X



【神】Vista最高!!【OS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Be名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 21:41:08
レス番の数だけVistaのいい所を書くか腹筋な
0020名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 15:59:19
vistaはxpから機能拡張して、MSが世界を支配するための道具のよう。
買う気はない。アメリカorMSに支配されたくないから
0021名無しさん
垢版 |
2007/07/29(日) 17:16:59
全然盛り上がらない糞スレだなぁ。
みんなMacに流れちゃってVistaに関心ないんだね。
あんな無様な出来じゃしょうがないね。
0022Be名無しさん
垢版 |
2007/07/30(月) 10:47:12
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <みんなMacに流れちゃってVistaに関心ないんだね。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww バカジャネーノwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=2
0023Be名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 09:24:59
Vistaに関心無いがMacは眼中に無いのが一般人
0024Be名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 12:59:48
一般人はパソコン=Windowsって思ってるよ
0025Be名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 13:46:51
Vistaに違法コピーされた動画や音楽をスキャン
ネット経由でパソコンをスキャンされてせっかくダウンロードした
違法コピーのファイルを削除されてしまう

これどうするんだ?
0026Be名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 22:51:49
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <一般人はパソコン=Windowsって思ってるよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww バカジャネーノwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       そう思ってるのはお前だけだよwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0027Be名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 23:03:19
0028Be名無しさん
垢版 |
2007/08/03(金) 05:34:08
Vistaは最高


に笑わせてくれる。
0029Be名無しさん
垢版 |
2007/08/03(金) 09:59:32
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <Vistaは最高 に笑わせてくれる。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww バカジャネーノwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       Macはもっと笑わせてくれるよwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=2

所詮Vista以下の存在wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0030Be名無しさん
垢版 |
2007/08/05(日) 07:40:04
VistaがXPsp2を超える日が果たして来るのだろうか・・・orz
0032Be名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 16:58:35
2007/08/03(金) 09:59:32
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <Macは最高 に笑わせてくれる。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww バカジャネーノwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       Vistaはもっと笑わせてくれるよwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0033Be名無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 11:00:41
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <Vistaはもっと笑わせてくれるよ。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww バカジャネーノwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       Macは更にもっと笑わせてくれるよwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=2&qpmr=15&qpdt=1&qpct=3&qptimeframe=M&qpsp=102
>Windows XP 81.40%
>Windows Vista 5.41%
>Windows 2000 3.74%
>Mac OS     3.36%
>MacIntel     2.61%

Macは両方合わせても6%を割り込みました、Vista順調に増加して来月あたりは全Macのシェアを上回るw
0034Be名無しさん
垢版 |
2007/08/11(土) 03:57:03
ブルースクリーン多発して涙目。
それがなくなれば、最高。
今後のSP1に期待しよう。
0036Be名無しさん
垢版 |
2007/08/12(日) 11:52:03
>34

そうそう、自分も必ずブルーバック画面になる。
クリーンインストールだけでも、もう10回以上になった。
その度に、ドライバーやらクソマイクロの更新を受けなきゃならんからもう地獄だ。
正直言って、本気でXPに”バージョンアップ”しようと考えている。

どう考えても、Meの再来としか思えんのだが・・・orz
0037Be名無しさん
垢版 |
2007/08/12(日) 14:37:20
うちはブルースクリーンにすらならず固まるんだが、
どうやらVistaと同時に導入したグラフィックカードが原因ぽい。
ブルースクリーンはたいていデバイスがらみの問題だと思う
0038Be名無しさん
垢版 |
2007/08/18(土) 10:10:56
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <うちはブルースクリーンにすらならず固まるんだが、
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww バカジャネーノwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     Macはそれ以前の低シェアで寒くなって凍り付くよwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=2&qpmr=15&qpdt=1&qpct=3&qptimeframe=M&qpsp=102
>Windows XP 81.40%
>Windows Vista 5.41%
>Windows 2000 3.74%
>Mac OS     3.36%
>MacIntel     2.61%

Macは両方合わせても6%を割り込みました、Vista順調に増加して来月あたりは全Macのシェアを上回るw
0039Be名無しさん
垢版 |
2007/08/19(日) 15:38:26
vistaの悪いとこを晒すぜ

重い
値段が高い
対応すくない
0042Be名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 21:10:11
選択肢が二つしかない君等

(´・ω・) カワイソス
0043Be名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 14:21:31
>ブルースクリーン多発して涙目。
>それがなくなれば、最高。
>今後のSP1に期待しよう。

半年Vista使ってるが一度もブルースクリーンを見ていない僕が来ましたよ。
0044Be名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 18:24:36
Macってサブとかで持ってる人とかいるだろ。
第一アンケート方法によっても変わる。
0045Be名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 18:50:30
サブのパソコンにVista入れた。スコアは5.1。

