X



ACポップンミュージック☆2103 peace
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆音で名前が聞こえません (アウアウオー Sa63-Eoyv [119.104.129.38])
垢版 |
2019/02/28(木) 10:24:26.82ID:uAasM3Tea
★pop'n music peace eAMUSEMENT公式ページ
https://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/index.html
★BEMANI wiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
★家庭用wiki
http://www8.atwiki.jp/cspopn/
★画像うpろだ
http://imgur.com
※※注意!※※
・荒らし、変な口調の奴、スレ違い雑談、
 腐女子・アーティスト叩き、HS論議・空気曲論議、その他荒れる話題は放置推奨。
・解析、ローカル話題厳禁。度を超えたキャラの話題はゲーキャラ板で。
・コテ・プレイヤー叩きは最悪板やネットwatch板、ツイッター観察板の該当スレで。あるいは各自でスルーやNG登録推奨。
・質問はする前に調べよう。
・次スレは>>950でそれ以後は>>960>>970>>980...の予定です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0909爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 5f24-4XB9 [126.81.62.222])
垢版 |
2019/04/21(日) 22:01:23.15ID:87j58W250
>>907
それな
昔は高難易度曲に対して大半を占めてた中級プレイヤーがアイドルに恋するかのように、手の届かない存在として
輝き、存在感、憧れを感じていたけど
その大半の中級者よりランカー優先にしたからなあ

言うなれば中級層が要らない扱いされたようなもの
0912爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Sp33-6Yvw [126.35.158.5])
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:27.88ID:e0PjWQeQp
中級が手薄になった訳でも無いしむしろ上級者にも目を向け出して環境的には皆んなが楽しめる良い環境だと思うけどね
昔の484950の数じゃ超上級者は楽しみにくいし自力上げるのだって大変すぎる
自然に自力上げてくには今の484950でも少ないくらいだし
0917爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5f59-Ea22 [182.171.28.34])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:18:17.36ID:i2RmsXYO0
ラピス辺り(正確には20以降くらいか)は当時からコメント激減してたしニコ動の衰退が原因の一つってエクラルかうさ猫あたりじゃないか
20くらいの時はニコ動もまだ賑わってた気がするけどコメで盛り上がるのはすでに減ってきてた気がする
0923爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5f59-Ea22 [182.171.28.34])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:09:29.12ID:XEPxGWCz0
PMPはポップンにまともにストーリー付いたのが新鮮だったのと選曲が好きだったがとにかくやりにくかった
タイムリリースできなくなったから無印の最後の一曲が解禁できずに終わったな…
>>920 家庭用は開発費めちゃくちゃかかるらしいしハードごとに全部ボタンのタイミングとか譜面一から調整しなおしらしいからプレステ3やVITAで出して採算と労力の面で切り捨てたとかじゃないかな
0924爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df89-61/s [106.73.79.96])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:20:24.98ID:Y697uh900
昔だったらゲームボーイでも出してたけど、今時どの機種で出せるんだろう

家庭用としては弐寺やボルテみたいなCLOUD方針も考えられるのかもしれないけど、
ポップンはボタンの大きさやメンテの問題が無視できないレベルのような気もする
少なくとも前者の機種にしても専用コンでも既に問題があったみたいだし
0926爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df3b-wlzz [114.167.156.59])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:33:01.03ID:ZaLbF47j0
別にポップンに落ち度なくない?
少子化+若者の貧困化でポップンする人少なくなっただけじゃないの?

ワイもポップンに金落とすくらいならdmmで付着精液素材集買うわ(白目)
0928爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df89-61/s [106.73.79.96])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:44:01.10ID:Y697uh900
まあ、流行り廃りもあるし、ノルマのように新機種もバンバン稼働させてたし、
特にサニパの時期には増税のせいか、パセリ値上げ問題やゲーセン閉店ラッシュなんかもあって、
要因が一つ二つどころじゃなかった気がする

