X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part110

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/25(土) 22:22:06.51ID:LQnX6qe8
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-3

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part105(実質109)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1593347153/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0854名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 12:14:00.84ID:W60zdWO/
防御脆い後衛を積極的に狙う敵ってのどこが面白いのかやってみないことにはよく分からないんだよな
なんせ今までオフラインゲームにはあってもMMOにはなかった要素だし
だからCBT2はよ
0856名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 12:19:28.08ID:lrBbTLD0
派手なブッパでいいんじゃね?だってこの運営には無理やでww
おきにのパンツ履いて冒険にでるだけだろ
0861名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 12:53:11.59ID:gsmvjI7F
リアルSAOみたいなゲーム作りたかったんだろうな
アニメ調のグラフィック+ラノベに出てくるようなネトゲのシステムでオタク爆釣れだと思ってたんだろう
0862名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 12:53:48.17ID:j9yvzbt6
PSO2がPS4でできるのにこんなもんができないのは技術力ない証よな
例えリリースできてもその先アプデスピードとかバグとか障害ばっかりだろ
0864名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 12:57:37.01ID:Wj4WHzFo
      |:::::::::::::::   
       ∧_∧:::::::::::: 
 __   ( 'ω'` ) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
0867名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 13:12:54.56ID:hqrDuJ5C
>>854
昔からあるヒールヘイトとかがその類だろ
AIがこっちの職構成見て行動してきてもそのつもりで対応するだけだ
0870名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 13:33:18.01
ブリュプロってなんかの他のゲーム開発した時の副産物なんかな
グラフィック班だけが優秀でシステム周りが軒並み糞だし


みんなでお手て繋いでかけっこ1位とか
縄跳びゲーとか一本道ゲーとか、今更流行らんから辞めとけよ3馬鹿のメガネ
0871名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 13:41:05.63ID:gNFtcEcg
今更気づいたんか?
0872名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 13:44:56.94ID:WKCoxyfO
ゲーム部門いるか?この企業
0873名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 13:51:16.06ID:6Ssp2J4A
フィードバックで気になった点はここに書くんじゃなく、
ちゃんと公式に意見要望送らんと意味ないで
0880名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 14:32:15.11ID:wbVPo1BE
PSO2は下品すぎる
こんなゲームにリアル女さんがいるわけないわ…
ブルプロは間違えるなよ?
0881名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 14:34:38.70ID:OmLgGOuK
(´・ω・`)巷では既にダブルピースの使い所についての検討が始まってますし
(´・ω・`)出会いが欲しいならFFやれば?
0886名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 14:40:49.37ID:CiLdiRQL
女はアニメ調より美麗調グラのほうに惹かれるからな
それもあんまりリアル寄りだとダメらしく、美麗だけど非現実的な造形も大事なんだと
特にキャラクターが

FF14が女に人気なのもそのバランスがちょうどいいんだろう
0887名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 14:42:49.04ID:W2goJ0P+
>>886
いやアクション自体がやっぱり苦手なんだよ
妹はキングダムハーツヒーヒー言いながらやっててPSO2見せたら無理って即答したし
0894名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 14:56:29.75ID:yT/jdei4
PSO2ドラテンFF14と流行りに合わせてやってきたが確かにFF14の女性率は高いな
今は女も積極的にゲーム時代だし裾野を広げるって意味で女性受けは大事だと思うわ
0895名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 15:01:51.48ID:CiLdiRQL
公式のデータでもFF14の女性比率は43%もある(ただしスクエニ垢の性別を偽ってない場合に限る)

Twitter見ててもFF14はリアル女比率が高い
漆黒以降はエメトセルクと水晶公推しの腐ったTweetもかなり多いが
0897名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 15:10:34.87ID:0E5M6yqK
残念ながらコンシューマーで出る予定はいまのところないぞ
ブルプロ動くpc持ってる女がどんだけいるんだ
0903名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 15:16:02.02ID:QNT87WWm
14は界隈の信者度合いの高さのせいかエンド行けないライトプレイヤーは信者同士で「私達こんなに14楽しんでます!」アピに勤しんでる
特に女達は14専用のSNSアカでンスタのように「14を楽しんでる自分」のスクショを上げまくる
この辺りはかなり女向きな空気だから他ゲーより女率高めになるのも分かる

