X



真・女神転生IMAGINEの思い出を語るスレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/05(木) 23:56:24.20ID:FhYclzd4
そろそろクリスマスイベの季節かね

オニとインキュバス絡みのイベント群は嫌いではなかったぜ
0425名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/08(日) 20:26:19.63ID:+FtVN6E6
ツール推奨お咎め無しゲーだったから仕方ないね
中華がプラズマ漁ってる遥か初期の時から取締形骸化
0427名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/08(日) 20:44:16.81ID:aFmBZ1ju
やれることというかやりたくないことをイベにして人を減らしたという印象
グソ命の軽畜さんならどんな手抜きでも糞イベでも喜んでやってたんだろうけども
0428名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/08(日) 22:46:40.87ID:RLA/tnEA
期間限定イベントはゴミのような内容でも許される面があるからな
期間が区切られて今しか入手できない報酬!となるとプレイしてもらいやすい
これが常設だと、詰まらないから後でやればいいや、となって放置→IN率下がる
0429名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/08(日) 22:47:41.93ID:RLA/tnEA
>>425
運営に報告しても放置、フォーラムで違反行為について書いたら削除
逆にRMTを見張って活動していた人が垢BANだったという
0430名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/08(日) 23:22:42.35ID:aFmBZ1ju
中華業者との癒着・マネロン疑惑・社員クランにリーク・仕込みバグ等
どこまで本当か分からんが黒い噂は当時良く聞いたわ
0432名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/09(月) 00:25:17.35ID:OY3xXVCe
botにrmt業者いた頃はある意味賑わってた
奴らが消えたのはbanでなくて過疎って旨味無くなったから手を引いただけ…
0433名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/09(月) 16:35:03.65ID:bXYZP+DC
>>431
街中でメギドだかメギドラオンだったかブッパしたやつだっけか。
それよりもこの時期になるとサンタフロスト防衛イベ思い出す。超絶ラグの中、気付いたら湯気吹いてた。
0434名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/09(月) 20:32:49.30ID:gI20f7RG
あくまで噂レベルで話していただけで流出元の信憑性はどうなんだろうな
違反行為は出来の悪いバイト対応だったから甘々なってた気がしないでもない
それはそれで問題なんだがな
0435名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/09(月) 20:35:03.88ID:gI20f7RG
しかし最初期に中華業者を放置してたのは確実に意図的だったろうな
人多かったがその割に課金少なかったろうし大分業者からの売り上げに頼ってた筈
0436名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/10(火) 02:04:07.33ID:tRop0X5E
前スレでメール晒して『特別対応』ってのがあった事が発覚しただろ?
運営と繋がってるプレイヤーを意図的に優遇してたのはあったのかも
0439名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/11(水) 21:02:32.73ID:x+WVnFUF
ある意味ではケイブが一番酷かったと思ってる
ありとあらゆるオンゲをやった訳じゃあないがやってた中では確実に1・2を争う
確かに違反行為対策はザルだったしデバッグは遅かったし補償等の事後処理もお粗末だった
だがそこが最大の問題ではなくゲームの開発自体に根本的な問題があった
0440名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/11(水) 21:04:41.50ID:4+cRv6eq
あまりネトゲに詳しくないけどハンゲ、というとこは酷かった
世界は広く下には下があるんだとおもた
0441名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/11(水) 22:09:36.98ID:fv7Fe+zd
○○よりマシ!ってこのスレ良く出てくるけどそれ虚しくならん?
グソの出来が悪かったことに反論するんでなく他所を下げて目糞鼻糞したところで・・・
結局グソはいまいちってことに変わりないわけで
0442名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/11(水) 22:11:18.55ID:fv7Fe+zd
>>439
開発力が足らなかったこと?
大手パブリッシャー・開発費掛けた大作ローカライズ等に比べると劣るのは仕方ないと思う

