X



【AC風】海外製コントローラー41台目【DAO・GAMO2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/12/05(木) 03:16:42.54ID:bdt9sBTQ0
■まとめWiki
http://www11.atwiki.jp/djdao/
■公式サイト
【GAMO2 / DAO】
http://www.gamo2.com/
【虹コン】
http://www.rbcjp.com/
【GENBU】
http://www.genbujp.com/
【NING】
http://ningnrc.shop10.makeshop.jp/
【KSC(KKOO氏)】
http://cafe.naver.com/kscfactory.cafe(ハングル)

■2016/12/29時点価格表
IIDX
DAO RED 2nd \106,000(セール価格)
DAO RES 2nd \56,000(セール価格)
DAO PEE 2013 \46,000(セール価格)
DAO FP7 2012 \30,600(セール価格)
DAO FPS \26,600(セール価格)
GENBU G500 EMPRESS(LED無) \29,800
GENBU G600 EMPRESS(LED有) \31,800
VIRGOO Portable DX(LED有)\29,800
VIRGOO Portable DX(LED無)\27,800
虹 RCP 2.5 \29,800
Ning NRC-300 \42,000
Ning NRC-500 \63,000

KSC、DAO C33は現在、制作中断なので注文不可
虹 RP 2 , GENBU EMPRESS 完売?

Pop'n Music
DAO Pop'n music ASC \32,600(セール価格)
GENBU POP'N MINI \16,800
GENBU POP'N PREMIUM \24,800

SDVX
DAO SVSE5 \21,600(セール価格)
DAO SVRE9 \42,000(セール価格)
GENBU SDVX ASC \32,800
VIRGOO TURBOCHARGER PLUS for SDVX and K-Shoot MANIA\28,800(LED有)
VIRGOO TURBOCHARGER PLUS for SDVXandKShoot
MANIA\26,800(LED無)
DAO FB9 Jubeat \36,000(セール価格)

DDR
Metal Arcade 3 in 1  $226.75(\28,000+送料)

■前スレ
【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1524925971/
0105爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/02(木) 13:46:15.06ID:0UloiMUw0
アホなブロガーが間違った知識広めてるけどストロークはあんまり変わらないよ
マスキングテープ1,2枚貼れば十分
0106爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/04(土) 12:49:05.32ID:sGrIiuBk0
確かストロークは変わらないけどアクチュエートポイントはDAOの方が浅いからどう改造しても三和みたいにはならない

よってFPSのスタートボタンの誤爆対策は三和ボタン化してアクチュエートポイントを下げつつ重くするのが一番いいと思う
0107爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/04(土) 13:29:58.74ID:sGrIiuBk0
>>102
浅いものを深くするのは基本的に不可能
台座を厚くするとストロークが浅くなり、ボタンの足を厚くするとアクチュエートポイントが浅くなる

基本的にボタンの改造はこれだけ
0108爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/04(土) 20:05:42.25ID:sGrIiuBk0
専コンタイプのDAOコンを出せばみんな既存のコントローラーを手放してでも買うと思う

USB接続の新型基板
ワンタッチで分解可能なメンテナンス性
デフォルトでショートストロークとハマり対策
不乾性パテ等で防音化可能
皿の距離選択可能

とか開発段階でやれば作る方も簡単だと思う
0110爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/04(土) 20:36:04.54ID:BSvOjtdX0
たまにヤフオクとかメルカリで上がってるningコンってdaoコンと比べてどんな感じなの
0112爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/04(土) 23:31:27.14ID:IxgzK5ok0
スイッチ交換の時にファストン端子をスイッチから引き抜く際に
たまにめっちゃ硬い個体がいるんだけど
簡単に外す方法あるかな?

ペンチでは怖くていつもキリを使って時間かけて抜いてる...
0114爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/05(日) 00:10:21.37ID:HKmALbiP0
てこのように...
今までただグニグニしてたなー

因みにペンチでファストン端子を
上下に挟む?
両サイドを挟む?

両サイドを挟んでるんだけどもしかして間違ってたりするんかな
0115爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/05(日) 00:36:04.69ID:nnXMWVrG0
182 :爆音で名前が聞こえません [sage] :2015/08/02(日) 03:30:24.67 ID:lCOlW7xC0
必要なもの:ラジオペンチ

・LED側の端子
斜めにはさんで、マイクロスイッチを支点に引き上げる。
あまりにも硬いとホルダーから金属部分が抜けるので、
その場合は端子の抜け止めになってるボッチを穴から押して抜けやすくする。
ttp://i.imgur.com/UkAL4em.jpg

・コモン側の端子
まっすぐはさんで、NOの手前の部分を支点に引き上げる。
ttp://i.imgur.com/itvlApU.jpg

・NO側の端子
そのままだと引っ掛ける場所が無いので、まず図のように手に握りこみ、
ttp://i.imgur.com/Omisnu3.jpg
人差し指を支点にして引き上げる。
ttp://i.imgur.com/757b55Y.jpg


