X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/01(金) 19:10:05.75ID:5Vf6Ve0A
■アンケート受付期間
2020年5月7日(木)11:00まで
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w〜"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【キャラクリ(BBA)】https://i.imgur.com/L3FFG4r.jpg
【カイザーエルク】https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1588256295/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0520名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:24:16.51ID:9KoeSpKs
早く正式サービス初めてほしいな
改善はサービスを走らせながらで

急がないと他社に同じコンセプトのゲーム作られて追い抜かされるよ
極端な話、バンナムの他のMMOのキャラ・背景とかをブループロトコル風にして
サービスを開始してもいいんじゃないかな
0522名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:28:15.92ID:3RM5ExDy
>>520
オンラインゲームって初動がピークでその後はどんどん人数減っていくから
もちろん早くサービス開始してほしいけど、最初にダメだってなったらほとんどの人は
戻ってこないからね我慢するしかないよ
あと他のMMOって全然思い浮かばないんだけど?ガンオン?
0524名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:29:41.10ID:9KoeSpKs
ところでブループロトコルってどう略すのが一般的なんでしょうか
「ブルプロ」とか「BPL」とか?
0529名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:31:02.42ID:ZsljPGv9
>>517
慣れたから忘れてたが、俺も最初はごちゃごちゃしてんなあって思ってたわ
MMO+ノンタゲって少ないからoβまでは黒鯖やるかな…
0530名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:31:51.46ID:9KoeSpKs
>>522
CBTには参加させてもらったけどMMOには詳しくありません
バンナムってガンオンしかMMOはないのでしょうか

CBTはとりあえず無料ならやり始めたいくらいにはいいと思いました
0533名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:34:23.60ID:3RM5ExDy
ガンオンってパッドで出来ないよね?
確か前にJTKで無理やりやろうとしてブルプロ見たいに右スティックをカーソルになって
ダメだってやめてしまった記憶がある
パッドで出来るようになったならちょっとやってみたいんだけどな
0535名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:34:34.58ID:RGV4O4KY
あの話の短さだと登場人物多く感じたよ
名前フェステ以外覚えてないくらい…
来者がなんなのかも速攻ネタバレするしイマイチ
0536名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:34:42.52ID:lSbpeC/C
学童誌で連載してそうなストーリー
コロコロ以上ジャンプ未満というか
誰に向かってリリースしてんだよと
0537名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:35:32.87ID:CbTjMWf8
(´・ω・`)ガンオンのみであとはブラウザゲー
(´・ω・`)あとガンオンはMMOじゃなくて50VS50の対人ゲー
0539名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:41:57.16ID:9KoeSpKs
ストーリーは気に入らない奴をやっつけるとかくらいの分かりやすい方がいいです
RPGって説教くさいのが多すぎる気がします

ボスを倒したら宝くじの当たり番号を教えてもらえるくらいのお金目当てストーリーでも個人的には可
0540名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:42:26.29ID:3RM5ExDy
MMOだとスタートダッシュ決めてしまうからほとんどのストーリースキップで
印象も何も覚えてない
0541名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:43:49.27ID:QLm9ZIF4
ストーリーそのものはどうでもいいけどムービーはテンポ良くて動きもあって見応えあるのがいいわ
0543名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:44:11.03ID:xXJs1ITS
ぶっちゃけこのゲームってヒーラー要らんよな
ヒーラーが必要とされるには被弾しないといけないわけで、
その仕様がアクション性を阻害してる気がする
ま、現仕様の段階ですでにヒーラーお荷物感半端ないし、テコ入れして失敗するの目に見えてるし

現在の仕様にもあるように、スキルツリーのHP回復バランス調整して、
回避しながら戦えるようになれば戦闘のスピード感やアクション性は一気に上がるし、
アクションとしての面白みが出てくると思う
加えて弓が回復する必要もなくなるからその分火力上げてやればバランス調整としては楽になると思うのだが・・・
0551名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:47:52.96ID:MJ6Dia+p
>>533
プレミアムパッケージにザクコントローラーとかいう左手用パッドが入るくらいにはモンゴリアンスタイルだぞ
0554名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:50:26.39ID:3RM5ExDy
やっぱ右手にマウスか〜
まさかブルプロ開発者もそれしかしらんのか!
左手用フェステコントローラー開発中
0558名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:54:15.39ID:3RM5ExDy
ブルプロのUIはくそだけど戦闘はパッド全然よかったなスキル少ないからだけど
アイテムやスタンプとかはMHWの右スティックより全然使いやすかった
0562名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:56:06.91ID:q0TRd5nc
ネトゲなんだからバッカーノみたいな「見方によっては登場人物全員主人公」で主人公はその中の1人でいいんだよ
主人公は立ち位置選択する感じでいい
主人公クローンな他プレイヤー達を無理矢理特別なポジションに付けるから薄っぺらく感じる
0563名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:56:40.64ID:qNoLAVJT
ブルプロの鈴木のインタビューでコンサートみたいのは将来的にやりたいとかいってたから14みたいにファンフェスやオーケストラコンサートやりたいんだろうなって思う
イージスファイターの剣と盾作ったのもそういうイベントようだろうし
ただまだ時期尚早過ぎる気がする
正式サービス開始して固定客つかんである程度人気でて芸能人とかもはじめて
そういう段階になってからだろ剣と盾つくるのはって思う
あれでいくらかかってんだろ
0564名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:58:00.21ID:3RM5ExDy
グラ大事だね〜ムービーがところどころ繋ぎが雑?
ってかもっと滑らかに繋げられなかったのかな〜
それか俺のGPUの処理が悪かったのか
0565名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 02:58:31.64ID:6QJF0Xyc
某勝った時のファンファーレとかメインテーマみたいに脳に刻み込まれるような個性のある楽曲欲しかったな
0572名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:07:33.46ID:9KoeSpKs
ストーリーで不安なのはタイムトラベルを前面に持ってきたことです

