X



【2018年】日テレ24Hマラソン追跡OFF3km【41回】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
垢版 |
2018/08/26(日) 12:41:18.62ID:aQ8f8svv
今年のチャリティーランナーはみやぞん
スイム・バイク・ランの33時間トライアスロン形式

まとめWiki
ttp://www39.atwiki.jp/24marason/pages/1.html

【まとめ・ブログ】
ttp://ntv.rgr.jp/
ttp://tetsuroui.blogspot.jp/
ttp://ysbdancho.blog.fc2.com/

【twitter用ハッシュタグ 】
追跡現地班用 #snake24tv
24時間テレビ番組用 #24時間テレビ #24htv #24htv40
日本テレビ #ntv #日テレ

【現行スレ】
【2018年】日テレ24Hマラソン追跡OFF2km【41回】
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1535200932/

【避難所】
【おーぷん】日テレ24Hマラソン追跡OFF1km
ttp://kohada.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1439980626/
0539エージェント・774
垢版 |
2019/05/17(金) 07:14:41.65ID:h3N2BRGl
吉田沙保里なら2015年にALSOK退社してるけど
0543エージェント・774
垢版 |
2019/06/15(土) 21:53:25.95ID:PUGBry8R
今年は未だに音沙汰すらないな
2017は7月にマラソンやりますよはあったがあれば禁じ手に近いやつだったしね
0544エージェント・774
垢版 |
2019/06/17(月) 19:41:28.50ID:5q4/zFrm
今年はやらないとかw
0548エージェント・774
垢版 |
2019/07/03(水) 20:04:11.35ID:lz9xtL1Q
皆様、あけましておめでとうございます。
いよいよ2か月切りましたね。

今年も安定の東京都内限定ルートでOKかな?
去年みたいな、攪乱はやめてほしいw
0551エージェント・774
垢版 |
2019/07/08(月) 11:07:56.12ID:hq/+LIY+
いっそのこと地方スタート地方ゴールってありうる?
来年は都内でルート設定無理だろ
0552エージェント・774
垢版 |
2019/07/08(月) 23:18:48.32ID:2ySAQwXY
GW頃か7月にやるんじゃね?
過去にも8月以外にやった時あるし
0553エージェント・774
垢版 |
2019/07/09(火) 22:58:56.85ID:MKBsJBhE
フルキャストのバイト募集きたな
今年は国技館だし
0555555
垢版 |
2019/07/12(金) 12:59:03.54ID:G075Pb0s
555
0557エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 10:21:54.62ID:KpQsmZHN
今晩ランナー発表らしい
今年は盛り上げてくれ!追跡班!
0558エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 11:08:14.13ID:rxkXBEm1
>>557
「本当の主役は(モニターの前の)あなたです」
さぁ今年も(は)スタート地点を探し出しゴールの武道館(今年は国技館)まで追跡しましょう
0560エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 20:16:20.31ID:KpQsmZHN
そろそろかな?
0561エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 20:22:06.59ID:AqcoDSg6
本命:宮川

対抗:手越糞野郎

穴:デヴィスカルノ
0567エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:01.53ID:AqcoDSg6
170km弱ってどこ走るんだ・・・?
0569エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 20:52:26.59ID:spxB2d3I
第1ランナーいとうあさこ
第2ランナー ガンバレルーヤよしこ
第3
第4ランナーは 順次発表ですって
0570エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 20:55:52.37ID:e5Eie2QY
>>567
東京都以外は許可下りないだろうからとにかく東京都をくねくね走り回るしかないよな
というよりこの追跡が始まってから史上最長距離の追跡になるのか走るランナーは1人42.195qだが我々は168.78qを追跡せにゃならんのだからな
0571エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:17.61ID:AqcoDSg6
あとはオカリナと川村とまひるぐらいしかいないじゃん・・・

ガンバレルーヤは2人とも出さないだろうからまひるは無いだろうし、
おかずクラブもゆいPは体形が無理だからオカリナ、
となると川村じゃないの?
0572エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:54.51ID:AqcoDSg6
>>570
「我々」っていうのがアレだけどw
期待してますw
0573エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 21:09:18.10ID:6bO4myM0
千葉からくる可能性ってないの?
国技館なら今までのルート使えないでしょ
0574エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 21:38:07.33ID:oorln16u
>>573
国道6号茨城方面から柏通って東京もないことはない途中イオンあるし日産もあるけど道幅狭い
0576エージェント・774
垢版 |
2019/07/14(日) 22:32:08.71ID:OaDH5Nv4
今年はリレー形式で、168kmか。。。
この距離だと、ここ数年の東京都内限定ルートだと、かなり遠回りに組まないと無理だよね?

