X



World End Fantasy Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 09:58:52.37ID:Xvc+RbaG
>>358
課金させる事だけ考えて、都合の悪いシステムは切り捨ててアプデし続けてきたから。
それを良しとしてる廃課金者がいるかぎり変わらないだろうね。

ちなみに、ガーディアンを課金要素にしてるのは、日本サバだけだよ。
ゴールドツリーなんか回さなくたって全種手に入る。
0360名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 10:14:49.61ID:8d/73vMI
>>358
アプデでガーディアンのかけら入手率も低くなったからなぁ。守護者の数4体まで増やすのが結構難しくなってしまった。

序盤のキャラで守護者を育てたいなら

・スペシャルイベントの交換は、守護者関連の強化素材を優先的に交換。いつも交換率が悪すぎだけど、巡回クエストが達成できない状況でもガーディアンのかけらを交換できる場合もある。
・毎日必ず守護コロシアムは10戦消化、負けてもスキル関連スクロールや守護者強化素材を入手できる。巡回には最高でlv4スキル所持が達成に必要な事もあるから、最低1箇所のスキルをlv4までは上げる。
アクティブスキルとパッシブスキルは討伐するのに重要になってくるので、スキルレベルは必要なスキルだけは満遍なくレベルあげていく。

・無限の沼の考古学探索のレア率は分からないけどゼウスの血のかけらが入手できる。
・霧の森の考古学探索でガーディアン戦意結晶のかけら(守護者の軍章レベルあげ素材)を集める。
・死の砂漠の考古学探索でガーディアン耐性低下精華(守護者の耐性低下レベルあげ素材)を集める。
・魔法工房でゼウスの血宝箱(1〜3)が作れる。鹿を放牧、青魔力草を栽培しないと作れないけど、ガーデンレベル低いなら上げるように。
・ガーディアンのかけら入手は、巡回クエストで装備緑グレードにしないと達成できないので、守護者不足してるなら早いうちに1パーツだけ緑グレードにしたほうがいい。

・本体キャラ・装備英霊の育成、本体の戦闘力が上がれば、守護者も少しずつ戦闘力が上がっていく。


ざっと強化素材が得られる方法とか書いてみたけど、守護者2体所持、本体戦闘力20万もあれば、討伐lv5位までは討伐できるんでない?
今ならブルーフェアリー交換所あるから、ゼウスの血確保して2体の守護者レベルは上げたほうがいいかもな。
序盤の守護者育成には叡智の書は不要なので、交換所で間違っても交換しないように。
0361名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 10:19:54.61ID:8d/73vMI
そういえば、白鉄鉱(守護者の初期装備強化素材)って、ギルドの高級ショップから削除されてるんだな。

緑グレードにする為には最低45個必要だった気がするけど、交換率の悪い交換所で入手か、討伐でチマチマ集めるしか方法がないわな。
0362名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:52.96ID:Mr8Yo8wj
海外ニキオッスオッス、やっぱ話にならん運営やね改悪通り越して詐欺やん
こら別ゲーで不祥事も起こすし北朝鮮テロも食らうわけだわ
0363名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 11:06:38.55ID:vGVPguAs
アプデ前に4レベル前後の頭数揃えておいたから普通は問題ないけど
流石に討伐の困難と悪夢のハードルはバカじゃねーのって思う
0364名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 11:14:41.73ID:5QBHtHl/
詐欺と言われても仕方ないところまできてるね。洗脳状態の人には何を言っても響かないけど。
廃課金者を基準に運営してたら、過疎化を止められないと思うけどな。
廃課金がダメではない、出せる人はどんどん出したらいい、でも無課金の人も続けれないとゲームが成り立たない。
ここの運営は無課金は排除したいとしか思えない。
0365名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 11:31:48.80ID:vGVPguAs
>>364
>>354の時点でもう無課金微課金者がいらんことはわかる
何をするにも文句言わず金を払う盲信連中だけ残ってくれって思ってるんだろう
0366名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 11:47:52.20ID:9hCVvf8L
ガーディアン精錬イベ
前はあったのに精錬何回行ったかの表示無くなってんのな
こういう無駄な仕様変更って不便でしょうがねぇわ
0369名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 13:29:30.79ID:JG8BQ3zH
海外から下方修正はまだ理解出来るけど
何故に自分たちで下方修正した報酬をさらに下方修正するのか

