X



トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度1085m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/09(日) 10:24:16.37ID:lLGw20I7
◆トリックスターは、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴の2DのMMORPGです。
 ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。
 サービスは2014年1月28日(火)10:00に終了しました。

◆次スレは>>970の人。立てられない場合は次の担当者をレス番で指定。代理ならスレ内で宣言を。

◆Wiki
 ┣ TricksterWiki ━ http://rtnts.starfree.jp/
 ┣ エミュ鯖Wiki ━ http://wikiwiki.jp/tsemu/
0276名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/17(木) 19:01:52.54ID:c2i4/nnE
TSは新作じゃないし死体でちょっと一儲けする程度の了見だろな
昔のTSの良さはリライトされないさ
0277名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/17(木) 19:02:22.75ID:Mezfvsac
8時間以上かけての連投とか無能運営過ぎて半年でサービス終了しそうだな
結局アホはなにやってもダメ
0278名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/17(木) 19:48:08.47ID:c2i4/nnE
TSは新作じゃないし死体でちょっと一儲けする程度の了見だろな
昔のTSの良さはリライトされないさ
0281名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/18(金) 07:53:35.75ID:Xe9EjZKM
育成失敗してヒキニートのゴミカスキャラになったジャップモンキーか
かーちゃんも産むんじゃなかったって後悔してるんだろうなw
0299名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/27(日) 07:33:50.60ID:1yx2/bvq
なんかネット眺めてたらトリスタの過去情報サイト見つけて眺めてたら懐かしすぎた
ストーリーなんてどうでもいいから世界だけでも解放してくれ
0300名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/27(日) 09:47:58.97ID:ktW3HY1v
屑どもの憩いの場だったからな
でもそれは素敵な出会いがあったからであって
人がいない世界だと浸かることもないだろう
0301名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/09/27(日) 13:58:34.28ID:fa+SAUZO
エミュたのちい
英語鯖で1からプレイしてたらいきなりうさ子が寄ってきて500万と155装備数点を投げて去っていった
ありがてぇ
0302名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/03(土) 22:56:14.24ID:Ubtu+HBU
そもそも、当時ですら
あの分かり難いストーリーに期待してた人がどれだけいただろう
まとめサイトを見て、やっと世界観を知って
ストーリーを把握した上で、
それでも翻訳がおかしいし、もにょもにょする
0304名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/04(日) 03:45:14.50ID:H3jCDhC3
最近始まったロストアークってMMOがクリックで歩けるし地面掘れるしでトリスタだと思って楽しんでる
0307名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/06(火) 22:47:22.53ID:cPCSdD3r
技師スカーが本当は騎士スカーだった
ずっと金歯でも作ってる人なのかなくらいに思ってた
0312名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/10(土) 17:53:51.64ID:49w9HhSs
トリックスターのエミュ鯖は今どこが一番活気あるの?
0314名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/10(土) 23:55:52.99ID:8DPSOBT2
GMボックス何が入ってるか自分で確認してくれはいいけどごくごく稀にしか掘れないんですけど
開けたらムーンナイト装備とかいうゴミが出て来たんですけど
なんなんすかこれ喧嘩売ってるんすか
大勢が掘りまくってるって事は100個ぐらい開ければすげえ物でるんすか
0315名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/11(日) 03:54:55.30ID:LFifWfvb
ガキの頃課金する手段がなかったから火山エリアでガチ勢が狩りまくってる所で
ドロップ品乞食して売った金で爆竹投げられるようになるスキルブック手に入れて狂喜乱舞してた
0317名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/11(日) 12:43:25.94ID:dLh3/ycm
自分に都合の良いマナーを作ろうとする人がいて
情報戦が酷かったな


最初の頃、頭越しに攻撃するなとかwikiに書いた人がいたけど
嫌なら短距離職消して長距離職だけを育てなさい、ええとこ盗りばかり考えるなと説教されてた
0318名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/11(日) 14:58:17.50ID:WDx4iV6A
エミュならデフォでRMTシステムがついてるからマジで課金要らず
努力で廃課金=廃非課金になれる世界って良いね!
0319名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/12(月) 20:09:35.98ID:vwaLAiKT
やりたいけど
もうPVやボス以外でペチペチクリックしたかねーよ
そんな時間あるなら他のことしたい
0322名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/13(火) 15:58:50.09ID:BI1GuLVg
いよいよ明日か
0323名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/13(火) 21:07:37.20ID:J7YBl7sR
原神やってたけど飽きちゃったなぁ。ガチャ渋いし