>>573
確かに千葉スタートありそうかも。今まで千葉スタートって無かったような。
埼玉と神奈川は県警から許可出なくなってアウトでしたっけ??
0579エージェント・774
垢版 |
2019/07/15(月) 03:37:55.12ID:o5xvD/m1
ひとり6時間42kmてw
時速5kmで歩いてもたっぷり休憩取れる
ちょっと距離のあるお散歩やん
0581エージェント・774
垢版 |
2019/07/15(月) 07:47:37.73ID:8SiCelu7
>>580
信号待ちを含めてそれだからな
恐らく25時間半はあるから一人あたり6時間20分しか使えない
普通のマラソンは道路封鎖するからノンストップで走れるがこれは信号待ちあり休憩ありだから時速8qくらいのペース設定にするんじゃないかな追跡班が結構厳しくなるかもしれんが
0582エージェント・774
垢版 |
2019/07/15(月) 08:31:07.89ID:9VbJeUmN
ぽまえらあけおめ!
0583エージェント・774
垢版 |
2019/07/15(月) 10:50:38.06ID:+C93oYd1
6時間って、普段ほとんど歩いてない女子には結構辛いと思う
毎年100km24時間だからな・・・
0584エージェント・774
垢版 |
2019/07/15(月) 11:56:17.59ID:LrdxFQvU
いとうあさこは一応高校時代に陸上やってたみたいだな。同好会だけど。
よっちゃんは遅そうだなあ。フルマラソン9時間だったんだろ?
一般の歩道を走信号待ちありで走ったらもっとかかりそうだな。
2013年の大島とかどれくらいだったっけ。あんなもんじゃない?
0585エージェント・774
垢版 |
2019/07/15(月) 11:58:43.23ID:+C93oYd1
自分で歩いていても、1時間5kmでもだいぶしんどいからな・・・
178cm60kgでそれなりに運動している男でも
0586エージェント・774
垢版 |
2019/07/15(月) 12:11:08.74ID:gGnT62/S
>>584
大島は時速3.4qだったな(走行距離88q÷26時間)
さすがにフルマラソン9時間だとそれよりかは速いがそれでも時速4.7qだからこれを倍近いペースにしないと…
今回は駅伝形式だから誰かが予定よりオーバーすると当然後ろの走者に相当な時間的負担になるからね
0587エージェント・774
垢版 |
2019/07/15(月) 12:27:17.03ID:rg7NZVOX
メレンゲの番組内スタートだったとして翌朝21時のゴールまで
32時間。ひとりあたり8時間。それでも結構キツイような気がする。

2人が遅れても、未発表の2人が速い人だったら調整がつくと思うけど、どうかな。
0588エージェント・774
垢版 |
2019/07/15(月) 16:06:55.78ID:COkZjfcN
大丈夫じゃね?
水卜(みうら)麻美アナウンサーを東京マラソン2012で
初出場ながら5時間24分14秒の好タイムで完走させた実績があるから

まぁ過去の佐々木塩介の61.6km/13時間ってのがあるから心配だけど

>>578
一度もない
0589エージェント・774
垢版 |
2019/07/16(火) 12:20:41.12ID:+f8ldyYJ
>>557,572
おまえらもスレ賑やかして盛り上げるんだよw
青Sが連投規制喰らわないよう支援するのも大事な仕事やで。

>>570
自転車的には25時間がキツいのであって、距離はそうでもないのでは。
駅伝だと大休憩の必要がないのが困るけど。

走って追跡はハードすぐるw
0592エージェント・774
垢版 |
2019/07/16(火) 19:11:12.29ID:Fg2Dz2fg
>>591
それはいいかも
0593エージェント・774
垢版 |
2019/07/16(火) 20:45:42.17ID:HViVtufZ
>>589
もちろん、支援は毎年やってるよw
ただ、現地で追っかけるのはさすがに出来ない・・・梶ヶ谷に住んでるから神奈川走ってた時は見に行ったりはしていたけど
0594エージェント・774
垢版 |
2019/07/17(水) 09:24:14.57ID:4L/yDhWg
>>591
いっそも何も毎年駅伝方式の人達居るよ
スタート地点からゴールの武道館まで完全追跡する人なんて10人居るか居ないか程度で
今だにリアルタイムで2chにスタートからゴールまで追跡状況レスするの青Sさんのみじゃん

