X



【VR音ゲー】Beat Saber part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa73-gVYo)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:01:37.42ID:o3SrkLwFa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1565592592/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1579599024/

ejiejidayo氏オススメプレイリスト
https://twitter.com/ejiejidayo/status/1162611331691757569?s=19

5ch select
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1567169707/65
65 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 93b7-MYkm) sage 2019/09/01(日) 23:47:13.03 ID:2NESHN390

確かにその通りだから早速圧縮前のフォルダで共有したよ
https://drive.google.com/open?id=10bl_-sUOhdWF505WxhBYvSdaCvqNi1r0

まぁ初めて使う人用にURLは更新の度に書く予定
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0481爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2571-trDy)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:33:35.59ID:pUgBuE4i0
>>480
やっぱ遊びは中途半端にするとつまんないからな!
スペックに足引っ張られてグダグダ時間取られるくらいなら、ドカーンとハイスぺ組んだ方がええな!
お陰で何のストレスもないわ! (^凹^)ガハハ

はよ新GPU出ろって思ううらいやな!
0483爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b524-g9A3)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:54:35.04ID:XvIDj8tk0
そう思ってクエスト買ったけどpp上がるにつれてクエストじゃ足りなくなってpcvrにしたから、ランクガチりたいなら最初からpcvrがいいね。
0484爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a38d-bjOE)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:32:38.58ID:kx2BMCmO0
indexでcv1のときみたいな正面位置リセットって出来ないですか?
床が一番軋まない位置で毎回やってたんだけど
indexにしたら初期位置がめっちゃ床軋む場所正面にされて好きに踊れない
0485爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4bef-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:07:49.90ID:/saI4awo0
ルームセットアップやり直せばいいのでは

ちょっと前までのSteamVRクライアントだと、
開発者機能で、ワンボタンで簡易ルームセットアップして
中央や向き設定を更新できる機能あったけど
クライアントのUI変わってからなくなっちゃったな
0493爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3512-JInW)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:28:08.60ID:uZxNuc0E0
壁が1000越えるような特殊な譜面じゃなきゃ
超高困難度譜面でも普通に出来るよ
コントローラーに関しては慣れたら問題ない
難易度上がってきたら軽さはメリットしかないしね
握りやすさ振りやすさに関しては俺もMoveコンのが好きだけど

しかしQuestだとPPも糞も無いような気がするけど>>483はなんの話なんだろ?
0494爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5524-IUS1)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:08:44.81ID:giWpauUV0
中古のcv1届いた
いいなコレ
まずhmdが軽い。全く苦痛を感じない。装着バランスもいいし
コントローラも握りやすい。女性や子供が使う事も前提なんだろう。
三点センサーだと何も問題を感じない
音もquestより遥かにいい。そりゃ最高のヘッドホンではないけれどゲームには満足
問題は解像度だけだけどビーセイにはコレで十分だ
CV1だとグラボへの負荷も少ないからgtx1660tiあたりのゲーミングpcと中古のcv1合わせて15万もかからんな
ま、参考までに
もうquestは売ったろ。linkはcv1にも劣るわ
0495爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b524-g9A3)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:14:52.74ID:olTdiWsX0
>>493
Quest+Linkだよ。
pp5000辺りからlinkだと厳しくなってくると思う。
0496爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2571-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:37:26.78ID:wSfhDHnE0
indexで今まで120hzで使ってて満足してたけど、たかが24hz↑でも、144hzにすると更に滑らかさが上がるな!
処理落ちボーダーラインが6.9Hzまで上がるけど、fpsリミットも144まで上げて、内部解像度200%まで上げても高速譜面でのヨユーだわ

