X



【CS】beatmania 家庭用総合 Part658【INFINITAS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ba24-sUWO [219.102.3.220])
垢版 |
2018/05/28(月) 01:08:03.83ID:2n03howR0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
▼ 公式サイト
beatmaniaIIDX INFINITAS
http://p.eagate.573.jp/game/eac2dx/infinitas/p/common/top.html
▼ INFINITAS導入方法
http://p.eagate.573.jp/game/eac2dx/infinitas/p/common/info/iidx_howto.html#howto_play_start
▼ 公式サイト内FAQ
https://p.eagate.573.jp/game/eac2dx/infinitas/p/common/info/iidx_faq.html

▼ 関連サイト
beatmaniaIIDX INFINITAS - BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%20INFINITAS
家庭用beatmaniaIIDX仕様データ集
http://www.geocities.jp/mick_3989/IIDX/CS/system.html
CS "beatmania" シリーズ総合 スレ保管庫
http://www21.atpages.jp/cs2dxlog/

◆スレの1行目に入れるとワッチョイされる文字列(IP表示)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

▼前スレ
【CS】beatmania 家庭用総合 Part656【INFINITAS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1521441201/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1521441201/

▼ 関連スレ
【遅延】音ゲープレイに適した環境part11【残像】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1454412479/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1454412479/
【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1524925971/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1524925971/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0720爆音で名前が聞こえません (プチプチ Spf7-bfKd [126.35.196.181])
垢版 |
2018/08/08(水) 10:18:49.22ID:6yQUHyuvp0808
ゆるせないきもちだわ
0731爆音で名前が聞こえません (プチプチ Spf7-bfKd [126.35.196.181])
垢版 |
2018/08/08(水) 10:54:11.16ID:6yQUHyuvp0808
リトスマできねーってやってたらいつのまにか電人増えてた
0739爆音で名前が聞こえません (プチプチ Sab7-rNGc [182.251.246.3])
垢版 |
2018/08/08(水) 11:57:18.39ID:Hk9AcLy+a0808
ますます黒譜面が欲しくなる選曲
0747爆音で名前が聞こえません (プチプチWW cf74-bfKd [153.229.40.235])
垢版 |
2018/08/08(水) 13:11:38.87ID:wMOJWeC100808
再起動しろ
0762爆音で名前が聞こえません (プチプチW 3fcc-FXod [203.212.46.5])
垢版 |
2018/08/08(水) 20:35:31.17ID:CdYj2ZZv00808
結局REGZA Z1は良いんですか…?
Z3が良いとは聞いたけどZP3もあるんだよね…
金があるならZP3、ないならZ1って感じ?
0763爆音で名前が聞こえません (プチプチW 3f6b-SKgs [219.164.148.219])
垢版 |
2018/08/08(水) 20:54:13.12ID:ehawPjKT00808
ZP3は3Dテレビなせいで縞模様がうっすらと…
気にならない人ならいいけど、俺はかなり気になる
0764爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d3db-hi+X [60.57.63.82])
垢版 |
2018/08/08(水) 22:25:44.23ID:q3jnBGGX0
>>762
Z1は遅延1.2フレ(実測で0.5プラスの1.7フレ)だから厳しい
ゲームダイレクト単体で見たらZ2=Z3=ZP3なんでどれでもOK
ただゲームスムーズを初めて搭載したZP3が個人的には一番オススメ
Z7もZP3とゲームモード的には同等なんで選択肢に入れてもいいかも
ただZ7はLEDエリアコントロールとバックライトスキャンの分割数が
ZP3より少ないからその点で映像面が弱い

ところでREGZAを検討してるって事はPC版じゃなくてPS2版をプレイする為って事かな?
もしPC版ならモニターで探した方がいい気もするしREGZAでもより低遅延な
非倍速テレビの方がいいと思うけど
0767爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d3db-hi+X [60.57.63.82])
垢版 |
2018/08/08(水) 22:45:07.28ID:q3jnBGGX0
>>765
なるほど
もしかして762=138なのかな

37インチ限定でもZP3がオススメに変わりはないな
予算の都合で厳しいならZ2かZ3でZ1は遅延的に選択肢に入らない
Z1にするくらいならZP3ゲームスムーズの方が実測1.8フレで
補間フレーム有りによる視認性アップの方が効果的
Z7に関してはラインナップが42インチからしかないので除外

ちなみに42Z7でPS2弐寺やってるけど画面サイズで「SDゲームファイン」に
する事でブラウン管筐体36型以上液晶37型未満のサイズになるから
かなりゲーセンと近しい画面サイズにはなるよ
0768爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3fcc-FXod [203.212.46.5])
垢版 |
2018/08/08(水) 22:54:12.90ID:CdYj2ZZv0
ありがとうございます
138とは別ですね
インフィニタスそろそろやりたいな〜って思って遅延で検索掛けてたらこのスレがあったので情報追いつつ書き込んだ次第です。