お前ら青Sさんを大事にしろよ
0595エージェント・774
垢版 |
2019/07/17(水) 12:21:06.24ID:APd55NSC
>>594
大半はTwitterにいったからな
そのTwitter勢が168.78qにマジかよ…みたいなツイートしてるしね
24時間でやる距離だと初回と2回目の寛平に次いで長い距離だからな
0596エージェント・774
垢版 |
2019/07/17(水) 12:46:47.52ID:vS77GCfJ
間寛平の登板あるか?
フルマラソン未だに4時間半で走れるみたいだけど
徳光和夫は70で走ったから寛平も70で走らせるのでは?
0597エージェント・774
垢版 |
2019/07/17(水) 16:55:18.74ID:4L/yDhWg
>残り2人の名前が書かれた封筒を目にしたいとうは「正直、心強いです」
アスリート系かジャニーズ系かアイドル系かな?と思う
>>596
そうだね寛平さんの可能性もあるよね

>よしこは「いい仲間ですけど、太っていません?」と笑いを誘った。
その後2人から「お前が言うな!」と突っ込まれてたから
水卜麻美アナかアイドル系のデブキャラ?

第一走者 いとうあさこ        推定スタート時刻 19:15頃
第二走者 よしこ(ガンバレルーヤ) 推定スタート時刻 翌01:30-02:30
第三走者 女子枠              推定スタート時刻 11-13:00
      ◎女性アスリート系
      ○女子アナ
      △女性アイドル系
      ▲間寛平
第四走者 ジャニーズ系       推定スタート時刻 16-17:00
      ◎大野智
      ○大野智以外の嵐メンバー
      △東山紀之
      ▲その他ジャニーズ系
第四走者推定ゴール時刻 20:45頃
とりあえずリレー方式(駅伝式)にしたのは視聴率が下がる深夜帯のテコ入れ何じゃないかな
いとうあさこは無難に走るか1時間弱オーバー
よしこが大ブレーキで8時間か10時間
第三走者が頑張るばそれほどタイムが縮まらず
第四走者へ期待が深まる

リーダーとDAIGOの時は5月発表だったから事前に休みとって応援に来た人達がかなり居たらしいから
現場の混乱を避ける為に残りの二人の発表が8月だとジャニーズ系やAKB等のアイドル系の可能性が高いと思う

あとよしこを応援する為にまひるが多摩川緑地福生南公園か拝島町4丁目南児童遊園で待機してると見た

>>595
追跡班の敵は距離じゃないから杞憂だよ
追跡班の敵はパンクと睡魔と酷暑とゲリラ豪雨と危険だ
※危険:交通事故(周囲を安全確認をせずに走り出す歩行者や車線変更急ブレーキする車両が多い)
0598エージェント・774
垢版 |
2019/07/17(水) 17:52:04.80ID:Y88e7089
>>597
距離が25時間で大休憩を設けても走りきれる距離設定(ランナーとの関係性的にもね)であればそうだろうけど、
今回はそうとは思えないから騒がれてるんだろうね。
時間が伸びるだろうという見込みが一番に立つというかさ。
0599エージェント・774
垢版 |
2019/07/17(水) 19:24:02.37ID:WKBhd0zs
>>598
今回は間違いなく大休憩なしに下手すりゃ20分くらいの中休憩すらないかもしれんからな
いつものように数q走って休憩ループじゃないのは確実だろうし
距離的に言えば東京〜静岡の清水までが165qだからね
0600エージェント・774
垢版 |
2019/07/17(水) 21:48:23.78ID:EqiWnOCd
ツイッターとかSNSが出て、ここ何年か急にスレが伸びなくなったよね。
昔は、この時期からどんどんレスが増えて、本番は見る見るうちにスレが埋まったな。
やっぱ2chが落ち着くのは、昭和生まれのオサーンなのかなw
0601エージェント・774
垢版 |
2019/07/18(木) 09:37:05.08ID:O9aiWsWa
大本番まではここにいるよー。
ランナーにも形式にもあまり興味はないんで粛々と追跡するだけ。
0603エージェント・774
垢版 |
2019/07/18(木) 23:16:57.04ID:4yQIiY2C
まぁ60km走るのに13時間掛かったから
大休憩とれる場所は確かに健介コースには無かったね
0604エージェント・774
垢版 |
2019/07/19(金) 16:58:53.16ID:fIzuoqXP
>今年のチャリティーマラソンは「24時間駅伝」と題して
>4人のランナーがそれぞれフルマラソンを走るという異例の“マラソン駅伝”方式を採用。
>合計で168.78キロというウルトラマラソン級の距離となった。