カオスの月の石とかショップの白鉄鉱とか便利だったのに・・・
イベの交換所のレートもどんどん下げてるしなんだかなぁ
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 14:04:40.64ID:aqlUXbx8
運営チームが最近新人さんと入れ替わったらしいな
それでよりひどくなってるってことはもう諦めよう
0372名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 15:16:39.48ID:JG8BQ3zH
考古学呆れるくらい装飾ばかり出るな
ほしいアイテムのかけらあと6で埋まるのに
ここ一週間一度も出ないわ
0376名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 15:39:27.13ID:vOIoaGX/
予告にあった明日のメンテ、前倒しか?
いつもの水曜メンテ仕込んだまま変更するの忘れたのかな
0380名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 16:20:21.22ID:d8BhhkNo
大丈夫
ちゃんと明日もメンテあるから安心しな
0383名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 18:09:17.32ID:d8BhhkNo
とりま明日のメンテで「聖なる光」が排出されないように修正しろって言いたい(邪魔
0385名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 19:53:46.37ID:Xvc+RbaG
あんなのが運営のトップなのか。
自分を担ぎ上げてくれる人集めて話し合って、
まじ頭おかしい。
0389名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 22:09:01.15ID:d8BhhkNo
>>388
「勇者の戦い」のLvあげ
0393名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/22(水) 22:54:48.27ID:JG8BQ3zH
おいおい最大の金づる無視とか正気か?
それとも構わなくてもどうせ金落とすだろ思ってるのか
0395名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 08:19:07.75ID:BRByddqb
まるで詐欺業者が行うセミナーみたい。
運営は皆さんの事を大事にしてますアピールまでしないといけなくなったのね。

騙されて課金する人が増えるといいですね。
0398名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 08:38:40.32ID:6c94c1HC
開発元 中華系
運営元 韓国系
そこに金を落とす日本人
0400名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 09:45:23.97ID:QDoNptWi
昨日のガデコロ変だった人いませんか?
相手側から自分のガデが複数出たり
開始と同時に敗戦してたりひどかったです。

運営に連絡しても返信なしです。
0401名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 09:52:00.76ID:mDSQSAEj
>>399
公式が複垢認めてないのに公式が煽ってどーすんのってことでしょ
まぁ同じ垢で別鯖にキャラ作るのを複垢というのかはわからんけど
0403名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 09:54:56.16ID:IZNXsNbo
今日、日本中の信者が運営という教祖の元に集うのです。
お布施を忘れずにお願い致します。

まさに宗教。
0404名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 10:06:26.84ID:OHKthDfs
あのやまぴーとかいうクッソ頭悪そうな奴が
ここ最近の不具合連発や昨日の誤メンテの戦犯ってことでFA?
0405名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 10:49:38.02ID:kes+1rBJ
>>401(に言うわけではないけど)
利用規約からの引用
>>一般的な利用においては想定できない多数のアカウントを作成する行為
「想定できない多数のアカウント」を禁止していることの意味を理解しよう
同じ垢の別鯖は、あえてそれが出来るシステムにしてるんだから何をか言わんやだ
0408名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 12:58:51.57ID:+MJ4dJ8P
そういいつつ今日もログインするじじばばであった。
中国産のゲームがランキング上位にいくつあると思ってんだか。
こういうゲームでメイドインジャパンのあるなら言ってみてくれ?ん?
0410名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 13:27:00.49ID:f3vnPHNG
同じアカウントの別サーバーキャラは普通に白だろw
(同じアカウントなのに何で「複垢」とか言い出すのか意味不明)

別のアカウントで同じサーバーに複数キャラ持つのがグレーで、
運営がアカウントBANをして初めて黒になるんだが?
0412名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 14:24:25.62ID:YW7t24C/
戦場で、ガデだけ生き残って勝つと、次からは負けるまでガデだけで
戦わされるので、ずっとモブ狩りと鉱山してた。
 戦闘開始から本体ちんでるので悲しい。
0417名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 17:07:53.99ID:q2RKJ7ga
いまいるギルド辞めてダイヤ使って入るのかよw
0420名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 17:20:44.64ID:zcSmtH8F
なかなかなめていますなw
0421名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 17:21:35.18ID:Vap0K5pO
遅れた証拠残らねぇようついにお知らせに載せることもしなくなったか
昨日の誤爆も何だかんだで無かったことにしてやがったし
0427名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 18:01:19.58ID:f3vnPHNG
昔みたいにニコ生で放送しろよ(
0432名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 20:50:17.76ID:YW7t24C/
アテナは4人チームなのに対戦相手が1−1−3で5人だったのはなぜ?
0434名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 21:08:31.03ID:dYWzzQ/X
座談会ギルド入れたけど、213名まで入れるとかお知らせに書いてあったけど、ギルドレベル1なので30名で定員オーバーらしい
0435名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 21:09:43.96ID:8cUxnGFa
多分配置0人の枠があると激弱のNPCが入る・・・と思う
自分のところ1枠目と2枠目の人が揃って「タイタン2人に負けた」って言ってて自分のところだけ一撃圧勝だったから
0436名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 21:12:20.47ID:YW7t24C/
>>433
そういえば、英霊もガーも何も無い相手でした。
0441名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 23:11:08.26ID:8GGfjuvg
>>439
つまらん冗談だな
0442名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 23:20:05.86ID:0DjNASao
一人ギルド作ってみたのですが「5,000ギルド財産/週」必要なのですね
これは日曜中までに入れておけばいいのですか?
メンテ直前までですか?
0443名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 23:29:19.34ID:BRByddqb
「私の作ったギルドが消えてしまうバグが発生してしまったため、延長させて頂きました。」
byやまぴー

