X



beatmaniaIIDX 六段スレ☆108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (JPWW 0H92-8O2L)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:23:08.25ID:ZWc6wr4GH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと。
1行は使われて消えます

Rootage六段レベルの人が七段を目指すスレ。
更なる高みを目指して頑張りましょう。

☆ローカルルール☆
・対象曲の目安は単曲で☆9〜☆10、段位認定はRootage七段の曲です。
 ☆10を話題にするとレベルが高くなりがちです。
 七段スレも使い分けると良いでしょう。
・☆11以上の話題は禁止です。スルーしてください。
・ゲーム暦は聞かれていなければ、言う必要はありません。
 いつから始めていても六段は六段です。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。
 荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・六段上位であることや☆10中位以上をクリアすることはあまり自慢にはなりません。
 むしろその地力で七段を合格できないことに対して危機感を持ってください。
・次スレは原則的に>>950以降の人が立ててください。
Rootage 七段
Watch Out Pt.2(なし)→Kung-fu Empire(EMP/INF(18/01+A))→Zirkfied
(なし)→ THE SAFARI (6th/7th/8th/RED/EMP/INF(16/01+A))すべてHYPER

前スレ
beatmaniaIIDX 六段スレ☆107
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1548859261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMad-WE7Q)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:57:04.80ID:Z4J+SCSAM
ひえ…まさかこんなところで話題になってしまっていたとは…
誤解されてるけどB1じゃなくてB2っすよw
あとアリーナキューブが欲しくてやってたら上がってしまっただけなので見栄でもなんでもないのだが…
B2から☆12飛んで来るので自分のようなザコはまったく手も足も出せなくなるのでやらなくなったって感じっすねw
まさしく場違いって奴ですな〜。B4辺りが丁度いい
0755爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 09d0-d0qP)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:59:36.66ID:RMKKwuYI0
今までSTANDARDの選曲制限から八段までしか取っていない層が
ARENAで四曲とも☆11までというのに耐えかねて上位の段位を取るようになるかもしれない
本当のところは上級者様に聞かないと分からないけど

自分はスコアがカスだから、所属クラスの下限が設定されなければどちらでもいい
0756爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW de8a-vDbM)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:13:04.33ID:nXL07y470
まぁアリーナに選曲制限くるなら取るかな
ていうかいい加減皆伝で☆12解除してくれ
0769爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd12-9Foc)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:51:28.55ID:yRppoKbAd
奨励会入会時に通常割り当てられる6級でアマ四段相当だっけな…
ちなみに囲碁と将棋では段位の体系は割と違う
具体的には将棋では四段以降、囲碁では初段以降が正式なプロ扱いで、囲碁側にはプロ段位と連続するシステムの級位は無いはず
ゲームだと厳しくし過ぎてもモチベに影響するから段位って割と軽い感じだけど一般的には初段取得でも結構な努力が必要な感じ
分野によっては初段は割と誰でも取れるけど二段に上がるのが厳しいってのもあるが

将棋で言うプロ段位はBMSの発狂段位みたいな物かもな
0777爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd43-dgSr)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:04:32.17ID:yKVJY21Od
十段って大抵の分野では名誉段位みたいな扱いだったり、称号であって段位ではなかったり…って感じだよな
柔道は十段が制度としてあるが
剣道だと逆に八段までしか現行の制度では無かったりする

…ちなみに柔道十段は名目上は最高段位では無くて、段位の上限は存在しないと言う建前らしいな
0779爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sa13-YXwi)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:04:16.70ID:TE2s3D4Xa
初逃亡成功記念に初カキコ
https://i.imgur.com/n192HBr.jpg
0780爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e5d0-j5Jm)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:39:26.62ID:Qff/kZoV0
おめでとうございます
皆様三曲目まででかなり残せてうらやましい

