X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ536
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/11/04(月) 03:59:17.42ID:9Q9eOfwo
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ535
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1568306370/
0383名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/03(火) 19:25:35.54ID:KTBIh3fc
PUBG LITE 日本公式
@PUBGLITE_JP
『PUBG LITE』12/13(金)13時よりサービス開始決定??

これを記念してアカウント発行特典がアップグレード??
12/12(木)までにアカウントを発行した方には、日本リリース記念オリジナルスキンが入っている「忍・半蔵クレート」を5個プレゼント??

https://twitter.com/PUBGLITE_JP/status/1201779269082341376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0394名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/04(水) 13:24:39.09
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

FF14 正式6年で月額課金者数が過去最高
19/12/20 複製原画33,000円 https://store.jp.square-enix.com/sp/genga_ff14/index.html

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 19/10/07アニメ2期
19/12/04 境界を超えしp2 http://pso2.jp/players/about/movie/

Tree of Savior Japan 16/09/28正式→19/11/28運営ネクソンから韓国IMCに移管 全2鯖
https://www.4gamer.net/games/132/G013290/20191128164/
新サーバーで遊ぶのもありかも。どれぐらい進化したか・・・

もっと孕ませ炎の〇っぱ〇 国産みるくふぁくとりー 18禁 19/11/29発売
https://milkfactory.jp/products/heapps/movie/

白刃きらめく恋しらべ 国産CRYSTALiA 18禁 19/11/29発売
http://crystalia.amusecraft.com/mekurabe/index.html

新宿スカウトバトル 運営DMM 18禁 19/12/02正式
http://games.dmm.co.jp/detail/shinjukuscoutbattle/

姫麻雀 中国産 19/08/28スマホ版 19/12/04DMMブラウザ版正式
http://himemj.jp/mjweb/

新サクラ大戦 国産セガ 19/12/12PS4版発売 
https://sakura-taisen.com/game/shin-sakura/


スマホゲー
魔界戦記ディスガイアRPG 日本一ソフトウェア 19/11/27配信
https://www.disgaea-app.com/movie/

星鳴エコーズ 国産ジークレスト 19/11/27配信
https://www.hoshinari.jp/

ワールドフリッパー 国産Cyames (グラブル シャドバ プリコネ)  19/11/27配信
https://worldflipper.jp/special/movie/

ファンタジーアース ジェネシス 国産,アソビモ 18/09/27配信 19/12/03世界対応
http://fantasyearthgenesis.jp/

三国志タクティクスデルタ2 中国産? 19/12/03配信
https://santaku2.jp/

CODE:SEED 星火の唄 運営DMM 19/12/04配信
https://code-seed.jp/offical/index.html

異世界で始める偉人大戦争 韓国産 19/12/05配信
https://isekaiijin.com/

ヴァンガードZERO 国産ブシロード 19/12/05配信
https://vgzero.bushimo.jp/

PUBG LITE 韓国産 19/12/13配信
https://pubglite.jp/
0395名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/04(水) 14:39:53.40ID:0suS05HV
リネ2Mコントローラー対応してないっぽいからラグナロクオリジン出るまでラグマスに永住だわ
0397名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/04(水) 15:05:22.42ID:BPR8jOLz
>>396
頭悪そう
0402名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 00:18:03.83ID:DmZM9Amn
昔は楽しかった 特に戦闘がFF14とは比べものにならないくらい楽しかった
バランス崩壊&過疎で今はもうダメだと思う
未プレイならやってみる価値はあるかも
0406名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 07:18:53.75ID:1J3r/V3W
>>404
初期二種ID時代はバランスとれてたと思うぞ
そのあとの追加はたぶん開発変わったんだろうな全部付け焼き刃
0411名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 08:05:20.79ID:DmZM9Amn
それを言うならロール制自体がおかしい
敵にまともな頭があればまずヒーラーを集中攻撃して落とすはず
0412名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 08:09:13.37ID:FWZ1l+uQ
いやだからヘイトの概念があるんだろ
寺のタンクは防御が強力だからって亀になってるとあっという間にタゲ飛ぶし
0414名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 11:13:28.06
■ ネモの スレで話題になっているネトゲまとめ ■

