X



Blue Protocol ブループロトコル part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/11/25(月) 21:07:44.42ID:lXmzSLqp
■関連サイト
┣公式 https://blue-protocol.com/
┣4gamer https://www.4gamer.net/games/467/G046741/
┣twitter. https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP


■PV
https://www.youtube.com/watch?v=SiA2kqzrx9U

■動作環境
【OS】
推奨動作環境 中画質 WindowsR 7/8.1/10 (64bit 日本語版)
推奨動作環境 最高画質 WindowsR 7/8.1/10 (64bit 日本語版)
【CPU】
推奨動作環境 中画質 IntelR Core i5-750
推奨動作環境 最高画質 IntelR Core i7-7700
【MEMORY】
推奨動作環境 中画質 8GB RAM
推奨動作環境 最高画質 16GB RAM
【GPU】
推奨動作環境 中画質 NVIDIAR GeforceR GTX960 (4GB)
AMD Radeon R9 380 (4GB)
推奨動作環境 最高画質 NVIDIAR GeforceR GTX 1060 (6GB)
AMD Radeon RX580 (8GB)
【HDD/SSD】
推奨動作環境 中画質 HDD 20GB以上
推奨動作環境 最高画質 SSD 20GB以上
【モニタ解像度】
推奨動作環境 中画質 1280x720 以上のモニタ
推奨動作環境 最高画質 1920x1080 のモニタ
【DirectXR】
DirectXR 11

■前スレ
Blue Protocol ブループロトコル part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1572313243/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/04(水) 07:04:13.85ID:0lYvoJzq
これとは別に昨年末には個人投資家より4,600万ドル(約50億円)の投資を受けたことも明らかになっています。

やめたらコロコロされそう
0064名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 10:34:35.87ID:9k8KdpaO
5年でアルファであの出来やぞ なんでここから一気に開発が進行すると思ってんだよ
0065名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 10:42:23.18ID:nK0HDq43
普通なら5年も開発してるやつは別部署移動で新しいやつに心機一転で掛けるか上手く畳める奴に後処理まかすかだな
0068名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 20:36:07.00ID:caxInoRq
最初のテストから発売まで1年以上はザラにあるし
0071名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 03:58:43.93ID:iUph4u0A
数年開発し続けてきたが全く完成の目途が立たずこのままでは開発中止命令下されるかもしれないから形だけのαテストで上層部にアピールしたような気がする
0072名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 09:39:36.95ID:AolWgC1m
――それで『ブループロトコル』の開発が始まるわけですね。

下岡:そうです。最初の2年は“どういうゲームにしていくのか”という企画だけで時間が過ぎていきましたね。
先日のアルファテストのバージョンまでにもかなり時間が掛かりましたが、
ようやく現在はスタッフも増えてしっかり目的意識を持って作っていけるような状況になっています。
とはいっても実際に世に出すとなるとまだまだ時間がかかると思います(苦笑)。

言葉濁してるけど開発凍結してからの再スタートだろ
メンバーは別の仕事持ってるはずだからそれが終わるまで開発してないんじゃないの
0073名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 10:22:37.27ID:hwLcHl/H
やめw
0075名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 12:11:01.62ID:hwLcHl/H
“ポケモンライク”な『Temtem』2020年1月21日にSteam早期アクセス配信へ。オンライン協力も可能、運要素を省いたモンスター育成RPG
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191206-108090/
0077名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/09(月) 10:02:43.91ID:Loz0FuOZ
まだかよ
0078名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/09(月) 10:13:47.93ID:rLMpRCYy
あと3年や
0079名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/09(月) 16:10:07.27ID:Loz0FuOZ
わかった
0081名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/11(水) 15:33:29.99ID:o8Z9DZG7
チャ ソス とは韓国語でその内にという意味でありなかなか始まらない物を指すスラングてある
0083名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/11(水) 23:40:52.54ID:rASMLtZW
ちょっとここでも話題になったNostosは全くダメみたいだな
テストの時のままでもいいから早く出して
0084名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/12(木) 08:29:44.90ID:bMAlRtqo
Nostosは発想は悪くないけど会社がアレなとこだから色々技術足りなさそう
まあVRでオープンワールドでMMOでクラフト要素付きとか頭おかしい事やってるから後続に期待したい
0085名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/12(木) 08:57:48.64ID:G9bHhhV9
MMOじゃないが
0091名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/14(土) 09:28:54.49ID:YegAJzdA
逆に進化していけば今のグラレベルでVRってのが20年後くらいに見られるわけだな
その頃にはPCゲーが実写と判別できないくらいになってるだろうけど
0094名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/15(日) 11:57:05.73ID:XGYLTyQF
35歳過ぎて人の名前もモノの名前を覚えられなくなった俺は
これから先もずっと「ブループロトルコ」と言い続けるだろう
0097名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/15(日) 16:31:36.34ID:qPff1q0J
存在忘れてたけどブロッコリー食ってたらブループロトコルのこと思い出したわ。なんも新情報ないんか
0098名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/15(日) 17:26:09.00ID:PbBtOhTo
既にサービス展開中の型落ちを持ってきてβテストだなんだするわけじゃなく
開発中のαが終わったところやぞ
来年続報あれば御の字
0100名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/15(日) 19:27:12.61ID:AhJTSIiU
はえー、そんなもんなんか
ドラゴンズドグマなんかは早い方だったんだな
いや確かにあれは酷い出来だったが
0102名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/15(日) 22:42:55.65ID:Rqs4b1Or
メイプルストーリー2 
究極の体術使い