ファンタジア辺りまでは設定も店舗側で色々と弄れて、100円2クレで5曲+1曲みたいなのも結構あったんだよね
今はパセリ値引きくらいはあっても、1クレ3曲+1曲で、しかも毎回EXTRA出せない仕様だったりするし
0930爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM33-7/6I [36.11.224.98])
垢版 |
2019/04/22(月) 01:11:12.02ID:M0cAD1aaM
今んとこスタンダードはextra進出以外に旨味がない+extra自体も別に特典無し
なのにライトプレーの方が1曲辺りで見れば安いとかいう意味不明な状況なんだが
過疎で順番待ちもほぼ無いから1曲分追加で占有する旨味もないし
0931爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fff8-5YXt [153.151.164.10])
垢版 |
2019/04/22(月) 01:15:24.67ID:YePtJnst0
ラピスでクソ仕様盛り沢山な上に旧筐体皆殺しにしたのがなんもかんも悪いよ
ラピス絵やジャンル廃止以前の問題で音ゲーとしての品質が最低だったからなラピスは
当時は新筐体=ボタンクソ硬、慣れない液晶、旧から判定感覚ズレまくり、そもそもあんまり置いてない、で移行が辛すぎたし
0937爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd9f-UnRN [49.98.140.23])
垢版 |
2019/04/22(月) 09:52:08.51ID:3UJ5bnppd
ニコニコ動画の再生が落ちてんのはポップンのライン動画に限ったことじゃないでしょうに。
レベル49、50が増えたことと関係があるという証拠も無いから思い込みの域を出てない。


ライン動画の再生数が落ちてんのは
@ニコニコ動画自体のブームが終わった
Aアミューズメント業界の斜陽
の2つが大きい。

@についてだが再生数が減ったのはポップンだけじゃないと思わんか?
音ゲーMADもレベル別メドレーも衰退してるし、音ゲー以外のジャンルも一部の人気シリーズ以外はほとんど埋もれてる。
ポップンに原因があるならポップンだけが埋もれていくはずでしょ。
それから、「ポップンの人気があった」と主張するその時期は「ニコニコ動画が盛り上がってた」時期と合致する。
みっくみくにしてあげる♪を始めとした初音ミクフィーバーはアドベンチャー稼働の2007年頃から。
MMDができたのがその翌年だな。
当時は作業用BGM、東方なんかも大量に上がってたしコメントアートも盛んだったな。
つまり、ニエンテや撫子ロックが伸びてんのはポップンの人気のおかげじゃないよ。
ニコ厨が多かっただけ。

Aについては、もはやゲーセンどころか友達とゲームするために遊びに行くという時代すら終わりつつある。
俺のホームじゃポップンの順番待ちなんて全然なくなった。駐車場もガラガラ。
ゲーセンに足繁く通ってるのは熱心なヘビーユーザーだけなんだよ。
だからポップンに限らず、ほとんどのアーケードゲームがヘビーユーザー向けに舵取りするしかなかった。
ある時期から数年ゲーセンで働いてたけど、その傾向は意外にもUFOキャッチャーに顕著に現れた。
ディズニーやリラックマのぬいぐるみ、お菓子類のプライズはろくに金が入らなくなり、
フィギュアなどオタク向けしか金が入らなくなっていった。
ぬいぐるみやお菓子は10人から500円ずつ出して貰う感じなんだが、フィギュアは一人から1000円2000円の入金が期待できる。
しかしそのライト層は10人も来なくなったんだよ。ゲーセンなんか行かなくてもゲームで遊べるようになったからね。
たまに一人二人きてワンコイン入れて帰るだけになってしまった。
今、多くのゲーセンでUFOキャッチャーの景品にオタク向けを増やしてると思うが、それは「オタクしか来なくなった」結果としてそうなってる。
ファミリー向けの景品入れたら儲かるのであればゲーセンだって当然そうしてる。
音ゲー格ゲーみたいなオタク向けゲームはともかく、プライズゲームまでオタク向けに焦点絞ってファミリー層を排除する理由がない。
家族向け、子供向けの商品入れたって遊びに来てくれないからターゲットをオタク向けに絞るしかなかったのよ。
それはポップンに限らず他の音ゲーも同じことでしょうな。
0942爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5f24-AoD0 [126.161.253.164])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:42:35.58ID:7u/tgWY50
パフォーマンスなのかその方が良いからやってるのかようわからんよな最早
まあ参考になる部分もたくさんある。
熱心なユーザー中心になるのはゲーム性的に宿命だし悪いことでは無いけどその層がどんだけ増やせるかだな
ゲームというかスポーツなんだよなゲームって言葉とイメージが遠い。普段ゲームなんてやらんもん
そういう魅力をわかって欲しいと個人的には思うわ
0943爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5f95-3qah [222.8.75.28])
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:05.02ID:EuBR4qbD0
なんかポップン人口減ったのは難易度インフレのせいだと一人で顔真っ赤にして叫んでるヤツがいるみたいだけど
どう考えても難易度云々よりラピス絵やらジャンル廃止やら曲コメ廃止やらキャラ使い回しやらのほうがファン飛んだ要因だろ