とは言え限られたリソースの中で面白いゲーム作ろう!っていう姿勢と言うか意志はちっとも見えなかったが・・・・
0444名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/12(木) 00:15:19.63ID:IyAku9bH
どの点を見てネクソンやハンゲより良いと言ってるのかレスから読み取れないのでなんとも言えない
だがその両者が扱ったタイトルもやったが少なくともケイブよりも明確に下という風には思えなかった
0445名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/12(木) 00:19:06.01ID:U+bGZMA5
ケイブは今のソシャゲの酷い集金体制の先駆けだからな
偶然だけど信者を何処まで粗末に扱っても付いて来るかの実験場になってた
0447名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/12(木) 22:32:52.94ID:vbUJijs+
ネトゲ界隈はアンチだらけだし大手なら批判の声多くで当然なんだろうが
中小の軽侮がクソ運営スレで大手に劣らず挙げられてるのはウーンって感じだったな
0448名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/12(木) 23:08:59.79ID:pGiL5z23
谷さんが仕切ってた頃はそんなに悪くなかった
禿なってから面白いものを作って人を呼び込もうってベクトルから
一部の軽畜からとことん搾り取ってやろうって方向に転換したと思うね
0449名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/14(土) 01:21:09.36ID:sfYcdsc8
元々のベースはそれなりのレベルだったと思うんだがなあ
最初はどのCH移動しても人で溢れかえってたもんだ
0453名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/15(日) 00:24:12.24ID:Qzm6ZkBj
申し訳ない、入力途中で書き込んでしまった

テンポが悪かったのは不満点だったけどな
足使った速度が通常速度ぐらいで良かった、戦闘シーンがだいぶモッサリ感w
0454名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/15(日) 13:27:33.22ID:X3wQV30D
そうは言っても一撃無双or連打ゲーの後期に比べたらずっと良かった
ノクバ管理やPTプレイで立ち回りも問われたし
0455名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/16(月) 00:27:20.30ID:KiuYUTg0
ベース・設計段階では良かったが最初ぐだついたせいで儲からなかったからな
それこそ最初は人溢れるくらいいたのに収益に結び付けられずガチャ商法なったのは残念だった
0456名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/22(日) 21:18:59.62ID:3h9lEhPC
どうやって集金するかいまいちかたまってないうちに始まっちゃった感じだな
定額の課金武器はマチェより弱い始末で修理でいつかは消滅する仕様という買いにくさ
微妙に各種消耗品が高かったからそっちで儲けようとするかと思いきや
ガチャ外れに結構な割合で倉庫チケや足をいれてたりもした
かといってガチャは見た目装備多かったから俺Tueee!厨も鬼回しはしなかった
谷時代が売り上げに苦戦したのは当然かも
0457名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/25(水) 22:28:19.86ID:iRHxzRjk
パンクソウルらへんの初期の装備はセットで着ないと見た目どうしようもなかった
装備箇所多いんだからもっといろいろ組み合わせて楽しめるデザインなら買うのになーって思ってた
0458名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/26(木) 13:23:20.83ID:rjNicLeC
DQXやってて思うんだけど見た目装備定額販売でいけばよかったんじゃないかなぁ
性能付加は職人のみにしとけば生きたとおもうのよね
0460名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/26(木) 21:03:17.46ID:3bCvQYQT
まぁIPADみたいなのとかトレで引きあったしもっと普通のファッションできたら良かったとは思う
あとはメガテン由来衣装をガチャなり定額なりでガンガン投入すれば売れたろうな
0461名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/27(金) 00:35:12.25ID:eYXSE+B6
セットボーナス等見た目性能の導入はよくなかったよな
性能追及するとみんな似たり寄ったりの見た目なる上にださすぎのチンドンに・・・
0464名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/27(金) 23:03:25.21ID:eYXSE+B6
射幸心煽ってのガチャ商法で壊れ装備を次から次に出しまくってたんだから
生産を活かすゲームバランスにする気はそもそもなかったんだろうな
見た目についてはバーチャルなんちゃらをもっと早く導入して欲しかった
0465名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/29(日) 19:25:26.61ID:lT+RhmTS
早い段階でアイテム自動取得や期間足を実装して
定額パックで売る形ならある程度ガチャに頼らずに売り上げ上げれたと思う
それならライト層や生粋のゲーマーは辞めずに引退者は抑えられた筈

ガチャ路線ほどの売上げあるかどうかは知らないが
0466名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/12/30(月) 13:54:31.69ID:YqCBOlwV
最初は人口も多かったからやりようによっては
完全定額制とまではいかないだろうが多少は
壊れ装備ガチャに依存しない形で運営できたんじゃないかな
0472名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/16(木) 00:47:17.87ID:tMPVu5wv
ロト7 16億円当たったらアトラスに作って貰えるだろうか?

