X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/07(水) 10:51:23.68ID:wWajc6h0
【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】http://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたりなのじゃ

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1617165770/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0335名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 00:40:39.30ID:SDeuVLz0
(´・ω・`)モンハンライズやるとソシャゲはぶりゅぷろ以下のうんこだってはっきりわかんだね
0338名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 01:09:40.89ID:74Pd1dTG
>>330
間違ってないと思うんだけど、個人的には市場に面白いゲームが溢れたせいで
今までデイリーウィークリー育成レベラゲで誤魔化してきたJRPGの魔法が解けた印象
0339名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 01:51:09.15ID:HBeAULjK
もう今年も1/3過ぎちゃったけど
ブルプロは出そうにないですね
散々覇権ゲーだと信者と3馬鹿イキり散らしてたのが懐かしいっすねwww
0340名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 02:37:57.28ID:EVfqKNtC
今年どころか来年すら無理だろって言い続けてんのにテンパみたいな連中が
「うおおおおおお今年出ないなんて根拠が無い!サ開秒読み!中国で4/30サ開リーク来た!絶対やる!」
って聞く耳持たないんですわ
0344名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 03:09:32.34ID:mXCEfiR+
>>330
ブルプロも称号とか実績システム導入するみたいだから、プレイしてて疲れるゲームになりそうだね
一日でも1回受けれるようなデイリークエストも実装するみたいだけど、いわゆるおつかいクエストなのかどうか気になるな
その他、デイリーミッション、ウィークリーミッション系も入れるんやろか?
0346名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 04:26:14.89ID:EVfqKNtC
>>344
シーズンパスの導入を検討してるって明言してるからあると思うよ
apexや原神のようにデイリーとウィークリーでパスレベル上げていって報酬取り切ってねのパターン
そうじゃなくて過去の量産ゲーム同様経験値微増、倉庫が広くなるとかのパスだとしてもデイリーくらいはあるはず
0353名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 07:21:17.59ID:W0idYwNw
>>350
中華には分からないでしょうけど
サービス開始前のブルプロに利益を問うても
エアプを通り越した何かがバレる以外に何も無いという

捏造すらまともに出来やしない
そんな頭でゲーム作れるわけないから

健常者は中韓のゲームを避ける
それが正しかったことをmiHoYoなどの糞ゲーメーカーが次々と世界に証明してく
0355名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 07:36:52.35ID:2/xrUKEP
「オンラインゲームのようにグラフィックを極めるのが目的ではなく、コロナ禍で移動が制限される中で、
観光地での交流を実感できて、いかにリアルにもつなげるかを考えています。グラフィックよりも、
体験やコミュニケーションに重きを置いているということです。ハードやソフトで特別なものがなくても、
パソコンなどを通じて手軽にバーチャルを楽しめるようにしたいと思っています。
もちろん、現状ではベストではないです。全国各地から問い合わせを受けており、
地元からの要望を受けて一緒に空間を作り、ブラッシュアップと品質向上を目指したいですね」
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/top.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform01.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform02.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform03.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform04.jpg

(´・ω・`)世界よ!これが日本の力だ!
0361名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 08:19:30.90ID:2/xrUKEP
アジア系への「ヘイト犯罪」米国で野放し

(´・ω・`)中国人は道路で横転した過積載トラックから野菜を拾い集め持ち帰り、
(´・ω・`)メキシコ人は破損した石油パイプから石油をかき集めようとし爆死し、
(´・ω・`)アメリカ人は事あればスーパーで略奪を始めた
(´・ω・`)一番歪みが酷いのはどこなんだろうね…
0362名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 08:29:30.99ID:2O8xC52v
(´・ω・`)ヌードルハラスメントって言葉かありましたが何故そんなものに怒るのか説明しよう
(´・ω・`)毛唐共はしょっちゅうバキュームフェラをさせたりしたりしてるので同じ音に聞こえ連想してしまうからなんだ
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 09:44:56.58ID:EUzsjCmP
クソとかうんちといった称号は他ゲーに渡すわけにはゆかぬ!
0372名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 09:46:54.09ID:MdiMICF1
DQ10はほぼオフゲで割と楽しめた
面倒なネトゲ部分やらなくても好きな衣装を買って全シナリオ遊べる
ぷそにみたく時間に追われるネトゲやソシャゲは嫌い
0373名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 09:50:29.48ID:2O8xC52v
(´・ω・`)くそげの称号はFEZが既に持っています
(´・ω・`)スクエニが他所の会社に貸し出して改修され成功したのを見て即座に取り上げたが、とんでもない無能アプデでゴミゲーにされるという元祖けものフレンズ2です
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 10:24:40.25ID:D6nDDdoQ
3rd崩壊とかパニシングみたいなアクションアニメグラで、キャラクリ可能なMMOでたらブルプロ一撃瞬殺だねw
2年後はこういうグラフィックのオンゲーが定番になりそうw
まずは原神がMMO来て、ゴッドイーター、スカネク、テイルズ、原神がオンラインMMOでもいいしw
だからブルプロはさっさと出さないとマジで廃墟だぁ
幻塔もβとかしてるらしいし、思い切ってぶりゅれwぶりゅーぷろちょこりゅw
0378名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 12:11:29.59ID:9vGbjcZF
これって先日のファミ通.comの記事からすると
社内でもうある程度動いててスタッフがテストと称して遊びまくってるって可能性はないの?
こないだの定期SSもその遊びまくってる途中のSSに見えなくもないし
開発の危機感が伝わってこないのも内部はもう遊びまくってて半分リリースした気になってるとかでは?