六段下位の皿練習曲で
理系ポップ(恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!) (H)もありだと思った
最後まで皿が来る上に鍵盤が少なくて回復できないかもしれないけど
0782爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spc1-ATgE)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:29:55.06ID:3jXxzYVOp
卑弥呼w
0790爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e5d0-j5Jm)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:14:10.25ID:3b7xiEop0
多分六段を取れない人がLV8-LV10-LV12の選曲制限に絶望してやめていく
0794爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a524-ATgE)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:53:39.81ID:gqsSu+T70
六段は三曲目ワッチ2灰、ボスにEDEN穴ぐらいの難易度でもいいと思う。
0800爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a524-ATgE)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:57:23.38ID:gqsSu+T70
1ヶ月で皆伝は流石にガセだな
弐寺始めてから十段まで半年ぐらいの人でも十段から皆伝は一年はかかる
0803爆音で名前が聞こえません (ササクッテロリ Spc1-8uD6)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:47:14.79ID:dB7LWi6Sp
覚醒とかそんな寝言で1ヶ月で皆伝取れたら苦労ないよw
短期間で急に伸びる例は別の音ゲーを元々やっていて
弐寺では運指もハイスピも適当だったのをちゃんとしたら伸びたとか
元々やるべき事をやってなかった人がそれをやったときくらい
0808爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa9-7bgH)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:59:05.67ID:rXOfyMvra
練習方法で成長速度大分差が出るから上手くなりたいなら本当気をつけたほうがいいぞ
六段取って最初の一年好きな曲ばっかやってたり叩いてて気持ちのいい曲ばっかりやってて1年やっても七段取れなかったけど☆10巡回始めたら3週間で七段サファリ30%残しで取れた
1クレ毎1stステージからEXTRAステージまで逃げずに色んな譜面に向き合う勇気を持ってとにかく毛嫌いせずにいろんな譜面に挑戦していくことが大事
0810爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e5d0-j5Jm)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:52:29.79ID:cmyfNMHg0
今は六段から上がれなくても辞める必要がないからな
0811爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ef3b-kui+)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:15:07.92ID:OPSu84AQ0
昔の方が辞める必要なかったんでない?
昔は六段ぐらいの実力があれば上手いと言われる時代だったからな
V灰クリアするだけで後ろから、すげぇ・・・って言われる時代だったしな
0815爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ef3b-kui+)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:58:01.29ID:OPSu84AQ0
六段は好きで適度に遊んでれば取れるレベル、自分がそうだったからな
BMSと本家を適度に楽しんでやってりゃ行くが、八段九段ってなってくると初めて努力とそれなりのセンスが必要だわ
センスがない奴はいくら努力しようが伸びないから諦めて離れていくのである
0816爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Spdf-mFh5)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:15:11.16ID:ERlAveTYp
ぶっちゃけ中伝までは努力だけで取れるよ
どんなにセンスなくても1日30クレを三年続ければ誰でも中伝は取れる
0821爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 5f24-LIpF)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:04:34.31ID:3YNQ+8Mv0
最近1,4曲目乱つけてるけど繋がるようになってきた、天使&悪魔易抜けできた時はびっくりした
1カ月ぐらい七段受けてないけど受けてみようかな
0824爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a3ef-kui+)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:25:59.49ID:KfW4MWad0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  1日30クレというのは1年で10950クレだな
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  3年続けたら32850クレ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  1年で1000クレプレイするやる気勢でも33年かかる
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ニートでも無い限りなかなか厳しいな!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0826爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 868a-y+Zb)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:18:39.36ID:fg28rg2t0
30クレって家庭用みたいにぶっ続けで出来る環境でも
4時間かかるんだよな。その前に腱鞘炎で引退不可避だけど
0828爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 868a-y+Zb)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:00:05.43ID:fg28rg2t0
自分も休日はそんな感じだし出来る事はできる
ただ毎日は無理だし、後半集中力も怪しくなってくるから
あまり効率は良いとは言えん

10クレちょいを週5で回すぐらいが
腱鞘炎にもなりにくい範囲でプレイ出来ると思う
0834爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 77d0-r0mJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:36:07.35ID:C9OcndYP0
人数だけ見たら誰でも中伝皆伝まで行けるように思えるけど
実際のところはそうでもないみたい
実際のところはkorks kさんに訊くのが一番確実
0835爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sac7-COwn)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:09:28.10ID:VYni0lcWa
俺センスないけど中伝だから中伝までは絶対いける
0838爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 063b-drM2)
垢版 |
2019/12/15(日) 20:53:37.57ID:LUS07aQQ0
適当にやってて行けたからセンスねぇとか言えるんだよな
それがセンスあるって事なんだよ
どんなジャンルにもよくいるんだわそういうやつが
必死にやってんのに八段すらいけない奴はじゃぁなんなのよって話だな
そのセンスねぇやつよりもさらにセンスが無く救いようがないって事か
0840爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sac7-y39+)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:23:01.62ID:oGFjKq6Ba
六段なんて下から1/3なんだし何年も六段ならそりゃセンスないに決まってるよ
必死にやってるなんて所詮本人の主観でしかないし結果だけ見れば万年六段であるのなら大して練習してないから今があるんだと言わざるを得ない
0841爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 868a-y+Zb)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:47:46.40ID:fg28rg2t0
必死にやって八段になれない人の
練習メニューを聞いてみたい
0844爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1bda-kui+)
垢版 |
2019/12/16(月) 07:17:17.44ID:5ymmwa950
>>841
必死の定義がわからんが
とりあえずニートか学生しかできない毎日5時間とか10時間はなしにしてもらいたい
毎日平均2時間程度やってるが☆9ハードと☆10の巡回が中心

ピアノ曲みたいな単鍵中心のは☆11でもそれなりに追いつくが
同時押しの詰まりがどうしても力が抜けずに指が追いつかない
密度高い乱打にちょっとでも同時押しが混ざるになるともうだめ
AA,Aurora.Snowstorm穴あたりでもう追いつかない
革命Hはできるが穴が無理という感じ

同時押し中心でクリアできるのはギリEDEN穴ぐらいまでで凛花穴はできない
そうなると当然サファリも論外でずっと六段
0847爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sac7-COwn)
垢版 |
2019/12/16(月) 10:16:50.71ID:47xmjvgja
運指に問題ありか目線がブレブレなんだろうな
0848爆音で名前が聞こえません (スップ Sd22-KaeG)
垢版 |
2019/12/16(月) 10:51:54.19ID:4HB89Qqhd
できる難易度と傾向の曲しかやってないパターンか?
苦手は克服すれば伸びるし放置すれば伸びない、難易度も自分にとってギリギリのラインをやれば伸びて簡単すぎても難しすぎても伸びない
0850爆音で名前が聞こえません (オッペケ Srdf-vNCl)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:43:42.28ID:O7Vpl6dQr
>>844
1日2時間なんて一番丁度いいプレー時間じゃん
もしそれで年単位で六段やってるなら
・ハイスピ設定
・運指
とか含むプレースタイルのどこかに致命的な欠点があると思った方がいい
六段になって数ヶ月とかなら気にしなくて大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況