戻れないわ・・・
0497爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a38d-bjOE)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:36:11.42ID:gjtm6rHh0
cv1とベーステとトラッカーのフルトラってindexやviveでやるときより大分煩わしかったり精度落ちるもんなの?
最終的にはフルトラで遊んでみたい場合cv1は辞めといた方がいいんかな
0499爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 451f-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:41:09.54ID:NHs/88TQ0
久しぶりに起動したんですが今のバージョンってcustom avator使えないですか?
ModAssistantからインストールの項目が消えてて、githubから落とした最新バージョンを入れても、
ゲームに反映されないです。
カスタムセイバーは普通に動いたんですが、DynamicOpenVR以外に何か前提とか必要でしたっけ?
0503爆音で名前が聞こえません (アウアウウーT Sae9-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:32:33.29ID:vtMPFoZOa
>>499
CustomAvatar 5.0.0 beta7、DynamicOpenVR 0.2.0 入れて動かないならまず zip ファイルの階層通り配置してあるかどうか確認
間違えて DynamicOpenVR.dll を Libs じゃなくて Plugins に入れてるとか
あるいは DynamicOpenVR.BeatSaber-v0.2.0-RELEASE.zip が必要とか
> Always install DynamicOpenVR, only install DynamicOpenVR.BeatSaber if you are using SteamVR and
> want to access DynamicOpenVR's features.
0508爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3512-JInW)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:32:27.21ID:uZxNuc0E0
>>504
他の要因も絡んでるかもしれんけど変えたら治るから原因の一つであること間違いない
振動に関してもこも辺の設定で変わるみたいだし特におかしな事ではないと思う
144hzも正式サポートされてるわけじゃないしね
0519爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2571-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:24:15.47ID:AM4lJ13k0
最近、購入して有志のカスタム曲を入れてみたくてBEAT SAVERにアクセスしたんだけど
サイトが開かない…
何か問題があってメンテナンスなんでしょうか?
サイトはここですよね?
ttps://beatsaver.com/
0521爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2571-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:00:45.36ID:AM4lJ13k0
>>520
ブラウザEdgeで開くとグレー一色で何も表示されない…
IE11で開いてみたけど同じくグレー一色なんだよね
BeatDropだと曲のリストは出てくるんだけど、Downloadを押すとエラーになって
CustomLevelsにもデータは入ってないからBEAT SAVERがメンテナンス中かサーバーが
落ちてるのかと思ったけど、おま環の状態なのかな
ブラウザでサイトすら開けないってなんなんでしょうか?
0522爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4bef-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:12:48.59ID:sTYIvCqo0
最近、海外は皆引きこもってるせいかScoreSaberの世界平均の上昇がすごい
日本はまだ普通に出勤してるせいか、
日本人ランキング見ると多くが先週からランク落として赤文字になってるw
0529爆音で名前が聞こえません (ラクッペペ MM4b-f9Gu)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:06:53.39ID:i2RKWxnEM
IE Edge Chrome Firefox 全部で表示出来るようにするのは
見映えのいいサイトだとそれなりに手間がかかる
そもそもIEやEdgeでは動かない機能もある
公的機関や企業でもないHPでIE Edge対応が切り捨てられてても仕方ない
0533爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b524-g9A3)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:37:49.23ID:pBh4VVwt0
旧touchコンのK-gripって中指どこに置くの。。。?
0534爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2571-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:41:13.10ID:AM4lJ13k0
>>519だけどChrome入れたらbeatsaver開けました!
アドバイスくれた皆さんありがとう!
IEもEdgeもダメだったとは盲点でした…
Chrome入れてもBeatdropはエラーで曲のDLはできず、サイトからチマチマ一つずつ
落としてます
beatlistは検索してみたけど、よく分からず…(Beatdropと似たソフト?)
0536爆音で名前が聞こえません (アウアウウーT Sae9-8H9x)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:20:09.55ID:jDITgk/Za
DynamicOpenVR版のCustomAvatarsですが、高難度曲になると、
トラッキング精度が落ちて追い付かない感じになります。
ファイル配置はあっていると思います。同じ症状の方いらっしゃいますか?
Rifts、Steam版、TUF GAMING X570-PLUS、3700x、2070Super
再セットアップ済です。
0546爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0d02-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:40:32.41ID:FeAv3gQr0
Oculus StoreバージョンでCustom Avatar使えてる人いる?
DynamicOpenVRのリリースページのKnown Issuesに以下の記述があって若干諦めてるんだが
もし使えてる人がいるなら何か特別なことをやってないか教えてほしい

・Doesn't work properly if using the Oculus Store version of Beat Saber


ちなみに以下の3つをzipの階層通り入れてる(フォルダごと上書きしてる)んだけど間違ってないよね・・・
・BeatSaberCustomAvatars-v5.0.0-beta.7-RELEASE.zip
・DynamicOpenVR.BeatSaber-v0.2.0-RELEASE.zip
・DynamicOpenVR-v0.2.0-RELEASE.zip
0549爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b524-g9A3)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:20:44.56ID:uESJyfSm0
>>548
ここに中指置いてるけど、激しい譜面になるとグリップ失って、人差し指がトリガーまで下がっちゃう。で結局k-grip維持するの難しすぎる。
コントローラー全体をガッチリ掴むグリップなの?それとも、親指と人差し指で支えて他の指は緩める感じ?
0552爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c671-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 01:51:16.61ID:5cqmNCj20
>>442,>>445でModやModAssist、>>446でBMBF安定でだいぶ良くなったらしいから
自環境1.5から1.8にアップデートしたら、エフェクトなしですごくゲーム自体が軽く動作するようになって驚いた
RiftSだがセイバーの追従性もますます良くなるし、90/360のUIも洗練されてきた

90/360に関してだが
公式曲のBeat SaberはEasy、OverKillはExp+など初心者が選ぶ曲順で難易度が上がるようになっている
立ち位置の座標もデフォルトがやや見下ろし気味の少し引いた位置になっており、公式が90/360のシェイプアップに力を入れていることがわかる

