X



Albion Online Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:10.02ID:Vk8v5xrH
なお、ギャザー(素材集め)は
青がT2〜4
黄色T3〜5
赤T3〜6
と明確に集められるランクが決まっていて
T7、8って言う最上級の素材は黒行かないと手に入らない。
0099名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/09/04(水) 06:40:44.84ID:h5xH6/EI
課金するなら自分の島だけにしといたほうがいいぞ、一瞬でやることなくなるから
0101名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/09/05(木) 03:11:14.65ID:/1fRb0Xr
>>100
ゴールド課金した場合な?
しなくても続かんと思うがw
0102名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/09/05(木) 18:27:40.81ID:sKVdhx0X
領土もってるギルド入ってる?
入ってなければすることは最初の数ヶ月でなくなるだろうね

シルバーでゴールドを購入してる人はすること多いだろうね
0105名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/09/14(土) 19:56:03.22ID:jOSGyV91
After the portal rollout, we want to focus on improving the ability of smaller guilds to establish themselves in the Outlands.
Territory warfare is highly competitive and territory space very limited.
To bring the experience of living in the Outlands to a new level and to make it accessible to more players, we’ve come up with the Hideout concept.

Hideouts are player-built underground bases, which you can freely build pretty much anywhere in the Open World.
Essentially, guilds can place the entrance wherever they like and guild members can use it to enter the hideout.
On the inside, they can build buildings, store items and do most things a home territory allows.
Of course there will be ways to attack and remove unwanted hideouts (we’re currently planning to resolve attacks as a 5vs5 GVG battle scheduled from the local watchtower territory),
but this will be difficult and there will be limited incentive to do so, allowing weaker guilds to co-exist with stronger guilds in the Outlands.
If you really want to make sure the bullies leave you alone you can pay a tribute to the local landlord, which we intend to support with a rent feature.

We’re extremely excited about the opportunities the hideouts afford to smaller guilds and for the extension of the Outlands!
This feature allows all different sizes of guilds to try living in the Outlands and it also allows us to take the next step: expanding the size of the Outlands and developing an entirely new map.


ポータル実装後、小さいギルドでもアウトランドで活動拠点を持てるように改善していきます。
テリトリーをめぐる攻防は非常に競争が激しく、テリトリー自体も限られているのです。
アウトランドでの生活体験を新たな段階へと推し進め、またより多くのプレイヤーがそれを味わえるように、隠れ家を実装することにしました。

隠れ家はプレイヤーが作る地下基地であり、オープンワールドのどこにでも自由に作れます。
基本的に、ギルドは望む場所に入り口を設置でき、ギルドメンバーはそこから隠れ家に入れます。
中では建物を作ったり、アイテムを保管したり、ホームテリトリーでできることのほぼ全てが実行可能です。
もちろん、好ましくない隠れ家を攻撃し排除することも可能ですが(それらの攻撃はウォッチタワーテリトリーからの5vs5 GVGとして処理される予定です)、
それは困難でありあまり食指が動かないので、弱いギルドと強いギルドがアウトランドで共存していくことが可能になるのです。
攻撃に晒されるのを確実に防ぎたいと思うなら、賃貸料の形式で地主に上納金を払うことも可能です。

私たちは隠れ家が小さいギルドに与える機会と、アウトランドの拡充に大変興奮しています!
この要素は様々な規模のギルドをアウトランドで生活可能にするだけでなく、アウトランドのサイズ拡張と完全なる新マップの制作を可能にしてくれるのです。
0106名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/09/17(火) 17:48:18.14ID:wxBiDoTe
翻訳乙
大手アライアンスに過疎帯狙われて壊されそうだから地主様に媚びて借りるしかなさそうね
ワードローブ?スキン実装待ってるんだけどまだかね
あと日本語化もしてくれ
0107名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/09/20(金) 22:07:42.01ID:w3n8eiQH
隠れ家についての追加情報が公開されたので要点をまとめて箇条書きにしました。

https://albiononline.com/en/news/devtalk-queen-update-introduction
・隠れ家とはギルドによって設置される拠点であり、アウトランドのどこにでも設置可能。
・Hideout Building Kitという非常に重く、隠れ家の予定地まで運搬しなければならないアイテムを使って設置する。
・設置された直後に短時間攻撃可能な状態になるのでその間守る必要がある。その時間が過ぎると1日の間無敵状態になる。
・1日後、完成直前にもう一度攻撃可能な状態になり、そこを守り切ればついに完成。
・上記の仕様があるので、敵勢力の背後にこっそり隠れ家を設置することはできない。
・完成後の隠れ家は、所有ギルドに入場許可を与えられたプレイヤーなら誰でも入れる。
・内部では、クラフティングステーションを建てたり、アイテムを保管したり、リスポーン地点を設置したり、マーケットで売買したりできる。
・隠れ家はアップグレード可能。
・全てのプレイヤーに入場許可を与えることも可能なのでアウトランドに都市を築くこともできる。
0108名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/09/22(日) 16:45:06.86ID:Npg5qOIy
結局弱小ギルドが設置できるものではない。
OOPSかDADDY連合・地方都市の中堅ギルド達の管理の下彼らのために運用される、と。

