X



beatmaniaIIDX 六段スレ☆108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (JPWW 0H92-8O2L)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:23:08.25ID:ZWc6wr4GH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと。
1行は使われて消えます

Rootage六段レベルの人が七段を目指すスレ。
更なる高みを目指して頑張りましょう。

☆ローカルルール☆
・対象曲の目安は単曲で☆9〜☆10、段位認定はRootage七段の曲です。
 ☆10を話題にするとレベルが高くなりがちです。
 七段スレも使い分けると良いでしょう。
・☆11以上の話題は禁止です。スルーしてください。
・ゲーム暦は聞かれていなければ、言う必要はありません。
 いつから始めていても六段は六段です。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。
 荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・六段上位であることや☆10中位以上をクリアすることはあまり自慢にはなりません。
 むしろその地力で七段を合格できないことに対して危機感を持ってください。
・次スレは原則的に>>950以降の人が立ててください。
Rootage 七段
Watch Out Pt.2(なし)→Kung-fu Empire(EMP/INF(18/01+A))→Zirkfied
(なし)→ THE SAFARI (6th/7th/8th/RED/EMP/INF(16/01+A))すべてHYPER

前スレ
beatmaniaIIDX 六段スレ☆107
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1548859261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 17d0-LJAA)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:42:18.87ID:Cd9zSJkK0
前スレで開催させていただきましたTRAP大会の結果をお知らせします
皆様ARENAの間をぬってご参加いただきありがとうございました

---
大会ID 847
大会名 TRAP
期間 2019/06/01 07:00 〜 2019/06/10 05:00
課題曲1 SP ANOTHER We are Disっ娘よっつ打ち命
課題曲2 SP HYPER Todestrieb
課題曲3 SP HYPER BroGamer
課題曲4 SP HYPER entelecheia
譜面制約 なし
大会タイプ SPのみ
1位 R!NNM7 七段 6217( 2630 / 957 )
2位 GIN7 七段 5796( 2331 / 1134 )
3位 NYET 六段 5651( 2283 / 1085 )
4位 ARK 六段 5440( 2194 / 1052 )
5位 CHILL 六段 5291( 2114 / 1063 )
6位 *678 六段 5215( 2046 / 1123 )
7位 CALDNA 六段 5198( 2007 / 1184 )
8位 0M0CH! 六段 4678( 1825 / 1028 )
9位 REISEN 六段 4571( 1704 / 1163 )
10位 HIGEKI 七段 3732( 1728 / 276 ) 課題曲2,4のみ
---
0010爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f5ef-K3Ee)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:18:48.25ID:E02ad9bF0
>>9
乱常備してる?3曲目だろうが段位受けるとき以外はこれからずっと付けるんだよ
乱かけた途端足易も遠くなるのが今のサファリとの地力の差って事なので。。
それらが乱で易々とランプ付くようになってから段位受けたら、
1〜3曲目:うっわすげぇ押しやすい、超当たり譜面来たわ
4曲目:いつもやってるのとあまり変わらない(汚めの)譜面だけどまぁ誤魔化せはするかな・・
ってなるよ!
0014爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9fef-K3Ee)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:12:46.23ID:5C8mEgaV0
六段の頃は革命みたいな一部の曲でしか乱は使ってなかったな
七段中位くらいになってから乱使い始めて、乱じゃどうしても難しい曲以外は常備するようになった
始めの頃はやっぱ乱特有の汚かったり押し辛い配置が辛くて、簡単な曲でもうまく叩けなくて楽しくないから使ってなかったけど
七段中位くらいの自力が付いてから乱も慣れてきて逆に乱でやるのが楽しくなったよ
0018爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sac3-B+Ts)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:30:58.58ID:W16U4km6a
1曲目の適当な☆9にS乱を掛けてみたが、かなりの圧だった
お気にのサクラあっぱれーしょんでBP100超えて試合にならんレベル
たからものとか、曲によってはいい鍛錬になるかも
ただ無理にやるオプションではないわな
たまにやると面白いかもしれん
0019爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4eef-JLAl)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:37:34.74ID:0BbQPFiK0
乱慣れっどのくらいかかるものなんかなー
自分の場合1ヶ月くらいずっとこもってた記憶あるけど(150クレくらいやった)、その頃にはかなり慣れた記憶がある
ただ本当に常備してたので、2, 4 曲目だけ付けるって感じだともう少しかかるかも
0023爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd5a-s7tk)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:11:16.96ID:lUeS9Tczd
☆10の難易度表が今は無いから☆10の扱いに困りそうだな
オリコ形式じゃなくなったから完走は誰でも出来るとは言え…
やるとするなら☆10は2曲まで、残りは☆9以下のみ採用、とかそういう制限になるだろうか
0028爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 5b5c-s7tk)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:08:09.42ID:jTZ+9QZ40
九段の上から目線だから参加するつもりは無いけどまあ、提案だけ

