X



【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP49 【ギター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ af24-ue3s [126.42.25.20])
垢版 |
2019/10/17(木) 13:31:51.96ID:Gsu2QXid0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本物のギター/ベースを使ったゲーム、Rocksmithのスレッドです。

2012年10月11日 ROCKSMITH (通称 無印) 発売
2013年11月 7日 ROCKSMITH 2014 Edition 発売
2014年11月 4日 ROCKSMITH 2014 Edition PS4、One版 発売 (日本版はなし)
2016年10月 4日 ROCKSMITH リマスター発売/アップデート
2016年12月13日 第二弾アップデート
2017年 5月17日 ROCKSMITH iOS版、カナダ地域限定で試験公開

DLCは毎週火曜日に配信中 (※ 日本国内のXbox360版DLC配信は終了)
PS版370円、Steam版360円(1曲) 割安の3〜5曲パック販売もあり。
DLCを含んだ収録曲は1200曲(2019年1月現在)を越えています。


公式
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith2014/
http://rocksmith.ubi.com/rocksmith/en-US/home/index.aspx

Rocksmith @ Wiki
http://www18.atwiki.jp/rocksmith/

前スレ
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP48 【ギター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1548736367/

※次スレは>950または>970が宣言してから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755爆音で名前が聞こえません (スップ Sdc3-Lud9 [1.72.2.136])
垢版 |
2020/07/19(日) 08:27:24.18ID:NGT7n+HDd
リアルトーンケーブルが音拾わなくなった。抜き差しするときのジジジはなるっぽいけど、キャリブレーションする時に弦を触っても音を拾ってくれない。macでもPS4でも同じ症状。ギターの故障かなぁ。せっかくの土日が。トホホ。
0757754 (スップ Sdc3-Lud9 [1.72.2.136])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:52:41.02ID:NGT7n+HDd
>>756
すいませんアンプ持ってないのでわかりません。
2万円くらいの安もんのギターなんでいずれ買い換えようかな〜と思ってます
0764754 (スップ Sdc3-Lud9 [1.72.2.136])
垢版 |
2020/07/20(月) 13:11:20.84ID:HuPdR4lZd
>>762
あーなんか2つ線があってあって片方切れてました。
もう片方もすぐぽろっと取れちゃいました。
ハンダごと取れてるというか、なんか先っぽで切れてる感じでした。

すいませんこれにて解決です。お騒がせしました。
0766爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6324-UoMB [221.26.171.15])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:47:36.48ID:pJQUtsbt0
久しぶりにRocksmith2014REMASTERED Mac版をいごかしたらギターを認識しない。
Mac OS Catalina Ver.10.15.6
システム環境設定>サウンド>入力では入力レベルが触れているから、ギター→リアルトーンケーブル→MacまではOKらしいがその先が不明。
前にもこんなことがあったような気が、、、、OSのマイナーアップデートが原因かな?。
解決策知っている人いませんか?。
0769766 (ワッチョイ 6324-UoMB [221.26.171.15])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:42:00.53ID:pJQUtsbt0
>前にもこんなことがあったような気が、、

768さんのコメントを見て思い出しました。
そう言えば前回も同名スレッドの5番目のコメント(下記)を見て解決したんだっけ。
- - - - - - -
>>3 
「システム環境設定」>「セキュリティとプライバシー」>「プライバシー項目」内の「マイク」項目の「Rocksmith2014」にチェックを入れたら解決した。
- - - - - - - 

OSのアップデートのたびに「システム環境設定」内のこの項目はリセットされていたんですね。 時間がかなり経っていたので忘れていました。
私と同じトラブルに見舞われている方がいらっしゃると思いますので、ご参考まで。
0776爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 264c-DAun [121.83.57.198])
垢版 |
2020/07/26(日) 23:12:27.04ID:NvNBaFJA0
ギターやベースガチ初心者でこのゲームから始めたって人います?
楽器始めたくて興味持ってるんですけど完全に初心者でも大丈夫ですかね?
0777爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 026d-5TCi [61.24.80.7])
垢版 |
2020/07/26(日) 23:57:09.48ID:W3fYlXej0
このゲームのプロデューサーがそうだったはず。

「教本とか既成観念とかどうでもいい。
素人で無知な俺がギターが弾けるようになるように作れ」

だったような。

なのでTab譜とか音符とかまったくない
既存の考えにとらわれない、完全初心者でも学習可能な
ギター練習ゲームになったとかなんとか。
0779爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e2c4-HYUL [211.121.46.66])
垢版 |
2020/07/27(月) 10:08:25.21ID:fUwYSTwr0
>>776
専用ケーブルを入手出来そうなら大丈夫
簡単に押さえられる初心者難易度から始まるから楽しくできると思う
弾けるとどんどん難易度上がって行くけど
自分の経験だと難易度が上がるとつまらなくなってやらなくなるから
設定で自動で難易度が上がらないようにして楽しい!って思える難易度で楽しむと長く続くと思う
0781爆音で名前が聞こえません (ニククエ Saab-9LTc [106.130.136.205])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:28:36.02ID:c1gL8BnqaNIKU
776です

