X



【VR音ゲー】Beat Saber Part15
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sad7-h0EE)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:57:54.56ID:7tr2l8y6a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1565592592/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1595600561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0839爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8b61-+yHZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:03:27.51ID:9pNkxgEJ0
Stableリリースされたよ
0844爆音で名前が聞こえません (テテンテンテン MM7f-JcEP)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:27:37.94ID:TbQGZtOXM
1.11.1が完成版みたいなもんだからなぁ
カスタム譜面対応マルチとか来ない限りアップデートする必要がないわ
0849爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0fef-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:47:06.91ID:iXRNW2aq0
このあと現在の最新バージョンにmodが対応して普通に使えて
仮に数カ月後、その次のバージョンになった時にmodの使用が禁止になったとする

その時、現在のバージョンのまま使い続けて
modも同じ状態で永久に使い続けることは可能?
0850爆音で名前が聞こえません (テテンテンテン MM7f-JcEP)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:51:15.87ID:TbQGZtOXM
もちろんmodでの対応の話ね
公式のmodとかカスタムマップに対するスタンスは
否定的では無いけど著作権の問題があるから関与しないって感じ
売上に貢献してるのわかってるだろうし
実際modで対応しても黙認というか最初からそのつもりなんじゃないだろうか
カスタムの機能だけつけて譜面共有する場を設けてないのもそういうことだしね
0852爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW abb9-LjID)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:36:29.58ID:SAJeUr7F0
おぉ、ついに対応されたんですて
まだ、試せてないですがプレイリストが3つまでって制約がありますがプレイリストって1つのプレイリストに10曲以上入れても平気ですか?
どこかのサイトには駄目と見たのですが
0856爆音で名前が聞こえません (スップ Sdbf-6Dus)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:21:38.90ID:PFT1kJ17d
初代Questの時点で激安だったろうに
Quest2Quest2と随分うるさいな

カスタム曲が黙認?バカをいえ
公式に言及されることがあればそれは完全閉め出しの時だ
あまり調子に乗り過ぎるな
0857爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ef7c-3OkY)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:45:17.48ID:bGa3cFDd0
Ex+クリアするためのおすすめの筋トレメニュー教えてください!
0864爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0fe4-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:06:39.85ID:A37uw2Nd0
MOD開発者:カスタム曲マルチ対応したら公式ガチ切れするだろうし、MOD入れたらマルチ出来ないよう自主規制しとこ

みんなMOD入れる

みんなマルチプレイしなくなる

公式の思惑ではマルチプレイのためにみんなDLC買うはずだったのに全然売れない

MOD死すべし慈悲は無い

読めた
0868爆音で名前が聞こえません (テテンテンテン MM7f-ey/8)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:19:46.87ID:l7iRw95HM
>>864
あり得ないな
modやカスタムマップのせいでDLC売れないってロジックなら
マルチプレイ云々の前にとっくに禁止してる
それよりカスタムマップの存在が売上に繋がっている方がでかい故の黙認状態

そもそも開発がわざわざ禁止する理由が無いんだよ
自分たちは著作権侵害のリスクを負わずにカスタムマップによる利益を享受してるわけだから
0870爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8b24-F9zC)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:09:38.98ID:vjz0V7Zu0
すまん情弱でよくわからんのだが、クエスト2でソロ機能でカスタム曲入れたかったらスチーム版ビトセでbmbfのnightlyでいいのか?
まだクエスト2に対応しきってないから止めといた方がいいのか?
0871爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0fef-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:13:29.53ID:iXRNW2aq0
beat saberって基本上半身を動かすゲームだけど
下半身も多めに動かせるカスタム譜面とかあれば教えてほしい!
0882爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4b15-IkC4)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:01:10.19ID:jVGt84ks0
ビートセイバーのために買っても後悔せん?
音ゲーはかなり好きだがその他のゲームは面白そうだけど一回やったらいいやってなりそう
bmbfというのを使えばかなり楽しめそうだし
Switchより高いから悩むで
0883爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4b15-IkC4)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:02:40.51ID:jVGt84ks0
>>882
ごめんなさい
クエスト2の話です
0889爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8b24-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:13:22.30ID:OCaMYqgQ0
元々steam版でカスタム曲を大量にダウンロードしていたものを
Oculus Quest2版に移したいのですが、どのように移せばよいかわかる方いますか?