ただ売り切り型じゃないので今社内でどれだけテストしててもリリース時とかになにかしら追加したらだいたい既にテストしたところもテストしなおしになると思うから社内テストの意味はあまりなさそうってとこが心配かも
0381名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 12:39:08.27ID:vvUPgO+b
CBT→PC版先行開始→PS5ローンチタイトルとしてコンシューマ展開
これ以上のタイミングなんて無かったのにチャンスを逃したなまくらスリーソード
0385名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 12:53:57.72ID:HBeAULjK
CBTで特大うんこが出るとは誰が予想できただろうか...
驚くべきはCBTの糞みたいな出来でバカッターで称賛してるキチガイもいたからバンナムも増長して付け上がるわな
0386名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 12:57:26.82ID:D6nDDdoQ
リプ読んでるけどガン無視してるもんなぁ
ゲームがスタートする日時を言えといってもスルーだし、停止かなぁ
521ネタが一種の最後の賭け…
(。´・ω・)ん?そのリプみた後で、後出しで思いついてもいいから、521にobt開始とかじゃないとさすがになぁw
今月号は通信5で・・・じゃなければ、本気で給料泥棒のつなぎとして、停止してるとしか思えないwやってるアピールして終了とかしそうw
0390名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 13:07:00.86ID:nXxktcIn
イーは闇落ちした光の戦士のなれの果ての姿説

・吉田のヤニ臭いウンコを浴び続けて黒く染まった
・無言である
・決まった動きしかできない
・元踊り子
0393名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 13:29:12.29ID:gUG/mCD3
>>373
> スクエニが他所の会社に貸し出して改修され成功したのを見て即座に取り上げたが、とんでもない無能アプデでゴミゲーにされる

ブレイブリーデフォルトも成功したらスクエニが取り上げて
スクエニプロヂューサーがメインシナリオやったら
なぜかデフォルトでは評判よっかったシナリオが生ゴミになって
一気に売上の落ちた実積もあったな
0394名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 13:34:32.31ID:tYR1+ylC
>>333

1もセカンドも浅野がPやってシリコンスタジオが作ってんだが
取り上げたってのはどういう意味?

もし勘違いしていたなら言い訳ではなく謝罪してね
あたし、捏造には厳しいんで。
0398名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 14:35:09.43ID:/KAk+okV
誰一人としてFF14みたいなゲームにしろなんていってないのに
「ここで言われてる通りFFの真似をして〜」とか言い出すキチガイやべえなw
0400名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 14:43:09.93ID:LOn/Vb1F
誰に言われたからか知らないけどロール制を強める方向に舵切ったらしいから多分駄目な方向にまとまって死ぬ
0402名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 14:47:50.46ID:2O8xC52v
(´・ω・`)まー飽きっぽいアクションゲーユーザーよりも長く続けるMMORPGユーザーを選びたいのは分かるよ
(´・ω・`)ならゼロから作り直せ今から舵切っても無意味無駄
0403名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 14:53:28.43ID:2/xrUKEP
(´・ω・`)FF14はアクションできないおっさんや女子でも覚えてポチポチしてればいいから人が多いんだよ
(´・ω・`)アクションの土俵に上がったら、アクションを疎かにすると負けなんだよ
0410名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 17:18:53.60ID:HBeAULjK
吉田はすごいとは思うけど
FF14のDPSは決まったルートのコンボをやらないと火力がないし
床の範囲攻撃を避けるだの思ったほど面白くなかった
0419名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 20:17:57.01ID:Ff//0jDb
FF14は工場勤務みたいなものだからな
上から言われたことだけやってればいい

でもそれが娯楽として面白いかと言うと違うからなぁ
0422名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 20:38:16.73ID:Hfb+FBMd
本当の自由度なんて存在しないからなぁ
結局最終的には皆同じ装備と構成になるし
どのMMOも
違うのはMOEぐらいじゃないか?
0423名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 20:57:26.82ID:J9YAzQuR
まぁ今さらFF14やるぐらいならスマホアプリポチポチでいいんだよね
PCや据え置きでガッツリやるならやっぱりアクション性が高いかグラフィックが圧倒的かのどっちかは欲しくなるわけで
0425名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 21:00:42.77ID:HZxCqPB9
そう考えるとガチャの確率とか石の配布量とかが今でもゲームごとに結構違うのはすごいね
最適解が見つかってみんな同じにはなっていないということは
それだけ奥が深いし自由度も高いということだから
0426名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 21:05:06.46ID:zPvhDSfV
KPIから機械的に算出してるだけだぞ
自由になんてやったら大出血しようがボクソン絞りしようがどのみち大損する
0427名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 21:16:07.12ID:G0d8WwpX
>>425
逆に辞める原因にも直結するから気を付けないとな


MMOの場合、他の人(別の職)が使ってる装備は、サブキャラでプレイする時の参考にする
0429名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 22:03:12.08ID:y/eXdclp
一つの番組を続けすぎるし、一人のタレントを長く使いすぎ
井の中に閉じこもりすぎて新しいもの作れない無能なテレビ業界の縮図的番組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況