明日の発表に期待したいけど
ドット絵、羊は前のが好きだったなぁ。見比べるとふんわり感がなくなったような気がするわ。
0324名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/13(火) 21:21:52.03ID:zcEU9F04
原神めっちゃ面白いな
ゼルダのパクリっぽいけどゼルダより全然綺麗だしキャラも可愛い
戦闘の面白さはゼルダより全然良い

こんなん出したらそりゃ世界中で人気出るわw
0328名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/14(水) 13:02:56.04ID:sm2r1Tbn
即サービス終了する不人気クソソシャゲの宣伝に来るなよ
召喚死の時もしつこかったが板違いだド低能
0335名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/15(木) 08:30:30.40ID:YSXSMGmf
大人気作品本物だった

米IGNがオープンワールドRPG『原神』のレビュー記事を掲載、
10点満点中9点のスコアを与えたことが判った。

「本作は素晴らしいオープンワールドアドベンチャーゲームであり、
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』やアニメゲームに多大な影響を受けながらも、
真に特別な作品になっている。
ガチャモデルが厄介なレベル上げを強要する部分があるが、
非常に優れたバトル、
中毒性のある探索、
そして美しい世界があり、
今年プレイした中でも最もワクワクさせられる作品の1つだった」
0336名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/15(木) 12:21:57.18ID:PeRUbrbM
L様「そのレベルでこのMAPに来てはいけないよ
急いでレベル上げたら受けられないクエストとか出てくるし」
俺「サブキャラのクエ消化してるだけだよ」
L様「早くレベルが上がったら引退も早くなるでしょ?」
俺「別に困らないしいいよ」
L様「私が困ります!」
0338名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/15(木) 21:09:25.27ID:khJqP61h
ていうか今更こんなの出すんだったらなんであの時終わらせたんだよ。ガメポの運営が生放送しててまだ続きそうな雰囲気出してたの腹立つわあのハゲ。
0339名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/15(木) 21:55:14.25ID:V+vWZSfB
がめぽがGMOに売り渡されて事業縮小したからでは
次いでパンヤも終了したし円鳥側の開発が続かなくて真っ先に切られたんだろうと思ってる
元がめぽのFEZとラテールは運営移管したし
0341名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/17(土) 16:43:55.83ID:Udfmzr0f
これが本物の世界的大人気覇権ゲームだ

【お知らせ】
先日発売された週刊ファミ通のクロスレビューにて、
「原神」が

プラチナ殿堂入り

いたしました!
本当にありがとうございます!
詳細は「週刊ファミ通」2020年10月29日号(10月15日発売)をご覧ください!
0342名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/18(日) 18:45:20.01ID:AEnm/5BP
原神やってるけどゲームどうこうよりスレの勢いあるゲームはええね。かつてTSスレも勢いあって楽しかったな。
0343名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/18(日) 19:16:48.70ID:vV8j/WxP
昔はすごかったよな
メンテやイベントがあるたびに何スレも消費してた
晒しスレも取引スレも賑わってた
原上楽しいかい?おれもやろうかな
0344名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/18(日) 19:45:23.74ID:R7wWPzdV
個人情報がどうとかスパイウェアがどうとか色々聞くから
一応調べて自衛するのおすすめだよ気をつけてね
0345名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:16.96ID:cv88MEDl
原神ソシャゲにしては凄いよな
ていうかこれキャラガチャシステムのMMOだろ