ブルースクリーンは見てないけど、USBのHDD、接続するといちいち固まるよ。
リムーバブルで入れ替え、認識後に再起動すると固まらない...と思いきや、ファイル壊された。
調べてみると、勝手にファイルのインデックス化して、違うHDD入れたときも強引にそれをあてはめようとして壊れたみたいだ。
インデックス化しないように設定してもやはり再起動しないと固まる。
この原因はなんと、NTFSでフォーマットしているかららしい。(FAT32だとだいじょうぶみたいなことがさらりとMSのサイトに書いてあった)

仕方ないのでIDEでリムーバブルを入れ替えるようにし、起動時に認識するようにしたけど、認識後に再起動しないとやっぱり固まる。

久しぶりに糞ME思い出した。

で、XP Home買って入れ替えたよ。
0046Be名無しさん
垢版 |
2007/09/12(水) 10:49:45
>>37
電源が足りてないのでは?
0047Be名無しさん
垢版 |
2007/09/12(水) 17:52:24
学校でビスタ使った
重い重すぎる、起動遅すぎ

てか、もう少し待ったほうが賢いと思うのだが

P43.0GHz メモリ1Gでした
0048Be名無しさん
垢版 |
2007/09/12(水) 17:53:59
>>47
メモリ1Gはだめっしょw
せめて2G
欲を言えば4G

これならP4マシンもサクサク
0051Be名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 10:28:24
>>47
そのスペックにVistaを入れたおまえの学校は馬鹿だな。
せめてCPUはCore 2 Duoあたりじゃないと・・
Pen4みたいな時代遅れチップはとっとと窓から投げ捨てろ
0053Be名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 15:08:10
メーカーパソだとOffice2007もオマケでついてくるよな?

企業系は2007どころかVistaなんて採用してないんだから
保存形式考えて提出してきなさいよ!

4桁データ保存形式なんてアフォでしょw
この時点で面接もしてやらないし採用なんてアリエナス
 
0054Be名無しさん
垢版 |
2007/09/20(木) 22:46:47
パッチも充てられない
ぺーぺーのあんたが気にする事じゃないよ
0055Be名無しさん
垢版 |
2007/09/21(金) 07:15:26
【糞】Vista最悪!!【SOS】
0058Be名無しさん
垢版 |
2007/09/27(木) 21:36:25
>>57
糞ワロタ
0060Be名無しさん
垢版 |
2007/09/28(金) 17:59:17
ペンティアム シリーズで 43G とは 凄い技術革新だね
Π演算とか1024桁とか1秒以内じゃないのか?
Memoryがちとアレだけど
0061Be名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 01:45:48
おなじハード構成で
XPとvistaでは天と地だな・・・
使えば使うほど起動にかかる時間がながくなる。
うかつに再起動、ログオフすらできない
macの100倍以上も起動時間がながい
0062Be名無しさん
垢版 |
2007/10/02(火) 00:07:14
XPだったマシンつってもPenIIIなノートもあったからなっ
0063Be名無しさん
垢版 |
2007/10/02(火) 00:55:30
てかさ、お客さんから依頼されて最新版のデスクトップ本体だけ
購入しようとあちこちネットとショップ探したら
OSは普通に、VistaとXPが選択出来るのなw

 そりゃーそうだろうな、こんな酷いVistaの現状ならw

 
0065Be名無しさん
垢版 |
2007/10/03(水) 22:42:24
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=2

Windows XP  80.48%
Windows Vista 6.26%
Windows 2000 3.66%
Mac OS     3.33%
MacIntel     2.82%

まあ現在のシェアで判断すると発売後9ヶ月経って鼻糞というか鼻毛程度の影響力しかない
Macと同程度のシェアしかないのはやはり失敗作と言われても仕方ない気がする。
0066Be名無しさん
垢版 |
2007/10/03(水) 22:58:34
Vistaを叩く人=PC初心者

証拠は>>63
0067Be名無しさん
垢版 |
2007/10/04(木) 07:38:04
Vistaの優れた所を見に来たのに・・・。
ここは、アンチスレですか?w
0069Be名無しさん
垢版 |
2007/10/04(木) 10:44:13
俺的には
一度Vistaを入れた・1ヶ月使った・ダメな子すぎてXPに戻した
こういう経緯を持ってるから
ここで涙流して髪振り乱して、Vistaを擁護している人たちを
なま暖かく見守る・・・・・これがこのスレの醍醐味であり趣旨です

>>67
0070Be名無しさん
垢版 |
2007/10/04(木) 11:18:32
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=2

Windows XP  80.48%
Windows Vista 6.26%
Windows 2000 3.66%
Mac OS     3.33%
MacIntel     2.82%

歴代Windowsの中でも失敗作と言われるMEでさえ鼻毛Macのシェアは3ヶ月とかからずぶち抜いている。
9ヶ月もかかったVistaに比べれば瞬殺と言って良いほど普及は早かった。
やはりVistaは失敗作。
0071Be名無しさん
垢版 |
2007/10/04(木) 19:12:14
>>69
パソコンのスペックが低すぎただけだろ?お前の場合
0073Be名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 09:40:41
Vistaって重いの?PCスペック高ければ問題ないのかな?
0074Be名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 09:57:00
>>72
あまいさんオメデテーナw
積極的にVistaを指名購入した結果がその調査数字と思ってるのか?