ネットの書き込みを見るとタイムトラベル(の動きとか影響とか)は
人によって思い込みがすごく強いと思う
だからタイムトラベルを扱ったまんが、小説に対して「これはおかしい」
「納得できない」という話が延々と繰り返されるんだと思っています

ブループロトコルもデザイナーはタイムトラベルをこう扱っているんだな
ということを考えがら、ゲームをプレイしないといけないと思うと
ストーリーへの感情移入とかにちょっと不安があります
0573名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:07:37.29ID:3RM5ExDy
ブルプロだめならMMOとか関係なしに原神をちょっと触って見るかな?
動画みただけだけどモーションとかUIはかっこよかった
0574名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:07:50.58ID:8TL0Kqhx
街は耳に残ってるな
デミドラゴン倒したときの昔のパチスロのファンファーレみたいでダサいのも覚えてるぞ
0576名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:09:40.11ID:3RM5ExDy
門番は助けられない主人公とフェステもその場に置いてくれば良いのに連れて行った
ここでもう矛盾だらけだからね〜
0579名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:12:49.37ID:+ePPMb+i
タイムトラベルの整合性よりも、ストーリーの陳腐さと
門番見殺しの胸糞悪さの方が問題だと思う
冒頭は主人公もフェステも「見殺しにしない」って格好付けてたのに・・・
0582名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:14:34.13ID:kCX5+v+7
>>580あのBGMはオーガのせいでイライラする様になったは。あいつ索敵範囲広すぎ
0585名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:16:58.71ID:3RM5ExDy
>>583
一緒に戦おう見たいなノリで待ち合わせ行ったら別々だったねw
AIが強すぎて今回は見送ったってこれの事?
0586名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:18:10.89ID:9KoeSpKs
タイムトラベル物は「自分ならこうした」というIFが無数に考えられるから
プレイヤーが納得とか感心するストーリーを作るのはめちゃくちゃ難しいと思います

個人的にタイムトラベル物だとアベンジャーズのエンドゲームがよくできていると思いました
ストーンは後で返しますってことで辻褄合わせはできているし、ストーンを持っていかれた世界も
持ってきた世界もサノス居なくなってるから平和になったはずだし
0591名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:24:16.56ID:3RM5ExDy
澤野さんの曲が複数用意されて、それをどこにどう使ってアレンジするかだよね
そういう意味では賛否もちろんあるけどFF14のBGMは良かったな
0596名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:28:41.36ID:nHojKF5d
前ようつべに上がって即削除されてたボーカル入りBGMも数回しか聞いてないけど良かった覚え
BGMは期待して良さそう
0601名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:35:37.01ID:3RM5ExDy
資金よりも
近年のゲームMMO MO アクションが分かる意見の言える人材がバンダイには必要
0609名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:47:54.90ID:4nSrDrPH
セリフをよく聞いてると
門番が上の階にワープしてきたのってフェステたちのせいなんだよな


>>138
回復も攻撃も出来るし
序盤からカーバンクルが一緒に戦ってくれるし
悪くないと思う
0612名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:51:43.85ID:j/O9T0Ap
真面目な話今のドラテンはぷそに以下
0614名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:55:31.06ID:3RM5ExDy
Wii本体買ってまでやったんだけどな〜3か月持たなかった
MMOはホントコンテンツ豊富じゃないと一度離れると戻る気にはそうそうなれない
0617名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:58:15.91ID:LvKK6dmY
もうやってないから今の状況はわからんけどガイジさん方がPSOと14と一緒に槍玉にすら滅多に挙げないのを見るとちょっと察する
でもやっぱ今もいる人は「ドラクエだから」って理由でやってるわけだし強いよな
0618名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/02(土) 03:58:25.00ID:3RM5ExDy
尻尾は切れてたけど頭とか壊れたグラってなかったよね?MHW見たいにボロボロになればいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況