これかな?
0116爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/05(日) 01:57:24.29ID:Cbq8jsFq0
爪…
0118爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/06(月) 23:49:28.95ID:9SMjcK3o0
DAOボタンってベチャ押しの時縁が指に当たるよな
三和ボタンにしたらそれがなくなったわ
0119爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/06(月) 23:51:44.43ID:9SMjcK3o0
あとDAOボタンは内部で部品同士が擦れててボタンの戻りが鈍い感じがあったけど、三和ボタンは摩擦感が全く無いから押しも戻りも軽い
三和ボタンにもDAOボタンみたいに鈍いボタンあったけど、初期不良で交換してもらった
0120爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/06(月) 23:53:35.44ID:9SMjcK3o0
ボタンLEDの差し替えは気をつけたほうが良い
ソケットがめちゃくちゃ硬いから力ずくで押しこんだらLEDのハンダ浮いて点灯しなくなっちゃった
ハンダゴテで溶かすだけで直ったからよかったけど
0121爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/07(火) 00:16:10.39ID:B4hetskh0
DAOボタンって沈む位置が三和ボタンと比べて深いのはわかるんだが
ボタンが上がっている位置は若干低い気がする

ストローク自体はDAOボタンの方が深いんだろうけど

LEDソケット硬い?
そんなに硬いかな?DAOボタンだよね?
0122爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/07(火) 13:45:30.86ID:H+MTMvea0
DAOボタンと三和ボタンの見分け方ってどこかな?
裏面の真ん中が外側に出っ張ってるのが三和?
0123爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/07(火) 13:56:29.68ID:xUD7swTf0
ボルテのBTとかの60φの違いは
裏が簡素なのがDAOでなんかカッコいいのが三和
後は音が全然違うDAOはポコポコしてなんか変
ボルテのFXや弐寺の45φの裏は覚えてないわ
押しの違いはあんまわからんかった
俺があんまやってないだけだろうが
0125爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/07(火) 15:27:26.06ID:H+MTMvea0
DAOボタンって名前で売られてた商品が三和ボタンだったぜ……
そりゃ違いが無いわけだわ、長方形ボタンのナットも全部黒だったし
0127爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/07(火) 15:55:03.24ID:1NS8QA9K0
>>121
ネットに間違った知識が蔓延してるけど、DAOと三和のストローク幅自体はほぼ同じ
言うようにDAOはボタンの位置自体が少し下にある
0130爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/07(火) 22:05:53.15ID:0YO5kDlY0
>>121
個体差かもしれんがDAOボタン側も三和ボタン側もLEDソケット全部クソ硬かったぞ
作業終わったときには爪の先端が指から離れてヒリヒリだったわ
押し込むときはもちろん床に置いてのしかかり
0131爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/07(火) 22:10:36.96ID:B4hetskh0
>>130
マジで?
こちらの奴は三和もDAOボタンも
そんなにかたくないな
ゆるゆるって訳でもないし
ちょっとグニグニしたら普通に取れる
0133爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/09(木) 22:32:57.36ID:4+tBqR1F0
バネ60gとD2MV1C3 三和でやってみたんだけど
ライトニングのデフォと言われているバネ50gD2MV1C3の組み合わせより軽く感じるんだけど
本当にライトニングってバネ50gなんか?
0136爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/10(金) 01:03:27.22ID:kqMBJ1Yr0
フェニワンポチッて到着待ちだけどフェニワンについてるイヤホンジャックって何に使う感じ?
あれで音声出力できるのかね
0139爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/10(金) 22:23:21.55ID:OhGWmGk20
>>138
そのうち出荷通知メール来るから期待して待つんだ
出荷して日本に来るまでが心理的に長く感じるから覚悟しなw

フェニックスワン、デフォで買って鍵盤ストローク短くしたけどほとんどライトニングモデルと変わらない押し感で大変満足している 試しに20gバネ入れてみたら合わなくてすぐ戻してしまったよ
0143爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/11(土) 02:14:32.79ID:/cUECg0V0
1/1に注文したけどまだ入金済みから進まん
待ち遠しい
0145爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/11(土) 17:34:58.57ID:rsnrFcnE0
しょうがないような気もしなくもない
配線もごちゃっとしてるし故障する時は故障するもんだ
0146爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/12(日) 00:44:09.95ID:wv4qbHnG0
ワイは翌日発送されたで。
注文から6日で到着したわ。
0149爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/13(月) 00:44:24.13ID:SC2SiXZL0
スイッチがオムロンでボタンが三和なら何でもいいんじゃね
0150爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/13(月) 02:03:30.72ID:9GK9wkk80
フェニワン認識しなくなりました。
対策ご存知の方いたらお願いします。