168.78km÷25時間30分=6.62km/h

時速7kmで走れば良いんだろ楽勝じゃん。と思うだろ
東京=横浜約30kmなのに車で一般道を走ると1時間以上掛かるんだぜ
平均時速は30km以下だが実際の巡航速度は60km/h近くで走ってても信号待ちや渋滞や混雑にはまって時間が掛かるんだ

実際にチャリティーランナーを追跡した事がある人なら理解できると思うが
100km÷25時間=4km/hだが実際には10km/h近い速度で走ってる
つまり今回のチャリティーランナーは6.62km/hの2.5倍以上の速さ
4’00/km(1kmを4分で走る)時速15km以上で走る必要性がある
これ市民マラソンランナーの憧れの的サブ3にカテゴライズされるクラスだ
13回湘南国際マラソンで完走した女子2954名中4名しか居ない
しかも湘南国際マラソンは信号待ちが無いが24時間テレビチャリティーマラソンは信号待ちがある
停止状態から何度も時速15km以上の状態にしないとならない

そう考えると200kmを24時間で走った間寛平さんは本当に凄い
0606エージェント・774
垢版 |
2019/07/19(金) 20:51:00.96ID:q1Sl/Ckx
>>604
自分で走る人なら分かるんだけど、
これ結構厳しいんだよね
しかも女芸人でしょ・・・

自分としては今回はゴールできないんじゃないかと思ってる
0607エージェント・774
垢版 |
2019/07/19(金) 21:54:51.08ID:sa8OWxrp
休憩ありで1時間7q進まないとまず無理だからなこれがクリアする最低限のライン例年の休憩あり1時間4qとはまるでスピード感が違うし
今回これ相当な賭けだと思うよしかもマラソンコースじゃないしな
0609エージェント・774
垢版 |
2019/07/20(土) 00:48:08.11ID:dWxJMWvb
節子、それメレンゲや。
第一走者がいとうあさこだったら、メレンゲのレギュラーだし
番組内で13時ごろスタートする可能性もあるかもね。そしたら
ドラマ前の21時ごろには第2走者にタスキを渡せるだろう。
0611エージェント・774
垢版 |
2019/07/21(日) 01:36:26.06ID:LxLTrdZM
いとう7時間よっちゃん8時間ぽっちゃり6時間便りになる人4時間30分
こんな時間配分なら可能か?
0612エージェント・774
垢版 |
2019/07/21(日) 15:14:49.12ID:JqPnypo6
ぽっちゃりはミトちゃんに1票
頼りになる人はもっとチートな人じゃね?
0613エージェント・774
垢版 |
2019/07/21(日) 17:06:08.35ID:0Cd0uJgK
ミトちゃんなんて絶対無理
会社辞めたがってるんだから、本人が希望しない限り無理だし、
希望するわけない
0615エージェント・774
垢版 |
2019/07/23(火) 08:37:36.15ID:JQWnHWY+
昔の神奈川の246区間とか、歩道があるのに車道を走っていたし
県警が信号を操作してノンストップにした事も多かったが
今はムリだろうなぁ。警視庁だからという事ではなくて時代が的に。
0616エージェント・774
垢版 |
2019/07/23(火) 22:26:40.36ID:ASO8jJmC
今年も都内ジグザグルートで確定かな?
160kmも稼げるか疑問。
0617エージェント・774
垢版 |
2019/07/24(水) 04:01:34.13ID:d5d6brGF
一番気になるのはボトルネックとなる隅田川の渡橋対策、両国国技館西から目指すか東から目指すか

西からルート:2016年からの東京ルートを参考に行ったり来たりする
東からルート:2016年からの東京ルートを参考に行ったり来たりし環七か環八で荒川沿いのサイクリングロードや小名木川沿いの公園を走って車追跡者対策する
上野から新橋まで繁華街で渋滞を避ける為に西から来そうな気がするけど
両国橋に繋がる片側二車線の靖国通りって日曜日の夜って渋滞はおろか混雑もしないから杞憂だろうなぁ

