X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part122
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/26(土) 23:39:44.74ID:Rct/xvgw
【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】http://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ糞
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ糞
テンプレは>>2-3あたりなのじゃ糞

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1600658950/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 19:46:16.68ID:6gZcPS8a
原神信者さんニーハオ^^
六四天安門事件・天安門大屠殺
0853名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 19:57:34.60ID:+g8aOA/s
tiktokとネトゲ一緒にするとか頭大丈夫?
原神に限らずアンチチート導入してるネトゲは基本覗かれてる
だからクリップボードに重要な情報はコピーしないのが常識でそれで勝手に抜かれたとか騒いでるのはただのアホ
0859名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 20:08:06.78ID:0P9ovs/p
中国企業の場合は法律で共産政権に情報渡さないといけない仕組みなんでしょ
それを踏み台にして自国民の監視は勿論、各国に潜り込もうという魂胆だから警戒されるわね
0860名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 20:09:07.09ID:sEIewPSI
大体ネトゲの基本はキーロガーが仕込まれてそうな端末(例えばネカフェなど)ではログイン情報を手入力せずにコピペするというのが基本なんだよなあ
真逆なこと言ってて恥ずかしくないのかなこいつは
0861名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 20:10:12.27ID:e3GqI8Y1
ワロタw 起動時にクリップボードのコピペ内容のデータをメモリから読み取ってることが判明だってさw
つまりパスワードなど全部丸々筒抜けらしいw
0865名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 20:23:56.07ID:sEIewPSI
だいたいネトゲ豚くそげ豚だらけのこのスレで間違ったネトゲの常識を語りだすとかほんと恥ずかしい
アンチチートを警戒して手入力でログインするのが常識とか初めて聞いたわ
0872名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 20:57:31.43ID:D896RQJN
>>869
一応、本職の俺がいうけども
ソフトウェアキーボード、いまセキュリティで
駄目だから
もう時代は変わったんだよ…

いまソフトウェアキーボードは悪なのよ
0874名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 20:59:01.10ID:pRmddPwF
原神は、見た目ゼルダ、動きニーア、あと中国企業なんで個人情報抜かれるかもね
ってくらいだよ
0875名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:03:38.11ID:e3GqI8Y1
まぁキッズに教えといてあげよう、何故クリップボードのコピペ読み込みがアメリカで問題になってダメかって言うとアメリカはスマフォで収入額や税金納める申請が出来るんよ個人事業主なんてやって当たり前な環境がすでに出来上がってるんよそれをtiktok入れてるとそのメモリ内のクリップボードのテキストや画像等を勝手に読み取って中国に送信してるって言うね、社会保障番号やら個人情報諸々渡ってたという
原神も起動時にアクセスして読み取ってるから問題なんよ、
多分分かんねぇだろうなぁ、キッズだし
0877名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:10:09.60ID:sEIewPSI
>>869
俺の銀行は違うんだよなあ
俺が使ってる銀行のセキュリティなんて誰だかわからんお前になんか話すわけねーけど
0878名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:14:45.09ID:4TyhqaOh
本お知らせ掲載より30時間以内、全リージョンで、アンチチートプログラムがゲーム終了、またはアンインストール後、持続的に運行する仕様を削除します。同時に、不正ツールの調査を強化していく所存でございます。
また、すでにPC版『原神』をアンインストール済みの方につきまして、アンチチートプログラムを削除したい場合、パソコンを再起動すれば、削除が可能となります。