六段スレでどうだったかはおぼえてないけどオリコ時代は偶数週と奇数週で灰と穴を分けてた事もあったな
当時は難易度混合コースが組めなかったと言う事情もあったけど

今回の形式なら偶数週と奇数週で☆10の制限を分ける、と言うのもアリかも
その代わり集計者の手間はかかるけど
たとえば奇数週は難易度抑えめに☆10は一曲制限、残りは全て☆9以下のみ、偶数週は少し難しめに☆10を三曲入れる、とか
具体的な制限は集計者に任せるが
スタダの選曲制限もあるから☆10三曲は六段だとちょっと重めかな
0037爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 01d0-YKEd)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:51:14.54ID:5VBeFCbS0
本格的な大会が開かれるまでの間に
再びネタ大会を開いてみました(専用レイヤーがある同時押し曲 = 嫁曲)何かのついでにご参加下さい

大会ID 1450
大会名 DOUJI-6DAN
期間 2019/06/22 07:00 〜 2019/07/01 05:00
課題曲1 SP ANOTHER SURVIVOR LV9
課題曲2 SP ANOTHER Love Me Do LV9
課題曲3 SP ANOTHER CROSSROAD 〜Left Story〜 LV10
課題曲4 SP ANOTHER EDEN LV10
譜面制約 なし
大会タイプ SPのみ
0039爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 01d0-YKEd)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:37:37.04ID:YURSD2c80
EDEN(A)乱も二回続けてBP120位まで減ってきたけど
自分で開催した大会で最下位しか取れない内はまだまだだな
0050爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4dd0-3EWo)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:43:33.88ID:jmJ2+aVB0
>>37の大会結果をお知らせします
参加いただきありがとうございました(相変わらず最下位です)
次はLove Me Doをもう一回使ってLILITHコースを予定していましたが
A譜面でもレベルが低過ぎるので見送りです

2019/06/22 07:00 〜 2019/07/01 05:00
参加人数:16人
開催者:DJ CALDNA
課題曲1 SP ANOTHER SURVIVOR
課題曲2 SP ANOTHER Love Me Do
課題曲3 SP ANOTHER CROSSROAD 〜Left Story〜
課題曲4 SP ANOTHER EDEN

