まあ実用的な品質にすると40〜50msになると思うけどhard〜簡単なexpertエンジョイ位なら問題なく遊べる
0250爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6fd6-MJ1w)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:39:31.88ID:tXDNPTNY0
>>249
quest版=OculusストアLink=steam Link
>OculusストアVD=steam VD
Linkは画質も切り心地も良いけど線が残念
やはりNetworkのlatencyが10を超えてトータルが常に40くらいになっていました
ルーターを変える前は倍以上だったので改善はされたけど実用的ではないですね
ルーターはRT-AX3000、2m以内にあります
まずはVDの画質を抑えるところからでしょうか…
ちなみに自分はpp沼にはまったのにpp稼ぎできないquest民です
Linkでsteamが手っ取り早そうですね
0251爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4f89-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:53:38.99ID:6boP1XNl0
無線に乗り換えた最初の頃は今までクリアできてた曲もクリアできなくなって厳しいと思った
でも1〜2週間で前同様にクリアできるようになって、今は特に問題を感じないんで、結局は慣れだと思うよ
とはいえ☆7程度の実力しか無いんで、それ以上の速い曲でレイテンシが問題にならないかどうかは知らんけど
0252爆音で名前が聞こえません (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:17:25.56ID:ebxF1Wo5d
Questの難点は音だな
俺は良い音で聴きたいから無理だった
みなさんはヘッドホンやイヤホン使ってるの?
0253爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 67d4-Dx1/)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:24:51.50ID:sxUeHGdv0
ハード慣れてきた民だけどexpertってマジでレイテンシの差がハードルになるような譜面なの?
激しいのは好きだけど別に機体と人体の限界実験したいわけじゃないからそれはあんまり楽しくなさそうだな
0257爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 232c-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:33.55ID:Q2w5001u0
ゲーム外でまともに使えるプレイリスト管理ソフトって無いんですか?
beatlistを使ってたんですが、曲数が増えるとやたらと重かったり、
リストに曲が出てこなかったりで使いものにならんです・・・
0264爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d724-EVOA)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:32:34.13ID:yCsMKEUy0
イヤホンて動きが激しいとどうしてもガサガサしない?
それが嫌でヘッドホン使ってるのだけど
0266爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d724-EVOA)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:59:06.41ID:yCsMKEUy0
>>265
やってみます。


Q2はBluetooth接続が不安定だけど
VDでやっている場合ってひょっとして音声をPC側出力にしてPC→Bluetoothイヤホン接続ならいけるのかな
0269爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 622f-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:19:23.46ID:DE2hEHTa0
>>260
すごくわかるけどこれでもガッツリ洋物ゲームではあるからそこは仕方ない
かめりあが参戦したってだけでマジかってなった
0276爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0ee8-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 05:45:29.09ID:oac4lF+L0
>>275
しっかり手首を返してたら衝突しないよ。衝突するとしたら、それは譜面か自分の振り方に問題がある
0284爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cb89-ryOk)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:09:43.74ID:9tgTr90e0
custom saberとsaber factoryで調子が全く変わるんだけどこれって気のせいなのかな…?
saber factoryに切り替えたあたりからなぜか謎のミス頻発するようになってなんとなくcustom saberに戻してみたらウソみたいに調子良くなった
けどその直後にsaber factoryに戻してもなぜか調子いいまま
しばらくそのままやってたけど最近また同じような不調に陥ってもう訳がわからい
0285爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d724-EVOA)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:12:24.49ID:cjvrq6ku0
高性能PCでないなら負荷が軽いMODのほうがいいんじゃないの?
0288爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d724-szjh)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:06:57.27ID:64JBwKf20
>>250
ルーターとPCは有線接続にしてます?
Quest1とAterm PA-WG2600HS(PCとは有線)で同じ程度の数値です

