X



【NPB】プロ野球16球団化を考える★13【改革】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/08/01(火) 22:49:26.08ID:rgXkS37L
新潟の誘致活動や、静岡が誘致のための新部署設立を計画するなど、
近年、プロ野球界で球団増設の流れが生まれつつあります。
そこで、みなさんでこの問題について語り合いましょう。そんなスレです。

◆球団増設はプロ野球にとって良いのか、悪いのか?
◆新たに参入すべき地域は?
◆地区制導入か?もしくは1リーグ化も?
◆まず先に14球団化か?
◆既存球団の移転も?
…etc.

前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/npb/1479743143/

前スレ(プロ野球板)※スレ落ち
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1501113744/
0539無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/20(金) 08:48:43.97ID:YL5wVay6
>>533
だいたいCSが始まる前〜球界再編、いやFA開始以降から
「プロ野球が一番の娯楽だった」ってが崩壊したからな。
巨人が連続優勝しても視聴率は下がり近鉄は消えテレビ中継は激減。
今の若い人にはプロ野球はオッサンコンテンツにすぎない。
12球団のオーナー連中がこんな野球界にしちまったんだけどな。
0542無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/20(金) 20:43:36.93ID:UPgxI5lG
>>539
「もう少し我慢すれば…」みたいな裏話はどこかにあったな
各球団フロントもアメリカの大学でスポーツ経営を専攻した人が増えてきたし
ソフバン楽天DeNAの新興勢力がプロ野球界を動かせるようになればと

ナベツネ、宮内、白井氏あたりが完全に退くまでだろうな
0545無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/21(土) 16:29:50.86ID:ty0jXQcJ
純粋な日本企業が、パリーグには西武と日ハムしかない
0548無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/21(土) 19:33:51.40ID:jN6C9PgV
虚しい空想でお腹いっぱい
0549名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:56:57.76ID:T0EPgtUJ
日韓台の合同リーグでいいよ
それならプレーオフも盛り上がるだろ
数年間やってみてほしい
駄目なら辞めればいいし
0550名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:16:21.27ID:T0EPgtUJ
日本12球団。韓国10球団。台湾4球団。
合わせて26球団。数だけならMLBに匹敵するチームが
あるんだよな。
もっと盛り上がれるようにやれないもんかねと思う
0551名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:26:10.80ID:c+c5A5UR
おめでとう!
自分の発言が現実的か確かめられる試合が来月あるよ
場所が遠いとかいうなよ、望んでるんだろ

千葉ロッテマリーンズ VS チャイニーズ・タイペイ代表チーム
11月10日(金)18:35試合開始
座席@:3000円 座席A:2100円
11月11日(土)、12日(日)17:05試合開始
座席@:4300円 座席A:2600円

(チケット販売サイト)
http://www.taipeinavi.com/tour/407/
http://imagec.navi.com/images/templates/TAIPEI/1004550/c5a98e54400c598b_S.jpg
0553名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:58:35.70ID:MbeB5ULO
>>550
↓こんな感じかな?

セリーグ東地区: 巨人 ヤクルト DeNA 中日
セリーグ中地区: 阪神 広島 大邱 大田
セリーグ西地区: ソウル@ 仁川 水原 光州

パリーグ東地区: 日本ハム 楽天 西武 ロッテ
パリーグ中地区: オリックス ソフトバンク 釜山 ソウルA
パリーグ西地区: 台北 台中 高雄 台南

※韓国リーグ10球団からソウルBと昌原を抜いて8球団化
0554名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:03:17.14ID:MbeB5ULO
>>553
まあでもよほどのビッグスポンサーがついて分配金を配らない限り
韓国台湾球団は移動費用負担激増で1年持たずに破綻してしまうな
0555名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:13:48.75ID:MbeB5ULO
サッカープレミアリーグの放映権料最低分配金83億円はクレイジーすぎるから論外だが(笑)

もし>>553にする場合、各球団はいくら分配金が保証されれば参加するかな
10億円あれば十分?…まあ十分とは言っても24球団分で年240億円必要になるわけだが

でもJリーグがDAZN効果で年170億円になったことを考えると
DAZNみたいな黒船がやってきたらアジアリーグに年240億円ってあり得なくもない…のか?
0557名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:44:28.07ID:CMsPPWWE
ここって日本、韓国、台湾の各リーグの統一を語るスレだったっけ?