腐してるように聞こえるかもしれんがこういう楽しみ方できるように作るのも大事だとは思う
この辺りは14の臭くなく適度に綺麗なグラの雰囲気のお陰でもあるな
人によっては綺麗っていうかマネキンっぽくて嫌なんだろうけど
0904名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 15:20:19.08ID:wbVPo1BE
元々スクエニのゲームは女さんのプレイヤーが多いが14はさらに人気キャラが腐に特化してるからなぁ
3.0のアイメリク&エステにゃんで味を占めた感ある
0905名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 15:33:42.08ID:pcLPSlzN
蒼天のあの辺は男目線でも不快指数低めなのかな
エスティニアンはツンケンしすぎな感じあるけど
0906名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 15:40:45.14ID:wbVPo1BE
アルフィノきゅんとアイメリク坊っちゃんの青臭さを中和する役割がエステにゃんだからそれでいい
もしもしおばさんとリセ(笑)は滅茶苦茶不人気で表舞台から消された、女さんが嫌いそうな女はボロ糞叩かれるよね
0909名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 16:18:30.56ID:CiLdiRQL
>>906
分かるわ、大体そんな感じだよな

FF14のイケメンたちは、ちゃんとファンタジー色が強いのがいいところ
15のようなホスト丸出しではなく、カッコよさも「騎士道」や「生き様」で表してるのがいいね
0913名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 16:49:45.71ID:x78jl711
MMOはたしかに30〜40代が多いね
というかRPGユーザーにその年齢が多い感じ

10〜20代だとMOBAバトロワ箱庭系が男女ともに大多数を占めてる。かついわゆるオタク層じゃないのも多い
0914名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 17:31:27.85ID:d4lSR01y
直結厨は失せろ 出会い厨も消えろカス

リアルで彼女作れない雑魚がネトゲでリアル性別を重視するって昔から決まってんだよ

常に女のケツを追いかけてるくせにボイチャあるゲームはできないっていう糞陰キャwww

キショすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0918名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 18:14:18.81ID:X1UWy9Hr
仕事から帰ってきて疲れてるのにバフアイコン数十個も見たくない
そんなあなたにブループロトコル
0923名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 18:39:00.48ID:LXi6G0yM
ブルプロはガチガチのアクションだから非アクションの14ちゃんやってるような老ガイジには楽しめないよ
0925名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 18:48:42.42ID:ek6a4GEM
>>902
14は20〜30代で8割ぐらいじゃなかった?これで年齢層高いっていったら大半のゲームそうなると思うが
文章に年齢層高くあってほしい願望がにじみ出てるよ・・・w
0933名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 19:58:13.13ID:a7f6AxJD
アニメ調でエロくしようとしてもギャグっぽくしかならないからなあ
あ、目的がパンツの豚には関係ない話ね
0936名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 20:11:15.64ID:ovWZUvD/
子供はフォートナイトとマイクラが多い
RPGとかポケモンぐらいじゃないか?ドラクエ10は親がプレイしてれば一緒に遊ぶみたいな感じじゃないか
0937名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 20:20:10.03ID:nJ3+8EZL
ドラテンは若いの食えるって大嘘ついてるけど
キッズタイム以外でもログインするキッズなんかまずいねーよ
若いの食えると思ったら暇を持て余したトド主婦に食われても知らんぞ
0939名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 20:35:09.43ID:nJ3+8EZL
>>938
FF14はガチで若くて25歳くらいだろ
FF14でJCJKネタなんかまじで一切出てこないからな

ドラテンの場合はJC居るとか言い出すやつが居るから
実態に言及しないといけなくなる
0943名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 20:43:16.82ID:eCeiKyB7
周りからうちの娘(確か中学)がドラクエちょーうまいだの親が孫(小学)と一緒にドラクエやっててーとか聞くもんで
0946名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 20:45:46.26ID:eRt1eEsh
そもそもMMORPGって時点で若い女はまずいねえよ
僅かに存在するレアケースは手を出したらアカンタイプの危険が危ないやつ
0951名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/28(火) 20:49:42.73ID:CiLdiRQL
>>946
普通はその通りだから、FF14が特殊なんだよ
そりゃ全員が若いとは言わんがOLや女子大生が当たり前にやってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況