ストライカー 実装!

https://maplestory2.nexon.co.jp/


tps://www.youtube.com/watch?v=LscCjwMGcjE


tps://i.imgur.com/wuL5ILq.jpg
tps://i.imgur.com/r04FtFM.jpg
tps://i.imgur.com/cPgMDZO.jpg
tps://i.imgur.com/X4LNqKs.png
tps://i.imgur.com/tXVNsaw.jpg


乗り遅れるな
このビッグウェーブに
0103名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/16(月) 00:48:27.21ID:1SBOVMSl
>>39
αって確か数年前の物を出したらしくて
現時点でもう全くの別ゲーになってるって言ってたぞ
真面目にアンケート書いた奴を馬鹿にしてるだろとは思ったけど
βはかなり期待して良いんじゃないかな
0104名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/16(月) 00:58:45.59ID:ACXY4EgT
過剰な期待は禁物だが、沈黙期に入ります宣言されたのを忘れてぎゃーぎゃー騒いでる
外野を完スルーしてるのは良い傾向だとは思う
一々ああいうのに反応してたら逆に心配になるからな
0105名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/16(月) 05:20:31.29ID:0wR1IW0v
αの時点で雰囲気すごくよかったから楽しみだ
動画見直すともうサービス終了したネトゲのSSフォルダ見直す感じで悲しくなってくる
0107名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/17(火) 03:43:23.82ID:8eiVLA83
答え合わせ間違えちゃったくさいな
正直狩りとかレベリングとか戦闘とかはもう飽きられてんだよ
αで狩り放棄して踊ってる人達をみりゃ明らかだろ

アニメキャラ動かして他の人と交流してみたい人達だと思うぞあれは
あの辺の層はコンテンツ食いつぶさないからああいう人たちを取り込んでほしいわ
0111名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/17(火) 12:53:11.29ID:wo+ExHrh
まだ新情報出ないんか?なんでもいいから動き見せてくれよ。
0115名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/17(火) 20:23:06.31ID:AeGFMDub
アクション苦手な人への逃げ道として考えるとLv差かなって…
交流好きな人はコンテンツ食い潰しはしないけれど人間潰すことはあるからな
狩り行こうとしたら私と遊んでくれないって周りに吹聴して面倒なことになったわ
0117名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/17(火) 21:06:17.98ID:8eiVLA83
狩りと雑談は相容れない存在だからな
昔は村の広場で座って雑談してる人達がいたが理解できなかった
今はああいう人がMMO感出してた気がする
0119名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/17(火) 21:32:32.09ID:+/QJcvCR
あれも結局自分で作れる人間が閉鎖的な少人数コミュで引きこもるだけだしなあ
制作できない人間の方が大多数だから日本でも全然流行らない
0121名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/18(水) 05:00:52.08ID:unsdbuZD
14っていうオサレなオタクの陰スタグラムあるからこっちは硬派で頼む
正直14はゲーム性よりユーザー層が受け付けない
0122名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/18(水) 08:58:32.35ID:uZEN8Q5Y
14は月額MMOとしてはいいけど
チャットの言葉遣いの流行が数年前で止まってるような人が多くてつらい
新しいゲームで新しい人間関係ほしい
0123名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/18(水) 11:03:08.55ID:scxAhVX5
>>121
まちがいなくおまえらのほうが受け付けないユーザー層になるけども
それはいいのか…?
14はマジョリティ、ほかはマイノリティだよ
現在のネットゲームの分布図は