Vistaはメーカー製PC買ったヤツには
強制的についてきちゃうが
今時にXPパソコンを購入するヤツは
まさに指名買い
わかる? この違い!w
0075Be名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 10:36:56
>積極的にVistaを指名購入した結果がその調査数字と思ってるのか?

そのNet Applicationsの調査ね、購入した人の数字じゃなくて主要な400サイトのアクセスログから計算してるんだわ。
つまり買って実際に使用してネットに接続してる人の数なんだね。買った人はもう少し多いんじゃないかな?

つまり「使えない使えない」とFUDされながらもオンラインで使用しているユーザーが7%もいるという事は大きいね。
これが11%を超えるとアッという間に普及するよ。
逆に言えば2年経ってもシェアを2ケタに乗せられない様なOSは今すぐ捨てた方が良い、未来が無いからねw
0076Be名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 20:25:00
どう足掻いてもXPのシェアはVistaに食われてくんだよ。
0077Be名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 21:01:25
喰われて行くつうか、代替だね。
実際XPが減るとその分Vistaは順調に増えていってるしね。
0078Be名無しさん
垢版 |
2007/11/05(月) 20:50:41
ヤフオクでdellの再インストールディスクを売ってるけど、あれってどうなの??
通常のOEM版と同じって書いてるけど…
誰か買った人いる?
0080Be名無しさん
垢版 |
2008/01/01(火) 08:36:08
>>78
DELLのPCならインストールできる
それ以外のはダメやね
ヤフオクでそんなん売れるんかいな?
0081Be名無しさん
垢版 |
2008/01/01(火) 12:01:59
>>1
複数台持ってると2000、XPの方が助かるが。
OEMは安いからな。Vistaが使えそうなPCは実質一台か。

0082Be名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 11:05:07
自分は初めてのPCがvistaだから違いがわからない。
0083Be名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 18:14:22
2Kから今回Vistaに買い換えたんだけど、Vistaは使い勝手がよくないな。
ブロックがどうのこうのとか、IEは使いにくいし。
そして動かないソフトも大杉、現状では使えないOSだな。
0086Be名無しさん
垢版 |
2008/01/04(金) 09:19:08
Core2Duo2.4G Mem4GのXPマシンにVista32bitHome入れたんだけど
起動が糞おせーの。なにこれ?

たかが起動に5〜10分待つなんて終わってる。
てかクリーンインストールじゃないと駄目だったのか?
0087Be名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 21:41:22
vistaのスレなさすぎだろ…使ってるやつおらんのか?
0088Be名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 20:09:43
>>83
2000みたいな糞OS使ってるからだ
Vistaは最高の出来
0090Be名無しさん
垢版 |
2008/01/07(月) 01:44:24
>86
HDDが調子悪いんじゃないの
0091Be名無しさん
垢版 |
2008/01/07(月) 09:59:47
マジレスしちゃうけどさ、起動は20秒とかからないよ
0092Be名無しさん
垢版 |
2008/01/09(水) 21:55:01
Vistaマシンに4GB分のメモリ(1GB×4枚)をぶち込んだんだが、
ウェルカムセンターで3GBしか認識してない。

BIOS画面では約4GB認識しているわけだが、
同じ症状の香具師はいるか?
0094Be名無しさん
垢版 |
2008/01/10(木) 18:42:23
32Bitレジスタで指定出来るアドレス空間は4294967296ByteそこからVRAMやら各種ポート分を差し引けば3Gくらいになろうて
0095syu1
垢版 |
2008/01/10(木) 20:17:56
ネットにつなげていると、バグ修正してくれるから助かる。
修正できないところもあるようだけどね。
更に、Windows3.1からVistaまでのWindowsを使ってきた俺としては
使いやすくてよい。
0096Be名無しさん
垢版 |
2008/01/11(金) 18:02:09
>>93-94
そういうものなのか?
2枚で1.7GB
3枚で2.7GB
4枚で3.0GB
なので納得できないのだが・・・
0097Be名無しさん
垢版 |
2008/01/11(金) 18:51:32
だから、メモリが認識されないんじゃなくて32ビットモードのCPUが把握出来る限界を越えてるんだ

不満があるなら64ビットOSでも入れてみろ

4Gと言わず128Gくらいは認識してくれるぞ
0098Be名無しさん
垢版 |
2008/01/12(土) 13:44:07
>>96
ようは4GB広さの敷地に何をどのように配置するかという話ですよ。