ATLUS<Switchのメガテン5の開発資金にしますねー

そうでしょうなあ……
0473名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/16(木) 23:44:18.30ID:62SAzpxF
MMOとナンバリング新作のどっちかしか開発できないというなら
むしろナンバリングの方をまず出してほしいと思いますw
0477名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/25(土) 18:43:39.78ID:KtFm5AYN
働きもせず結婚もせず親の金でネトゲ三昧…
そして殺された方もいるんだから多少は高齢プレイヤーもやりそう
0482名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/31(金) 18:36:53.16ID:Eou6BFZj
連れまわせるのは良かったし評価できるポイントなんだろうけど
特にゲーム性には寄与してなかったよな
3D使ったアクションRPG的なの期待したが結局クリゲーだったし
0483名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/31(金) 18:38:22.94ID:Eou6BFZj
最初のうちは新悪魔でたら合体してフィールド上で存分に動かして
眺めたりしたけどそれもそのうち飽きるしな
0485名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/31(金) 23:22:08.90ID:Eou6BFZj
そもそも表示されてないだけで連れまわしてると理解してたw
戦闘なったら戦ってくれるしCOMPもあるし脳内補完できてたな
0487名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/31(金) 23:48:04.02ID:zBcrntAi
NINEで東京で悪魔を連れ回してる動画を見てすごく憧れてたから
IMAGINEのそれはすごく満足だったけどな
0488名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/01(土) 00:12:31.31ID:PIHaRsl6
3D表示自体はノクターンで既に出てたから珍しくは感じなかったな
記事や動画で勝手にハードル上げてしまってたからガッカリしてしまった
0489名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/01(土) 00:24:03.12ID:IgV4bwDH
悪くはなかったけど他の要素が台無しにしてた印象

それにバトル画面に遷移しないMMOならペットとかは表示されるのわりと普通
MMO形式とるなら普通の仕様だしそれ程重要な要素とは…
0490名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/01(土) 12:35:05.54ID:PIHaRsl6
仲魔がフィールドで表示されないといけない!ってなると
名作と名高い過去のシリーズ作品も駄目ってことになるしな
0494名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/02(日) 01:18:44.91ID:rFyTK4hk
一応思いやったり強請ったりできた
おねだりクエもあったし多少はそういう演出はあったけどな
0495名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/02(日) 17:07:01.41ID:crOzEu4W
依頼クエを寝落ちして、フロストに
「あんたバカチンホー こんなチョビっとのこともできないホー」
とくっそ煽られ
今までの相当な数溜まってた依頼累積を無にかえされたのは忘れない
0496名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/02(日) 18:52:56.10ID:PY4++VLm
最初はルーンのためにやってたけど定型の繰り返しで飽きてそのうちやらなくなった…

imagineはPCで容量に余裕あったしボイスなしだったんだから悪魔ごとの口調設定して独自のセリフ入れて
もっと由来や伝承絡めたイベントだったら良かった
0498名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/02(日) 22:57:44.14ID:rFyTK4hk
>>496
そういうのあったら軽侮すごい!と言えたんだがな

昔クラメンとクエスト形式で仲魔の親密度あげるシステムだったらな〜と話してた
放置やレベル上げての絆はどうにもあじけなく感じた
0499名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/02(日) 22:59:36.73ID:rFyTK4hk
D2でステ表示させたらセトがキャベツとか言ったりw
グソとのギャップが凄かったw
ああいう悪魔ごとにセリフ用意しての演出は悪くないな
0501名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/04(火) 22:00:15.81ID:Y++8yyDN
素で間違ってた申し訳ない