個人の都合でメンテ延長って、やりたい放題だな
0444名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 23:34:14.22ID:dYWzzQ/X
>>442
前回維持費徴収日から7日後じゃないかな? 新設ギルドなら、作った日から7日後だと思うけど。
ギルドメンバー見る画面からギルドニュースを見れば、前回のギルド維持費減点日時くらいは載ってると思う。

自ギルドのギルド財産減点時間は0:10とか、0:30とか、0:45とか多少ばらつきがあるけど、7日後の0時までに5000ギルド財産のこしておけば大丈夫なはず。
例えば、19日に引き落とされてるなら、26日の0時までに5000ギルド財産あれば維持できると思う。

自分のギルドの維持費はギルド画面開いたら左側に書いてある。lv10ギルドの維持費用は5000だけど、作ったばかりのギルドとかはそんなに取られないはず。
0445名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/23(木) 23:37:44.85ID:I3nX0eQy
>>442
維持費は「ギルドレベル×500」で
「ギルドニュース」のログを追うと最近は毎週土曜日夜に天引きらしい。
参考になるかわからないけど、マイギルドの場合
2020-1-18 21:52
2020-1-11 21:30
2020-1-4 20:56
2019-12-28 20:35
2019-12-21 19:87
2019-12-14 19:02  
に引かれている。最古のログはAM6時台になっているから
時間は固定ではなく徐々にズレているみたい。
0446名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/24(金) 02:25:08.14ID:x2+h2lWc
だんだん時間がズレてるの初めて知った
なおウチのギルドは毎週火曜日に引かれてる

作ったばかりの維持費用は500か1000かそれくらいじゃなかったかな
今レベル7で3500
0447名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/24(金) 05:45:38.01ID:6tUWzBOD
>>444,445,446
ありがとうございます
サポートに問い合わせたら「5,000ギルド財産/週」だと言われてのですが
違ってるみたいですね
しばらく注視してみます
0450名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/24(金) 10:19:14.99ID:Plzle9Nb
座談会の報告なにもないのね。

参加するほどの猛者はここにはいなかったのか。
0451名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/24(金) 12:38:15.85ID:N0EY3rFo
1.来月に乗り物ショップ更新予定
2.アイテム荷物が満載なのでどうにかしてくれってクレームを受けて、ギルド倉庫を拡張しましたとドヤ顔で説明してた気がする。
3.現在flashについての情報はbrabraのwef公式お知らせ「だけ」に載ってる。
4.足りないアイテム無いとかネタにしてたが、こんな時間制限のある状況で話ネタじゃないと思う。
5.参加者が思い思いの要望ぶつけて、幾つかはやまぴーが「検討します!」というだけの時間つぶし。
6.英霊防衛ボスとか、ギルマスの権限云々の話出てたけど、先行海外鯖で変更とかされてなかったら日本専用に変更したりとかしないだろうと思った。
7.VIPの半額券も「検討します!」らしい。

ここの運営の「検討します」は、検討だけしてみますに置き換えたほうが良い。

個人的に気になったのは1と3、brabra公式調べてみたけど、どこにあるんだと探していたら、去年末のお知らせに書いてあるだけとは・・・。
で、お知らせにはflash無しのクライアントでこのゲーム動かす予定にしてるって書いてあったけど、海外wartuneはそれで動いてるのかね?
0452名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/24(金) 13:27:39.08ID:nVxzpUcK
なんつーか「あらゆる規制を解除しろ」としか言えんわ現状
何もかも全てアッパー調整せんと話にならん
トロくせぇ上捻じれに捻じれた実装って要は「永遠に今が続けばいいな」くらいに考えてんだろ

それでも課金したい柔道部は好きにしたらいいよ
世の中コケにされ愚弄されながら貢ぎたくて仕方ない人種もいるってー事
ぬるま湯の馴れ合いもまた気持ちいいものだろうからな
0453名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/24(金) 13:30:55.77ID:ubip1V2C
まぁ皆が一番言いたかったのは「ガンガンレート下げてんじゃねーよ」だったと思うけどな
海外版知らない連中多いだろうからハナからこんなもんだと思ってる奴らも多いのかもしれんが
0454名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/24(金) 13:41:58.82ID:H83tm1CC
ガディコロを一日2回の時間帯希望案も提出されて「検討します」とかも追加で。
0455名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/24(金) 14:02:38.25ID:E+NwJjwe
>>451
Wartuneはログインページに「MINI-CLIENT DOWNLOAD」ってボタンあるからたぶん動いてる
ただしWindowsだけっぽい

ギルマスの権限は何とかして欲しいな
イベント系がマスターだけなのはしんどい(めんどい)
0457名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/24(金) 14:09:38.27ID:6tUWzBOD
お知らせにギルド消失の件出てるから不具合だったみたい
問い合わせにはギルド財産足りなかったんだろという返事だったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況