大衆主義が受け付けない、というのならそれはよく分かるが
0124名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/18(水) 12:23:15.63ID:I9z+H058
>>121
あれ受け付けないのはすげー分かるが
あれらの受け皿になる為にライト層でもイキれる陰キャ用インスタグラムの方向も多少は模索しないと
ライト層が定着しないってのはあると思うわ
ライト層が定着しないと当然上位層も減るしな
0125名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/18(水) 12:51:22.10ID:fNK97NP5
14は映画とかドラマとかで新規を惹き付けてるけど
それで始めたくない、とか、今更感が、とか
そんなライト層天の邪鬼派がブルプロに来そうな気はする
0126名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/18(水) 19:29:10.98ID:SzLOvByC
14はシナリオは抜群にいいが、戦闘システムが糞すぎて全く爽快感がない
MMOといえば戦闘が大部分を占めるのに、あんなもっさりした疑似コマンド入力式戦闘は糞
0127名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/18(水) 20:03:27.93ID:C0koMlnX
>>123
大御所とはいえ既に5年以上前のゲームだろ
あのコミュニティが肌に合わないってジプシーはけっこういるんじゃないの
FF14以降に成功した国産MMOないし
0129名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/19(木) 00:11:16.38ID:hQa39Dx5
14のver3以降ならシナリオ大筋は悪くないが
クソみたいなカメラワークとテンポの悪い人形劇で見せられても楽しめないわ
DQ10見習ってコンテ切れよいい加減
0130名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/19(木) 05:48:06.82ID:JEqvD4I5
ヴィエラ実装の時に少し興味出て調べてみたけど
なんだか難しそうなゲームだったのでおじさんには敷居高いょ...
0131名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/19(木) 08:44:45.38ID:2iWv4Ob9
FF14は根性版からやってるレガシーだけどリアル付き合いでやってるだけだな
0133名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/19(木) 10:14:59.69ID:75xhfZRo
自慢話になってない定期
0139名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/20(金) 01:20:51.81ID:ma201bWq
おめでとう祝い事で金かかるなw
0140名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/20(金) 10:02:54.13ID:AFlhQhWe
>>121
硬派(おっぱいパンツ見えた!パシャパシャ)
いいじゃんそっち方向で行こう楽しみだわ
0141名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/20(金) 18:26:40.62ID:Ir+LLXQ8
CODE VEINのPC体験版出てたからキャラクリ勢は遊べるんじゃないか
推奨環境も似てるし髪型や瞳孔やら結構弄れた
0147名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/23(月) 00:11:31.61ID:No8j8O0q
絶対にコケないためのブループロトコルに必要な要素一覧。
・クエスト・フィールド狩り双方でレベル上げが可能。
・モブにレアドロップあり。
・全ての課金品の取引が可能。
・即死ギミック覚えゲーにはしない。
・IDはサポートNPC(AI)を仲間に連れてソロ攻略も可能。
・IDには挑戦回数制限は存在しない(報酬入手回数は別)
・正式リリース直後から多人数レイドバトルやPvPを実装済み。
・どのクラスでもタンクになれる(全クラス調整可能なヘイトスキルあり)
・課金アイテムでクラスチェンジできる。
・ブラックリスト入りした相手は見えざる・聞かざる・言わざる。
・どこからでもファストトラベル可能、そして快適な移動速度。
・フキダシありの周囲、PT、ギルド、個別チャット。
・キーコンフィグ、UIコンフィグの自由度が高い。
・世界観という名の枷でミニゲーム実装やコラボを見送ったりしない。
・サーバー移動は自由に行える(メガサーバー)
0151名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/23(月) 09:23:56.74ID:n9OkJGTp
クラスチェンジはギルドでいくらでも替えられたで
あの仕様引き継ぐなら強職しばりが横行しそうな予感がするけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況