TERA
開発-韓国KRAFTON(Bluehole) 運営-在日韓国人ゲームオン
07/02/06 リネ3開発総責任者(元リネ2のP兼リードプログラマー)ParkYongHyun氏免職
       開発約90人も同時退社 (韓国ゲーム業界の最精鋭エリートたち)
07/03/-- BlueholeStudio設立
09/01/22 TERA発表 The Exiled Realm of Arborea
       意味 追放された世界アルボレア (古代ギリシャ地名) 
       この時点で開発3年,開発費320億ウォンと発表
11/01/11 韓国Oβ 開始時29鯖 最大同接20万超 (19禁史上初) 
11/08/08 日本Oβ 最大同接4万8,624人 全10鯖 (PK鯖3は不人気 NonPK鯖7が人気)
11/08/18 正式 運営-韓国NHNハンゲーム 30日3,000円 (自動継続2,700円) 90日7,500円 

・キャラクリだけで丸1日遊べた (キャラクリ画面とプレイ画面ではかなり違って見えた)
・ロリータふとももキャラのエリーン大人気
・サービス前の開発陣 『テラはPTゲー。ソロで遊びたいのなら他ゲー行け』 
 ↓
 4か月で鯖統合39→15
 過疎後の開発陣 『ソロ用に作り直します。許してチョンマゲ』
・在日韓国人の韓国潜入組による廃人ギルド面接事件
 在日韓国人の韓国潜入組が天下とったが過疎で敵いなくて自然消滅事件
・マップが初期に1回利用するだけの使い切り。しかもめちゃくちゃ広大
・レベルカンストが廃人なら数日。早すぎた
・フィールドにBOTが大量
・月額3,000円。私は課金したけどすぐに引退した
・3D美麗グラすぎてPC負荷がやばかった (早すぎた天才。SSDや高性能グラボが普及してなかった)

敗北したTERAを徹底的に研究して作られたのが、
新生FF14 13/08/27正式 正式6年で世界1,600万垢 月額課金者数も過去最高
黒い砂漠 14/12/17韓国正式 15/05/08日本正式 19/04/10累計売上10億ドル≒1,000億円
0417名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 12:00:43.48ID:Vn3xn7ZH
>>415

イベントに振り回されるゲームだったな
スキル強化にゲーム内通貨が掛かりすぎるからってイベント乱発しすぎ
イベントって言うより調整につき合わされてる感じ
0418名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 12:01:52.60ID:9k8KdpaO
あのクソゲーまだやってたの
0419名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 12:32:20.59ID:X/HJbK9n
>>401
ダクソのマルチの後ではアクション方面に期待しても無意味だと思うよ。
mmoなら14のが余程楽しいんじゃないの
0420名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 12:44:06.30ID:bIqsRKrt
レベリングと転職にスポット当てたがそれしか無いゲー
ユーザーが望んでいる事へのリサーチは正しいが今の時代アバター弄りや自由な移動、生活コンテンツが付いてるのが普通だから
同じようなゲームに+αついてたらそっちにいくだろ
今の時代で自己強化だけでコンテンツ持たせるならオリジナル職でオリジナル戦法つくれるくらいじゃないと目新しさが無い
0422名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 17:16:01.62ID:vUTipyV8
ToSはビルド幅増やして装備強化がDiablo系の方向だったらまだ稀に復帰して遊んでた気がする
装備強化だけじゃなあ
0423名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 17:40:24.69ID:bIqsRKrt
>>421
もっさりは爽快感を失わせる代わりにゲームとしては正しいと思うぞ
早くすると強スキル連打逃げ回りワンパゲーになっちゃう
0424名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 17:56:52.10ID:X/HJbK9n
>>421
部分的な話でなく対人もあるし格ゲー寄りのフレームや強靭、スタミナの管理も伴ってるから
そういうものを含めたアクション性を指してる
これと類似、双璧をなすようなメレーアクションは出てない。尻の具合の探り合いなんて他に無いし。
0427名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 20:15:46.64ID:QiERi7L4
FF14ストーリーと音楽はよさゲなんだが戦闘が難しそうでなあ
ためらう
0431名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 21:24:11.01ID:QiERi7L4
PSO2は?
0437名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 00:07:27.39ID:ST3oDltR
クソゲーだけど幻想神域やり始めたわ
ほんまクソゲーだけど雰囲気に和まされて世界観は割と当たりだったかもしれん
クソゲーだけど
0440名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 03:32:32.24ID:FjxhndTI
UOライクなlegend of aria無料化来るぞー!
0441名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 04:11:57.48ID:iUph4u0A
>>427
クエストシナリオと音楽は抜群の完成度で素晴らしい
だが戦闘が糞つまらない
多くの攻撃スキルのクールダウンが共有だから、一つの攻撃スキルを撃つと数秒のクールダウンが空けるまでは他のスキルすら撃てない
攻撃間隔が長くてもっさりしてて全く爽快感のない戦闘
言うなればターン型の戦闘みたい
0442名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 04:14:50.60ID:iUph4u0A
>>430
戦闘好きなら砂漠だろw
めちゃくちゃスピーディーで爽快感のある戦闘だろうが