チェコのチームが開発初期にたどった道筋(10%のアイディアと90%の改善だっけ?)を、1.8で90/360、DLC曲で再現しているようで期待できるわ
0556爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ebe6-ELgU)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:34:50.15ID:mn7pALYH0
近眼でrifts買ってからずっと水中マスクのレンズ付けてやってたんだけどコンタクト始めたんでレンズを外した
なんと視野が2割増しくらいになってキューブがでかくなってびびった
ついでになんとなく遠近感が曖昧でもこんなもんだと思ってたのがしっかりと距離感が分かるようにもなって、ビートセーバーがすごくやりやすい
自分がこんなハンデ背負ってやってたとは思わなかったわー
0561爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 474f-zfCe)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:43:08.15ID:VSkLBHxO0
SettingのチェックボックスではOFFになってるのに、ずっとNo Arrow Modeのまま
とても困った。誰か解決方法しりませんか?
0563爆音で名前が聞こえません (バットンキン MM92-rzvh)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:22:36.76ID:Ggk2hV/oM
保存ファイルが壊れている可能性があります。
アプリデータ内のBeatsaberフォルダを削除してください。
(ローカル保存されているスコアと統計が削除されます)

%appdata%/../locallow/hyperbolic magnetism/beat saber
(上記をWindowsキー+Rで立ち上がる「ファイル名を指定して実行」にコピペすると早いです)

settingとかついてるやつだけ消すといいかもしれない
0564爆音で名前が聞こえません (アウアウウーT Sabb-Blqg)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:30:18.32ID:wl3RcdAna
1.8.0 でいくつか MOD ありで No Arrows にチェック入れる前と入れて終了した後で
%appdata%/../locallow/hyperbolic magnetism/beat saber
以下のファイル比較してみたけど差分はなかった
No Arrows にチェックつけて終了しても次回起動時にはチェック外れてたから
No Arrows の設定はファイルに保存されないのかもしれん
であれば上記フォルダの中身消しても変わらんかもな

562 に一票
0565爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ebe6-ELgU)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:50:16.30ID:mn7pALYH0
>>559
ごめん、自分はレンズ合ってなかっただけかも知れないけどあんまり見えてなくてもそんなもんだと思って使ってたんで、しっかり見えるのに感動して脊椎反射的に書き込んでしもた
他にそんな間抜けはいないかもしれないけど、ノーツがしっかり見えない、距離感が掴めないと思ったらコンタクトでもvr用レンズでもきちんも調整すれば見えるようになるしキチンと切れてるのが分かるんだなと…
0566爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 474f-zfCe)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:52:04.69ID:VSkLBHxO0
皆さんありがとうございます!
再インスコして治りましたし、MOD導入後も問題なくプレイできました。
Mr Saxbeatとか本当に踊っているみたいで楽しすぎる!!!
PSVRで昔プレイしてましたが、Steam VR移行後半年たってようやくプレイ。。。。別物ですねこれは
0568爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df24-1Ne1)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:07:12.85ID:0FwRw8250
Quest +Link > CV1に移行して10時間プレイしてやっと元のppくらいに戻ってきた気がする。
k-gripもr-gripも指が痛すぎるし、旧touchコンが自分の手に全然合わずに相当苦戦したけど、テニスラケットに巻くグリップ巻いて、自分の持ち方も見つけてReach the Coreもクリアできたので、モチベが復活しつつあるわ。
Quest手放そうかな。。。
0572爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df24-1Ne1)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:52:42.55ID:0FwRw8250
>>569
擦れて痛いんじゃなくて、手の形的に無理があるグリップが多いんだよね。
手は大きいし、握力も右左50kg以上あるから、グリップ力は問題ないと思う。
0574爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3602-5WFu)
垢版 |
2020/04/09(木) 02:17:45.25ID:+sRwycB+0
初アプデquest民で質問したいんですが…
1、questのBMBFにログインできません
log in画面でメアドとパスワード(二つとも正しい)を打ち込んでlog inボタンを押してもメインメニューに戻される状態です
ver1.8や1.8.1へのアプデのせいかなと思いましたがどうやら違うようで
2、BMBFinstallerが同期できていない
先ほどうっかり1.8をBMBFinstaller経由で入れてしまったのですが、そのときタブの上部の表示がbeatsaber、BMBFともに(questには両方入っているにもかかわらず)
not installedと表記されていました。sidequestではconnectedかつcurrently installed appsに両方とも入っていたのですがBMBFinstaller側ではさらに別の操作をしないと
認識されないのでしょうか?
解決策を教えていただけるとありがたいです…
0575爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3602-5WFu)
垢版 |
2020/04/09(木) 02:26:07.42ID:+sRwycB+0
>>574
beastsaberのログインについては>>432さんがすでにそれっぽいことを言っていました
私のところもおま環かもしれませんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況