って発表あったけど運営さんが対応したらゲームはアンインストール済みなのにどうしてアンチチートプログラムを消せるようになるの?
0879名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:15:05.65ID:yAM95Y8t
ランダムテンキー方式の認証って普通に使われてる気がするが…
今は減ってんのかな??
0880名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:16:39.36ID:CNRkoqhA
(´・ω・`)台湾加油!!香港加油!!ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ
0881名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:23:29.28ID:M7zJZv82
おいこらシナ畜ども見てんだろ
今度は門一つで済まさんぞ
あの虐殺を中国全土でやっちゃるから覚悟しとけ
0882名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:23:34.09ID:sEIewPSI
>>878
これの何が問題って
アンチチートプラグラムがアンスコで消せないのは仕様だって言い切ったと同然なこと
つまり消されないように意図してプログラムを残した
でその言い訳として今操作ログ収集が動いてないからいいじゃんって言ってる
0885名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:34:17.68ID:4TyhqaOh
>>882
その意図して消せないように残したプログラムに
運営さんは後からアクセスできるようにしてたから
今回該当のプログラムを削除できるようになった感じなん?
0886名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:37:15.02ID:sEIewPSI
原神が収集した個人情報は中国共産党がそれを寄こせと言ってきた場合、中国法では断ることができない
規約にも当然その旨は書いてある
だから法治国家アメリカで規制されてるGoogleが勝手に収集してるであろうものと独裁政権下の中国企業が収集してるものではまったく危険度が違う
どっちもどっち論を出すのは大間違いである
0888名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:46:44.89ID:sEIewPSI
>>885
そんな突っ込んだことは言ってないよ
アンスコではプログラムが動いたままだから消えない
アンスコ後に再起動すれば消せるようになる
これらは仕様でチートを防ぐため
個人情報を絶対守ります

って言ってるけど個人情報を絶対守りますは話題の中国法を知ってる人は嘘だとわかる
0889名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:49:18.12ID:+csDXrWZ
アンチチートプログラムは通信能力もってたん?
0893名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:52:52.34ID:4TyhqaOh
>>888
今から30時間以内に〜っていうのと同じ段落でアンスコ後のプログラム方法書いてたから
後からいじれたのかなって勘違いしとりました
ありがとうございます
まあやらんけど
0894名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:54:30.60ID:4TyhqaOh
>>893
プログラムの削除方法の間違い
0895名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 21:54:36.39ID:M7zJZv82
>>892
ありとあらゆるゲームスレにいるぞ
5ちゃんシナ人多すぎ皆殺しにしたい
0899名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 22:14:13.34ID:vz4kzQsZ
原人さんクリップボードのデータ盗んでたってマジかよ…
またブルプロは戦わずして勝ってしまったのか
0900名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 22:14:28.05ID:0P9ovs/p
ファーウェイの元CEOが偽造パスポート5冊だか持って世界中飛び回わるのを許されてたんだから
普通の感覚の国ではないのは確かで信用も信頼もされないのも自業自得
0901名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:00.72ID:As++WnPP
>>900
日本に昔から住んでる中国人の社長が本国のやつらは金の為ならなんでもありだから言ってるくらいだしなあ
上海とかも見た目だけ綺麗だけど、路駐できない変わりにそこらのマンションの地下駐車場の管理人にその場で金を握らせて車止めるのが基本だとか聞いたわ
0904名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 22:56:05.49ID:+PnRIAIT
中国きんぺー党は何をそんなに焦っているのか
0908名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 23:04:36.29ID:B+QnnnkG
ああ〜〜早くブルプロまみれになろうぜ。
0913名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 23:23:46.32ID:E/VDVODK
miHoYoが28日に正式リリースした『原神(Genshin Impact)』。
PC、PlayStation4、iOS、Androidにてリリースされ後日Nintendo Switchでのリリースも予定されている。
初めて発表された際は任天堂のゲーム『ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド』に激似なことから非常に話題になった。
見た目だけでなくパラセール(後に羽根に変更)、スタミナゲージ、壁のぼりなど様々な要素が似ており『ゼルダの伝説』を
意識して開発されたと思われる。

ただゲーム以外の部分で炎上してしまっている。それはチートツールが削除されなかったり、
規約に「個人情報を取得するが責任は負えない」的なことが書かれていたりとしたものだ。

今回新たに発覚したのはiOS版の『原神』。クリップボードの中を監視している疑惑。というよりも無断でペーストしていることが発覚した。

iOS14ではクリップボードをアプリ経由でペーストすると、どのアプリからどのアプリにペーストしたのか通知されるようになっている。
iOS版『原神』を起動すると起動時に「”原神”に○○からペースト」と表示されるのだ。