コンシューマRPG好きならちゃんとしたストーリーがあるFF14だは
0443名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 04:17:58.80ID:e9UqmTDV
FF14は十二国記シリーズに似てる。
シリーズ第一作の「月の影、影の海」が一番つまらなくて
そこから右肩上がりに面白くなるけど
この第一作で挫折する人も多いという
ほんと、ここだけ耐えればあとはどれも神作品だから読んでって思うけど
特に上巻がただただ辛いだけでほんとにしんどい。

FF14も新生エオルゼアが最もだるくて、蒼天のイシュガルド以降は
どんどん面白くなるし、こなれて予算もついてくるから演出も凝ってくる
0445名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 04:59:03.22ID:ySePo9aZ
                            _,,, -――-  、
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   '"
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´
  ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´         kyakarotしかないな
   _ヽ__ ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、
  .(____(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \`: : '' ―-
  ヽ,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ: : : : : :
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`: : : : :
     `' 、__   丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
         `‐--'"    \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
          \        ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :
0447名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 09:37:57.50ID:zwbn1Jv1
>>443
ストーリーに限定するならわかるが新生の頃とそれ以後でコンテンツは何も変わらんしむしろつまらんまである
0448名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 09:52:37.88ID:AolWgC1m
>>443
読者が主人公目線だから世界感優先で意味不なんだよな
王になって権力持ち始めてから今までの設定が生きてきて楽しくなるけど話の展開で国が飛ぶたび
新鮮味が無くなるからぐだる
0449名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 10:23:51.24ID:hwLcHl/H
>>446
童貞は女を語るな
0450名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 12:11:44.41ID:FAkmQgZC
>>441
クールダウン無くすのはいいけど
あれもこれも手あたり次第にスキルぶっぱするタイプのゲームにしたらパッド勢はお手上げだと思うんですがね
それ系のスキル回しはキーアサインやマクロを組み込める外部アプリを前提になるし
ネトゲとして論外にクソ過ぎると思いますがねぇ
0452名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 12:36:07.04ID:brp/6qFn
パッドで出来ねえってことはシステムに蛇足ありまくりってことだけどな。
ゲーム内で消化できず使うボタンだけ増やすってことは作者あたまワリーんだよ。チョンゲはほぼこれ。
表示を排してゲージを背中につけたデッドスペースはいいセンスしてんなとおもった
0454名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 13:22:01.56ID:FAkmQgZC
パッドはナイのスタンスでやるのはいいけど
CSハードを切ったらジャップ市場ではヒットするの無理じゃん?
今や日本を代表する大ヒットMMOのFF14にしてもPC専用で出したら1回死んでるもんな
0457名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 13:37:11.89ID:1dzLWw4W
FF14はとにかく戦闘がつまらなさすぎる
決まったタイミングで決まったスキル押すだけなのは糞
決まった動きを強要される大縄跳びもつまらん
もっと好き放題動いてクリア出来るゲームがいい
0458名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 13:37:55.05ID:FAkmQgZC
>>445
それソーシャルゲームじゃん?
MMOではないものを比較対象にしてもなぁ
0462名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 14:43:49.83ID:52unosjJ
ROみたいなただクリックするだけのゲームでもプレイヤースキル言う奴たくさんいたくらいだからな
ネトゲ民の知能は思ってるよりかなり低い
0463名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 14:46:46.87ID:AolWgC1m
>>454
だからWOWとPOEは未だに日本語化しないだろ
市場に影響力があった頃はワンチャンあったけど今の日本は日本語にかかる費用が多すぎる
相手にしたい客層は日本語無くても気にしないしクレカ払いで支払ってくれるしな
0464名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 16:12:48.73ID:iUph4u0A
FF14の戦闘はアクションゲームではなくターン制カードバトルって感じだな
定石パターンがあってそれを数秒おきに順番に押していくだけのルーチンワーク