普段家だとEMPをREGZA 32C8000でやっているんですが遅延がひどくて(購入時は寺やる想定じゃなかった)
どうせならちゃんと環境作るか!って段階ですね
0771爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3fcc-FXod [203.212.46.5])
垢版 |
2018/08/08(水) 23:19:27.44ID:CdYj2ZZv0
知り合いから貰ったG-Gear miniがあるのでそれを使おうと思うのですがグラボを積んでないんです
Radeonの方がスケーリングしやすい…?みたいなレスもあったんですが、どの程度のグラボがあれば充分ですか?

intelCPUにRadeon乗るんですかね…情弱ですみません…
0773爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3f6b-SKgs [219.164.148.219])
垢版 |
2018/08/08(水) 23:47:19.10ID:ehawPjKT0
>>766
ゲーミングモニタって基本的に小さいし
TNだし、音ゲー向きかと言うと…
0774爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3f6b-SKgs [219.164.148.219])
垢版 |
2018/08/08(水) 23:50:01.14ID:ehawPjKT0
ZP3はホントマジ横縞凄いから
買うならそれだけは覚悟したほうが良い
スペックには全く出ないけど
0782爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sreb-f+Iu [126.211.122.12])
垢版 |
2018/08/09(木) 17:33:39.49ID:n5MuiuwTr
>>779
音ゲーでウルトラワイド曲面って
いくら何でも違うくない?
0790爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 076b-xcAt [58.95.59.182])
垢版 |
2018/08/10(金) 00:14:42.51ID:nsFrZMkE0
>>776
ラック:ルミナス 幅152×奥行61cm(ポール径25mm)
他にテンションポール、ワイヤーバー(スピーカー取り付け用)、円形アジャスターなど
DAO RES/REDだと奥行きが少し足りないので奥行91.5cmを推奨

テレビ取り付け:CPLB-102S 汎用テレビ天吊り金具(CPLB-ACE-102Sなどの型番も有)
テレビ取り付け:CPLB-SP 天吊り金具用ショートパイプ(CPLB-ACE-SPなどの型番も有)
吊りテレビ環境の肝
頭上にメタルラックの棚を一枚配置してぶら下げる。
他にホームセンターで買ったボルトナットや汎用ステー(補強用)

テレビ本体:東芝REGZA 40S8
一応これ使ったってことで型番報告するけど、
コントラストの不具合があるので商品自体はおすすめしないです。

スピーカー:JBL Control1PRO
スピーカー関係:CTLB-1(Control1用天井取り付けブラケット)
トリコロ筐体と同じやつ。要プリメインアンプ。
片側にサイドバーを狭い間隔で2つつけて、そこにうまいことCTLB-1を固定する。
(自分の場合はステーが30°ぐらい回転した位置で固定できた)
ここでもホムセンのボルトナットや汎用ステーが活躍

その他:ターンバックル
その他:カットワイヤー(両端にわっかが作ってあるやつ)
スピーカーが片持ち状態だったり、
プレイ中テレビが前後に揺れたりするので、
上下の棚とテレビ、スピーカーを繋いで補強する
0796爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3a6b-f+Iu [219.164.148.219])
垢版 |
2018/08/10(金) 18:46:27.72ID:KUYvoY/S0
3倍アイスはいらんかねぇ〜
0797爆音で名前が聞こえません (バットンキン MM2a-54HJ [153.183.213.224])
垢版 |
2018/08/10(金) 18:51:56.97ID:LHn9cPePM
お盆前のサプライズ発表に期待した結果wwwww
0807爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW baa6-54HJ [59.171.40.15])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:42:42.87ID:3hrf6Mwf0
INFINITASスタッフがコミケを楽しみたいからお盆イベントやめたらしいね
0808爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 53db-SkTr [60.57.63.82])
垢版 |
2018/08/11(土) 13:53:20.51ID:49SSc0TG0
>>801
だよね
完全に主導権は運営側にあるから「ユーザー付いてこなくなったから
もう辞めるか〜」で終わらせられる状況だしなぁ
完全新規IPでユーザーを獲得する為に試行錯誤するならいざ知らず
過去に色々やってきて今の形に落ち着いた結果だし今の方針が
「なるべく労する事なく利益を生むか」で進んでるからそれが無理となったら
さっさと終了すればいいだけってなるから正直ユーザー側は
心中覚悟のチキンレースに参加してる感じ
0811爆音で名前が聞こえません (ササクッテロレ Speb-ISaX [126.247.83.85])
垢版 |
2018/08/11(土) 16:09:58.16ID:9uwLLi/Lp
こっちが盛り上がる時はacが死ぬ時だからな
0819爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ee3e-rnvB [121.83.3.9])
垢版 |
2018/08/12(日) 19:31:04.97ID:DEeT5MmB0
正直普通にナンバリングで出して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況