レタスは主にサラダで食べるし爽やかな印象あるけど
あれは割とシモな由来なんだよな・・・w
0502名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/06(木) 23:57:36.82ID:gd5sbNzL
セトはいまいち使えなかった印象
固有スキルあったし間違いなく強いんだろうけど登場した時期がなぁ
0503名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/07(金) 10:53:56.43ID:oYf/QZly
アナトさん後発なのに明らかにLv下のラクシュミより弱かったし見た目完全にネタキャラだったけど
愛でカバーして相方に散々笑われながらウエノ砂幻陵連れ回した思い出
0504名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/07(金) 21:16:40.12ID:Fja1CwMU
そこまで時代進むと手持ちオール8も10体超えたりしてきて最早ガチじゃない悪魔を育ててた人多かった
0505名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/07(金) 23:44:45.25ID:oYf/QZly
そうそうALL8は10数体いたよ
女神コンプしててラクシュミも持ってたんだけどあえてアナトさんを愛でてたらからかわれてたw

ガチじゃないといえばランタン愛してて熱風ランタンでソロディアスポラクリアしてたりした
0506名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/08(土) 01:09:51.48ID:NEcRp4/D
サービス末期なったら最早悪魔は割と何でも大差なく使えるようになったな
極みなどの特徴はエピタフで付けれたし多少の火力差はどうせダメ上限で無意味
マザーサマエルは抜けててこいつらで火力出せれば楽だったが無くてもどうとでもなった
0507名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/08(土) 01:11:01.34ID:NEcRp4/D
そもそも廃サマナーでもデジって衣装スキル使った方が強いという始末w
無極ないならイシスあたり抑えておけばあとは好きな悪魔をいくらでもどうぞって感じ
デジカンストすればどんな悪魔でもデジで使えるから育てても腐ることないしな
0508名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/08(土) 01:13:41.77ID:NEcRp4/D
>>506
そういう環境にいたなら何故からかわれるのかよくわからん
むしろ人と違ったの育てるのってあるあるだと思うが
0509名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/08(土) 01:25:18.86ID:I8ihbhA0
安価ミスかな
アナトさんのモーションがダサかったの一言に尽きる
そしてテンプレラクシュミの方が遥かに強かった
0510名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/08(土) 01:37:25.93ID:NEcRp4/D
>>509
いやミスじゃないが?
強いの便利なのやれば人と被るんだから独自性狙うなら自ずとそうなるよねって話
テンプレ悪魔強いの決まってるんだから使っても面白くないというか工夫がないというか?
ださいかどうかは個人の価値観だからおいといて変わってるってことはいいことだと思うw
0511名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/08(土) 01:40:51.64ID:NEcRp4/D
ネタっていう訳じゃないが最終的にプラグぶちこみまくったのは初期からの相棒だった
決して元々強い子じゃなかったが有り触れの悪魔よりかは愛せるってもんだ
0512名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/08(土) 13:08:58.49ID:SirGKFrN
火力インフレ起こす前は耐性で吟味して使い分けてた
リユニヨンない時は時間掛けなくても仲魔を実戦投入できてたし
0514名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/08(土) 21:51:05.60ID:NEcRp4/D
反射防ぐ意味では無効持ち以上はインフレ後もそれなりに重宝した気もする

最初はリユニに労力コストかかってたから定番から育ててしまって人と被ってしまうんだよな
0516名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/09(日) 23:29:54.32ID:IiqAx4Bk
トールもいたし初期はL悪魔優遇だったな
もっと最初の頃はホウオウ・フェニ・ハトホルとかも人気だったし
0518名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/10(月) 19:56:32.16ID:7UvC6W69
半裸のセル変態コンビで実用上完結しちゃうもんな

>>517
そこでキャンペーン時にサブ垢作りまくって卵割りまくって素量産ですよw
0519名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/11(火) 00:55:19.15ID:jB6+ntk6
Nにはかわええモフモフ多かったから…
あとメガテンといえばのマスコットキャラの彼もN!

オーディンは固有技持ちで高性能だったのにプラグ不要だったのがね・・・
0520名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/11(火) 01:21:56.10ID:NbZw0BMp
後々Nは人気悪魔たくさん実装されたからなぁ
まあ別にプレイヤーと属性一致しなくても消費マグ増えるだけであんま実害ないというw
火力欲しい補助魔法には召喚シンクロのらなかったしさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況