まぁゴール付近での追跡者対策をする気が有るなら毎年外濠公園走ってるだろうから無いと思うけど
0618エージェント・774
垢版 |
2019/07/28(日) 11:59:06.64ID:fzO7VkAh
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-00000003-tospoweb-ent
日テレ24時間TVランナー“消えた候補2人”裏事情 手越、宮川は大乗り気も

>何が難しかったのか? それは警備の問題だ。ジャニーズの人気タレントが公道でマラソンを始めたら、ファンが殺到するのは間違いない。
>「結局、警視庁からの許可が下りなかったんですよ。とてもじゃないが、警備ができないと」(同関係者)

これだけじゃなんとも言えないけど、
やっぱり都内限定臭いね
0620エージェント・774
垢版 |
2019/07/28(日) 22:24:37.44ID:fzO7VkAh
坂本トレーナー、なんか随分老けた感じがする・・・
0622エージェント・774
垢版 |
2019/07/31(水) 02:47:01.65ID:9NwJew1R
>>587
メレンゲスタートなら
フルキャストアドバンズの求人情報の勤務時間17:00〜翌21:00 ※8/24(土)〜25(日)じゃなくて
勤務時間12:00〜翌21:00 ※8/24(土)〜25(日)になると思うよ
0623エージェント・774
垢版 |
2019/07/31(水) 09:20:23.28ID:s7XQLryU
去年の西湖や立川競輪場はどこが警備したんだろ
0624エージェント・774
垢版 |
2019/08/01(木) 23:50:22.58ID:ViSezOYv
>>622 これかと思う
スタート地点に間に合わん!(笑)
0625エージェント・774
垢版 |
2019/08/02(金) 16:16:41.93ID:Ovmrthm/
オリンピックまで1年

1年後の気温予想
今日
国立競技場
午前6時
30度
70%
オリンピックのマラソンスタート時間
0626エージェント・774
垢版 |
2019/08/02(金) 17:20:18.24ID:VzdGtfVE
もしや
都が協力してオリンピックコースを走らせ
人の流れからの警備体制のシミュレーションとか
0627エージェント・774
垢版 |
2019/08/02(金) 17:22:18.30ID:VzdGtfVE
>>618
後の2人は吉本タレントでしょ
吉本自体ゴタゴタしてるから発表出来ないとか
0631エージェント・774
垢版 |
2019/08/03(土) 23:31:09.80ID:FgScoZjj
大休憩時は人が集まって違法駐車が問題だったから
その対策なのかもしれない
0632エージェント・774
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:34.26ID:aexDm2mB
時間と距離的に小休憩もほぼナシなのかもな
ポイントだけ設定してトラブル時以外使わないの前提
0633エージェント・774
垢版 |
2019/08/09(金) 22:51:08.40ID:y/bv6ML2
今年もヤマダさんは不参加なの
ここも衰退の一途だな!
0634エージェント・774
垢版 |
2019/08/09(金) 22:55:06.90ID:y/bv6ML2
>>633
蒼のSさんに期待一票!
0638エージェント・774
垢版 |
2019/08/10(土) 14:25:34.40ID:e5GavIin
環境省 運動に関する指針
35℃以上 運動は原則中止:特別の場合以外は運動を中止する。
31〜35℃ 厳重警戒:熱中症の危険が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。10〜20分おきに休憩をとる。
28〜31℃ 警戒:熱中症の危険が増すので、積極的に休憩を取り、適宜水分・塩分を補給する。
http://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php

今年の五輪日程と同じ日の最高気温
7/24 31.6℃(厳重警戒)
7/25 32.4℃(厳重警戒)
7/26 33.1℃(厳重警戒)
7/27 31.4℃(厳重警戒)
7/28 32.3℃(厳重警戒)
7/29 33.7℃(厳重警戒)
7/30 33.6℃(厳重警戒)
7/31 34.6℃(厳重警戒)
8/01 35.0℃(運動は原則中止)
8/02 35.1℃(運動は原則中止)
8/03 33.7℃(厳重警戒)
8/04 34.3℃(厳重警戒)
8/05 34.9℃(厳重警戒)
8/06 35.0℃(運動は原則中止)
8/07 35.6℃(運動は原則中止)
8/08 35.5℃(運動は原則中止)
8/09 35.6℃(運動は原則中止)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況