とりあえずOculus Quest2版でbmbfを導入してカスタム曲を入れられる状態にはなりましたが、
この数百曲をまた一からダウンロードしていくのがしんどいので・・・
あと、MODももしSteam版からコピーすればよいだけなのであればその方法も教えていただけると助かります。
0890爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8b24-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:27:39.81ID:OCaMYqgQ0
なんかそもそもWindows10上でQuest2がエクスプローラに表示されていない状態です。
sidequestからは曲のダウンロードとsyncは普通に行えているのですが、
ファイルエクスプローラに存在しないので、そこが問題かなと思っています。

表示されれば、あとはSteam版と同じ階層でフォルダをコピーすればよいのかなと思っています。
0893爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8b24-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:54:46.02ID:OCaMYqgQ0
もう一個別の質問ですが、これまで初代riftのsteam版でずっとやっていたのですが、
quest2のoculus版をプレイした際に、切るタイミングが全然合わないなと感じました。
明らかに切っているつもりだけど空振りが非常に多いです。
簡単な曲でも普通に空振ります。
これの原因で何か考えられることはありますでしょうか。

オプションでaudiolatencyを90msなどにするとまだましかな・・・という感じなのですが、
皆さんはaudiolatencyの設定はONにしていますか?
0895爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4b15-IkC4)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:14:04.37ID:jVGt84ks0
5chやeji氏のプレイリストはクエスト2でも追加できますか?
中身見てもbmbf でどう追加していいかわからん
beastsaberはわりとアニソンしか見つからんね
0897爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0f2c-8ZN/)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:23:33.45ID:xuc4cdSg0
なんかすごいQuest初心者質問スレになってるな
スレ分けるかよくあるQAをwikiとかにまとめて誘導したほうがいいんじゃなかろうか

自分も始めて1年立ってないほぼワカラン勢なんでアレだけど
0900爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0f2c-8ZN/)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:31:50.98ID:xuc4cdSg0
とりあえずQ1→Q2に曲とプレイリストの移植終わたからゲーム立ち上げてみたけど
カスタム曲のフォルダは3つまでしか表示されない
ブックマーク☆つけてるのはそっちから遊べたから、単純にスクロールでリスト表示できてないみたい
0902爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f10-G8zr)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:38:06.28ID:Hrbu6eQL0
プレステ4みたいなもんでしょ
今までpcゲーで民度そこそこだったのに子供のお年玉でも買える値段で手頃なのが普及してそれで同じゲーム出来たら民度も質問の質も悪くなる
VR普及するのは嬉しいけどな
0909爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:47:04.05ID:7nG/L8vZ0
結局Stableでもブラウザへのドラッグ&ドロップでカスタム曲が入れられないわ
Q2単体では追加できるからなんとかなるけど、PCからやりたいわ
おま環過ぎて情報も出てこん
0928爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW db89-Q7R+)
垢版 |
2020/10/20(火) 01:31:49.76ID:amq5ltUZ0
多分おま環なんだろうけど、もし分かれば助けてほしいです。

現状
・quest2でsteam版をVD経由でプレイ
・2日前までは遅延等を感じることなく遊べてた
・2日間はquest2は起動せず
・今日起動したらBeatSaberを始め、steamVR関係がカクカクと酷く遅延して遊べた物じゃ無い。

・VD接続時のレイテンシーは40〜60くらいだったのがVR起動時のみ2000を超えている。
・ただのデスクトップをストリーミングしてる時は40〜60くらいで落ち着いている。


解決に向けてやったこと
・VDとside questの削除と再導入
・BeatSaberを削除して再導入
・カスタム曲などは入れずバニラ状態
・ビットレートの設定などを弄ってみる

それでも全然改善しないくてお手上げになってしまいました。スレチかもしれないので申し訳ないですが、他にやるべきことや見るところなどがあればお願いします。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況