1位 AQUA!! 七段 7477 ( 3313 / 851 )
2位 D.E&L 八段 7085 ( 2998 / 1089 )
3位 SHABH 七段 7024 ( 2989 / 1046 )
4位 YUKARI 七段 7021 ( 2994 / 1033 )
5位 NYET 六段 7000 ( 2988 / 1024 )
6位 GIN7 七段 6870 ( 2865 / 1140 )
7位 ARK 六段 6550 ( 2748 / 1054 )
8位 KUMO? 六段 6279 ( 2471 / 1337 )
9位 CALDNA 六段 6085 ( 2394 / 1297 )
10位 T0RI3 六段 4795 ( 1947 / 901 ) 課題曲1,2,4のみ
11位 SAZ 七段 4358 ( 1724 / 910 ) 課題曲1,2,3のみ
12位 HIGEKI 七段 3971 ( 1926 / 119 ) 課題曲1,3のみ
13位 NAOTO 十段 2389 ( 1080 / 229 ) 課題曲4のみ
0051爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6d24-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:48.58ID:qrWu9O/10
七段以上多くて草
0055爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4dd0-3EWo)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:13:27.49ID:NFD8bnfZ0
今日たまたま前の人が七段だったけど
☆10のランプは六段の自分よりはるかに少なかった
成長は全く感じられないながらも☆10乱を続けてみようという気になった
0061爆音で名前が聞こえません (エムゾネWW FF1f-wXxo)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:35:07.30ID:PVWRkcN7F
今600譜面超えてたんだったかな
ボス曲の灰譜面やデフォルト曲の穴譜面がこの難易度帯に集中してることが譜面数の多さの理由だと思う
ちなみに詰まる人があまり居ないから目立たないけど、実は二番目に譜面数が多いのは☆5だったりする
0065爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a3d0-r2oz)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:03:41.75ID:12QZ8gTU0
大会開催主だけど自分も続かないといけないなあ
最近迷走していて腕の維持も危ない
0068爆音で名前が聞こえません (タナボタ 6f4a-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:50.44ID:uwM+7kpa00707
六段になりたてだがとりあえず七段受けてみた 28>34>22>0 31%
普段☆9でひーひー言うてるので案の定全くダメだったが(「・ω・)「の強さは体験できてよかった
六段は☆8とか☆9とか適当に遊んでるだけで受かったけど(「・ω・)「も特殊な訓練無しで越えられるようになるのかな
0069爆音で名前が聞こえません (タナボタ Sac7-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:31.12ID:Nyiz+jjka0707
すぐ越えられるようになる人となかなか突破できない人に分かれる
それは時に残酷なまでの差だけど、回して鍛錬した分は無駄じゃないはずだから
気長に継続けることよね
0070爆音で名前が聞こえません (タナボタ Sd1f-wXxo)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:23.56ID:OwuDWdVKd0707
特殊な訓練なんて別に要らない
ただ道程が長くなるだけでやる事自体は今までとそんなに変わらない
サファリも何だかんだ地力があれば段位抜けくらいどうにでもなるようになる

強いて言うならサファリは正規ではあまりないパターンの譜面、と言うより乱でハズレ引いたみたいな譜面だからある程度の乱慣れはしておいた方が良い
0071爆音で名前が聞こえません (タナボタWW c324-L7xt)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:10:48.65ID:HNnPtlNz00707
だいたい越えられない人って何回かやってもう無理ってなってプレイ頻度落ちたりする人
アホみたいに癖がついても固定運指しない北斗でもやってりゃちゃんと抜けられる
0072爆音で名前が聞こえません (JPWW 0Hff-xWLJ)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:34:03.25ID:OYdC1kptH
あと追記するとしたら
回り道したくないなら固定身に付けなさい
更に自己分析力を身に付け、自分で考えようとする姿勢をもちなさい
特別意識する事はもうそれくらい
007368 (ワッチョイ 6f4a-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:39:44.06ID:p8t7Nesz0
ありがとうございます

自分はほぼ正規しかやらんのですがたまには乱もやってみようと思います
正規だけだと押しやすい譜面に偏りがちになってしまうんですねきっと

運指は1P対称固定メインで皿きたときだけ1048か3:5半みたいな感じでやっとります
これはまぁこのまま練度を高めてゆきたいと思います

遠回りしないまでも気長にエンジョイしながら上達してゆきたいと思います
できれば(「・ω・)「が脱走して居なくなるまでには越えたいけどw
0075爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa67-yCcC)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:16:39.35ID:mh82dVfYa
サファリはなんだかんだ言っていい地力譜面だと思う
癖ついてどうしようもなくなるのは本当にごくごく一部の人だけだし
ところでそのTAKAの公約って何度か目にしたことあるけどソース残ってたりする?
なんでそんな公約ができたのかとか気になるしちょっと見てみたい
0076爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 3394-xWLJ)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:23:47.85ID:MOkBP6EK0
TAKAが「上級者なら是非この曲を(段位で)越えていって貰いたい」って発言をかなり昔にしてたが
いつ頃だったかは忘れた

それとは別に、TAKAじゃないが
PENかその前後タイトル辺りの公式生でも
サファリは当分段位から外すつもりは無いって発言も
0077爆音で名前が聞こえません (スップ Sd1f-wXxo)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:19:50.01ID:hB7nfO1Fd
昔の公式の基準だと一応七段で上級者なんだよな
CSEMP段位リザルトのキャラの台詞でも上級者って言われてたりするし