日本国内にあと2球団作ろうってスレじゃなかった?

なんか話が全然違う方向にあるような。
0561無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/22(日) 22:55:37.44ID:MbeB5ULO
>>560
アイスホッケーはアジアリーグにしないと存続できなくなったというだけだぞ
しかしそれをうまく利用してアジアリーグとして発展させることはできた(まだ不安定ではあるが)
0562無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/22(日) 23:58:07.23ID:R04/D1ob
あまり知られていないが日韓台のウィンターリーグは今年も行われる

2017アジアウインターリーグ開催のお知らせ
大会期間:11/25〜12/17
参加チーム:CPBL 選抜、NPBイースタン選抜、NPBウエスタン選抜、KBO選抜、WBSC混成、JABA選抜
開催地:台中インターコンチネンタル野球場、斗六野球場、桃園国際野球場

NPBイースタン選抜出場選手
https://t.co/G8QTbubMdV
2017アジアウインターリーグ
NPBウエスタン選抜出場選手
https://t.co/t1XKzsQfEO 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0564無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/23(月) 00:15:03.92ID:PP+yWKo1
ちなみにNPB1球団と台湾1球団が試合したら全く話にならないくらい差はあるよ

本日のLamigoモンキーズとの交流試合は13-1で勝利しました。
初回に井上選手の3点タイムリースリーベースで先制し、その後も高濱選手・大嶺翔選手・中村選手のタイムリーなどで得点を重ねました。
https://t.co/I4NmP3TKta 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0565無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/23(月) 00:34:26.43ID:92W/GExt
今の実力差なんて問題ではない。
もし実現したら日韓台間では外人枠はなくなるだろう。
そうすれば毎年日本で首になった選手が
台湾や韓国に流れるだろう。
コーチも然り。レベルなんてそのうち同じになる。
0566無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/23(月) 00:51:10.34ID:YsIL2Lg4
イースタン・ウェスタン

もう少し盛り上がれないもんかねぇ

まともな観客席のある球団が少な過ぎると思うの

その辺りの底上げがされないと、球団増など夢のまた夢では?
0567無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/23(月) 01:19:25.69ID:sHsBT0Dw
セリーグ優勝━━━━━━━━━┓
       日本シリーズ(7試合制)┣━━━━┓
パリーグ優勝━━━━━━━━━┛         ┃
                  アジアシリーズ(7試合制)┣━━━━アジア王者
韓国リーグ優勝━━━━━━━━┓         ┃
       韓台シリーズ(7試合制)┣━━━━┛
台湾リーグ優勝━━━━━━━━┛


まずはこれやったらいいんじゃないかね
0568無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/23(月) 02:13:15.76ID:92W/GExt
日本の球団増やそうと思ったらアジアリーグが一番早いかも
しれないんだよな。なぜなら韓国10球団、台湾4球団あり、
日本の12球団というのは人口比でいうと少なすぎるから。
それにより日本の球団が強いのは当たり前でずるい、もっと球団を
増やして戦力を薄めろ、という声が韓台から上がるのは
間違いないからw つまり外圧を利用して増やす。
人口比で言えば20球団ぐらいあってもおかしくないからな。
0570無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/23(月) 11:53:03.49ID:H7QI4QO0
>>557
統一でもせんた無理だと思った奴がいるんだろうな。
今年のオフのオーナー会議に球団増加の話が出ないと
このスレもいつもと同じような話で延々とループしそうw
0572無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/23(月) 16:56:04.29ID:sHsBT0Dw
>>569
2020年に32球団化する予定だけどな
それ以上は需要があっても増えない
ポストシーズンをするのにベストな形が32だから

あとこのスレでも何度も指摘されてるが
アメリカはマイナーリーグの動員がNPBに匹敵する点も考えないとね
日本には小さい都市をカバーするマイナーリーグはないと言っていい
0574無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/23(月) 18:57:29.57ID:sHsBT0Dw
>>572
>>573