つーか公開された状況で守りきれるわけないだろと。
0109名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:14.85ID:fEtOgGzG
箱庭で狩の餌とされ必死に効率悪く生き抜くだけ
強引にPvPさせ尚且つ大ギルド有利にしてるあたり欧米的志向で何とも言いがたいな
つまんね
0113名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/10/28(月) 16:52:35.04ID:QiK4gcjI
今はギャザリングしか選択肢がない
人が減ったから色々ときついかもな

デカイギルドに入れば別だが
0114名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/10/29(火) 09:40:49.42ID:wEOGMd6e
石をギャザリング(石材加工は任意)して売り払うのが間違いないと思う。
石のジャーナル本も忘れずに。

それを元手にカルティスト胴とソロダン用武器買ってイエローゾーンのソロRDじゃね。
ギャザーなんかやってらんねっていうなら最初はクレリック胴でもいい。
0115名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/11/12(火) 10:43:55.77ID:MTc5UuFE
アッアッ・・・アッー(っ´,,・ω・,,`c)ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0116名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/11/15(金) 11:28:02.05ID:nRKLBmkp
(っ´,,・ω・,,`c)ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0117名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/11/23(土) 16:06:06.72ID:t7YVf045
巨大ギルドは最高の装備を自給自足可能
行き着く先はゲーム独占からのゲーム衰退
eveとは周辺環境も時代も違いすぎて真似しても無意味
マーケットがいつまでもつか
0122名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/25(水) 02:09:19.42ID:J7GrF/61
せめて言語だけでも日本語で固まりたいところだが
だいたい色んな意味で強い日本人は英語バリバリのソルジャーで国籍を問わない
0124名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/05(日) 12:04:26.30ID:V9Y+fpwK
最近始めたんだけど今は日本人ギルドないの?
wikiのギルドはリンク切れてたし実況主も軒並み引退してるし
数人で細々とでもいいから日本人と遊びたいわ
0125名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/09(木) 20:03:41.15ID:3L1xXcxK
byagitu291@merry.pink
金作メインであんまりやりこまなかったけど
疲れてる時に10mミスでロスってやめたのがかなり前
多分今でも三年以上は課金出来るゴールド稼いだけど
何してたんだろうと後悔したなw

nw待ちだけど気が向いたら返事返すよ
上リンクとは関係無い死にギルドだから抜けてもかまわんし
0129名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/16(木) 07:51:31.80ID:rqbsLqWx
例の1pgのたまり場はいまだに稼働してると思うんだが。

大規模戦は英語しゃべれないと
いや、しゃべれても指示出すのは不可能な気がする。
0131名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/18(土) 09:47:48.29ID:qtlwT/Kv
枯れ木も山の賑わい
0138名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/30(木) 02:10:48.78ID:tynPOwG9
始めた場所は関係ないです

ox買えるようになったら面倒だけど荷物全移動しちゃうとか、
裸になればテレポートもできます
テレポート先でも道具とか買えます

各地の倉庫(bank)は使い放題ですよ

中盤からは各地に拠点を作る感じになりますよ
0141名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/06(水) 07:36:57.74ID:ogfpqcB6
ケモノ剥ぎとって皮うってってしてたらLv3の皮欲しくなってきたら採集辞め
ダンジョン通い始めて黄色ゾーンのパーティダンジョンに通う
赤まではまだPKもそんな活発じゃないけど黒いったら裏切られて殺されるからその辺でゲーム辞める
続けるなら10人くらいリアル友達になるくらい親密にしとかないとダメ
0142名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/06(水) 12:29:54.73ID:NvRnkBpT
赤ゾーンでも十分エグいよ
最初は眠れなくなるくらいトラウマになる

soloダンジョンやっていたら、後ろから追いついてきたプレイヤーがホスタイルに変更してきてぶん殴られてdie
0145名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:07.92ID:5XwU9EtQ
t4エリアに死体があったけど、フラグ持って資材集めしていたのかな
装備も持ち物も、まんま残っていて内容がgathererそのものだった
猪狩っている最中に近くの要塞からの流れ弾でも喰らったか、単なるバグか