ちなみに台詞上は八段は玄人、九段は名人
十段は達人、皆伝は覇者って言われてる
0078爆音で名前が聞こえません (スップ Sd1f-wXxo)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:23:12.44ID:hB7nfO1Fd
まあ、単純に一定の地力が無いと簡単な所も回復に当てづらいし
短い局所難が何度も降ってくる構成だからそこまで体力勝負な訳でも無い
段位課題としてはそこまで強烈な個人差も無い
(極端に拗らせた人はごく一部の例外、何だかんだ順当に八段より先に受かる人が殆ど)
…って意味では段位ボスには向いてる譜面ではある

ギガデリは定番ではあったけど段位ボスとしては極端すぎたからな
0080爆音で名前が聞こえません (スップ Sd1f-wXxo)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:13:00.26ID:hB7nfO1Fd
まあ、初級中級上級の定義なんて曖昧ではあるけどな…
人数比による相対評価か絶対評価かにもよるし
そもそもたった4曲の課題曲で判定する段位自体、割と腕前の指標としてはガバではあるし
何よりスコア力は殆ど関係ないからアリーナで皆伝をボコる八段とかもいるしな

まあ、このパターンはシステム的に九段以降取るメリットが無いから取ってないだけの偽八段の方が多そうだけど
0081爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6f4a-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:14:52.80ID:p8t7Nesz0
中級とか上級とかって他のプレーヤーとの相対的なもんじゃなくて
絶対的な技術を表すんじゃないの
六段以下が少ないからって六段が低級とか七段が中級とかってのもどうかとw(´・ω・`)
0083爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a3d0-r2oz)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:03:02.16ID:FwffcYZk0
LincleのSTEP UPモードでは最初に課題曲の難易度を
下の5レベルから選んでいたから
確かに六段は初心者扱いではなかったみたい

初心 始めたばかりのプレーヤー向け ☆1〜☆4
初級 七級〜初段のプレーヤー向け ☆4〜☆6
中級 二段〜五段のプレーヤー向け ☆6〜☆8
上級 六段〜九段のプレーヤー向け ☆8〜☆10
皆伝 十段以上のプレーヤー向け ☆10〜☆12
※Lincleでは中伝がありません
0085爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2324-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:09:30.09ID:aE3SBk0/0
五段以下:初級
六段 :中級
七段以上:上級
ってイメージ。 皆伝がスタートラインとか言ってるアホの言うことは聞かなくていい
0094爆音で名前が聞こえません (スップ Sd1f-wXxo)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:47:33.48ID:r2AMzr+cd
単に廃止されたんだと思う
オリコ以外では元々シークレット解禁くらいしか需要があまりなかったしな…
クラシック段位も再現してまでやりたい段位のネタもそう多いわけでも無いし
100円4曲のコスパの良さはメリットだったけど
0096爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sac7-ebfw)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:59:03.92ID:s4ohgJoda
1P対称固定だけど正直4はほぼ右でしか取れない
来ると分かってるVトリルぐらいしか活用できてない
もう4は右で取るものって体に刷り込まれちゃってるから、左を介入させるのも鍛錬がいると思う
他の対称使いがどうかは分からん
しかしもう次か、早いね……
0102爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 17ef-TPoM)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:01:07.22ID:a4kBQFmW0
そういう人は後々有利になってくるんだろうね
自分は出張が全くできないから、皿複合で鍵盤が567に偏るとベチャ押しで汚い押し方しかできなくて処理できなくなっちゃう(2P側)
左手で出張して5取れれば全然違ってくるとは思ってても、いざ曲が始まると全然意識が回らなくて全然できない
0106爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9a3b-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 14:28:48.50ID:Gcy/stqO0
薬指とか小指が全然まともに動かんな…。
動く奴等がおかしいのかも
多分元々器用に動かせたんだろうね、ピアニストとかも物心付いた時から指が滑らかに機敏に動くからその才能を活かしピアニストになるのだろう
だからこのゲームも同じで生まれもっての才能だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況