VRAMやら各ポートをあわせて500Mとして、

4GBの広さの敷地に、メモリ3枚で3G、プラス500Mは配置できますが、
メモリ4枚で4GB、プラス500Mは配置できないので、影響の少ない
メモリを減らして、VRAMや各ポートを配置しているのです。
0099Be名無しさん
垢版 |
2008/01/15(火) 01:51:30
Vista使おうと思って作ったQ6600で2GBの自作マシンに2k入れたら快適すぎワロタwwww
もうVistaいらないやww
0100Be名無しさん
垢版 |
2008/01/15(火) 18:34:20
最近のPCはエミュレータで動かしても2Kは快適だよな
0101Be名無しさん
垢版 |
2008/01/15(火) 19:16:17
というか仮想マシンでこそW2kが生きる。
0102Be名無しさん
垢版 |
2008/01/15(火) 22:27:10
つうか常用してないOSは仮想マシンおくりだな>Vista
0103Be名無しさん
垢版 |
2008/01/18(金) 03:14:28
うちのVISTAは電源が落ちない。
スリープで落とすとブルーパニック。
完全シャットダウンだと電源が落ちきらない。ボタン長押しで落としてる。
こないだホントに落ちないものかと眺めていたら、20分位してブルーパニックになった。

原因はわかってるんだけどね。
VISTAインストール後にMBのドライバ、グラボのドライバと続けて入れてるんだけど
グラボのドライバ入れるとこの症状になる。
クリーンインストールを4〜5回試してみて同じ症状。
その間、ドライバのバージョンは何個か試してみたけど駄目だったな。
相性なんだろうね。
VISTAの売りの一つである、スリープのシャットダウンが使えなくてイライラ。

あと、ウィルスバスターインストール中にもブルーパニックになったな。
ガリガリHDDいってるときなので、ぞっとした。

スイスイ動くんだよ。動くんだけど・・・なんだかなー
XP4年使ってブルースクリーンなんて殆どみたことなかったんだけどね
0104Be名無しさん
垢版 |
2008/01/19(土) 16:25:21
ムービーメーカーでビデオカメラから取り込んで、
テープの途中でもう録画の記録がなかったので、
ダイアログから停止せずにカメラの電源を切るとブルースクリーンが
お目にかかれます。
0105Be名無しさん
垢版 |
2008/01/24(木) 16:37:26
VISTAは8コア↑時代が来てからでいいや、おまえら熟成しといてくれ
0107Be名無しさん
垢版 |
2008/01/24(木) 19:02:26
今の8コアって4コア×2CPUじゃん
0108Be名無しさん
垢版 |
2008/01/24(木) 22:53:14
SUNのSPARCかなんかで1CPU8Coreだった気が

てかPS3のCellは9Core
しかしメモリ量が貧弱すぎ
0110Be名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 15:54:06
OSを新しくしてわざわざ重くするのは
最新のCPUやメモリを買わせるだけな気がする

だってパーツ買い換えるのもすべてブラウザが重いとか
ソフトが重いとかそんな理由だろ
OSにあわせてソフトも重くしていくんだよ
まあ重くなった=機能が豊富になった、使いやすくなった
とは限らないからな
0113Be名無しさん
垢版 |
2008/01/29(火) 23:30:31
低スペックPCは自分のスペックに見合った設定にすればいいだけだろ
0114Be名無しさん
垢版 |
2008/03/04(火) 01:01:54
>>86
釣りですか?
マジですか? 

PenDC2160@定格 MEM3GBで40秒ぐらい

ただし32SP1RCでP5Bでメモリマップいじってメモリ8GBにすると10分ぐらいかかる。 
3Gにするとだと40秒 
0115Be名無しさん
垢版 |
2008/03/15(土) 00:52:59
サービスの設定をいじったら、コントロールパネルが起動しなくなった!
設定をデフォルトに戻す方法ってあるかな?
最悪は vista の再インストールか…
0116Be名無しさん
垢版 |
2008/03/15(土) 08:20:08
サービスの設定直せばええやんと思ったけど、それすらもできない状態になってるわけか。
セーフモードでも駄目なん?
0117Be名無しさん
垢版 |
2008/03/15(土) 12:22:22
>>109
通りすがりのパソコン初心者だと思われ
0118Be名無しさん
垢版 |
2008/03/16(日) 00:38:04
>>116
msconfig経由でコンピュータの管理を起動して、何とか直すことができた。
0119Be名無しさん
垢版 |
2008/03/16(日) 16:53:51
"Vistaオフィス高能率"な感じの記事が新聞にのった。
その会社は絶対 Startar.HomeBasic.HomePremium.Business.Enterprais.Ultimate以外を使ってる。
くそ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況