ありがとうございます!
頑張ったら続けられそうですね
収録曲とかDL曲調べてみたら知ってる曲もけっこうあるし買おうと思います!
0782爆音で名前が聞こえません (ニククエ MMbf-Y9H2 [153.250.200.14])
垢版 |
2020/07/29(水) 23:22:35.65ID:Q+e38p/RMNIKU
自分も北米アマゾンからリアルトーンケーブルが無事に今日届いた
自分の予備用とリアルフレ用と2本買ったけど安く買えて大満足だわ
日数は購入した日から12日目の着だったけど掛かった日数のほぼ半分は輸出入関連で時間食うのね()
>>739と北米尼をすすめてくれた人達本当にありがとう!
0793爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c715-yqvH [114.190.251.48])
垢版 |
2020/08/01(土) 21:26:36.90ID:IBg40Y3l0
当たり前だけどベースとギターじゃ引き心地全然違うからロックスミスにあるベースエミュレートはおまけ程度の物と考えた方がいい
変に慣れちゃうと本物のベース触ったときに弦硬いわフレット広くて指届かないわで苦労する
0795爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6f89-/Jt2 [14.9.33.64])
垢版 |
2020/08/07(金) 12:29:37.41ID:8SZsZuK30
>>794
今は弾けなくても良い。
リフリピーターでゆっくりテンポでじっくり練習するか
先に他のレッスンや曲を進めるのが良いかも。
色々やってると後から自然と出来る様になってることもあるよ。
未だにこれ無理なんですけどってのは自分もまだまだある
0818爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f724-pKpY [60.111.27.42])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:12:29.52ID:E5vsTqV90
>>817 いいね〜特にDiscoの方は気持ちイイ曲だね
でももうRocksmithでどうこうする事にはこだわる必要がない域だと思うんだけどw

16分の部分ってことだから基本パートの合間(フレーズエンドなど)の「おかず」ところとかかな?
早い運指はひたすらの繰り返ししか上達は無いと思うけどね…
ちょっとこのレベルのベースのRocksmith収録曲は思い出せないのでそれは他の方に委ねますわ(謝
0819爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1b74-Y1aF [122.132.248.192])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:51:22.05ID:uiayf+sQ0
>>818
ベース歴まだ1年半で下手くそなのに超背伸びしてこれ弾こうとしてます汗
ここに辿り着く前段階の練習になる曲がないかなあと質問してみました!

ずっとリズムを重視して練習してきたのだけれど、リズムだけでなく指が速く動かなければどうにもならない曲に出会っちゃいますよね…
0821爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f724-pKpY [60.111.27.42])
垢版 |
2020/08/11(火) 04:02:53.76ID:5QSz9qFw0
>>819
高速運指は自分なりの歯抜けパターンを見つけて
出来たら一つずつ音を増やしてって言うやり方でもいいと思う
自分なりの上手な”手抜き”を作るのもある意味テクってことでw

完コピ目指したい曲があるって大事だし色々やりながら目標曲をまた少しやって
そんな急がば回れが最適解なんじゃないかな、と(おざなりw)
ゆっくり頑張っていこー、俺も頑張らねばw
0822爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9b10-PaCF [114.16.169.53])
垢版 |
2020/08/13(木) 21:38:37.93ID:IpVv2XZM0
ベース始めて半年の超素人なんだが、弦をフラットワウンドに張り替えたら触り心地がツルツルで優しい♡
指先の痛さも軽減したし、ラウンド弦では早連弾きだと妙につまづいて(悪い意味で引っかかる)音もリズムも揃わなかったのが、滑らかに弾けるようになってきたよ
0841爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ cb24-/LyU [60.111.27.42])
垢版 |
2020/08/18(火) 16:29:38.03ID:UpZTNrqp0
>>836
ギターでしか確認してないけどうちも同じだね
チューナーの方で合わせた時、ゲーム内のゲージだと
弦によって多少ばらつくけど+5〜+14ぐらい上を示しちゃってる
(一番差異がでるのは自分は5弦)
=ゲーム側で合わせるとチューナーの方は若干だけど低くなるから同じ状態

ちなみにPC版で0.10〜0.52のライトゲージ使用中
0843爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cbed-wE/i [124.219.231.77])
垢版 |
2020/08/18(火) 16:59:29.41ID:vrpjcHQT0
>>837
そう。ゲーム上のチューナーはそうなる。

>>839
チューニング画面で合わせてから、チューナー表示させて任意の弦の1フレットからハイフレットに向かって一つずつ押さえて弾けばわかるよ。

>>840
そういう問題でないのは>>836で説明済。

>>841
うちもそんな感じ。
そういえばベースでは検証してなかった。今度やってみよう。
うちのは箱1版。

少なくともおま環じゃないのがわかってよかったけどアプデで直してほしいな。
次世代で新作出してくれるのが一番いいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況