赤USB接続で鍵盤LEDうっすら点灯。
黒USB接続で鍵盤LED消灯します。

パソコンやAndroid側にはまったく認識されません。

抜き差し、ポート変えてみる、パソコン再起動、効果なしです。
0152爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/13(月) 10:57:50.55ID:lbPy5Gae0
何でいちいち個別対応してるんだろうな
パッチ公開ページ作った方が楽なのに
0154爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/13(月) 14:27:57.80ID:A46IyTKo0
先日SVSE5が届きウキウキで使おうとしたのですが無反応が頻発してゲームになりません
特に3つ以上同時押ししたとき?(体感FXとBTの3つ同時押し以上)一定時間ボタンが無反応になります
これはボタンがハマっているのでしょうか?個人の改造でなんとかできる不具合ならトライしてみたいのですが…
初期不良とか電子系統の不具合だった泣くしかない…
0156爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/13(月) 15:46:54.40ID:vguuj7XC0
知り合いが9買って同じ症状出てたけどpc変えたら起こらなくなったな
サーフェス使って出たからタッチパネル系だとドライバが怪しかったりするんか?
0157爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/13(月) 19:34:04.17ID:W05nqiw30
>>154
同時押しなら電力不足もあるかもしれない。
USBハブとか使ってるならパソコン本体のポートにつないでみると良いかも。
0159爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/13(月) 23:33:21.89ID:A46IyTKo0
>>154ですがコントローラーのLEDオフにしたら安定して動作するようになりました
>>157の言う通り電力不足が原因っぽいですね… ともあれ故障でなくてよかった…
0160143
垢版 |
2020/01/14(火) 19:07:16.69ID:2vBHd7Ta0
>>143だけど今日発送された。
ものは茶軸K28
今日はGAMO2休みって書いてあったけど出荷通知は来るのね
0161爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/15(水) 23:47:27.81ID:luRLJT5C0
DAOコンってPS2に繋げば普通はそのまま使えるよね?ちなみにV1.23のPEE
モード変えたりとか必要なかったはずなのに使えない
0162爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/16(木) 02:12:37.99ID:lCU4JPfG0
フェニワン届いてプレイしてるんだけど
lr2モードにしてもbmsがまともにプレイできない
2押したら5反応したりめちゃくちゃになる
infinitasは問題なし
0167爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/16(木) 11:02:52.08ID:lCU4JPfG0
>>165
lr2デフォルトのキーコン設定を全部削除しただけだわ
以前使ってたコントローラだとそのまま使えてたんで
気づかなかった
0169爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/18(土) 20:05:29.97ID:S+Lj3Rf50
まだウチまでは届いてないけど追跡こんな感じだったわ
2020/01/13 19:43 引受 CHINA
2020/01/13 22:25 国際交換局に到着 ZHENGZHOU EM CHINA
2020/01/14 00:21 国際交換局から発送 ZHENGZHOU EM CHINA
2020/01/17 23:17 国際交換局に到着 大阪国際郵便局 大阪府
2020/01/18 09:00 通関手続中 大阪国際郵便局 大阪府
2020/01/18 13:21 国際交換局から発送 大阪国際郵便局 大阪府
0173爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/19(日) 13:31:00.99ID:4AxUkQlL0
FPS使いの人に聞きたいんだけど打鍵音ってどんな感じ?
例えば無改造FP7ならポコンポコンと箱を叩いたような音が鳴るんだけどFPSなら筐体が小さい分ポコポコ音とか控えめかどうか的な…
0176爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/19(日) 14:35:30.53ID:4AxUkQlL0
>>175
そうなのかありがとう
基板壊れかけだし場所とるしでFPSに変えるか悩んでたけどもうちょっと考えるか
0177爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/20(月) 01:57:31.61ID:vUMoEgfh0
FPSは指紋が目立ちやすいみたい
0186爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/20(月) 14:18:09.66ID:YGan9CB50
>>185
FPSでベチャスラした時に1P側スタートボタン(2P側セレクトボタン)誤爆が不安ならFP7の方がいいかも

一応対策出来るけど面倒ならね
0190爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/20(月) 18:41:16.61ID:lK60tye+0
フェニコンはダメなのか?コンパクトだしDPやるんであれば皿はACサイズのがいいだろうし
0194爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/21(火) 08:03:59.93ID:nAyQ+8Ef0
phoenixwanのB5を押すとB7も光る初期不良個体にらあたってしまった
メールしたけど1月30日まで休みっていう自動返信がかえってきたし、修正ファームとかどこかにない?
0195爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/21(火) 10:26:54.89ID:1wMC+u+J0
配線弄れば治るだろw
0199爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/01/21(火) 13:32:39.89ID:Cp/x9a260
光るだけなら丁度はんだブリッジする可能性高い位置同士だな
押した事にもなるなら基板不良かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況