遠慮なくlootさせてもらったよ
0147名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/03(水) 18:51:32.87ID:eTauKnaT
グループダンジョンでギャンクや裏切られるのにうんざりしてHCEばかりやってるけど作業化して飽きてきた
グレートアックス持ってソロダンジョン潜っても対人装備した奴きたら負けそうだしなぁ
0148名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/04(木) 16:34:57.06ID:s3C4tMXi
中の下くらいのギルド入ってるけどギルメンいる時はhide out周辺は割と安全
いない時はt6redゾーン並に襲われる
はよ襲う側になりたいわ

melee装備の時に弓2人とかで来られたら逃げる事すらできんよね
>>147
0150名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/25(木) 13:15:14.64ID:al2kVfqx
全然日本人いませんね
pkされた後の絶望感に耐えられないのかな

英語ギルドに興味あったら声を掛けてください
500人前後のアライアンスです
0151名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/25(木) 18:45:51.04ID:P7nSF4DU
日本人は日本語しゃべれる奴で一応集まってるけど?
メガアライアンスに在籍しているのもいないわけではない。
0152名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/25(木) 19:18:40.34ID:Zi5ipF+A
英語で問題なくコミュニケーションとれるやつはこんなとこも覗かんで外人とやっとるだろ
あえて日本人勧誘するのは何でたろうな
0154名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/30(火) 12:27:21.11ID:HqgbM/VQ
日本人と遊ぶならdiscordにでも行くんだな
ここは愚痴を書くだけのスレだから特に使える情報はない
0157名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/03(金) 18:53:58.97ID:P5XeYqDE
コロナ絶頂期に比べたら40%くらいアクティブ減っちゃったね
ギルメンも欧米のサービス業関係多かった
0159名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/08/07(金) 21:21:21.82ID:0eaQ0sWe
友達招待リンクから登録してくれた人ありがとう
ゲーム内でPattiに声かけてくれたら、支援しますよー

ちなみに8/12に大型アップデート当たります。
Rise of Avalon
・Avalon武器追加
・Road to AvalonのMist追加(ブラックのエリア拡張)
・Corrupted Dungeon追加(ソロ用 1対1のPvEとPvPのMix)

https://albiononline.com/?ref=4W58Z2GT1E
0165名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/03(土) 12:11:10.14ID:pUD/yhZQ
あくちぶ二桁いるよん
今はげんしんリセマラもうすぐ60万だけど終わりが見えない
1000万でもむりぽいし大作けっていだ
0167名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/10/18(日) 15:51:15.65ID:dxj090nM
日本人の100倍はいるアニオタ外国人の中からIDだけで探すのは至難の業です

日本人をお探しならディスコードで
0168名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/11/16(月) 19:51:56.12ID:Mw2wv4aw
最近始めたけどメチャクチャおもろいねこれ
未だ解らない事だらけで手探りばっかだけどそれでもこれはおもろい
なんか昔UOにハマりすぎた頃を思い出してちょっと怖くなるわ
とんでもねえ時間泥棒に出くわしちゃった感でやべーわ
0169名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/11/23(月) 04:07:33.18ID:xdkv0uxJ
これPVPメインのゲームじゃなくて理不尽な集団PKメインのゲームだね、1人2人に殺されたなら悔しいと思えるけどそれ以上だとどうしようもないしただ不快なだけ
開発もそれを意図して作ってるみたいだしその点だけは残念だわ
ソロや2人で楽しめるHellgateとCorruptedがあるのが救い
0170名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/11/23(月) 14:14:35.52ID:Q/N3HYm9
自分も同じですが、5人以上なら諦めがつきます
コイツら効率悪い事してんなー。って
逃げ切ったら勝った気持ちにさえなります

まだまだ開発が進んでいるゲームなのでバランス調整に期待です
0180名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/28(月) 01:39:55.28ID:dufjzyzN
こんにちは
0181名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/12/28(月) 20:36:34.78ID:erTEihlm
勧められて見に来たけど日本語版がないのか
コミュニティないのはつらいなー・・・面白そうだから興味あるけど
0185名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/01/10(日) 06:40:17.49ID:fsl766bI
効率武器と布で100まであげろ
あとはシルバーさえあればもりもりあがる
金稼ぐのが難しいゲームだけどな
0189名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/01/12(火) 15:48:08.59ID:/3/FW/6d
そうそう
採集と生産
ノンプレ垢だとラーニングポイントが全然足らない事に気づいたわ
先にコンバットを100まで上げちゃったほうが多分色々捗るな多分
0195名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/01/29(金) 04:56:18.02ID:smXlGQwK
ステルスパッチで少しましになってるぞ
しなに買収されたからゴールド買わせる方向でptw路線にもなる
悲しいが規定路線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況