それに比べて普通のMMOの戦闘は定石パターンなどなく好きなスキル連打で敵を瞬殺していけるアクションゲームって感じ
0465名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 16:22:36.15ID:5J6SDxBa
どこにアクション要素があるんや
それにアクションゲーだって難易度上げようと思ったらモンハンみたいなターン制になるし
そうならないアクションって理不尽と言われる類になるからな
0467名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 16:29:56.58ID:1dzLWw4W
>>460
いくらでもあるだろ
ROとか好き勝手やれたぞ
構成とか装備次第で他の奴らが12人掛かりで全滅するボスを3人で倒せたりそういう装備面とか戦略面の工夫次第が出来るゲームがいい
今更ROはないが
0469名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 16:59:58.69ID:1dzLWw4W
>>468
課金装備じゃなくて難関ダンジョンのラスボスとかが低確率で落とす超高額レアとかで固めてそんな感じの事が出来るゲームがいいよな
FF14はハードル低い代わりに上限も低くて初心者には優しいし今の時代には合ってるんだが昔ながらのMMO好きからすると物足りない
0470名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 18:36:00.63ID:0sZhR0bi
それじゃこどおじニートのイキり会場になるだけだから
今時そんな儲けの悪そうな慈善事業どこもやらんよ
0472名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 19:28:51.47
>>
韓国は、レ〇プ犯罪ワースト世界1位
韓国産ネトゲが、1人vs100人 が普通に成立する糞バランスなのも納得。

日本は、イメージが良い国世界1位
日本は、マナーが良い国世界1位
国産ネトゲが、1人vs2人 すらも成立しない神バランスなのも納得。
0473名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 19:49:42.34ID:ySePo9aZ
国産ネトゲが、1人vs2人 すらも成立しない神バランス? 間違いです kyakarotしかないな Next
0475名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 21:54:12.77ID:SGcGxUwL
娘と一緒にフォートナイトやるようになって
クロスプラットフォームの重要性に気づいた

switchとPCで一緒に遊べるって強すぎだろ
0477名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 22:57:38.29ID:AolWgC1m
クロスプラットフォームは良さそうな響きだけど
コンピューターゲーム業界の関所代金だからな
サードパーティ保護して今まで発展してきたが今は親会社も景気悪いから負の遺産でしかない
0479名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/06(金) 23:56:58.08ID:fDNh1MZ6
オーバーウォッチ、ディアブロ3(コンシューマー)、ハースストーンは日本語化してるのにな
5chのWoWスレがひどすぎるからか
0481名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/07(土) 00:11:31.79ID:Hk2WDuNP
GW2は全然盛り上がってないな
今世界的に人気があるMMOは、WoW、黒い砂漠、TESO、FF14
異論ありありだと思うが、これが事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況