可愛いキャラに簡単で面白い戦闘
広い世界と隙が無い

アニメの人気キャラとコラボ始まったら
そのキャラで広大な世界を走り回って戦闘を楽しめるから
えげつない課金量でセルラン上位に躍り出そう
0346名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/19(月) 07:35:21.67ID:IyFXo2lf
見た目変えられないのはネックだけど。TS終わって色々やったけど、見た目装備みたいな事できるゲームは本当少ない。pay to winじゃないゲームならスキン販売してるけど。
0349名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/21(水) 20:01:24.62ID:Xu62NfI7
クレーって久野ボイスの萌え萌えロリキャラ実装した原神様
世界中の課金量セールスランキングで1〜2位になっててどちゃくそ大草原wwwww
0352名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/22(木) 18:09:10.20ID:XnLMQip+
>>349
>>350
原神開発広告費で100億円だっけ命張り過ぎだけど余裕で取り返してるだろうな
手間と金かけて良い物作れば売れるのが証明されて良かったじゃん
手抜きのクソゲーでぼろ儲けするのがソシャゲだと思って
即サービス終了するゴミガチャゲー安価量産してる糞開発運営共は消えていいぞ
0353名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 21:29:02.56ID:vIjxCEiP
100億?
それにしちゃあ俺はここでしかその名前を聞かないぞ?
どこに金かければそんな金額になるんだよw
0354名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/23(金) 21:43:33.28ID:vty4S/QL
しょぼいソシャゲなら1億円〜中堅で20億円〜世界覇権の原神で100億円
開発費100億をサービス開始2週間で回収した事でも有名
10月上旬で売り上げ150億円
今回の>>349>>350で世界中のセルラン上位になってるから200億届いてそう
0361名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/26(月) 19:23:02.00ID:r2eMqzs0
原神やりたいけどリセマラでクレー出るまでやるとなると大変そう
ソロゲだから1垢で4ヵ国リセマラ出来るのが救いか
リゼロのレムとかイカ娘とコラボしたらじゃぶじゃぶ課金してしまうだろうな
0362名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/26(月) 22:03:39.82ID:bjh0Nffq
配布も補填もしょっぱい運営だけどな。思えばジークレストはやらかし多くてもお詫びや補填で無微課金に優しい運営だったw
0363名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/27(火) 04:45:33.13ID:zBNslneR
>>362
ガメポになっても運営の中身ごと移管したのを忘れてはいけない
問題起きたら補填で誤魔化して根本の改善に努めなかった
0368名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/28(水) 07:15:20.23ID:obApP3Wj
今時、スマホでMMOとか2Dとか時代に合ってない
サービス開始しても1年もつかどうかもわからない


でも俺はやりたい
0369名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/28(水) 07:54:41.26ID:BYcp1mBq
ソシャゲはプリコネみたいにガチャ石撒きまくる運営でない限り
課金しないと特化猫より使えないキャラにしかなれないから論外
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/28(水) 10:33:03.91ID:4Hu3wLTP
何かと思えばサ終したPC版のスマホ移植が出るのか
スマホでMMOは例え出来が良かったとしても微妙だな…
まあ懐かしみにインストールはするけどさ
0371名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/28(水) 12:36:57.67ID:HdDaJd53
俺たちがやりたいのは初心者の町で俺TUEEEしたり露店で装備見せびらかしたり
朝から晩まで狩りして経験値ゲージ1_稼いだりボス部屋が観光地化してるダンジョンだったりなんだよ
インスタントダンジョンやレベルカンストなんて糞なんですわ
0373名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/28(水) 19:32:46.33ID:M3EY4E4i
生き残ってるMMOも大概レベリングに割く時間減らしてそれをメインコンテンツにしないようにしてるからな
今時の若い奴らが好むのは一瞬でカンストして共闘なり対戦なりに注力できるゲームなんだわ
なんでソシャゲが流行ってるかちょっとは考えてみたら?おじさん
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/28(水) 20:27:35.19ID:HdDaJd53
IDはクソとか言ってる奴に教えてやるけど
IDの無い黒い砂漠は未だに数十分掛けてCH跨いで空いてる狩場探したり
毎日のように横狩りやめてください!と騒ぐ奴や狩場争いでPKが起こってるぞ

自分が狩りしようと思った時に狩り出来ないストレス
時間制のバフ付けて狩してる時に強制的にPvPさせられ邪魔されるストレス
IDはクソとか言ってる懐古厨はこの辺を何も分かっていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況