その考えが大きな間違いなんだよ
日本に巨大なマイナーリーグは存在しない
しかもアメリカは間もなく32球団化だ
0575無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/23(月) 19:00:00.93ID:sHsBT0Dw
日本には全国展開したマイナーリーグが存在しないのだから
なんなら16球団どころではなく、20球団あったっていいんだよ
0576無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/23(月) 22:49:31.06ID:tcZybBMv
新潟と松山にまずは球団作るべきだな
0578無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/24(火) 00:19:45.36ID:mYusx4nf
>>569
MLBと同じにする必要はなかろう。試合するわけでもなし。
ただもしアジアリーグにするなら韓国台湾と同規模
程度の人口比は求められるだろう。
韓国台湾の球団を減らすことは難しいだろうから
日本が増やすほうが可能性は高いだろう。
0579無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/24(火) 01:24:33.98ID:xHIHmINa
>>578
アジアリーグにするなら>>553にあるように
韓国を2球団減らして日韓台24球団でいいだろう
韓国はソウルに3球団(近隣の仁川水原含めれば5球団)も密集してるから
その球団を他地域に移転できないならそこから2球団減でも問題なかろう
0580無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/24(火) 01:37:36.67ID:mYusx4nf
>>579
一度できちゃった球団を減らすのは難しいと思うよ。
それに日本だって首都圏に5球団あるけどよそから
2つ減らせとか言われても賛成できないでしょ。
それよりは日本を18球団にして32球団制にしたほうがよい。
6球団追加なら日本の球団ほしいとこにもほとんど
配置できると思うし。
0581無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/24(火) 03:20:34.35ID:xHIHmINa
>>580
日本と事情が違う
日本なら首都圏5球団が各々3万人動員できるけど
韓国は日本の首都圏5球団よりも近距離で1万人動員できるかどうか
完全に食い合ってるんだよ
日本と違ってバランス取れてないんだよ
0587無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/24(火) 22:42:26.43ID:+w8vslPV
冷めるのなら止めるべき。
やるだけやって、儲けて、優勝チームが勝たなきゃやだっていうのはおかしい。
ペナントレースとは別の大会という印象を持たせないと。
0588無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 02:07:25.98ID:t4RejxJo
>>585
早くもなにも、16に増やす予定なんて全くないよw
0589無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 06:05:21.32ID:fjTFw+uN
>>586
アジアリーグ構想を推進して働きかけているのはKBOだぞ
KBO関係者の記事が以前あったけど、国内だとジリ貧だから
商売を考えたらアジアリーグに移行すべしってね

そしてCPBLは最近国家議員の発言で話題になった
0591無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 12:29:39.02ID:mYyQSWWd
今の12球団を3地区4チームずつにして
レギュラーシーズンは交流戦含めて
ポストシーズンは各地区1位とワイルドカードでいいんじゃないの
0592無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 13:07:11.84ID:Cz0QZbqB
>>591
球団増やさずにCSの矛盾をなくすとすればそれがベストなんだけどまずそこに問題提議してそこに至る議論が進むとすれば球団増の道筋も容易に見えてくるんだよな
0593無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 13:15:33.84ID:0JXT6qq2
このスレは「16球団化」を考えるであって
「CS」なんてどーでもいいんだよ。
「CS」「プレイオフ」を語りたいなら他のスレへ行け!!!
0597無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 14:19:38.68ID:wMrpTfth
セパをそれぞれ東西に分ければいい。
1地区4チーム制がありなら3チーム制もできるはず。
ワイルドカードが勝ったらしらけるし。
0599無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 14:26:55.71ID:lE8vMrh6
>>594
頭の中が逆立ちしてんね
0600無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 14:56:26.33ID:ON3QPDkH
>>596
12球団での3分割は流石にムリがあるし観客数では大盛況な現状を壊す理由がない