>>264
通勤ラッシュの揺れでガサガサするのが気になるから、低反発素材のイヤーピースにしたら改善しました
0289爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 67d4-Dx1/)
垢版 |
2021/04/14(水) 03:06:45.84ID:fO9gc8Tp0
いくら高難易度とはいえ前奏の1音目から間隔詰めすぎて図形が見えない連続高速キューブ来るの萎える
開始一秒でわけわからんうちに曲が終わるの単純に楽しくないわ
切れなかったのが何なのかも分からんし...
0292爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a210-slfm)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:45:49.26ID:wOY6278J0
ゴリラAIシステムのVer
ランク譜面やってない人にはほぼ関係ないと言いたいけど触発されて一般譜面でも似たようなことやらかされる可能性はあり
極端な例だと現譜面の矢印の向きが全部180°反転させるとAIが勝手にこいつは高難易度だぜ!ってpp設定高く算出してくる
0297爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a210-slfm)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:34:17.06ID:wOY6278J0
V2:速度や物量や密度で高pp設定
V3:V2に加えて角度や軌道の難しさ、セイバーの移動距離を追加

pp加点要素を増やすのはゴリラの進化上仕方なしとはいえ...
手首捻り捻りは☆9以上やらでやってくれって思わなくはない
0300爆音で名前が聞こえません (アウアウオー Sa7a-TSJX)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:52:22.09ID:Tv/Of2eLa
BMBFって最新バージョンって結構時間かかっちゃうんですか?
もしBMBFの開発が不可能になる事があるようならPC版買おうかなと思います
外国の人達にかかれば時間はかかるけどなんとかやってくれるんですか?
0307爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0671-ZSwI)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:14:37.40ID:X1Xp6SEW0
先日quest2を買ったばかりで1.14しか持ってないんでBMBFが対応するまでカスタムトラックあきらめてたんだが
ダウングレードパッチがあったよ、ちゃんと動いた
普通にBeatSaber入れる→sideqestでバックアップする→バックアップしたファイルにパッチ当てる→sidequestでパッチ当てたものを戻す→安定板BMBF入れる

quest2どころかBeatSaber自体も新参なんでよくわからんのだがここにリンクとか貼っちゃってもいいんかね?
0310爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0671-ZSwI)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:43:46.39ID:X1Xp6SEW0
>>309 やってる内容はカスタムパッチ当てるのと大して変わらんかったからそんなにヤバイ気はしなかったけど実際はわからんしねえ、直リンは避けとくか、まあ俺はもう入れちゃったが
気になる人はBeat Saber Legacyでググればそこのページの下のほうにOculus Quest Downgrade Guideってあるからそこ読めば書いてあるよ、試す人は自己責任でヨロ
0321爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM9f-sv7V)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:47:37.03ID:qYiH23RWM
Cinema について聞きたいです
最近steam版で曲いくらか追加したんだけど全曲がCinema に対応してるわけではないですよね
Cinema 対応曲ってだいぶすくない?
対応曲をブラウザから探すことはできますか?
0322爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a210-slfm)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:17:00.98ID:NpJCPnBX0
Cinemaは対応曲じゃなくてもYoutubeの曲構成まんまならゲーム内から検索して後から設定できる
他にやり方あるかは自分知らないけどゲーム内からの検索に引っ掛からなかったら
ゲーム内で一度設定した後にできた設定ファイル(譜面のフォルダ内にできる)を書き換えて動画を刺し変えれる
0323爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a210-slfm)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:30:13.05ID:NpJCPnBX0
予め真っ裸ーが設定してない曲でも、たとえば

1536c (Nyankogelion - Idlebob)
1615f (Bamboo - NanaCat)
4452 (ko ke ko - PlayingAim)
149b8 (Do Your Best! Kumoko-san's Theme - Dr_Marc)
fce (Oronamin C - bananentropfen)
558e (Anoneanoneanoneanoneanoneanoneanoneanone - Aithke)
10dcc (Chonk Chart - Chief Queef)
839f (Punai Punai Senso - Suzuki.DLL)
626d (Super Nezuko World - Calvinisacat)

とか尺短かったり明らかにネタ曲でもYoutubeにソースがあるやつだったらゲーム内から検索ボタンで合わせれる
0324爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a210-slfm)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:36:44.55ID:NpJCPnBX0
Youtubeとリンクした動画が日本語タイトルだったりで対応動画がゲーム内検索で引っかからないやつ
例えば
16117 (paradichlorobenzene - ry_green)
とかは検索ワード変えるか後から自分が動画を刺し変えないと合わせられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況