あと既出だがポプ全盛期に学生だった世代はもう社会人になって引退したのも多いだろうし、今の若い子はチュウニとかに流れてるし
0948爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7f6d-j+xJ [125.8.107.22])
垢版 |
2019/04/22(月) 15:05:41.68ID:CKnsdvTU0
>>945
少なくとも俺は好きなキャラの新曲来たらどんな曲コメついてんだろはやく見たいやりたい!って気持ちにもなってたけどな

ああいうコメント系は同人勢にはウケ良かったんじゃね
今はキャラのハリアイしか書き下ろしなくてアニメーションは使い回しだしキャラオタ的にも面白みないわ
人気ランキングとか見てても同人勢キャラオタ勢の金の注ぎ込み方はバカにできん
0954爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd9f-UnRN [49.98.140.23])
垢版 |
2019/04/22(月) 16:27:20.68ID:3UJ5bnppd
>>949
もちろん見ましたよ!
コメントもいくつかさせていただきました。

比較的最近の話だけど、ポップンの人気が落ちるという点では曲コメント廃止よりも
キャラが増えなくなったことが痛いと思うわ。
まぁキャラが多すぎるってのは思ってたけど旧キャラのモーション追加くらいは欲しかったなぁと
0962爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd9f-UnRN [49.98.140.23])
垢版 |
2019/04/22(月) 18:15:40.56ID:3UJ5bnppd
曲コメントどころか、昔はジュディ、マリィ、アヤの3人がキャラクターにインタビューする形式の特設サイトとかあったんだよなぁ…
ポッパーズラウンジっていうんですけどね。

新キャラや新コスチュームの草案とかも掲載されたりしてましたね。
テラピー担当のふきが当初二人組だったのも知っているんだぞ。
0968爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5f24-61/s [126.115.81.69])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:38:41.66ID:JY8p50dE0
たっちゃんのアントラ2の後半のマジキチ運指はお手本にならない。

一般人にはできないから89→89→89の同時押しあんみつから頼むよ^〜
0970爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd9f-emY3 [49.98.212.12])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:05:34.28ID:CkSgcSfFd
そろそろ熱帯とローカルは追加されてもいい頃だが
0971爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sa7f-9+mb [111.107.168.63])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:41:10.36ID:yO8iCIdYa
ラピスはプチ炎上商法みたいなもんだったからなぁ
よしたかがノイズ発言したりぐるたみん呼んだあげく稼動前に本人がバレツイートして足引っ張ったり、そのくせフリーズとかでゲーム部分がボロボロという
既にポップンは昔と違ってとっつきにくい古参音ゲーという立ち位置だったのに、無理くり新規呼び込もうとして古参のモチベ削ってコケた
今ちょうどデレステが同じことやりかけてるけど
0972爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp33-Ea22 [126.152.70.250])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:48:19.25ID:B76DdVBep
キャラブック20.21は欲しいよな DVDは資料としては見辛すぎ
この頃落ち目になってたけど全体的にデザイン綺麗だったし大人っぽくて好きだった リズミンとか他ゲームとのコラボとかやってたのってこの頃だからその辺もまとめてくれないかな
0976爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5f24-wlzz [126.115.81.69])
垢版 |
2019/04/23(火) 09:14:39.41ID:QuLbb4Zg0
ポップン今作でおわりそうやねぇ
0984爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd9f-UnRN [49.98.140.23])
垢版 |
2019/04/23(火) 14:52:31.76ID:tdz8Pqb5d
ポップンのレベル分けもNet対戦の部屋分けもどっちもだけど
「一番上か、その一つ下」がどうやっても詰まってしまう

そして出来上がるのは「間にもう一つレベルを作れ」という、根本的な解決にならない話を繰り返す空気。
俺はもう何年も見てきたんだ。
0990爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5f25-wlzz [118.241.14.88])
垢版 |
2019/04/23(火) 19:18:05.71ID:ZthP5c570
アリーナが好評だったからそれに近い熱帯にしようとして時間かかってるのかな
ポックラで細かく部屋をわけてほしい所
0991爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5f24-wlzz [126.115.81.69])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:15:03.43ID:QuLbb4Zg0
熱帯とか老害しかやらんやろw
0992爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd7f-emY3 [183.74.204.14])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:17:49.89ID:ZRa68tC8d
少なくともあのままの熱帯の仕様だとかなり上級者じゃないと手がだしづらかったからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 22時間 34分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況