ムリにやるとしても巨人と西武は入れ替えだな
巨人、阪神、広島、ソフトバンクまでは全国区の人気があるのでビジター客も見込める
本拠地が他イベントに頻繁に使われる巨人はホーム試合数増えても地方遠征しやすい
中は移動量が少ないのでビジター客が今より来る期待は持てる
阪神がオリックスと同リーグになると高校野球時の京セラ試合は難しいので死のロードが復活する
0606無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 22:32:11.19ID:1E3K6aJJ
セx韓国王者戦やパx台湾王者戦はハンディとして韓国や台湾のホームでやれば現地は盛り上がるかもしれないね
NPB球団に何の得があるのかは置いといて
0607無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 22:44:34.20ID:P4xTfRiv
韓国王者や台湾王者と普通に7戦のシリーズが見たい。
エキシビジョンマッチみたいにやるからよくない。
0608無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/25(水) 23:48:28.01ID:fjTFw+uN
>>603
同地区 16試合×3チーム(1カード3試合×4 1カード2試合×2)
他地区 12試合×8チーム(1カード3試合×4)

これで144試合になる
0612無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/26(木) 11:27:34.52ID:5Ozcgbfa
>>607
得意の脳内シリーズで十分でしょ。
0616無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/26(木) 19:08:45.74ID:opyfNkRL
>>615
そんなことするならCSは2位までにして

セ1位vsパ2位、パ1位vsセ2位のクライマックスシリーズ

日本シリーズ

でいいよ
0617無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/26(木) 19:44:52.38ID:vo+Kw5IQ
>>616
まし2位に大きく離されたら
3位〜6位のチームに観客が入らなくなる可能性が高い。
昔は9月10月の消火試合は恐ろしいくらいガラガラだったもんな。
0619無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/26(木) 21:35:44.96ID:8fKHU0Ws
昔と今ではチームの営業努力が全然違うから同じようになるとは限らない。
MLBだってワイルドカード争いから漏れたチームもたくさん出るわけで。
0623無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/27(金) 06:24:07.20ID:st/nz2aQ
>>617
やっぱりそれ考えるとベストは1リーグ3地区制で
ワイルドカードプレーオフ込みのポストシーズン5チームだな
0624無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/27(金) 06:26:56.97ID:st/nz2aQ
>>622
施工ミスの押し付け合いで工事中断してたけど
完成はさせるみたいよ
さすがに外観ほとんどできてる状態で解体とか
誰も望んでないだろうしな
0628無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/27(金) 18:01:53.44ID:m/fc1aDc
昔ほど巨人に抱っこにおんぶの世界じゃなくなって、各球団の営業努力が報われそうな雰囲気あるから、ポジティブなリーグ再編て出来ないのかなあ。
NPBへの実質的な権限を付与するところからなのかなあ。
シガラミきついか。
0631無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/27(金) 20:16:38.10ID:jCHyQtbL
>>629
ナベツネが死んだところで他オーナーだって一番大事なのは自分の球団だ
うまくいってるのにあえて変える必要あるか?ってなるのは当然
コミッショナーの発言権を強くしてその上で有能な人材が出現してくれれば16球団化は2、3年で可能だろう
0632無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/27(金) 20:21:49.90ID:toBfO65x
>>631
コミッショナー、NPBは12の企業が資合同企業。
特別な発言なんか発したりはしない。

かといって12の企業に頼らない独立した機関なんて誕生もしない。
0633無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/27(金) 21:14:35.60ID:xVhswcj1
安倍ちゃんのは地域ごとに球団作るってどうでもいい妄想だから
巨人でもカープでも地域に閉じないファンがいるからこれだけ盛り上がってるのにね
0634無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/28(土) 00:05:11.65ID:g8iL07QU
16球団化は無理でも、ある程度地方でも試合開催するように、
本拠地での開催は9割まで、とか決めてほしい。
各球団が1割地方開催するようになれば大分地方でも
野球見れるようになるはず。
0635無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2017/10/28(土) 01:09:46.73ID:bFbmcZNm
>>633
地域に閉じないファンがいるチームはすべて地元で熱心に応援されてるチームだぞ

>>634
ほとんど意味ないよ巨人ですら動員できなくなってるし
西武が大宮でやるとか、日ハムが函館でやるとか、あくまで近隣の開催に留めないと意味ない
地方が求めているのは巨人阪神じゃなくて地元チーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況