仮にパスワードや住所、電話番号など重要な個人情報をクリップボードにコピーしていた際は
それが無断でアプリにペーストされてしまっていることになってしまう。
これが何に使われているのか不明であるが、ユーザーは不満でしかないだろう。
たまたまiOS14のペースト通知機能で判明したもの、AndroidやPC版でも同じことが行われている可能性がある。
またこれは個人情報を取得するためで無く別の意味で行われている可能性もある。
運営はこの件に関してアナウンスして早急にほしいところだ。

https://gogotsu.com/archives/59563
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/genshin_clip.jpg
動画
https://streamable.com/mt040o
http://y2u.be/RZbYFhIkdxQ

関連
miHoYoの新作ゲーム『原神』 「個人情報は勝手に取得するが保証はできない」という規約で炎上
https://gogotsu.com/archives/59541
0914名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 23:45:00.85ID:yAM95Y8t
ブルプロまみれになりたくて
βの時の事を書いてるブログとか読み返して回ってるんだけど
読めば読むほど冷めてくる…
ブリュン…
0915名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/29(火) 23:51:16.01ID:quZYegrO
原神を1キロバイトでもダウンロードしたらたとえ途中で止めても
そこから自己増殖して、ネットワークにつながった全ての機器をハッキング
スマホでつながった冷蔵庫など家電も乗っ取られる
0918名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 00:33:09.83ID:10m3lro/
中華ソフトに使い回しのパスを設定したやつおりゅ?
0919名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 00:37:12.29ID:6JzRT8/q
最近の茶の間のニュース鑑みれば熱心な保守層じゃなくても
皆中国に対して大なり小なり警戒感があるだろからなー
仮に白だとしてもそういう風にみられる挙動した時点で現状はアウトだろうな
0922名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 01:28:48.25ID:uzl+8dkC
いろんなところからぱくってるからな
親日だろうが訴えられなければ何やってもいい倫理観なんだろう
だからゲームとしては良かったが俺は辞める判断をした
ぶっちゃけ炎上させた側も怪しいが君子危うきに近寄らずって言葉もあるしな
0923名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 01:35:55.36ID:imRA4tmX
売れた作品の要素ばっかり集めたのバレバレで面白いよな中国
オリジナル性が全くない全部どっかの国のパクリ
0925名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 01:58:24.51ID:ryQcAPlQ
今のゲームは人気のVtuberに宣伝させてまとめサイトやここに工作員仕込めばなんだって人気になる時代だよ
0927名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 02:08:33.62ID:aG033ycg
原神の戦闘ブルプロ並みにつまらん
おまけに装備類の判別しにくいしキー設定もできんのは終わってる
0932名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 03:03:29.67ID:lL1Cne/s
フェステちゃんがキャラ紹介画像で元気よくファッキューしてるの見るだけで
こっちもうんち出す元気が湧いてくるよ
0933名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 03:10:54.53ID:UIbw9jk8
ブルプロはキャラクリ楽しめるから
つり目たれ目にグラデーションを自由に決められるんだぞ
0936名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 04:07:17.18ID:3UISv4JZ
遊べる間にこんなの追加しました!っていうなら分かるんだけどこっちなーんもできないからな
せめてキャラいじれるベンチマークでもあればな
0940名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 05:35:19.38ID:ZX3z4NwX
おはようなのじゃ
今日は西で雨東で晴れなのじゃ
晴れの地域でも急な雨があるかもしれないのじゃ
雨具を忘れないように持っていくのじゃ
今日も怪我と事故に注意して頑張って行くのじゃ
0941名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 05:46:38.12ID:uceWXtQR
原神がNPCと会話してる最中に攻撃されるなど周りが見えてるぶん贅沢だ
ブルプロなんか全画面メニューだして周りが見えない状態で攻撃されるんだぞ
0942名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 06:04:40.28ID:UWIjy5kD
(´・ω・`)なんかアレやね
(´・ω・`)ニンジンとか大根が最初から認識できるって良いね
(´・ω・`)鑑定しないと分からなかった俺の目が腐ってたんだ
0947名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 06:52:46.89ID:OqtRCR6I
>>944
おもんない
0951名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/30(水) 08:21:37.27ID:T08YgV1o
オワコンシナゲーなんぞどうでもいいわ
我々には'真の'覇権[ブループロトコル]がある!

>>950スレ立てよろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況